X



三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 133f-C72Q)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:51:05.20ID:c4Itizw50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・ここは三国志大戦4の失敗スレです
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
・思いのたけを述べてください

★スレッドを立てるとき本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れること

関連サイト
【三国志大戦|セガ公式サイト】
http://www.sangokushi-taisen.com/

前スレ
三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1557446804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:37:00.18ID:a0/AXkOf0
新バー毎にわざと強いキーカード用意すれば尻舐めジプシーはテンプレ群がってご満悦
どんどん環境変えてく宣言(でも情報握ってる)青井は対策デッキ使ってテンプレ弱いよキャンペーン
花田は三生ふりかえりコーナーで開発を軽〜く叩いて負け越しこだわりデッキ使いの怒りを雲散霧消

こんなのプレイしませんやりません
0183ゲームセンター名無し (ワッチョイW 854f-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:11:37.66ID:91/vG+dV0
三生は薄っぺらい放送だがガス抜きにはなっていると判断しているのだろう
つまり残っているプレイヤーは知能が低い者か中毒者しかいないと運営は認識しているのではないだろうか
0188ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a552-uNvk)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:11:04.22ID:zlFpLIJp0
ゲームって半分は演出で出来てると思うんだけど、将器って露骨に不公平感を煽る演出なんだよね
格ゲー界隈で出てきた発言だけど、
「(ゲーム性によって)初心者が勝てないのは悪い事じゃない、初心者が勝つことを楽しめるゲームよりも、上達する事を楽しめるゲームである事が望ましい」
これをこのゴミに当てはめるなら、初心者はカード揃えるのを楽しめるようにするべきって発想なんだろうね実際
胸糞わるい
格ゲーは努力で乗り越えるのが楽しいんであってさあ……
0189ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:07.66ID:xd0qMftUa
>>188
実際は、初心者に「無理」って思わせてるだけなんだよなあ
TCGって、新パック発売日にボックスいくつも剥くのが当然の、「カードを揃えてスタート」なんだよなあ
ウンコクシはTCGじゃなくてソシャゲになってるのは、「カードが揃ったらゴール」になってるのが一番大きい
0190ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-liXg)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:28:22.31ID:D0nCWJald
無料進軍のせいで上達の楽しみよりも
負けて不愉快な思いをさせられた上余分に金取られるストレスの方が多いからなぁこのゲーム
況してやサブカの正気揃い高勝率にぶち当たり負けると…
更に開発の中にランカーがいて大会優勝したという事を知ればバカバカしくて視界に入れたくもなくなる
0191ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bda-FfwL)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:50:34.60ID:sc2A1UTO0
青井の存在のせいで将器の存在分、ズルをしてる奴がいるって感じがあるのもな
運営・癒着組が最初からカード情報も神将器カードも持った状態で新バージョンを遊んでるんだろ?って思うとゲームにコイン入れようとする手が止まるんだ
0193ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/02(金) 14:15:25.96ID:xd0qMftUa
>>191
これな

それで皆が必死に集めてゴールする頃にナーフどーん!→振り出しに戻るだからな
青井に都合の悪いデッキ(飛天とか)は致命的なナーフ喰らわせて完全に殺すから、全武将が○○先生とかまったく息できない環境だし、たしか新三国は先生触ってないんだっけ?
0195ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2568-M93O)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:19:53.61ID:w5tySgRz0
将器の差は誤差っていう奴はそれが3人分あることを全く考えてない
仮に一人一人は誤差レベルだとしても×3すれば確実に差がつく、ましてそうじゃないとなればなおさら
0196ゲームセンター名無し (スップ Sd03-3F6y)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:56.29ID:oUgU1tmHd
>>193
○○はこちらよりも運営にずっと近いんだけど…
戦国のEX先に持ってたりしたでしょ
新三国もやってたよ、先生とか言ってる割にあまり知らないみたいだね
飛天も舞デッキでは良く見る方だよ
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイW 854f-H6sg)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:20:51.27ID:91/vG+dV0
西山はcojも大戦も失敗続きなのになんで出世してるんだろw
0199ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:06:04.84ID:a0/AXkOf0
>ttps://game-creators.jp/column/11621/
>西山泰弘氏 株式会社セガゲームス eスポーツ推進プロデューサー

西山を思い出すたびに草すぎて腹痛くなる
初めて肩書き見たときは流石に目を疑ったわ
0208ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:46:25.51ID:qXlXe/CE0
パチの新台入れ替えみたいなもんだろうが、昔のセガと今のセガが違う所は
何の新技術もなくモニタや中身のPCが新しくなっただけの廉価品に
余計な装飾を施して高値でゲーセンに売りつけている点
0211ゲームセンター名無し (ワッチョイW d501-FfwL)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:01:17.07ID:4XCT9wlY0
紐付けをやるんならトレード自体を無くして、共有もさせない
トレードを残すなら紐付けもやらない

のどっちかにすべきだろう
中途半端が一番、話をややこしくする
0221ゲームセンター名無し (ワッチョイW 854f-H6sg)
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:04.25ID:fgLWAD9x0
三流タレント起用して誰に対してプロモーションしているんだろうか
0228ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-4t1N)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:53:58.62ID:EtP//wJBd
皆んなに内緒だよ
0229ゲームセンター名無し (ワッチョイW 23ad-0Xx6)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:09:18.43ID:4TbWzXtr0
本スレに大戦はあと5年は持つ(キリッ)みたいな事言ってる奴いたけどアケゲー全体現在進行形で衰退してる中でこんなオワコンゲーがそこまで持つとかクソワロスw
0231ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-3F6y)
垢版 |
2019/08/04(日) 19:44:35.41ID:9cePcKand
>>229
本スレは知らんがこっちも2年持たないとか言ってる奴多く居ただろ?
どこでも自分の見たいことだけしか見ない人が沢山居るってことなだけでしょ
残念なことに終わってないのも現実なんだからさ
まあでも流石に5年はねーかなw
0232ゲームセンター名無し (ワッチョイW 854f-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:44:06.06ID:wqdfH8WG0
寿命は他のセガゲー次第でどうとでも
レガリア新wccfなどよりは売り上げがありそうですしセガの新規ゲームが成功するとは思えませんのでしぶとく生き残るのではないでしょうか
0237ゲームセンター名無し (ワッチョイW 45da-FfwL)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:02:32.58ID:6Ndmtn8N0
wccfが対戦特化したのもeスポーツ化を想定してたのかもなぁ、と思う今日この頃
しかし、サッカーゲームでeスポーツやるなら不通に考えてウイイレでやるだろう

セガはeスポーツにあれこれ夢を見てるのかも知れないが、三国志大戦とかwccfの状況を見てると、そもそもセガにはそんなゲーム作れんだろう、としか
0239ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:12:09.94ID:mBX8LKed0
eスポやりたいならバーチャファイター、バーチャストライカー、バーチャロンとかの
過去にヒットした対戦型ゲームの続編出してまずはeスポ運営の実績詰めばいいのにな

裾野の広がりを自ら狭めた、魂()オール不公平勝者総取りシステムを搭載した新三国志大戦V(ブイ)じゃあ
ゲーマーどん引きeスポ界門前払いは当然でしょ
0240ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:24:40.81ID:mBX8LKed0
>>237
WCCFは初代三国志大戦の前身とも言える作品だからなぁ
恐らく西山(eスポーツ推進プロデューサー)が以前から贔屓しててeスポーツ化を狙ったんだろう
結果として長年大切に育ててきた作品のコミュニティがぶち壊されて大迷惑・大被害を被ってると思うわ
0241ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2568-M93O)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:43:04.73ID:jo3m6NJd0
eスポのうまい汁を吸いたかったんだろうが猿真似にしかなってないな
面白いゲームに凄いプレイヤーがいて回っていくもんだろうに
クソゲーに無理矢理持ち上げた害悪プレイヤーじゃどうにもならん
0242ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3da-EPJx)
垢版 |
2019/08/05(月) 13:54:43.76ID:7A6vYc8c0
>>239
ウンコクシの試合に、金取って観戦させるほどの価値はないよね……
賞金制大会も結局無くなったし、本気でeスポやりたいなら、本社をマン島にでも移転して、治外法権区域(米軍基地内や大使館内とか)に会場つくるぐらいやらないと…
0243ゲームセンター名無し (ラクッペ MMc9-QuWP)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:13:12.65ID:Y4TzELXAM
クソゲだけど大戦自体久々にやった身からすると、
経験者で少しカード動かせて相手の計略見てれば立ち回れるんだよなー
それこそテンプレ前だしじゃなくても相手がかってに自滅して勝率七割から八割にはなるぞ
0245ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:53:48.51ID:mBX8LKed0
新三国は動画見ても見せ場が少なくてつまらない試合が多いから客なんか呼べるわけがない

戦国のタッチ連突、雑賀衆の集中精密射撃、砲兵の敵城集中砲撃みたいな脳汁ドバドバの爽快感があるわけでもないし、
征圧のせいで部隊のぶつかり合いが減ってタイムリミットまでゴチャゴチャワラワラするだけだから途中であくびが出そうになるし、
旧三国の大車輪戦法に超絶騎馬を連続乱戦させて倒す(失敗すれば当然刺さる)みたいな実況が盛り上がるテクニックがあるわけでもないし
0247ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2340-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 20:38:07.03ID:mZ/Xh9s40
とあるチャロン

コラボしないと続編が作れなかった制作側と
純粋な続編が欲しかったプレイヤー側の折り合いがつかなかった

実際はゲームの面白さが足りてなかったが正解なんだよね
売れてればオルソラとかDLCで出てたろうに残念
0248ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-uNvk)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:12:34.03ID:Vp1Hg7v+d
この話も何度もしたけど、運営と癒着組がeスポーツって単語で空騒ぎしたかっただけだよ
商売の話にまでなってない
その程度の運営意識しかない

>>236
セガのソシャゲ部門とかいう敗北ジャンルの話してる?
0251ゲームセンター名無し (ワッチョイW 45da-FfwL)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:17:44.71ID:KJEIPUAs0
もう社内にロクな人材が残ってないんじゃないの?
まともな社会人なら、内部の人間が公式大会に一般と同枠でエントリーするのを問題視して止めると思うし
0252ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:25:32.56ID:RPq07oZt0
格ゲー最盛期の時代に「鉄人」の称号をセガに突っ返したバーチャファイター鉄人(ほぼ使用キャラ固定プレイ)なんかと比べると
新三国志大戦の癒着ランカーはジプシーが多くてeスポーツ運営を牽引していくにはカリスマ性が全然足りないよな
配信でもテクを磨く話より「○○何も起きない、○○ツエー」とかカード強弱の話ばっかだもんな
強カード使って俺ツエーなんか配信されても需要無いってことにいつ気づくんだろ
0253ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2568-M93O)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:48:44.50ID:9o9yG6TB0
カリスマどころかなったら恥ずかしいレベルだろこのゲームのランカーは
自分のゲーム見る目の無さと雑魚狩り好きなゲスさを宣伝してるようなもん
0254ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2dda-4t1N)
垢版 |
2019/08/06(火) 15:17:01.19ID:BnZLk8/L0
すごいなぁと思った時もあったけど、戦国の終盤くらいからつまらなくなったかな

で、大会の運営を外部に任せたのを見て10年かけたのに新しい事に挑戦する力がないんだなぁと痛感した

ほんとゲームがうまいだけで、なんも出来ない人達なんだなと
0255ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-uNvk)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:41:37.79ID:TZNEUsz/d
eスポーツ関連の話に関してマジレスしてあげるとすれば、「三国志大戦」のネームバリューから来る興業性に可能性を見たんでしょ
あんな未完成品世に出すから全部おシャカになった
無理矢理稼働させたのは、販売戦略が終わってる証左よ
それが今のセガ
0258ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4d7d-THpJ)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:31:06.40ID:xJCBuPRF0
どう考えても格下しかいないであろう戦友対戦にウォーミングアップとか言って
ガチデッキで入ってお試しデッキで練習してる人をボコるランカーが多いのも大戦の特徴

下位用に戦友対戦の四桁コードとルールを提案して練習の場を作ってやるのなんか運営とか上位陣の義務だと俺は思うんだがな
勝負事は敗者がいて成り立っているんだから
0259ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-liXg)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:14:43.14ID:v1vEETMdd
>>258
今の大戦プレイヤーは格下狩ってギモヂイーしたいだけの人しかいないよ
徹頭徹尾勝利至上主義貫いてきたんだから

無料進軍なんか入れて弱者を馬鹿にし、カネをむしり取ってきた運営にそんな事求めるのは間違っているよ
況してやプレイヤーに求めるのなんてお門違い
第1こんな勝利至上主義を礼賛してるんだから格下の事なんか気にすることなんかあり得ない
0260ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:36:16.95ID:RPq07oZt0
企業として未熟なただのゲーム屋がeスポーツの「エレクトロニック」の部分だけ見て飛びついた悪例って感じだな
後半の「スポーツ」の部分が肝心要ということを全く理解してないんだろう

世間の常識を学んでない西山みたいな開発あがりが運営トップに立つとそれが顕著に表れるな
正常な企業なら社是とか経営方針の中に「人としての在り方」みたいな要素があって社員教育するわけなんだが、
セガにはそういったのが無いんだろうな
0261ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb24-7p+E)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:23:09.00ID:7YY4HRfM0
昔はそういうのあったかも知れないけどな
SEGAがServiceGamesの略だったこと忘れてセガゲームスなんて馬鹿なネーミングするくらいだしもう消え失せてたんだろうな
0264ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa91-EPJx)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:33.35ID:MaGKJEcXa
>>260
アメリカでスロットマシンが非合法化されたとき(現在は解禁済み)、当時アメリカからも日本からも治外法権だった沖縄でスロットマシンを売るためにできた会社
当時無電源マシンだったスロットマシンを色々と進化させたのは間違いなくセガだった
パトライト演出も、スキャッター図柄も、ストップボタンも、セガが元祖

50年ぐらい前に巻き戻らないかなあ
0268ゲームセンター名無し (スップ Sd43-3Mcp)
垢版 |
2019/08/07(水) 09:31:27.33ID:00OqPCwJd
セガゲームスって名乗るのsyamu_gameみたいな語感がガイの字らしくていいですね
あと炎上ばかり起こしてるsyamuの最後の代理人が先週特定されて、その名前が奇しくも西山でしたね…
まぁニートか学生らしいのでこちらの西山とは親子ほど歳が離れてますけど
コンテンツの売りを微塵も理解してなかった点や裏工作に雲隠れ、大本営発表と
偶然にも似た立ち回りしてますしもしかしたら本当に親子…?
0271ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-Gtce)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:24:05.94ID:6K5pY5z90
怒ってる人があまりに多いんで三生のバランス調整のとこだけさっき見てみたけど、
三傑の英傑号令やが置き去りにされていく中でまわりがどんどんイミフ強化されてるようだな
これじゃあ武力インフレ脳死前出し号令のテンプレがまた流行るんじゃないの?

いろいろ書き込み見てもインフレはもうウンザリで「三傑の英傑号令+プレイヤーの好みカード入れて勝負!」みたいな環境を
望んでる人が多い印象だったんだが、どうしてこうなるんだ?
0273ゲームセンター名無し (ブーイモ MMeb-u/BY)
垢版 |
2019/08/07(水) 13:58:57.36ID:3QsymVs7M
強化というのは環境的な意味でもね

あと、新カード追加時に旧カード下方祭りをやって新カードと旧カードの格差を大きくしたのを叩かれたのと
インカム落ちたのとセガの株主総会でまで言われた腹いせに
じゃあ旧カードの一部を新カード基準で上方してやるよ、これで満足なんだろ
と意地張ってるようにも見える
0274ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-H6sg)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:28:47.97ID:Y03tVVuna
>>272
違うぞ青が望まないカードが意地でも強化しない方針だぞ
0277ゲームセンター名無し (オッペケ Sra1-e6Vk)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:08.92ID:8FsXQh6Ir
暇潰しに三生見てみたが調整内容の詳細青井が説明してたよな
以前は青井が皆が知らない細かい数字を知ってるって話になったらソース出せとか騒いでた奴も居たがいよいよ隠すことすら辞めたか
0278ゲームセンター名無し (スップ Sd03-3F6y)
垢版 |
2019/08/07(水) 19:27:44.77ID:QqGnh837d
見てないけど、放送してるんだから運営側の誰かがそういった説明はするだろ
そういうのに元プレイヤーなんかが使いやすいのはまあ理解できるよ
青井は現役プレイヤーで色々言われてるから説明に相応しいかどうかの判断が残念なのも分かるけどね
0280ゲームセンター名無し (ワッチョイW 75c3-0PdE)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:52.49ID:ZHjDuHWt0
過去スレでミニ四ファイターがタミヤの大会出て優勝するようなものと書かれてたの本当大好き
それが心に響かない辺り本当腐敗が凄い
ちょもす氏の爪の垢煎じて飲んでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況