X



三国志大戦3670合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4bad-kaPY [202.215.69.246])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:30:20.22ID:9DTG8SuY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい
建てると一行消えます


次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ※
三国志大戦3669合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1558263383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264ゲームセンター名無し (ワッチョイW 17ad-bbQk [125.8.203.62])
垢版 |
2019/05/22(水) 03:54:29.84ID:i/NopTrM0
>>259

今の文鴦は本来の位置+1階級上のイメージ
そいつらに勝つと、これだけ強いカード使っててその程度かといつも思う。1つ前の郭淮呂布と同じ。

あと確実にスキルは落ちていってそう。
甘えた動きしても勝てそうなくらい長いし。威力もある。なんで粛清が1カウント減らしただけなのか理解に苦しむ。

別に好きなデッキ使えばいいじゃんっていうけど、だいぶ客飛んでんだが。わがホーム。大丈夫か?
0267ゲームセンター名無し (ワッチョイWW fb2c-U+VV [114.152.148.163])
垢版 |
2019/05/22(水) 04:57:20.20ID:b/JQGjZC0
強いカード使ってるから勝てるとか一階級上のイメージ()、スキルが落ちていってそう()

俺は、その場で思い付いたデッキをコロコロ変えてるエンジョイ勢だけども
何の説得力もないエアプの妄想話は聞くに耐えんわ。
0272ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-EbOW [220.146.24.44])
垢版 |
2019/05/22(水) 05:54:46.22ID:IbP30KMv0
厨デッキ勢にもリスクはある
負けても言い訳できない(特にこだわり勢に負けたら目も当てられない)
厨デッキが修正される⇒次の厨デッキへ(TCGの色々なカードを使うという楽しみを放棄)
厨デッキを使ってもランカーになれず、ただランカーを気持ちよくさせる位置で停滞が一番キツイ
0277ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-EbOW [220.146.24.44])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:26:58.90ID:IbP30KMv0
>>276
ミラーの強デッキ対決で五分
こだわり勢にはほぼ有利
0282ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-EbOW [220.146.24.44])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:42:51.53ID:IbP30KMv0
>>275
相手より有利な条件でタイマン対決するんだからそれぐらいストイックにいかないと

>>279
緩和で上がる階級に価値がないから、価値と言えばランカーになれるかくらい
厨デッキ使ってて5割勝てればいいは甘え
0307ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spef-SqeM [126.233.75.229])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:14:00.51ID:mfZ19tb4p
>>300
両方強いとは思うけど文鴦いなければそこまで騒がれなかったと思う
司馬炎、司馬昭、ドヨワラも強いとは思うけど文鴦ほどじゃない。覚醒持ちのキーカードは基本武力低めだったのにコスト対最高武力を超えるやつを出したのが間違いで出すならドヨと同じく征圧0にすればよかった
0311ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1763-/o61 [153.204.111.180])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:00.32ID:VD65RDU30
まあ文鴦以外のデッキが強い弱いはひとまず置いといたとしても今までの覚醒ゲージ上昇計略に申し訳が立たなくない?せっかくバランス良かったのに完全に狂ってるよ
狼主が張春華に勝ってる所ほぼないもん
新カードが旧カードより多少強いのはいいけど
旧カードが完全にいらないって言うのがおかしい
0322ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-smxF [113.147.54.184])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:36:27.19ID:v0JJRDN/0
古いカードばかりだと変わり映えしないだろ?
それこそ一月で客が飽きる。結果的に下げて正解
今月は当たるデッキが新鮮で最高に楽しかったな
0326ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbf-VHQR [163.49.215.202])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:40:00.37ID:zjMBXz90M
>>322
あのverで暴れてた司馬師や馬姫だけ下げればそれで良かったんだよ
下げられた大半のカードがそもそも当時の環境でも流行ってたわけでもなく下げる必要なんてなかったし
まあ魏が大嫌いなおばちゃんは魏のカード大量下方は嬉しくてしょうがなかっただろうけどね
0328ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6f-GWko [210.149.253.95])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:43:15.03ID:9u7/oFOUM
火焔て
乱戦の時、知力上昇値とリンクして物理防御も上がってんの?
0331ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa5f-Qul6 [182.251.246.8])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:50:24.38ID:OH2lpYH/a
>>330
郭淮のどこら辺が死んでるんだ?
まだ普通に強いだろ、前がイかれてたわ
0335ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4b40-+QUR [118.104.21.108])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:54:24.16ID:/+CYTKg60
刹那怪力はまぁ下方されると思ったけどまさかの−2だし漢の意地もとりあえず下方しとくかで相対的にゴミ計略になったし、攻城術下方はするけど迅速放置とか基準が一切わからないエアプ調整なのがウンコ
センス無さすぎてガッカリ
0347ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f02-smxF [113.147.54.184])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:27:45.52ID:v0JJRDN/0
いや火焔が知力も上がる号令だからだろ
意地へ繋げるコンボを危惧したんだな
0351ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f21-HOgd [116.67.205.6])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:54:57.21ID:V9tCKB9Q0
一時の漢もそうだったけど晋も漢も序盤弱くて終盤強いのがコンセプトの筈なのに
現Verは序盤の弱さを感じさせない状態だからそりゃ強いねとしかならない
0358ゲームセンター名無し (スフッ Sd8f-bHgM [49.104.23.253])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:09:59.05ID:iB+G9GNzd
そういえば晋って攻城兵ないのか
まあ攻城兵いないのはありがたいな
多分オウセイとかしょぼく見えるようなスペックで出そうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています