X



歴代で大コケしたACゲーム総合76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-E/12 [126.21.140.255])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:33.68ID:X/atM2It0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Swg3 [49.98.165.116])
垢版 |
2019/10/18(金) 10:20:26.64ID:Q1dP2uybd
終わりなんか無いよ。アレよりマシ、アレよりマシと話題に上がる度に蘇る
リバースの名は伊達じゃない

その時テンプレが無いと、それがどれだけ酷かったのか、後から来た人には伝わらないじゃないか
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e35-U7Hu [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/18(金) 13:31:56.64ID:KimyiGEo0
>>4
あらためてまとめを見るとソルリバってホントひでぇな
セガがスマホ版との連携で巨大コンテンツにしようと社運かけた一大プロジェクトだったはず
全国の店舗を巻き込んでそうまでして何で生まれてきたんだと悩ましいわ
西セガは運営から敗北宣言出るまでは意地で8台の状態で回してたんだよな、ガラガラの状態で
クロレガはソルリバよりは固定客居たのにあっさり切り捨てたけど
0041ゲームセンター名無し (ワッチョイW a356-sNSq [210.174.47.205])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:03:04.51ID:QurOqRXw0
フッティスタはルールよく知らんが
チュートリアル金入れてやらないと無料プレイ出来ないのかな
乞食対策しないと課金客飛んで裏目にでるぞ。
ワンダーでも連カの糞マナーに金入れてる客は怒ってる。
0042ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4f32-xI3n [180.199.148.227])
垢版 |
2019/10/18(金) 20:19:08.18ID:gJpdpMNT0
プレイ料金を支払わせるって、ある程度真面目にプレイする事を担保するって意味もあるんだよな
無料プレイだといい加減にプレイしても本人に痛みが一切無いし
特にチーム制の対戦ゲームは無料プレイはマッチング分ける位の対策しないと既存プレイヤーが離れるばかりだろう
0048ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-XH4U [182.251.249.51])
垢版 |
2019/10/18(金) 22:54:48.60ID:zjP/DJoSa
>>42
これな

役満鳳凰とかは、無課金だと段位上がらないから最終的に課金と無課金がマッチングされなくなる仕組みで快適だった

○風荘とか麻雀○陸とかは負けそうになると切断とか多くてキレそうになった(結局どちらもサ終)
0051ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4f63-iCO0 [180.3.130.99])
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:51.58ID:+MfyNcgI0
>>43
ボダ2なら�チてよく見るけどそもそもボダの開発陣が2より家庭用選んだからな
そうなると家庭用と被る2を作らせるのが良くないのは当たり前の話だし、ボダっぽくしつつ拾えてなかった層を拾おうとした結果どこに訴えるかよく分からないものが出来てしまったと
0056ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-f1Yu [182.250.251.4])
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:11.60ID:/bYuTsqYa
ふってぃ無料にしてから明らかに人増えたな。古事記が
0058ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf01-I7PP [126.3.17.71])
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:46.11ID:Xcxuq/e40
>>41
公式サイトにチュートリアルは対象外と書いてある

>>21
全国津々浦々湾岸・D並に設置されてたのに2年(それも書き入れ時のGW前に終了宣言)した
パズバトと50万もコンバートに請求したシアトリズムも十分にひどいと思うぞ
シアトリズムだけでも600店舗ほどあったし擁護不能

>>35
クロレガとソルリバどっちが客がおおいかなんて不毛な話してるが
とりあえずキャラバンイベントや大会できただけソルリバのが人多かったんじゃね?
0064ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cfa0-aSZO [110.4.186.76])
垢版 |
2019/10/19(土) 04:34:46.51ID:Y6sPpDJN0
まあAime買うのに金払ってるだろうし、頑なに金をいれないってわけじゃないんじゃない?
無料プレイを活かすために複数枚持つって発想が乞食なのであって、金を落としたから乞食じゃないってのは違う
0068ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-/3Yg [163.49.213.220])
垢版 |
2019/10/19(土) 08:28:42.53ID:q+tDNuZsM
>>63
他社の料金は
ボンバガBBC 電車→料金変更無し無料プレイ一切無し
SAO→初回無料のみ導入で他の変更なし初回以外の無料無し
パラドクス→2プレイ500円から3プレイ500円になったが無料は一切無し
無料に積極的なのはセガくらいなんだな
0069ゲームセンター名無し (スップ Sd62-68xu [1.72.2.249])
垢版 |
2019/10/19(土) 09:28:32.13ID:OR8xTHw4d
最近はセガ以外だと初回無料はチュートリアル範囲のみ、とかが主流かな
正直対戦ゲームでやる物じゃない
弐寺とかみたいに初回無料さえ無い物もあるがこれはチュートリアルに追加料金かからんからな
0079ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-rS/k [49.98.166.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:54:54.12ID:z/bz4jJCd
見向きもされないくらいならとりあえず触って貰おうというのは間違ってない
体験版や試供品からリピーターになる実例は多いからね
問題はアケゲの個人認証はicカード単位だから悪さする人間が出てくることよね
この辺を個人のモラルに求めるのは限界に来てるんじゃないかな
そういう意味では無料化よりもそのひ
0080ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-rS/k [49.98.166.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:54:54.36ID:z/bz4jJCd
見向きもされないくらいならとりあえず触って貰おうというのは間違ってない
体験版や試供品からリピーターになる実例は多いからね
問題はアケゲの個人認証はicカード単位だから悪さする人間が出てくることよね
この辺を個人のモラルに求めるのは限界に来てるんじゃないかな
そういう意味では無料化よりもそのひそのひ
0081ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-rS/k [49.98.166.241])
垢版 |
2019/10/19(土) 13:58:29.14ID:z/bz4jJCd
送信してしまった、すまない
その日の初プレイを割安にするとかの方がいいとは思ってるけど
wlwは無料でカード回しされるが、クロレガみたいに無料でも触って貰えない例もあるからなんでも割安が正解でもないだろうけどどうなんだろ
0083ゲームセンター名無し (ワッチョイW f79b-SlV7 [124.98.21.8])
垢版 |
2019/10/19(土) 14:08:16.94ID:PJJa6UDi0
オワレガ君みたいなのは無料とか割引とかの問題ではないぞ
一番ゴミなのはオワリバ先輩の1試合の途中まで遊べま〜す→途中で抜けますとか、負け確試合の途中で俺参上!のパターンだな。誰がそんなゲームやるのかと思ったらやっぱり誰もやらなかった
0092ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-Swg3 [182.251.189.87])
垢版 |
2019/10/19(土) 17:03:57.74ID:13dXZlsea
>>91
流石に実質続投のエクバ出されても...新規タイトルならボンガでしょ。
そういやワッカの話全然見ないけどどうなった
0097ゲームセンター名無し (スップ Sd62-68xu [1.72.2.249])
垢版 |
2019/10/19(土) 18:30:17.60ID:OR8xTHw4d
>>83
フリーインフリーアウトは人が欠けてもすぐに次の人が入ってくるレベルに人口が居るか
家庭用でないと成り立たないよな
そもそも人が居ないリバースでやった所でクソ化が加速するだけだろう
0100ゲームセンター名無し (スップ Sd62-aSZO [1.75.9.227])
垢版 |
2019/10/19(土) 21:32:08.20ID:Dw+PlLkzd
COJはそもそも初期があまりに高すぎたんだ
基本無料化は話題性もあって、ロケもプレイヤーもみんな乗っかったから上手く行ったけど、今無料プレイとか言っても話題性ないし大した効果ない

ゲーム内容のために、まずはプレイヤーの頭数の確保っていうのは正しいと思うけど、ソシャゲの真似事してるだけで泥沼になってきてる
0103ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-5bxI [182.251.254.1])
垢版 |
2019/10/20(日) 03:54:00.68ID:aOS0bhJra
ミカド放送局もこことまったく同じこと言ってて草生えたわw
大戦までコケ扱いなんだな

まああれだわFGOくらい筐体がだだ余ってたら基本無料にして本家廃人も取り込めばガチャぶん回して一発逆転できるんじゃね?
0107ゲームセンター名無し (ワッチョイ 227b-ah6z [27.132.135.181])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:38:46.09ID:HA1U7yaa0
>>92
本スレでは人が居ないのを嘆く声が多め
他はガイド音(お手本)の遅延や、封印されてて遊べないモードに対しての不満など

一方俺氏のホームでは結構リピーターが居て、偶に対戦プレイやってる奴も見かけるが
地域で唯一WACCAを入れたゲセンってのもあるし何とも言えん
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイ 023b-bUnI [211.133.234.157])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:40:57.88ID:6UxubwZh0
クロノレガリアはチュートリアルでゲーム自体の面白さがまったく伝わらないのがネック
スタミナ(?)のゲージが100余ってたってそりゃみんな終了を押しますわ

PL法とかでゲーセン独特のデバイスの体感ゲームが作れなくなった時点で業界が詰んでしまったのかもな
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6ba5-TKGI [42.126.230.78])
垢版 |
2019/10/20(日) 07:47:45.30ID:ygBjYtqY0
フッテイは何があったん?自分はサッカー興味ないから遊んだこと無いけど
腐ってもwccfの後継でしょ。無難に普通にやってれば勝ち戦だったんじゃないの?
0111ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-YZX5 [49.98.152.87])
垢版 |
2019/10/20(日) 08:15:12.28ID:MOPjLEqBd
>>109
フッティの出来に自信がないからかwccfの冠付けてるけどwccfと全く別物にしやがったのよね…

wccfは、おひとり様プレイ(データ対戦、チーム縛りでcom戦まったりプレイ等)とネット対戦メインな層と住み分け出来たのに対戦メインに特化で、おひとり様排除

wccfのネット対戦メインな層は2%(これは公式が言ってる)
だもんで細々と続けてた対戦やらない層がほとんど離れた
そりゃコケるよねって話
0112ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-bMbv [1.75.242.32])
垢版 |
2019/10/20(日) 08:17:55.60ID:iL9YDPdhd
けもフレ3ソルリバより早く終わりそう?
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイW f79b-SlV7 [124.98.21.8])
垢版 |
2019/10/20(日) 09:58:10.74ID:f5V9ERAE0
つまらんゲームに有料サイト、闇ガチャ、メーカー都合ありきの料金設定、高額な筐体、動かないターミナル、クソ調整
なぜ今のゲーセンのゲームが流行らないかオワリバ先輩が殆ど体現してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況