X



歴代で大コケしたACゲーム総合76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-E/12 [126.21.140.255])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:33.68ID:X/atM2It0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107ゲームセンター名無し (ワッチョイ 227b-ah6z [27.132.135.181])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:38:46.09ID:HA1U7yaa0
>>92
本スレでは人が居ないのを嘆く声が多め
他はガイド音(お手本)の遅延や、封印されてて遊べないモードに対しての不満など

一方俺氏のホームでは結構リピーターが居て、偶に対戦プレイやってる奴も見かけるが
地域で唯一WACCAを入れたゲセンってのもあるし何とも言えん
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイ 023b-bUnI [211.133.234.157])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:57.88ID:6UxubwZh0
クロノレガリアはチュートリアルでゲーム自体の面白さがまったく伝わらないのがネック
スタミナ(?)のゲージが100余ってたってそりゃみんな終了を押しますわ

PL法とかでゲーセン独特のデバイスの体感ゲームが作れなくなった時点で業界が詰んでしまったのかもな
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6ba5-TKGI [42.126.230.78])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:47:45.30ID:ygBjYtqY0
フッテイは何があったん?自分はサッカー興味ないから遊んだこと無いけど
腐ってもwccfの後継でしょ。無難に普通にやってれば勝ち戦だったんじゃないの?
0111ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-YZX5 [49.98.152.87])
垢版 |
2019/10/20(日) 08:15:12.28ID:MOPjLEqBd
>>109
フッティの出来に自信がないからかwccfの冠付けてるけどwccfと全く別物にしやがったのよね…

wccfは、おひとり様プレイ(データ対戦、チーム縛りでcom戦まったりプレイ等)とネット対戦メインな層と住み分け出来たのに対戦メインに特化で、おひとり様排除

wccfのネット対戦メインな層は2%(これは公式が言ってる)
だもんで細々と続けてた対戦やらない層がほとんど離れた
そりゃコケるよねって話
0112ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-bMbv [1.75.242.32])
垢版 |
2019/10/20(日) 08:17:55.60ID:iL9YDPdhd
けもフレ3ソルリバより早く終わりそう?
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイW f79b-SlV7 [124.98.21.8])
垢版 |
2019/10/20(日) 09:58:10.74ID:f5V9ERAE0
つまらんゲームに有料サイト、闇ガチャ、メーカー都合ありきの料金設定、高額な筐体、動かないターミナル、クソ調整
なぜ今のゲーセンのゲームが流行らないかオワリバ先輩が殆ど体現してるよな
0118ゲームセンター名無し (スップ Sd62-bMbv [1.72.4.189])
垢版 |
2019/10/20(日) 11:01:13.46ID:bwJmUf2dd
>>117
マジか
0121ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-V8qe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/20(日) 11:55:36.02ID:cpf0xPhC0
>>117
セガの方から撤去による違約金発生がなしになったし、セガ店舗も続々と撤去を始めているから内部でそう言う動きがあってもおかしくはないだろうね
製品に問題があるとは言え他所に売りつけてたものを自社店舗が放棄する行為はセガ製品の信用落とすことになるんだけどね
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-V8qe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:00:09.32ID:cpf0xPhC0
あと、ミカド店長の新しいものが入ってきて既存のものを駆逐して結果ディストピア化って話しが印象的かな
今のゲーセン内の製品にも言えることだよな
現に今のゲーセン、コケゲーと終了ゲー(コケゲー導入による駆逐化も含めて)でスカスカの状態だし
0123ゲームセンター名無し (ワイーワ2W FF3a-e7lp [103.5.140.153])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:01:55.52ID:23BxJzTwF
日本では人気が落ちてるサッカーで尚且つ更に人選ぶワールドサッカーで
金が掛かるのが判ってるトレーディングカードモノでよく10年は維持出来たとは思う
更に欲張って新筐体で更に10年と言っちゃったのが甘やちだったが
0127ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-V8qe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:16:19.09ID:cpf0xPhC0
ミカド店長、セガ税型オンラインゲームは艦コレより後(三国4以降)は全部コケって言い切ってたな
AMJランキング一位のFGOACも入ってるってことになるが
店舗側からしてみれば利益率少ないし、太い客が掴めてない所で導入多い所はまだ筐体代回収できてないからそう言う判断になるんだろうかね
0128ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce02-V+wO [175.132.1.170])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:16:41.70ID:v8rtLknT0
>>119
動画内でミカド店長が
・セガから3月にタダみたいな値段でAPM3に替えられるとの告知
・センモニはどうすんの?て聞いたらそちらで処分してくれ、と言われた
て言ってたので、サ終なのかなと

>>122
個人的には本編の
「筐体をミカドに譲渡してください、って勝手にウェアハウス川崎に凸ってる奴は今すぐ止めろ」
っていうのが印象的だった
倒産ならともかく、閉店なんだから売却なり他店舗移動なりで資産は回るもんな
0129ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5756-Swg3 [92.202.210.88])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:16:58.98ID:/q1i3AOy0
サーバー維持費がクッソかさむソルリバが一年で打ち切り、ってのは分かるんだけど
クロレガをこんな急いで打ち切るのは何でかね
週刊誌の連載じゃないんだぞ

まさかソルリバとクロレガ合わせて2年!補填完了〜!…とかほざくつもりじゃあるまいな?
0133ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-zd/2 [106.130.134.209])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:38:44.06ID:XHUUEtMaa
クロレガか全部APMに変わったら良くあるネタの3万のコーヒー的な扱いになんのかな?
0134ゲームセンター名無し (JPWW 0H3a-iCO0 [103.90.18.36])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:48:11.29ID:JdGgYghVH
>>129
換装しやすくするだけでサ終じゃないんじゃないの?
現状霊帝のせいで台数多過ぎるからな
しかし霊帝は一年で終わったからマシかと思いきやクロレガに転生してそのまま台数でスペースとって苦しめ続けるとかエグいな
0135ゲームセンター名無し (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.57])
垢版 |
2019/10/20(日) 12:48:41.71ID:Mi3vDmAsd
APMへの偏向がタダ同然になるってだけでサ終かはわからんだろ
クロレガへの予算とか開発打ち切りはあるとしても、慌ててサ終しなきゃって事にはなるまい

>>127
FGOが成功してるっていうのは、あまりにも信用度が低いランキングと、あとは5chの主張とかでロクなソースがない……という体感意見
イケダの発言だって信憑性が高いわけじゃないけど、FGOACの成功具合ってやっぱ霧の中だなって
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-V8qe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/20(日) 13:27:59.08ID:cpf0xPhC0
>>141
筐体代の元取れるの何年だよ
たぶんNEXTプランによるものだろうけど一台に付き60万だっけ?
導入月がピークと考えると聖地以外のほとんどのゲーセンはサ終までに回収できなさそう
一部で稼いでても実質過疎ってるから客寄せにもなってないんだろうし
0150ゲームセンター名無し (スップ Sd62-bMbv [1.66.99.113])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:56:04.39ID:0MV2Wpkid
>>5のテンプレに
・稼働1ヶ月未満で撤去する店舗が出てしまう

追加で
0151ゲームセンター名無し (スップ Sd62-bMbv [1.66.99.113])
垢版 |
2019/10/20(日) 15:56:57.15ID:0MV2Wpkid
>>11だった
ごめん
0154ゲームセンター名無し (ワッチョイW a2a5-c/xO [59.140.199.181])
垢版 |
2019/10/20(日) 17:01:10.49ID:uDEjF2nP0
>>137
意外と良いかもな
サッカーゲームはウイイレで十分だし
フッティスタはサッカーゲームというよりラグビーゲームに近いしな
0159ゲームセンター名無し (スップ Sd42-rS/k [49.97.98.19])
垢版 |
2019/10/20(日) 19:49:38.15ID:ulNRu5XEd
タッピングはちょこちょこやってるんだが…
一時期流行った脳トレみたいで結構楽しいよ
コナミのクイズみたいに画面に色つけて派手にすればもう少しだけやってもいいんだが、兎に角地味なんだよね
昭和のPCゲーム並に地味かもw
0166ゲームセンター名無し (スップ Sd62-aSZO [1.75.6.57])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:58:26.91ID:Mi3vDmAsd
ゲーセンには入り浸るけど家でゲームやらねーって人はそれなりにいるだろ、俺もそうだ
とはいえ>>157>>164の話に合わせるなら、マッチング別れてるのは旨味がないけど
ストVもそうだけど、違うプラットフォームでも問題なくマッチング出来たらいいんだがねぇ

>>163
あくまで俺の見た中での話でしかないが
つかスマホで出来そうって条件はクロレガと五分じゃん
0172ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ba5-S3Tg [42.126.230.78])
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:48.36ID:ygBjYtqY0
別に上海だけをやりにゲーセン来るわけでは無いしな
麻雀やったり音ゲーやったりの流れがあるわけで

あと、ルールが単純っての重要だと思うよ
カード動かす、ペン動かす、マウス動かす
それに比べてソルリバ、クロレガの難しさときたら…
0173ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6a7-8Woj [153.162.253.234])
垢版 |
2019/10/20(日) 22:47:57.86ID:vhTbR1wd0
>>171
まぁそれがゲーセンのトドメを指すんだろうけど、流れ的にはセガのバーチャの課金からおかしくなってる。課金導入+筐体セット販売で導入できる店が激減ユーザーが消えた。

メダルはメダル価格のダンピングと管理費の高さで息なんてしてない、プリクラはメーカー倒産する程オワコンなんだ。
0177ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-KHEA [49.98.160.173])
垢版 |
2019/10/20(日) 22:57:39.43ID:cRkwYGdbd
むしろプリクラは今まで生き残ってたのが凄いよ
アケゲなんて昔に色んなメーカー淘汰されたのに
田舎は知らないけど都内はプリクラコーナーは今も男性禁止ばっかりだし
ビデオゲームコーナー潰して化粧室とか出来てるぞ
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4f35-KOFj [180.144.82.200])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:14:39.56ID:NyQ28bpK0
やっぱゲームはシンプルが一番な
対戦格闘を無駄に複雑にして失敗したのがスクラグなら
タワーディフェンスを無駄に複雑にして失敗したのがレガリアだ
未だに作る側はその辺りわかってなくて取っつきづらいゲームをお出しする
0183ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-KHEA [49.98.160.173])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:01.66ID:Giexqtsld
それ以上にビデオゲームが死んで
プリクラプライズメダルに力入れざるを得ないだけ
ゲーマーはPC/CSに時間取られるか、ソシャゲに金取られてゲーセンに来なくなったし
今やゲーセンはパリピ外人カップルファミリーと音ゲーマーくらいしか来ないし
0185ゲームセンター名無し (ガラプー KK3b-kzUc [7oX0RaI])
垢版 |
2019/10/21(月) 00:24:32.06ID:bWkUEP7mK
クズエニ→ひたすら低年齢に向けて敷居の低下。子供の数自体減ってるのにゲームのルールすら理解しようとしない餓鬼に合わせるとかアホちゃう?
託児所じゃねーんだよ
KUSOGA→KUSOGA産ゲームが今年中に大量にサ終または撤去されていく中でいかに不可解な形でクレジットを搾り取れるかって考え始めた
GP!てずっと耳元で怒鳴り付けられてるようでひたすらに不快
ガンダムもといバンナム(笑)→ガンダムバーサスシリーズで保ってるようなもん。SAOとか他社(元凶はKUSOGA)のガシャでクレジット搾り取るシステムを真似し始める

揃いも揃って企業の中で使えない奴をアケゲ作品の責任者に置くので当然の様に真っ当な運営は出来ないと言う負のスパイラル
ホームはプライズばかり増えてってるんだが
0192ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bf01-bMbv [126.36.229.181])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:24:52.90ID:0pq8Zv9o0
>>185
コンマイ→コンマイなのに音ゲーに並んでねーじゃん!エロゲーの方が…
まあ水素水()とかやってた頃よりはまし
0195ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f63-b2ak [180.59.159.86])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:43:50.94ID:zi5UMGn80
エクバも家庭用はフルブまでしか移植されてない、家庭用新作のバーサスは微妙
三国はスマホ版があるけどアケの簡易版みたいな感じと聞いた
FGOはスマホとアケは別物
これらは家でアケ移植版ができればヤバそうだね、ゲーセンも刺激的な新作が必要なんだろうな
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-XH4U [211.135.116.130])
垢版 |
2019/10/21(月) 01:53:47.26ID:0wgWJHw/0
梅田難波天王寺クラスでも、プライズ専門店やプリクラ専門店はあらかた駆逐されたんだが?
オタロみたいな特殊立地以外ではSC店舗ぐらいじゃね?生きてるの

ちなみに、心斎橋筋は風俗営業NGになったから、二度と新規店舗はできない
0201ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-Swg3 [106.129.137.18])
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:26.41ID:pjtrc+Aca
大阪梅田ナムコはラブライブの腐女子版の一番くじカフェで大盛況や。腐女子用のアイカツとかスクフェス作れば結構金落とされるんじゃね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況