X



歴代で大コケしたACゲーム総合76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW af01-E/12 [126.21.140.255])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:33.68ID:X/atM2It0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0911ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-KO2E [1.75.250.221])
垢版 |
2019/11/04(月) 18:34:36.83ID:2a/m6AaDd
じゃあ聖淫ゲーはなんだ
0914ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-5vgy [1.75.6.212])
垢版 |
2019/11/04(月) 20:25:06.91ID:co6/smBId
むしろ客の要望はすごく聞くと思うよ
ただ、自分が認める都合のいい客に限るけど

それも良し悪しだけど、それだけしかないからバランス悪い商売しか出来ない
内心、失敗はそれに文句言うアンチのせいにしてるんだろうなって思うよ
白けて離れていくだけの大多数には興味がない
0923ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-mny9 [AUA1gMb])
垢版 |
2019/11/05(火) 00:05:12.08ID:ALhJaUADK
「僕らは面白いゲームを作るのが使命です!」って
ゲームクリエイターが世間に言っちゃうようなモンだよね

そりゃ当然の事なんだけど、誰でも言えるけどあんまり具体的では無い事を
堂々と宣言しちゃてるみたいな
0924ゲームセンター名無し (ワッチョイ ba7c-qp9g [125.100.239.230])
垢版 |
2019/11/05(火) 00:37:06.97ID:OHjztGDo0
ただ、ゲーセンだし面白いだけで稼げないゲームじゃダメなんだけどね

あと、さして面白くなくても少しずつでも面白くしようという熱意が感じられれば信用でプレイすることもあるけど
その信用をいちいち裏切る運営はまあどうしようもねえわ
0925ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee33-kKK7 [121.87.188.229])
垢版 |
2019/11/05(火) 00:38:02.69ID:pIYMtU3o0
>>916
公式放送とTwitterくらいだろ。既に書かれているが
当たり障りのない酒井Pと違って丹沢はTwitter芸において秀でているからな
0928ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4ba0-5vgy [110.4.186.76])
垢版 |
2019/11/05(火) 01:33:37.14ID:JOWyuvxX0
いやまあどちらも大切
稼げないゲームで奉仕しろなんて思わない
ただ稼げるゲーム作れないなら黙って運営だけしてろといいたい
ゲーセンを潰して自分達が延命するためにあるような新作ばかり出しやがって
0930ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb32-aNFq [180.199.148.227])
垢版 |
2019/11/05(火) 03:46:04.90ID:a74TkhSa0
稼げるってのは当然重要だけど
その為にゲーム自体の面白さでも運営への信用でも何でも良いから「お金を入れたくなるようにさせる」って前段階があってこそなんだよな
それが欠如してたら、ただの高くてデカいだけの箱にしかならん
ガチャ実装したところでそもそも面白くないだとか、短命に終わりそうと思われたりしたら金なんて突っ込まないのに
0932ゲームセンター名無し (スプッッ Sdfa-TAZi [1.75.244.205])
垢版 |
2019/11/05(火) 06:58:01.18ID:GL9mE4Ysd
>>927
今のacは稼働から1年はやり控え安定だぞ
0941ゲームセンター名無し (ブーイモ MM5a-4+ob [49.239.70.91])
垢版 |
2019/11/05(火) 10:46:33.20ID:yF2v/cTyM
スクラグだってロケテストじゃ120人並んだんだぞ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/690460.html
並んでる連中は全員未プレイだしこの時点じゃまだゲームの出来はわからないんだから
集客力は開発スタッフやネームバリューの期待値だけで決まる
本稼働で流行るかは実機プレイした後の感想で大体わかる
0942ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa73-aeF+ [182.251.242.12])
垢版 |
2019/11/05(火) 11:34:35.50ID:z4OsKqAva
ソルリバも最初のロケテは混雑してたぞ
なお最終ロケテ
0954ゲームセンター名無し (スップ Sdfa-5QgI [1.66.102.168])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:36:05.21ID:0zyZPIzxd
>>946
>>947
君等さぁ止めてくれないか?
午後ティーを筐体に吹きかけるとこだったんですけどw
0957ゲームセンター名無し (ワッチョイ ee02-108D [121.86.155.70])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:57:22.29ID:1IHCSykR0
パラドクスも結局tロケテは1回しかやってないんだよな
せっかくユーザーの生の意見を聞ける貴重な機会なのにメーカー側はロケテ軽視し過ぎよね
強引に出したところでまた早期サ終の悲劇を繰り返すだけだから
しっかりロケテと改良を重ねてほしいところだ
0959ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9635-ANgw [39.110.212.72])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:13:22.10ID:c8Fw32c+0
ロケテは筐体リリースの前に最低一回はやらないと行けない通過儀礼で
正当な市場テストをやった上でダメだったらやり直すものだが
今はロケテ情報を公で宣伝して人集めるからテストにならないんだよな
0960ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-M1qf [126.208.201.202])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:12.94ID:rhkRjz/vr
わざわざロケテに足を運んで、かつアンケートにまで答える熱心なプレイヤーの意見をもっと重く捉えるべきだと思う
プレイヤーもアーケードの未来を憂いていて、少しでも力になりたい一心で意見を出してるのにな
0965ゲームセンター名無し (スッップ Sd5a-5vgy [49.98.147.136])
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:05.60ID:HR9thNUxd
星翼は問題点もちゃんと把握してたし解決に向かって動いてたよ?
ただ余りにも歩みが遅くて、Pがその間オフイベの事ばっかり語ってたりしただけで

で、プレイヤーが足りないっていう一番の問題を解決出来ずに終わり
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3a02-fRYr [27.92.41.5])
垢版 |
2019/11/06(水) 02:25:28.68ID:E1rllWAO0
>>968
お前は考えてるのか?
今の時代どうすべきなんだよ
ロケテを宣伝で人を呼び込んで限定稼動だから高インカムが出てそれでテスト合格って
ゲームの製品としての実力評価はどこのタイミングで付けるんだよ
開発スタートしてロケテに出ただけで何でも世に出てしまう事になるだろうが
相手にしているのは地方を含めた全国の店舗に来る一見客であってロケテやオフ会にアンテナ張ってるような一部の客だけじゃないんだよ

作ってるゲームに絶対の自信があるんならそれもありなんだろうが大型筐体と言う高リスクを店舗に背負わせてそれでコケたら切腹する覚悟はあるのか?
お前がその今の時代の開発者なんだとしたら
0975ゲームセンター名無し (エムゾネW FF5a-8CXw [49.106.188.230])
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:30.34ID:d0+VggvtF
ロケテっつうならボンバーガールのレベルでやれ
ロケテ(先行稼働)!バグ無い!オッケー!で稼働すんな
>>969
ロケテという限定的状況でインカムになにか意味があると思ってんならお前も開発もホームラン級の馬鹿だよ
>>973
それ
格ゲーみたく1プレイで終わり、の造りならともかく今のアケゲ全部回数要求じゃねえか
>>974
口コミが広まるほどにロケテしてないだろ
週末だけ!東京だけ!
アホか
皆ヒマしてる時代じゃねえんだよ
0988ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Qkrb [49.98.140.144])
垢版 |
2019/11/07(木) 06:35:10.89ID:GFldiHfrd
ゲーム会社、ゲーセンなくなっても一向にかまわない

昔通ってた身としてはどこまで落ちるのか見るのが楽しい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況