X



戦場の絆戦術スレ 第三

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f3d-auxP)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:57.34ID:cu0s1ewg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」で極限まで勝利を求めたい人への
情報交換スレです。
動画を検証したり戦術や機体運用を語ったり、IDBの募集を真面目に行って
各種戦術を交換し合い、1つでも多くの勝利を目指しましょう。
今日の敗北を明日の勝利に変えたいパイロット向けのスレです。

・公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

前スレ
戦場の絆戦術スレ 第二
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1547728200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608ゲームセンター名無し (スププ Sdba-nzih)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:10:48.38ID:1RuZIqVEd
>>598
初手からラインを上げるつもりもない味方なら突っ込むのはバカだろう。下がって支援弾でも垂れ流してればいいんだよ
近接援護できなきゃタダでコスト献上だからな。タンクだってコスト持ってるんだぜ
突っ込んで拠点割らなきゃ存在意義がないなんてこともない
タンクには広範囲攻撃手段や高ダメージの攻撃が備わっているからな
0609ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:24:45.13ID:5jskjKBj0
「タンクよろしく」「援護する」と言う言葉は、「私はタンクに乗りたくないので誰か乗って下さい。」と言っているのと同じです。
編成崩壊を覚悟しましょう。
0610ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:31:47.99ID:5jskjKBj0
>>608
そうです。砲撃するならアンチが護衛に合流して足並みを揃えて前に出ないといけません。6対6の護衛とタンクは低コストがおすすめです。黒幕やローゼンの様な機体や平グラフなら砲撃はアパムに阻止されるでしょう。
0611ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-H7EU)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:34:24.90ID:DWsJG7rra
>>598
4vs4の場合開幕レーダーを見て敵がフルアンチだと
わかった時点で全員拠点キャンプして
タンクだけ殺して
タンクに逆リスタで一人で拠点を撃ちに
行ってもらいタンク2落ち-320拠点の500
でプラスを作って
味方には拠点前で3vs3でプラスを
作ってもらうフルアンチ対策は
昔から有ります。
66でも大きく変わらないと思いますが
状況と味方の戦術理解度によるので
一概に良い悪いとは言えないと思います。
0612ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:36:58.00ID:5jskjKBj0
たまに6対6にユニコーン護衛やシナンジュ護衛が来ます。シナンジュがバズを担いで敵拠点に突撃する事もあります。敵がフルアンチならコスト負けする危険性があるので、6対6で350コスト格に乗りたいならアンチに行って欲しいです。
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7a33-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 08:48:25.68ID:5jskjKBj0
>>611
その戦術はあります。しかし最近は、リスタして単機で砲撃ポイントに到着して、アンチゆっくり行こう。敵機撃破無理するなと言っているのにサッカー大会で敵のリスタがタンクに落ちて来ます。
0614ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:43:19.30ID:xya/YVnnd
ナラティブBとシナンジュスタインはガチ機体なので絶対に取った方が良いです。特に300コストフライト射撃機体に乗れない人は取るべきです。ナラティブBは300コストのアクアジムです。初心者でも4対4はこれに乗ってくれたら戦力になるでしょう。
0615ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:01.05ID:xya/YVnnd
ナラティブBのメインは遅いですが誘導があります。初心者でニューガンダムのメインで偏差が出来ないので敵の歩きに対応出来ない。
黒幕で敵の硬直が撃てないプレイヤーや、日頃からハイゴに乗るプレイヤーは乗りましょう。
0616ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-lgWb)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:57:16.00ID:wvLF3M4ga
このスレ10数人程度しか見て無いと思ってたけど、
実は85人以上が見てるんですね。
0619ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-IM0N)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:01:48.22ID:AafBNRJga
実るほど頭を垂れる稲穂かな
0620ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:28:47.16ID:j+44ToKDd
>>616
本格的に戦術を説明し討議しているのはこのスレだけです。後は私怨スレです。
我々がこのゲームの本質とは何かを伝え続けないといけません。
タンクに乗らずモビ戦しかしないプレイヤーから見たら我々は頭でっかちなのでしょう。
0621ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:38:30.07ID:j+44ToKDd
勝利より好きな機体で味方の後ろからひたすらカチカチしている頭が空のプレイヤーから見れば我々の会話など大した事が無い頭でっかちの内容なのでしょう。せめてタンクに乗ってくれたら我々の会話の内容が理解出来ると思います。
0622>>596 (ワッチョイ 4ea7-Ec6f)
垢版 |
2019/06/17(月) 11:03:34.35ID:BjafkcM50
射は 硬直しているときに当てることできないと活躍できない ので
それできるようにしないと泣くぞ……
できないプレイヤーが新機体乗って下手やったらチャテロの嵐にあう確率
非常に大きくなるではないか……

バズーカより ビームライフル 使いこなせることを推奨するよ 自分は
0624ラウラっち (ワッチョイ cab7-+tTb)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:23:20.78ID:3QN9dAXg0
連邦の今回の新機体は、それほど使えるとは私は思わない
あれで300は微妙 あれなら黒幕の方でいいと思う

 
0625ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-IM0N)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:24:36.08ID:DvvGM562a
>>615
もっ もしかしてこのふざけたオッチャンの親父もよく背後乗るけど
おナラティブブー取らなあかんの? そーなの?
シナンジュ したいん 💕面白そーなので頑張る気なんだけど (^ ^)
0626ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-xfW7)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:46:42.59ID:IkabL2axd
>>625
新機体を両軍取るのはセオリーです。
取って後悔するより取らずに後悔する方が大きいです。壊れや新しい運用があるかもしれません。今回は 50ポイントもらえるので低コスト拠点戦に参加すればすぐに取れます。
0627ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:11:08.83ID:lkpRQSgga
どうやら、回線の不具合が一気に良くなった様な感じですね。

皆さんの地域ではどうですか?
0628ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:12:09.69ID:lkpRQSgga
噂では、地震兵器による攻撃が6月18日で終わったので、
ネットの状態が良くなったらしいですが。
0629ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:28:14.15ID:Cx+rNZqAa
>>626
昔 やらせたいことがあるならメッセージ出してって言ったけど
その後余りにもくだらないのばかりだから無視してたけど
この前の『おやじ焦りすぎ』 『やさしくしてね』はメッセージなの?
9年も待ってて焦ってる? もう何年も本気でやってないよ
優しいでしょ (^ ^) 今度 ドム ゲルキャでも乗ろうかな?
皆さん地雷しまくりなんでしょ 乗ったら核地雷になったりして m(_ _)m
0630ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:58:49.26ID:EjxMG4VTd
>>629
私は毎回地雷していますが、自分のミスに気が付かず、ミカタガーと言っていると勝てません。大事なのは機体だけではありません。その機体をどの様に使って拠点を叩くか護衛かアンチの任務を遂行してチームの勝利に後見するか考えるのです。
0631ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:24.99ID:EjxMG4VTd
ドムやゲルキャは強機体ですが、野良なら味方の脚を引っ張らない為に他の強い機体に乗った方が良いでしょう。6対6の日に2バーしてアンチに行って味方に低コストで前に出て荒らせば良いでしょう。
0632ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-nI4/)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:09:18.20ID:EjxMG4VTd
ドムのバズCで拠点を叩くのをやめましょう。ドムタンに釣られる愚か者は存在しません。
タンクがいるのに護衛や様子見で敵拠点に突撃するのは迷惑です。
もし乗るなら4対4のフルアンチでバズC胸ピカ滑で乗りましょう。
0633ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:22:15.52ID:BuGjNu9Qa
>>630
>>631
>>632
『如何にしてチームの勝利に貢献するか考える』は当たり前
Wwwwwやっぱりドムやゲルキャときてドムタン、2バーでアンチとか
既成概念できてるよねwwwそれを打ち破って前衛機とした運用試したいんだけどね
ポテンシャル的には可能性あるかもだし必要なテクニックあるしダメ?あっそ😭
『強い機体』とはなんぞ?どんな機体にも特徴があり弱点もあるパイロットは
その特徴を伸ばし弱点を技術で補う それだけでしょ (^ ^)
因みにドムで胸ピカは格闘機のワンブー格闘特にうにコーンには対応出来ないので
お辞めなさい 滑は単に敵の射撃武器に対する回避行動が十分に取れないパイロット
が選択するもので切り払いももう通用しないから射撃武器を『よける』事を
意識してプレイする方が強くなるのに早道ですよ 長文失礼 m(_ _)m
0635ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:33:18.88ID:9/gZKw3nd
使えない機体はありません。ただステージや参加人数や護衛やアンチに適さない武装とセッティングと立ち回りで使い方を間違えたり、考えずに実戦消化したり、味方を餌にするからイメージが悪くなるのです。事実強いプレイヤーは何に乗っても結果を出します。
0636ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:27.80ID:9/gZKw3nd
問題は動画に影響されたプレイヤーが真似をして盛大に地雷をする事です。自分が勝利に貢献するためにどの様な運用でこの機体に乗るか考えて乗らないといけません。
0637ラウラっち (ワッチョイ 33b7-V4ms)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:30:59.87ID:riuKlFWs0
どれが強い機体何って関係ないね。結局は、自分の腕次第、相手が高コストでも性能や駆け引きで低コストが余裕で勝てる
あと、低コスト拠点戦はダブタン編成は、負け編成ですので注意を、勝つ気があるならシングルタンクが良い
理由は、拠点が500なので全然美味しくない、500なら相手の前衛を落とし続けた方が良いですし、ダブタンの時点でタンクにコスト300ぐらい使うので、良くて200ぐらいしか余裕が無い
よく低コスト戦でタンクダブルタンクダブルって言う人が居ますが、勝つ気あるの??と疑問
仮に拠点コストが750とかになればダブタンは有りかなと思う。
0638ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:15:27.14ID:1Sw9VgGL0
>>637
そうです。低コスト機体のリスタレベルを活用した戦い方は6対6に必須です。
低コスト拠点戦は機体が欲しいプレイヤーが毎回ダブタンを要望します。ダブタンは対策を知っているプレイヤーには勝つのが困難です。
0639ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:21:50.43ID:1Sw9VgGL0
最近の准将戦は敵も味方もサッカーしかしません。枚数が合っているのに味方護衛がサッカーを始めてドフリーの敵アンチにタンクだけ抜かれる事もあれば、敵アンチが枚数有利なのに味方護衛をサッカーしていたから前抜けしてストレートで拠点を割る事が出来ました。
0640ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:27:21.34ID:1Sw9VgGL0
これは護衛はタンクの砲撃を成功させる。アンチは敵タンクの砲撃を遅延妨害すると言う任務より、好きな機体に乗ってサッカー大会に参加してポイントを稼ぐ事を優先するからなのです。毎回近距離で様子見に行って枚数有利に回り込むプレイヤーもその傾向があります。
0641ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:34:57.73ID:1Sw9VgGL0
ナラティブBの新車を消化したいからと毎回即決して味方タンクの後で引き撃ちして餌にしたり、ユニコーンの後で連撃に被せばかりしていたら護衛もアンチも成功する事は難しいでしょう。新機体はトレモでセッティングを出しましょう。
0642ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:41:27.95ID:1Sw9VgGL0
昔は敵を1枚しか見れないプレイヤーは地雷でしたが、今は敵を2枚で見るプレイヤーばかりです。被せでダメの上乗せは結構ですが、味方タンクにタゲを持たせてフルカウント引き撃ちやサッカーは地雷です。
0643ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:47:18.63ID:1Sw9VgGL0
昔は最初に近距離でマンセルとカットと瞬間枚数有利を作る事を学びましたが、被せ運用と言うタンクや低コストを前に出して後ろからポイントを稼ぐ事が普及すれば、勢力戦が終わったら近射支の並ぶノータンク戦ばかりになるでしょう。それならトレモが良いです。
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイW d333-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:50:18.57ID:1Sw9VgGL0
最近の准将戦は格闘で敵を噛んだら必ず近距離がマシンガンかサーベルを被せて来ます。酷い時はハングレやタックルで即ダウンです。最後に敵を倒せば逆転出来る時や、敵タンク処理には勘弁してもらいたいものです。
0647ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:52:14.21ID:lwWXT6GFM
>>644
タンクが先を見越して指示しないと
俺は味方の体力見ながら番機指定で再出撃と左右どっちにリスタさせるか早めにチャットしてる
自分自身(タンク)もリスタポイント考えながら移動して敵を釣りつつ落ちる
味方に文句いう前に、チャットがあるんだから有効に使わないと
0650578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:20.30ID:lwWXT6GFM
今回のイベント
かっこよさスタイン>>>>ナラティブ
実用性ナラティブ>>>>>>スタイン

特にジオンでファンネル、インコム使える方ならナラティブは是非取って欲しいです

上で「ハイゴ乗る人は・・・」なんて書いてる方がいますが全く別物です
むしろハイゴみたいな乗り方されると味方が迷惑するので止めてください
0651578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:10:41.39ID:lwWXT6GFM
ナラティブのファンネルは当てやすく、かつ強制よろけ、一発ダウン値60なので非常に格闘マンセルしやすい機体です
二発あてて味方格闘にトスしても、中バラ以上なら余裕で格闘フルコン入ります
機動力もあるので、格闘の直後に位置して、格闘機を活かすラインで積極的に動いてください

なおクロスファイトレンジではパンチ力に欠けるので単機アンチは避けた方がいいです
デルタとは違ったユニコーンとのマンセルは面白く、ジオンにとっては大きな驚異でしょう
0652578 (オイコラミネオ MM6b-GBsL)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:16:50.83ID:lwWXT6GFM
変形機が使える人→デルタ
変形は無理だけどファンネルが得意な人→ナラティブ
変形もファンネルも無理な人→トリスタンAB

これにユニコーンかガンダムのマンセル

正直言って連邦にスキの無い編成が出来上がった感じがします
0653>>622 (ワッチョイ 2ba7-yKZ5)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:31:46.98ID:42Bhbt+g0
>>632
ドムタンに釣られるプレイヤーは存在する
絶対は 絶対にない……かな
19/06/17 14:18 ニューヤーク 4VS4 Aクラス 自機 Z
https://youtu.be/TnAtB70THlA

連邦崩壊 タンクが拠点撃破するまで実質3vs4
即倒せないならタンクと合流して護衛してもらったほうがマシ
タンクは拠点攻撃 左に固執しないで中央上手く使ってほしいな
自分の動きが論外なのはいうまでもない
0654>>622 (ワッチョイ 2ba7-yKZ5)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:56.54ID:42Bhbt+g0
>>644
普段からタンク使っているなら
次はここで撃ちそうとか想定つくので

砲撃場所抑えて タンクに撃たせる

タンクのプレイヤーによって2ndの方針違うので
タンク 2ndアタック 索敵報告求む 発言して
タンクに発言してもらった方が良い
0655ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac5-1Nzm)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:19:08.49ID:YBfUaG93a
Aクラの話でお願いします

タンクが前抜けして釣りしてる時にリスタした護衛は敵がいる所にリスタしたがる、指示を聞いたとしても敵を見た瞬間に護衛放棄して指示が聞こえなくなってるから前衛の動きの話です

タンクが指示を出すのは当然ですが、個々の考えがないとタンクの指示だけでは大まかにしか動けません
0656ゲームセンター名無し (JPWW 0H75-gTsG)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:26:43.11ID:yVhEDbZgH
編成がちゃんとしてれば1タンクが勝てるが
水ジムサンボルとかが出るとジオンガチに負けるから2タンクの方がマシってなる野良連邦

連邦がガチだと自分たちがガチ編成でも勝ちにくいからせめて負けてもポイント確保して
連邦の編成崩れてたら勝ちやすい野良ジオンが2タンクになるのは
まぁ理解出来るからね

へそを曲げて捨てゲーされるよりはマシだから2タンク提案されたら
低コスト1護衛高火力3アンチになるように編成してる
相手がガチ編成の1タンクじゃなけりゃ勝てる可能性はあるわけだしね
0659ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:40.23ID:B3U+wPeoa
え?マジ情報ですか?
0663ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:46:00.49ID:GShLHv8wd
>>659
以前から、スマホや家庭用オンラインゲームの普及と更なる消費税の増税により将来的にゲーセンが赤字になるので、ゲーセンが軒並閉店しています。更にPODの寿命が来ています。新機体の連続投入で稼ぐだけ稼ぐのでしょう。
0664ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:56:39.91ID:GShLHv8wd
どの対戦ゲームも同じですが、10年以上続くサブカだらけのゲームでは新規の野良は毎回一方的に狩られるだけなので続きません。
更に勢力戦が終わったら編成崩壊ノータンク戦では誰も参加しません。協力するゲームなのにプレイヤーが末期です。
0665ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:56:58.57ID:B3U+wPeoa
黒幕ってACと撃つのが良いか、CAと撃つのが良いのかどっちでしょうか?
それともそんなことはどちらでも良いのでしょうか?
0666ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:58:42.53ID:B3U+wPeoa
勢力戦ってどちらの機体も取りたい人が多いから、初めの頃は、両軍どちらも有利なときも不利な時も
ありますが、
後半はジオンが人気有るからジオン優勢になることが多いですよね、確か。
0667ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:59:17.63ID:B3U+wPeoa
>>663
なるほど。
0668ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:02:20.09ID:GShLHv8wd
>>665
私はACです。CAはやった事がありません。
アンチに行って相手の硬直にAC連射120ダメを撃てば3セットで大半の機体は死にます。
それでも誘導する箱ジムを出すプレイヤーが存在します。
0669ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-CTxE)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:21:53.95ID:GShLHv8wd
>>666
私は新機体が早く欲しい時は優勢軍側に参加してひたすらバンナム戦で3拠点を割ります。
やはり後半は連邦よりタンクを出して連携の意識があるジオン側の参加が増えるのでしょう。
0670ラウラっち (ワッチョイ 33b7-V4ms)
垢版 |
2019/06/22(土) 18:48:24.88ID:riuKlFWs0
新機体はやく取りたいなら、IDとかで固めた方が良いよ♪
ただ弱点としては格上のフルバーとか、たまにあたるぐらいかな♪(^^)
私の場合 相手に格上に当たる事が嬉しいけど(^^)
0671ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:05.85ID:B3U+wPeoa
>>668
なるほど、ありがとうございました。

優勢な方って人が多くて、バンナム戦が多発してその勝利数で優勢になっているだけで、
対人戦において必ずしも勝っているわけではないんですかね?
0673ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:11.84ID:q72v9cvba
>>649
『役に立つ情報を気軽に書き込んで下さい』
648じゃないけど いいの本当のこと書いちゃって (^ ^)
>>652
『正直言って連邦にスキのない編成が出来上がった感じがします』
始まって10年以上経ったゲームですが基本前衛機は格闘ボタン+タックルしか
使わない人がほとんど たまにQSする人いる位…
メインとサブの射撃ボタン 当たらない玉乱射して当たらなきゃ弾数足りない
産廃だな でしょ
デルタ ナラティブ トリスタン 射撃戦の基礎が出来ていれば何も問題ない
ユニコーン ガンダム等のフワジャンしてくる格闘機は射撃の基礎と
覚えるのに時間かかるかもだけど 間合調節 を覚えれば只の的 当然戦う場所は
選びましょう ですよ
>>660
652ではありませんが『何に乗れば戦力になる』ではなく
格闘 射撃 間合調節 立ち回り 目の前のプロジェクターだけではなく
出来るだけレーダーで自分の周りの状況をこまめに確認する 等など
基本を覚えれば前衛機であれば何に乗ってもやり方はあり また それを探すのも
楽しいですよ 長文すぎて失礼しました m(_ _)m
0674ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:54:40.88ID:B3U+wPeoa
>>672
なるほど、ありがとうございました。
0676ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:24:59.02ID:Y9PpcTzZa
>>670
それもそうですね。
ネット回線の具合も大分良くなったらしいし、
新機体取るためのIDバーストを開催したいと思います。
Aクラスでやりたいと思います。

連邦でとりあえず始めます。
15時から始めたいと思います。
IDワードは、
いろはに
で、お願いします。

新機体取りたい皆集まれー!!
ラウラさんも参加してくれたら嬉しいです。
0677ラウラっち (ワッチョイ 33b7-V4ms)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:34:29.82ID:ZBy1qQV/0
参加したいのは、したいが3枚全部のカード連邦大将………(T_T)
0678>>654 (ワッチョイ 2ba7-yKZ5)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:55:57.22ID:NO16rmcI0
釣りの中でも優秀な釣りは
放っておきたいがそこに行かざる負えない状況を作っているプレイヤー

>>655
それは その枚数分数えないか そちら側が優勢になること祈って拠点攻撃するか
拠点攻撃しないと決めて 全アンチ タンクキャッチやるか のどれか

勝ちたければタンク乗って理解してね……としかいいようがない
肝心な場面で発言しても聞かないプレイヤーは 1枚ないと思うしかない
0679ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:39:51.20ID:Y9PpcTzZa
>>677
さすがはラウラさんですね。
あっという間に大将になってしまったのですか。
0680ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-78de)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:52:07.45ID:OvDe6FJFd
>>676
回線落ちは改善されたような…声が通じない事は有る。15時から連邦参加こちら中佐。
0681ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137d-mi+F)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:56:38.94ID:ZR0kUHIJ0
了解。こちらは大佐。
0682ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137d-mi+F)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:27:32.84ID:ZR0kUHIJ0
すみません。入り間違えました。
0683ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137d-mi+F)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:44:55.71ID:ZR0kUHIJ0
次やってくれるなら、
50分、連邦でお願いします。
0684ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-78de)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:19.55ID:OvDe6FJFd
こちら中佐戦力にならず…ありがとうございました。頑張って下さい
0685ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137d-mi+F)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:18:31.11ID:ZR0kUHIJ0
ありがとうございました。
こちらこそ、下手ですみません。
0686ラウラっち (ワッチョイ 33b7-V4ms)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:10.22ID:ZBy1qQV/0
6月30日 ジオンでIDやろうと思います。連邦はAクラスやる方が居りましたら、作ろうと思います。
ジオンAクラスでやるときは(タンク専用)カードを使用します。
またやる前に書き込みしようと思いますので、参加したい人が居りましたら気軽にどうぞ(^^)
0687ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:19:27.09ID:ZYJoVPl9a
今日やってくださった方々、ありがとうございました。
又いつか機会がありましたらよろしくお願いします。
0688ゲームセンター名無し (スッップ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:05.43ID:8EcI+6Vzd
連邦新機体取りましたがジオン新機体取れていないので援軍として向かうことはできません
本官はこのスレの足を引っ張らない程度に顔を出しますけどね
負けリプレイや勝ちリプレイは後程出します
0689ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa23-qKGM)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:44:49.76ID:ZYJoVPl9a
わしは行きたいと考えておる。
0693ゲームセンター名無し (アウアウエー Sab2-nt6/)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:27:38.59ID:AlgyGE3Va
>>690
腹を割ってね
0694ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-PMiR)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:41:40.94ID:OzgjVJRpd
>>693
漢らしく腹を割って話します
難しいことではありますがお互いを理解し合えればチーム戦は上手く行きますね
阿波野の兄貴と真島の兄さんのように
それは別ゲーというツッコミは無しで()
0695>>678 (ワッチョイ 86a7-jr6P)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:45:07.77ID:oO2DEv260
アンチの味方とうまく連携できれば……
というより リ・ガズィ アンチで直行する利点は
・ライン上げることができること
・高所から攻めるが可能なこと

味方にロングブーストの機体入れてライン上げて即合流して
敵タンクが砲撃地点に着くまでの時間を遅らせるか?
0696>>678 (ワッチョイ 86a7-jr6P)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:47:01.14ID:oO2DEv260
IDによるチーム戦 言いたいこと言えないと 消化不良になるだろうな
やるなら 何が得意なのか聞いたり どういうこと考えて戦闘しているか
把握できれば 行動しやすくなるだろう…… 勝利できるかは別として……
0697ゲームセンター名無し (アウアウエー Sab2-nt6/)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:24:04.32ID:cihoZswVa
>>694
やっぱり思いっきり勘違いしているみたい…かな
お互いを理解し合うのはそんなに難しい事ではないよ 敵でも味方でも
一瞬で理解しないと戦場では氏を意味するよ
それから よく知らんけど龍が如くかな?全く真逆な人間なんで
思いっきり勘違いですよ 接触してきた2人目の方が勘違いしたのかな?
迷惑ですね 誤解なのか意図的なのか知らんけど
0698ゲームセンター名無し (スプッッ Sd72-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:13:04.32ID:/PeCbEcQd
>>697
貴方はここの方のIDBに参加したいと聞いたのでそれはいいことですねと返しました
こちらの言葉足らずでしたがその上で一緒にIDB出来たら話せるといいですねと書きました
腹を割ってねと書いてあったのでそのIDBでは腹を割って話しますと返しました
あとは価値観の違いだと思いますが何処が勘違いや迷惑だと考えているんですか?
0699ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:31:40.97ID:pLhgsadld
最近はIDBしても通信不良で声が聞こえない事が多いから肉声が繋がって話せると良いですねと言う話では無いのですか?
そんな事よりひたすらタンクの前に低コ護衛でラインを上げてタンクが噛まれたらカットしてタンクが砲撃出来るように戦う事だけを考えましょう。
0700ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:40:03.88ID:pLhgsadld
ここは塩漬けサブカIDB狩りゲースレではありません。初心者が気軽に参加して勝利の為に連携して戦う事を学ぶ事が重要なのです。
文章の深読みは国際情勢を学ぶ者の必須ですが、単なる勘違いでは無いでしょうか
0701ゲームセンター名無し (スプッッ Sd72-PMiR)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:43:01.68ID:/PeCbEcQd
>>699
前者は仰る通りです
後者に関しては高コスト高火力護衛派と低コストセオリー護衛派にプレイヤーが分かれていて参っています
どれが最適解なのか常に見極めないといけませんから
0703ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:50:14.64ID:pLhgsadld
勝つためのセオリーは一人一人が違います。ダブタンか枚数を合わせるか2護衛3アンチ強行か、護衛はラインを維持するか、今風の低コで荒らして後ろからダメを取るか、基本的にセカンドは行くか拡散キャッチフルアンチかIDBの前に戦術を語って認識を統一しましょう。
0704ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:59:43.63ID:pLhgsadld
高火力護衛は強いプレイヤーが射カテに乗って初心者が低コ近格で前ブーすれば良いですが、敵が枚数有利やフルアンチならコスト負けします。利点と不利点と処置対策を話しましょう。
0705ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:16:02.88ID:pLhgsadld
>>702
個人の腕前よりチーム戦です。機体努力と連携と護衛とアンチで自分達は今何をすれば勝てるか理解して戦えば良いのです。強いプレイヤーと真面目に戦って負けるのは恥ずかしい事ではありません。そこで学んで成長すれば良いのです。
0706ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:34:16.14ID:pLhgsadld
最初は誰でも地雷です。味方の脚を引っ張る事を考えてはいけません。下手でも真面目に戦えば学ぶ事はあります。初心者が絶滅すれば少子高齢化になってこのゲームは終わりです。
バーストするのです。バーストしましょう。
0707ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-9bPE)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:38:59.72ID:pLhgsadld
全ては教えざるの罪です。ベテランが連コして初心者に戦術を教えないから階級ばかり高いタンクに乗らない。タンクの指示も聞かない。引き撃ちサッカー枚数ずらしの拠点回復茶テロ捨てゲー拗ねゲープレイヤーだらけになったのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況