X



【しっかり】FGOAC 初心者Q&Aと雑談スレ【ガード】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ガラプー KK3e-4DbH)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:22:45.47ID:iR9cjWH3K
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)

FGOAC待望の初心者スレです。
最近始めた人や、グレイルウォー中心の人
マスレベル10台の人たちが本スレで聞きづらいことを持ち寄ったりするスレです。
マターリスレも別にあります。

■公式サイト:arcade.fate-go.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:55:28.13ID:j7fSlH2wa
>>434
2番手は確率とかではないのか
0437ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/02(月) 10:49:39.66ID:j7fSlH2wa
アサシンは代わりにゲージ3本で回避が3本消費なのか
0439ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:49:42.05ID:j7fSlH2wa
バーサーカーってアーケードだと与ダメ1.33倍、被ダメ1.2倍であってる?
0440ゲームセンター名無し (ワッチョイ f932-fDVG)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:41:15.60ID:hz7FS88D0
イカミレター26より
「バーサーカー」が「バーサーカー」「シールダー」以外から受けるダメージの倍率を(150%)から(133%)に減らしました
被ダメが1.33倍、与ダメは1.23倍だけど狂鯖のA補正が1.1倍だかあるから1.33倍になるんだとか
0441ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9300-UMza)
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:27.96ID:kSAorQ7F0
>>435
2番手はカード10枚の中から5枚選ぶのを2回で1巡なので2回に1回は必ずサポチェが使える事になります
クロエ持ってるなら3番手クロエとかはどうですか?
私はクロエ使わないから使用感が分かりませんが
0442ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:28:44.85ID:gBQUUmCfa
>>440
A補正って攻撃力値?
フォーリナーからは2倍喰らうのかな?
0443ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/03(火) 11:57:57.22ID:gBQUUmCfa
>>440
じゃあ現状バーサーカーは有利になるクラスがひとつも存在しないのか・・・ シールダーの下位互換に思えるフォーリナーに不利だし
少なくともGWでは弱いクラスってことか
0446ゲームセンター名無し (ワッチョイ f932-fDVG)
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:56.65ID:LvUlowvC0
なんというか、物事の表面だけを見て覚える知ったか君製造スレになってないか?
フォーリナーがシールダーの下位互換とか、シールダーの事を一ミリ位知ってれば出てこないと思うが
質問も基本一人だし>>425みたいな書き込みする始末
このまま続くなら初心者Q&Aというより、残念な子隔離スレに名前変えた方がよさげ
0447ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8901-1q4A)
垢版 |
2020/11/03(火) 15:52:26.81ID:UQ4SPOYN0
GWはじめたばかりだけどキツイ
ボコボコにされるし下手すぎて迷惑になっちゃうしで申し訳ない
対面した感じガチ新規の人もちゃんといるんだけど
何も言わずに辞めていく新規も多いんだろうなぁ
それともあっさりとゴールドまでいけるような新規の方が多いんだろうか
0449ゲームセンター名無し (ワッチョイW f9ba-Nde/)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:42:12.38ID:MSrdjf7e0
SNSに抵抗がないなら初心者固定とか募集あるから参加したほうがいいよ
動画あげたりするときもあるから後で見直したり出来るし行動力あるなら知り合い作って教えてもらったほうが断然いい
0453ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-XBXe)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:31:50.77ID:gBQUUmCfa
>>446
そんなことは言っていないよ
バーサーカーがシールダーの下位互換みたいだなって言ったんだよ 無理矢理聖杯奪いに行くようなプレーすれば強いのかなバーサーカーは
0455ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/04(水) 07:05:27.58ID:GgDPKa/ja
シールダーはいずれにせよマシュしかいないしね
0456ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:43:30.51ID:GgDPKa/ja
>>449
どこに募集あるん?
0457ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:25:31.42ID:GgDPKa/ja
飛び道具でバックさせれる鯖ってアルジュナとシータとあと何があったっけ?
0458ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69ad-1160)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:01:45.56ID:M2o+pBA80
ツイで初心者固定とかで検索すると出てくるんじゃない?今現在募集が出てるかは知らぬ。
近接モーション持たない鯖が射撃でもノックバックさせれる。具体的にはアマデウス、マタハリ、マリー、孔明、ジュナ、藤乃、メディア、シータ
0460ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp79-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:41:54.73ID:Dkhok1H1p
>>459
これこれ!汚汁とか酷い呼び名を付けるでない
0462ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:13:02.63ID:79q6lc6qa
>>458
あり
ハサンのQも一応そうかな?
あと弾道なしに突然発生する飛び道具強くね?って思ったんだけど、斜め走りで避けれる?
0463ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/05(木) 16:26:13.49ID:79q6lc6qa
なんかふじのんに何回弓矢当てても0ダメージになったんだけどなんで?これがフェイタル差なのか・・・?
0465ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:05:05.18ID:79q6lc6qa
>>464
そこまでカットするんだ
デバフまであるからそりゃそうだよな・・

無敵サポスキ持ってる鯖って今誰がいる?
0466ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1240-wSuK)
垢版 |
2020/11/06(金) 06:09:03.77ID:UqlNRtAh0
>>465
今はいないよ すぐにフォーリナーヒロインXXくるけど
サポスキとか礼装の効果知りたければ本スレの最初の方にに一人で更新してくれてる神画像あるからそれ見ればわかる
0467ゲームセンター名無し (ワッチョイ 655f-M0CQ)
垢版 |
2020/11/09(月) 02:03:15.05ID:6nVU0mOb0
いいに来たけど、このゲーム☆4ガチャで恒常☆5がぼろぼろぼろ出てくるから
そっち目当てでこれからのメイヴガチャか宇宙警察ガチャ回した方がいいよ
ムスコによく聞いて
どっちも駄目なら強そうなXXにしな
0468ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:13:30.99ID:qUmZueCwa
バーサーカーは敵を纏めて攻撃できると強いね
できる時あんまり無いけど
0469ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:24:03.19ID:qUmZueCwa
敵を一箇所に纏めれれば・・・
0470ゲームセンター名無し (アウアウウー Sacd-B177)
垢版 |
2020/11/10(火) 21:25:23.68ID:XxZh+7npa
弓や術が接近戦弱いのはコマンドドロー時間が長いからだよな?
剣や狂が長いのはなんで?
0471ゲームセンター名無し (ワッチョイW 25ad-mLNN)
垢版 |
2020/11/11(水) 00:02:55.84ID:r0VROXZe0
コマンドドローはセイバー0.9秒とバーサーカー1.0秒でとちらも全体と比較すると早い方
この2クラスが苦戦しているように感じるのは魔力5本ってのが大きいと思うよ
0472ゲームセンター名無し (ポキッー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:12:29.23ID:5EpxEvYCa1111
>>471
じゃあwikiに書いてある事は過去情報なのかな?
どこに書いてある?最新情報
0473ゲームセンター名無し (ポキッー MM69-1iYl)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:17:06.46ID:KA9YELxTM1111
今はどこにも書いてないんじゃないかなぁ
このゲーム人口少ない上にそういう攻略情報のインフラ整える人も少ないから
そういう情報が綺麗にまとまってるページはないと思うよ
基本的にこのゲームの詳細データはclipさんって人が一人で一手に担ってる
0474ゲームセンター名無し (ポキッー MM69-1iYl)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:17.63ID:KA9YELxTM1111
あとこのゲームで接近戦の強さはドロー時間だけじゃ決まらない
上でも言ってるけど魔力本数も重要だし、モーション自体のリーチが長いか、発生の速さ、射撃属性か、ローリングあるか、
全体演出の長さ、すっぽ抜けるか、巻き込み性能あるか、多段か
この辺に加えて接近戦向きのスキルを持ってるかとかまで含めて複合的に考えないときちんとした強さは把握できない
モーションが長いのは基本的にマイナスポイントだけどその技がすっぽ抜け辛くて食いつきも
いいなら相手を拘束する時間が長いから味方との連携に役立つって考え方も出来るしね
ちなみにモーションに関しては概ね上に書いた順番で重要だと思っていいと思う
0475ゲームセンター名無し (ポキッー Saa9-mLNN)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:28:46.17ID:nbI15qpJa1111
バーサーカーはいつだったか忘れたけどセイバーは今年の9月だったかな?
ただ、このゲームはバランス調整しても、ドロー何秒になりましたってハッキリとした告知されねーんだわ。上で書いたセイバーが0.9秒とかはTwitterで検証してくれてる方がいるのでその情報。
0477ゲームセンター名無し (ポキッー MM69-1iYl)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:37:36.88ID:KA9YELxTM1111
変に割り込みしてごめんねw
普通のゲームならそうやってマスクデータ調べるのも賑わいになるだろうけど
このゲームじゃそうはいかないんだから魔力周りの時間と足の速さの時間もはっきり言えばいいのにねぇ
0478ゲームセンター名無し (ポキッー MM69-1iYl)
垢版 |
2020/11/11(水) 12:45:31.94ID:KA9YELxTM1111
更に補足するなら弓や術が接近戦弱いのは近接攻撃のモーションが基本的に弱いから
近接持ってない鯖は論外として殆どがリーチ短いし発生も別に速くない
射撃属性持ちがまあまあ居るのは射撃鯖だからってだけだろうけど
逆に槍は基本的に発生は普通だけどリーチが基本的に長く設定されてるから先に殴れる事が多く優位に立ちやすい
剣と狂はリーチ中くらいだからそこがネックだね
長さとかはコンパクトにまとめられてることが多いけど
0479ゲームセンター名無し (ポキッー MM69-1iYl)
垢版 |
2020/11/11(水) 13:07:50.59ID:KA9YELxTM1111
また更に言うなら足の速さも接近戦の強さに関わってくる
接近してるんだから関係ないって思うかもだけど
例えば上手い槍上使いの人はQ単発だけ打って逃げたりする
これ、上手くやるとリーチと発生が悪い近接持ちだとその後の反撃が届かず一方的に走って逃げれたりするから
昔同じようにカルナがA単発逃げで猛威を振るったけどそれと同じ感じ
0480ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 10:34:58.80ID:1NczKVGGa
キャスニキって強い?
0481ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-SjXE)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:16:49.76ID:qeVqr31Fd
>>480
難しい
ジャックとタイマンは無理である
殺式とのタイマンはそこまで有利でもない
マルタさんメイドオルタ相手は漏らすほどきつい
無相性相手の立ち回りはぼちぼちではある
カード構成は良い
サポチェはぼちぼち
足がまじで遅い
強いか弱いかの2択しかないなら 弱い 側に入ってしまう
0482ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-mLNN)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:29:38.27ID:ISrjvdJja
キャスターの対アサシンはクラス相性はいいはずなのにカードドロー速度でキツいのよな
矢避けで行けそうなんだけど、ジャック相手だとカツアゲされるっていう
0483ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:30:39.16ID:1NczKVGGa
>>481
ジャックの宝具に強いからジャックに有利かと思ってたけど違うんだな
0484ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 11:43:46.56ID:1NczKVGGa
遠Q強いんじゃないん?
0486ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-SjXE)
垢版 |
2020/11/12(木) 12:56:57.35ID:qeVqr31Fd
だからといってキャスニキ使えないとか話にならないとかそういう訳でもないけど
今のFGOACは超越者とその他というバランスなので…
あとキャスニキは環境にあんまいないので気にされてないけど神性持ちでもある
0487ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:05:17.24ID:1NczKVGGa
結局強いキャラ使わないと楽しくないよね
見た目とかが好みでも弱いと使ってても楽しくない 弱いと分かってて使ってたら相手チームが全員強い鯖使ってたら負けたら当たり前と思ってしまうし
強い鯖でも好きでもないキャラ使ってゲームしても楽しくないし 俺にはこのゲーム向いてなかったのかな 何万も使ってばかみたいだ
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイW 45ba-FpX7)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:11:25.92ID:d3LQhNZB0
現状は後ろスカジャックなら初手誰使おうが戦えるからそういう意味では好きな鯖は使えるしそれで勝てないなら単純にPSが足りないだけ
勿論アーツ振りたいキャラとかもいるからそうなるとアーツ2以上でサポ回避のデオンエミヤクロエ北斎になるけど途端にキャラパ下がるから難しい
魔力5組が基本息してないし推しが魔力5で心眼環境嫌なら少し離れたほうがいいかもね
0489ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:55:40.53ID:1NczKVGGa
スカサハジャック買う金はありません
0490ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM71-BMfj)
垢版 |
2020/11/12(木) 17:07:08.22ID:enSt4KMqM
3vs3ってのが癌でもあるよな
1vs1なら好きな構成で連敗しても誰も文句言わないけど、そりゃ大金かけて揃えたパーティがマッチ運でボロボロにされたら怒りも有頂天になっちゃうわな
0492ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-SjXE)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:12:02.65ID:qeVqr31Fd
>>491
ちゃんと特効礼装(ペインティング・サマー)5枚重ねて先頭の鯖につけてる?
高難易度は基本的に特効礼装前提の難易度なので結構うまくないと礼装無しは厳しい
あと一人で出撃のCPUは特効礼装着けてきてくれるので全国やるより一人のが安定する場合が多い
特効礼装はガチャじゃなくてイベントのポイント交換で入手できる
イベントクエストからもドロップする
0493ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:33:11.86ID:1NczKVGGa
使いてえキャラが雑魚クラスにしか居ないのがなぁ・・・(バーサーカー)
0495ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:03.12ID:1NczKVGGa
バーサーカーだけ不利クラス(フォーリナー)は居るのに有利クラスがいないんだよな
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイW a300-bMCz)
垢版 |
2020/11/13(金) 07:37:31.29ID:WYZhij1w0
>>494
本当に初心者なら高難易度は一人でやるよりはイベント礼装付けて全国やった方がクリアはできると思うけど現状全国は私含めあまり上手くないプレイヤーが沢山やってるからクリア出来ない事もあるかも…
私は大体30回位やりましたが2回負けましたね…
0500ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:25:31.02ID:B672Pec5a
勝率37%なんだがこんなもん?
0502ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa9-Ub5I)
垢版 |
2020/11/14(土) 08:51:19.25ID:B672Pec5a
>>501
400戦中150回しか勝てんのやが
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9b66-RVz0)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:17:58.87ID:zRxNQIKx0
格差とサブカ、あと都市部は貸し借りもありそうだから、そんなもんじゃない?

ランクマ前の積み上げがない人は特に早く上がると苦労すると思うから、ゆっくりでいいんじゃねーかな
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイ a59f-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:48:55.54ID:eQgUtQM40
そもそもマッチ運に大きく左右されるから、自分だけ上手で良編成だったとしても勝ち越せないからな
プレイの上手さ=バカみたいにやり込んでいる、良編成=ガチャに金を突っ込んでいるだしね
0508ゲームセンター名無し (ブーイモ MM3e-3xiy)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:24:36.49ID:9Ea+RSqvM
調整されたみたいだけどアーチャーやキャスターの通常攻撃の飛び道具は無敵でアーマーで突進ってのができなくなったん?
0509ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-h5AO)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:50:03.44ID:IV+Th6/1a
>>508
まだ更新してないから仕様変更なってないけどな
無敵ダッシュで無理やり突破は出来なくなる
0510ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/19(木) 07:28:50.80ID:GverVA4ea
>>509
そうなのか
一応初撃だけアーマーはつくっぽい?
シータのQ避けにくすぎん?
0513ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:20:34.50ID:GverVA4ea
スター発生率アップってスター獲得の下位互換?
0514ゲームセンター名無し (ワッチョイW 97e4-JMdt)
垢版 |
2020/11/19(木) 15:14:46.23ID:A4uZVAnu0
>>513
スター獲得はスキル使ったタイミングで決まった量のスターを獲得するんでスキル使用後のコマンドカードがほぼクリティカルになるけど、その1コンボ分のみ
獲得率アップは効果時間中は攻撃したときのスター発生量が増えるので薄く長くといったところ
0515ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:07:37.82ID:GverVA4ea
近接持ちのアーチャーキャスターは飛び道具しか持ってないのより近距離戦強いん?
0517ゲームセンター名無し (ワッチョイW a206-JMdt)
垢版 |
2020/11/19(木) 17:53:46.56ID:S/iWZDX00
遠距離攻撃持ちは軒並みドロー速度にハンディーあるから基本的には不利ですね
弓王の近接にローリングあるからそう言うのは使いこなせれば回避狩り出来る
0518ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:20:46.65ID:GverVA4ea
>>516
攻撃範囲が広くなるから、とかかな?
近接だとガード硬直や怯みの時間増えたりするのかな 発動が即座になるとか
ふじのんは発動早くはない?発射とかがないけど
0519ゲームセンター名無し (HappyBirthday! Sxdf-0VwY)
垢版 |
2020/11/20(金) 02:02:31.12ID:fdxxGDQ1xHAPPY
そもそも近接持ちは射撃で吹っ飛ばせないからカット回しがキツイ
なので殴って吹っ飛ばすしかない

逆に近接なしは初段止めダッシュでハメられる。必中かサポ心眼ないと張り付かれたら無理
成す術がない
特に今は無敵心眼で張り付きやすいから厳しい

あとは火力が近接の方が高いくらい
慣れないうちは射撃オンリーの方が使いやすいとは思う
0520ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:27:10.24ID:EYPUo7XEa
謎のヒロインXX買うかどうか悩む
良くても4000円はするだろうし
無敵弱体化されて無敵貫通礼装強化されるから 降は北斎があるし
0521ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:45:00.79ID:EYPUo7XEa
でもバーサーカー強化される可能性あるからなー
0522ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:37:01.61ID:EYPUo7XEa
ぼんくらの称号ってどこで貰えるっけ?
0523ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:39:21.50ID:EYPUo7XEa
死霊魔術強ない?ナーフ入るかな
0524ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5f-qjKs)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:36:28.06ID:kYFSLKeo0
>>520
アップデートでバトル調整もきそうだから、とりあえず実装されてから考えた方がいいとは思う

あとこれは予想だけど足が速くないかもしれないから、すごい強キャラになるとは限らない
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5f-pVTJ)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:26.81ID:Of8z00510
焼きそばとヒロビってどちらかというとヒロビが強いのかな
焼きそばはATK+2400魅力的だなぁと思ったけどクリティカル起こらないと意味小さいしそれなら継続星獲得があるヒロビがいいのだろうか
ACではHP補正がそこそこあるのがいいのかな
0529ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:20.53ID:/6La2vLMa
無敵にアーマーつくのって、ダッシュしてる時だけ?
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5f-qjKs)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:47:03.77ID:KlxOyoU80
>>527
かなりキャラと状況、あとプレイスタイルに左右される気がする
個人的には今みたいな狭いステージだと星出し系はやや不向きな印象

>>529
カード一枚目の攻撃モーションにもアーマーつくよ
0531ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf5f-pVTJ)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:43:48.92ID:12kuhUxa0
>>530
なるほどなるほど、キャラにもよる、確かにそうだよね
シューター系と近接でも変わるよね
近接でバスターとなるとタニキだからタニキならどうなんだろう

継続星獲得って次のカードにストックされる認識でいいのかな
本家だとn個/1TだけどACだとn個/10秒だからもしかして累積する感じかな
そうなると狭いマップには継続星が不得手なのはわかる
0532ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:00:51.61ID:XXUpJ2DOa
>>530
アーマー中は相殺しても打ち勝てるんだっけ?
0533ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa3b-3xiy)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:10:21.70ID:XXUpJ2DOa
浅上藤乃ってなんでアヴェンジャーじゃないのん?
0534ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Sejk)
垢版 |
2020/11/25(水) 09:47:52.99ID:TolKHg/Ja
無敵貫通ってリスポーン時の無敵も貫通するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況