X



歴代で大コケしたACゲーム総合76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-E/12 [126.21.140.255])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:33.68ID:X/atM2It0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0366ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/25(金) 14:41:11.12ID:2tDBZFMj0
パラドクス、twitter情報で今の時間帯だと誰ともマッチングしないで一人プレイ(全CPU)になり易いようだ
いくら平日の昼間とは言え全国の店舗と繋がってるのに一対一ですらないって過疎り過ぎだろう
0372ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/25(金) 14:52:15.29ID:2tDBZFMj0
>>370
なるほど、時間帯によってやる時とやらない時の差が出ているのね
0373ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/25(金) 14:54:51.93ID:2tDBZFMj0
>>371
過疎る時間帯だとしても生活スタイルは人それぞれだし、いくらなんでも全国で一人も居ないってのはさすがにないとは思うのだが…
0382ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-Ar71 [106.132.133.10])
垢版 |
2019/10/25(金) 16:48:25.31ID:3RkTGuXNa
戦場の絆で初の東西戦!ってイベントで
東西の数が揃わずに東側がバンナム戦ばかりになって引退したのを思い出したわ
マッチしないのは金をドブに捨ててるのとそこまで変わりないからな
星翼も対策打たないとユーザー離れの速度がどんどん増す
0384ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-fRVd [106.129.133.176])
垢版 |
2019/10/25(金) 17:31:15.58ID:2AQQ5cCva
>>380
それな。査定緩すぎて下に人がたまらなさすぎる。

パラドクスは途中参戦無くしたまんまなの?あれは操作特殊だし久々に遊ぶ用に慣らし運転出来た方がいいんだけどな
0391ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:33:59.51ID:2tDBZFMj0
パラドクス、アプデ前の平日で過疎ってるとは言え
そう言う時こそ運営がサクラプレイ参入でマッチング率稼いだりもしないのか
まあタンタン一人じゃ無理があるが
0394ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-cmPQ [39.110.212.72])
垢版 |
2019/10/25(金) 18:56:31.21ID:2tDBZFMj0
>>392
リグワン、リリース以来全然話題が上がってこないね
そのリグワンも死んだらまCOJPの時みたいに上層部からの連帯責任処罰で本家wlwも潰されちゃうのかな
そもそもセガのソシャゲは早期サ終の前科が多いから課金されないんだろう
0413ゲームセンター名無し (オッペケ Sr77-Q/JL [126.255.90.28])
垢版 |
2019/10/26(土) 06:24:34.64ID:y/cRiPktr
もうパラドクスはプレイ料金じゃないよ

小難しい陣取りゲームなのがダメ
敵味方のロボがゲーム中に殆ど見えないのがダメ
ロボがカスタマイズ出来て自由な反面、ロボのかっこよさが無いのがダメ
操作が全く直感的じゃなくてダメ

これらを全て改善したシンプルな内容に大鉈を振るえれば復活できるかもね
0416ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-crgZ [218.133.90.154])
垢版 |
2019/10/26(土) 08:16:02.31ID:lfXoaLKB0
そこらへんボンガの謎漫画とか今のSNSを有効活用してるよなぁ
RT数が毎回1000を超えてれば目に入るし、そこから興味を持てば新規も得られる
FGOやけもフレは置いといてパラドクスって世間一般にはそこまで認知されてない
0424ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-/n2m [1.72.2.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 09:48:07.48ID:nlH144nKd
割とチマチマした駆け引きを要求される陣取り形式の対戦とダイナミックに動く稼動筐体の相性がイマイチ良くないのもなあ
寧ろステクロみたいなPvE形式の方がゲームとしてまだ面白そうな感じもする
0430ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7d-fRVd [133.232.175.168])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:16:04.77ID:l+XsmQt70
チュートリアルやってみよう(100円チャリン→おおお、席が動く動く!→カッ飛ばすの気持ちいいな!
→台に乗れない…→ホバリングしながら的当て、当たらない…(あとライバルキャラの口調がキモい)
→終わった、酔った、もう良いや

俺のパラドクス体験談は以上、こんな感じ
なんかチマチマ細かい事要求された途端にモチベが霧散したと言った印象
カッ飛ばしまくるレースゲーとか、的のデカいエアグランデ相手のPvEとかだったら続けたかもしんないが
0431ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f02-A/Xe [27.92.41.5])
垢版 |
2019/10/26(土) 11:33:14.84ID:uXO4+Y4Z0
パラドクスのあの複雑な操縦系統ってワッカみたいなマーカーをくぐってゴールに向かわせるとか離陸着陸をさせるようなフライトシミュ向けなんだよな
対戦ゲーで行きたいんならそちらのアクションで爽快に味わえるように絞るべきだよ
0437ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-WMhc [1.75.255.249])
垢版 |
2019/10/26(土) 12:41:05.62ID:SwZYsf4Nd
>>435
頭丹沢はテメーだ
クズエニ税あってしかもインカム0とクズエニ税無しでインカムアリでゲーセンの取り分どっちが高いかわからんのか
従量課金やめろって言ってんだよ
○○プランとかアホか
筐体代の差は最低額を基本として返金しろ
0443ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa7-J4X6 [153.162.253.234])
垢版 |
2019/10/26(土) 13:29:37.90ID:MIXfL3g10
課金反対の動きはあったね。
バーチャから始まったけど本当の全ての始まりはコナミ。そのかわり無償アプデやバージョンアップするし換装品も送られてくる。
その後付け課金キッドとかそこらへんのエラーバク一切なし。課金されてまへんでしたなどのエラー一切なし。
0448ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2302-mjLV [106.165.17.150])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:00:01.81ID:HVeXmVkB0
ゲーセンで新作きたらとりあえず遊んでみる?
自分はまず直感的に面白いか判断して
それから他の人のプレイみたりデモみたりしてから
触ってみようかなって考える。
パラドクスは触ろうかなと遊び方みたら
自分が持ってないネシカ必要で料金が遊んでいくには
高額に感じたから止めた、ガチ勢向きと思ったから。

ボンバガの対極にあるゲームと思うから
今の現状はある程度予想の範囲内なんだよな。
0449ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-CM8p [106.180.24.140])
垢版 |
2019/10/26(土) 16:32:56.43ID:bKd+2XhAa
畑違いの音ゲーはともかく一度はやろうとは思うが
フッティとかSAOみたいなのは触る気にすらならんな
オワリバとかオワドクスは既に悪評聞いてからのお試しで半笑いプレイだったわ。友人とマジでGP減ってるwwってのがオワリバ最初で最後のプレイの思い出だったな
0452ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf33-CM8p [121.87.188.229])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:17:40.98ID:3gNQE0/S0
無駄に敷居が高そうな割に爽快感とか駆け引きの楽しさが伝わらない…のか単につまらないのかという感じだな星翼の初プレイの感想は、まぁそれ以降やってない訳だが何かコレって言うヒキがないんだよな霊帝と似てる
0453ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-/n2m [1.72.2.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 17:35:33.35ID:nlH144nKd
ソルリバの初期の無料プレイ分さえ触られないってのはヤバかったな
後の1試合を完遂できない中途半端な無料化によって途中抜け多発、数少ない既存のプレイヤーすら離れていったってのも凄まじいが…
0455ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa97-QaIz [106.130.135.53])
垢版 |
2019/10/26(土) 18:01:46.39ID:9RJvuJ2ka
パラドクスは筐体剥き出しの時点で敷居高いよ
レースゲーみたいに市民権得てるならまだしも
0457ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-FgR0 [49.97.109.67])
垢版 |
2019/10/26(土) 18:28:23.90ID:JUUV4Apkd
パラドクスは飛行機ゲームを対人仕様で作ろうとしたときに(古いが)アフターバーナーとミッドナイトランディングどちらをベースにしますか?という問いで間違える人の作品に見えたよ
0464ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-0lsr [1.75.250.221])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:40.94ID:RobGzB8Sd
まだパラドクスはコラボ砲を使って無いじゃないか
それもとびきりでかいの
0465ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-MdO6 [1.75.6.38])
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:48.16ID:FHUTbttwd
星翼は人は最低限ついてるよ
まあそんな事言ったらソルリバにも人はいたけど

星翼それなりにやって辞めた身だけど、まあ言うほどゲームはダメじゃなかったよ、初動が悪すぎた
値段設定・不安定な挙動・説明不足なチュートリアル・ランクマかクソみたいなCPU戦かの二択、時間かけて半分は改善されたけど、こういうのが最初ダメだったのが致命傷になったと思うね

ただでさえチーム戦で余計なプレッシャーかかるのに、そこから逃げてCPU戦をすると、1戦300円をランクマに出てくるCPUより遙かに弱いCPU15機とやっておしまい、練習や検証への補助要素皆無というキチガイ設定は特に頭悪かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況