>>791
そもそもSで空き作りやチャンスに差し込みしてくれるのが少ないから期待しないほうがいいし
近接Aの行動が無理せず引きつけ目的なのなら、その間に兵処理するのも正解だし
敵のもう片方のカバーも、釣り目的相手に二人が振り回されたら悪い行動にもなる

この辺りの判断は近接Aしてないとわからんし
俺はSのカバーは全く期待してないよ
最初から単独で揺さぶって空きあらば二人殴るつもり、完全に固まってたら、裏で兵枯らしや横槍

味方に期待するより、臨機応変に立ち回り変えるべき
それが出来ない近接Aは悪いけど弱いし、敵も狙いわかるから対象されやすい