X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa4b-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:49.11ID:ZUmMGoiza
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1570320866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3107-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 20:18:29.82ID:OmRo9mn/0
https://youtu.be/ND86Cn21og4
後半チャテロ合戦になってますが、結局悪いのは何番機でしょうか?
下エリア階級で申し訳ない。
この様なパターンでは、どう動けば良かったのやら。
0271ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:04:29.10ID:oLSWw1Cu0
百勝未満ならサプレッサーが悪い。
後はタンク>=ヅダ>(サプレッサー)>ギラズール。

いや階級考えたらヅダかな。
前衛なの見てるのに右でモビセン選択してるし。ヅダ>タンク>(サプレッサー)>ギラズール。
0272ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:07:52.37ID:oLSWw1Cu0
まぁ、ギラズールも相手しなくても良いナラティブと遊んでるから痛いんだけど…護衛はしてないけど一応護衛のポジション取ってるってことで他よりマシだろ。
0273ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:23:10.88ID:oLSWw1Cu0
動きは簡単で、ナラティブとか言う枚数有利活かせない相手の編成利用して、ヅダとタンク無理矢理左前抜け。右は勝つかエアー、左合流のどれか。フルアンチ相手に同数で負けると基本的に勝ちようが無い。
0274ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:28.75ID:oLSWw1Cu0
あっ!ごめん。
護衛はギラズールか。右で遊んでる奴とか放置して、ギラズールとタンクで左前抜け。
0276ゲームセンター名無し (ワッチョイW d9ae-yXa+)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:43.88ID:z/xl4WBB0
サプレッサーをどう使えばしっくりくるのか分からない
ユニ互換といかないのがむず痒い

昔のダムBみたいにバルカンと速さで切り込むの1番かね?
REV2の鮭みたいにやれるか試してみたけど射程短い上に硬直デカい、緑や推セッティングだと連邦の高コス相手に辛い
どうもしっくり来ない
0279ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spf1-grhk)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:03:34.49ID:L2RLyVJyp
>>277
バルカンは使わない人?
マグナムしか撃たないの?
なら無理だね
0280ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-WX85)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:10:45.54ID:KM9ofc7ya
>>277
罠機体とかwマジで言ってんの?
トップ100の使用モビ1位はサプなんだけど………。

上位陣とマッチしない環境の人ですか?自分の腕前をサプのせいにするのは間違ってますよ。
0281ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:35.83ID:oLSWw1Cu0
66みたいにセッティング硬にしてマンセル主体にしたら気にならないかも?

置き撃ちを極めてたらタイマン使えるのかどうなんだろ
0282ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:25:48.01ID:oLSWw1Cu0
バンシイでガーベラ追って思ったけど疲れるよ。ブースト回復速度遅くてバルカンでこかしても上取りする前に逃げられるし、コストアップ付けてメインサブで着地取りを地道に延々ととる機体なのかなとか思えてきた。

ジャンプで攻めながらカス当てどうやるのか分からないし、ブーストしてバルカンのカス当て頑張るのならなんか違うよね…ユニコーン乗ろうってなる。
0283ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c2a5-e6nM)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:28:57.26ID:B2j82Zoy0
>>280
上位陣はバーストで使ってるのはよく知ってるよ
連携とれてるから多少硬直あってもバーメンがカバーしてくれる

野良であれ使われたらマイナスしか生まんぞ
人気モビだからってその気になって使ったらダメだってこと
0286ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-WX85)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:59:34.00ID:KM9ofc7ya
>>283
いやいや、むしろ乱戦の方が1QDからの即噛みで硬直大幅減できる。

というか、サプは乱戦でこそ光る機体だろ。乱戦の中、1QDで大ダメ取れるのが、今までのギャンと決定的に違う利点だろう。

そこに野良もバーストも関係ないし、人気の機体は人気になるだけの「理由」がある。
ランキング無視して勝手に「罠機体」だとレッテル貼るのは、何かおかしくねえか?
0287ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8102-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:14:55.32ID:zxKwx7XJ0
月曜日だから44の話だと思ってたけど…サプレッサーって実の所44で使える機体なの?
0289ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-nfLc)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:51:59.12ID:lu1cihFx0
我慢と攻め時を見極められないやつは高コスト乗らんで欲しいから持ってるからって考えなしに出さんでくれ
動画のサプレッサーとかダメダメだからまだ旧やシャアザクで中央寄りに進軍してフルアンチ見たらBD2とかに粘着してる方が伝統のコスパ勝ち狙えた。ヅダはゴミ
0290ゲームセンター名無し (ラクッペ MM61-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:02:41.43ID:WU2g+0JUM
44で低コか、それもジオンで。
弱い奴は66でも低コ乗るなと思うが。
0293ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-nfLc)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:36:43.12ID:aeBFjg5Rr
平気で二落ちとかする奴はそもそもこのゲームに適応してないからサプレッサー出すかプレイしないかしかないわな
どうしても参加してくんならブリーフィングで俺ヘボアピールしまくって僚機募るなり孤立しないよう努力せい
0294ゲームセンター名無し (ラクッペ MM61-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:00:50.67ID:WU2g+0JUM
硬直気にならないって何でなんだろ。
使い方書いてくれないと分からないよ。

44は単独行動出来ない機体は必要ないし、消耗戦に弱い機体は乗りにくい。

ジオンの場合はギャンとの比較になるだろ。
足回りましで、置き撃ちやりやすい、チャージしたら火力も出る。これと比較して強い部分は火力だけど、それ見会わない位遅くてフェイント出来ないのにフェイントはされるから防御力ないイメージしかない。

置き撃ちが強いのかとか思うけど、バルカン無くすと防御力がなぁ…
0296ゲームセンター名無し (ラクッペ MM61-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:13:38.63ID:WU2g+0JUM
クイックドローの硬直とか誰も気にしてないだろ。てか気になる人がいるとして44で乱戦強要はどうなんだ?

ジャンプやブースト後の硬直が気持ち悪い位はある。フレームに疎い私でも分かる位あるから大きいよ。硬直多いと射撃の攻撃が一も以上に当たるよ。
0298ゲームセンター名無し (ラクッペ MM61-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:20:02.34ID:WU2g+0JUM
一も以上に当たる×
いつも以上に当たる○

ガンダム相手ならサプレッサーの機体速度でも優勢やね。Rev4ガンダムは遅いし。νガンダムとかユニコーンやデルタ等々44主力の相手を単独でしてせめてエアー出来るかと言うとよく分からん。

コストアップ付けて置き撃ちを極めたら逆に強いとかあるの?どうなん?
0300ゲームセンター名無し (ラクッペ MM61-BMJt)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:11.56ID:WU2g+0JUM
ありがとう。

置き撃ち難しくて諦めてたけど練習しようかな。バンシイ側も多分置き撃ち上手くなるとメインAが良い感じに使える気がして66でも使える目がでそうな気がする。
0301>>276 (ササクッテロ Spf1-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:06:37.30ID:+xrr5EgPp
サプバル持ちの問題はダムBと同じように44で独り立ちできないこと、相手に射撃戦メインで立ち回られると削られていく、よくてエアー
ユニのマグナムがロック距離長いのにサプは100ちょいしかない
マグナムドローの時に硬直の始まりが早いから有効な軌道が取れない、なおかつ硬直がデカい
置き撃ちメインでグレやビムキャ詰むと硬直武器のみでドロー離脱が出来ない
この辺が使うにあたってしっくりこない
バーで射カテと組んでやる分にはユニライクでいいんだろうけど、野良でやるならギャンのが潰しが効く

>>300
グレも置きやすくてコストアップなし、2発ヒットで40ダメダウンだから悪くなさげ
ニムのミサみたいに1発当てタックルで60弱入るからメイン弾切れの時のドロー代わりにもなる
0303ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-WX85)
垢版 |
2020/01/07(火) 21:04:02.45ID:FpNVXWC9a
クスクスw完全論破やんw
なぜ、そんな調べれば直ぐ解るようなウソをつくのか?これが本当に解らない。

そもそも44ならタイマンになる場面が66よりも圧倒的に多くなるはず。
ドローの硬直が大きくても、タイマンなら別に関係なくね?
むしろ、逆に44の方が、サプとって有利な環境になると思うんだが……
0306>>276 (ワッチョイW d9ae-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:35.32ID:1pa+UEMP0
言葉が足りなかったかな?
ユニのNTD前のマグナムはロック150mだし、ガトリングは127mだよ
射撃戦中にNTD吐かないでしょ、調べたらすぐ分かるブーメラン刺さってるぞ
0308ゲームセンター名無し (ワッチョイW d9ae-yXa+)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:15:23.78ID:1pa+UEMP0
>>307
置きバルというか格闘機のバルが強いのは勿論だよ
ただそれが最強に強いならダムBもニムバスもまだ44に居場所あるでしょ

バルの射程が150mに増えてチャンスが激広がるのは分かるけど、
自分が連邦で出て置きバル狙いで歩いたりフワジャンで高さ合わせてくるサプにタイマンで付き合うの?
0309ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4246-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:32:31.98ID:O2/4EQ660
ダムやニムは素体性能がサプレッサーやユニ、バンシーとは差ありすぎる
置きバル撒き散らされるのとロックに引っ張られるのとじゃ全然違う
置きバルに付き合わないっていって300や350格相手に先跳び繰り返してたら不利だし、バル見てライン下げてたらゲームならんでしょ
0312ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:45:03.96ID:/ltoMW+PM
>>301
グレネードか…ありがとう。
そう言われるとバルカンの自衛力とキャノンの射撃火力の真ん中位で機能するのかな。

とりあえず44は様子見て皆が使いだしたら乗ろうかな。それまではギャンで様子見するよ。
0313ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:04:23.84ID:/ltoMW+PM
>>310
私は下手くそやから、連邦はユニコーンガドリング装備で乗って相手がヨロケるまでメイン垂れ流しリロード中ばバルカンで牽制するので、高バラで待つだけしか出来ない格闘機体相手は相性良いので好きやで。

逆に一番相性悪い機体は近キュベで22.33で消耗戦になる展開とか一番嫌いだから、その展開嫌いな射撃戦出来ない武装の機体がジオンにあるとその展開減るメリット。

スプレッサーのバルカン装備はタイマンの守備力や乱戦強いけど、消耗戦は微妙になるからどうなんだろとか現状思ってるよ。
0319ゲームセンター名無し (ワッチョイ df01-VpI/)
垢版 |
2020/01/08(水) 23:08:33.19ID:fnXSB+Yy0
野良は高コスにはタンク処理オンリーや枚数有利やってもらうだけの
簡単なお仕事をさせる物って頭が無いからな
強いから2機相手にしろとかタゲ集まるのはしゃーないとか平気で言いよる
超高火力は1ダウン+起き攻めの10Cで瞬殺する為に投入するんだが
0320ゲームセンター名無し (スププ Sd9f-+xCd)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:49.72ID:BmplQ8Msd
>>311
バンシィとユニコーンは同一機体じゃない


バンシィはユニコーンと違い戦闘用として開発されたからじゃないか?
0324ゲームセンター名無し (ワッチョイ df01-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:02:06.41ID:knFK4eAZ0
頼るんじゃなく高コス高火力を利用するんだよ
居るだろバカみたいに低コスで回り見ずタンク追ったり2:1したり
タンクフリーなのにモビ戦してる高コスがよ
捌けるときは捌く高コスが追われてる時は低コが体入れて1:1に持っていく
高コスだから2機任せても良い2機捌けて当然だと頼って火力潰すのとどっちが良いんだ
低コでヘイト集められないのも高コスで2機見れないのと同じく本来の仕事で来てないんだぞ
0325ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f9f-Zzrr)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:09:34.44ID:G+mCxng10
ユニコーンは封印の鍵でしょ?
全部見てないから知らんけど
0326ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f46-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:23:35.28ID:GzAezY3d0
アンチだったら高コ格闘はタンクとモビ1.5枚見続けてタンクいつでも潰せるようにするのが仕事であって
モビ二枚見させられるとか隣が仕事してないに等しい
護衛でも高コのやることはダメージディーラーかタイマンで確実に相手潰してコスト取ること
捨て駒の低コが高コに二枚押し付けてダメージディーラーしようとするとか脳ミソチンパンもいいとこ

つまり強烈なデバフもってるF2寒ザク以外の近なんて無視されるからいらんのだよ
0331ゲームセンター名無し (ワッチョイW dff0-Zzrr)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:33.57ID:28n5ECJ10
podのせい
0334ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:38:28.65ID:Y1oPXy5T0
ミサイルマンってなんなんだ…デザクの話?
いやバルカンも別にいらないぞ。

ピラミッドとか関係なく、アレギャンなら上取りしたいから跳しか乗らないぞ。走は重キャやアッグとか何も考えずにとりあえずマエブーしてた方が強い機体の時かな。走付けるとブースト硬直増が地味に嫌。ストライカーとかは多少速くしても無駄な気がするのでとりあえず旋。

セッティングは地形と言うより、機体とセットだと思うよ。機体的に行くルートの地形にあわないのなら機体を変えるべきだと思う。
0338ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:24:08.20ID:Y1oPXy5T0
騙し騙しRev3までは機で乗ってたけどRev4の機動力に萎えて跳で特化させたけど…どちらにしろ遅いよね。

Revが進む事に全体的に遅くなるのは、おっさんに気を使ってくれてるのか、サーバー(ラグ対応)代けちってるのかどちらだろ…
0339ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:34.39ID:LwdpCc3WM
6バーしてたABカバパンって本人なのか違うのかどっちなんだろ。
0340ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-/uLo)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:33.50ID:+v0e23+Sd
ギャン跳は昔使ってたけどアレ跳は考えたことなかったな今度使ってみるか
今跳はバラッジくらいしか使ってないな
ドムキャ現役の時は使ってたけど
0342ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:52:31.48ID:LwdpCc3WM
ありがとうございます。
イベントしてなんですね…後日バーストフレンド?勲章貰えたら確定か。

結構恐々やってたけどピラミッド護衛に近射出来て何か微妙って感じだったのはカバパン側がリヤルな准将集まったからなのね。
0346ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:02:20.22ID:AzoPEVD8M
ニューヤークで格闘機体牽制されたんだけど…何なんだろね。格闘にギリギリまで合わせてい1カウントでバラッジ選択とか何を考えてるのか分からん。
0348ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:55:53.24ID:AzoPEVD8M
バラッジがに見殺しにされるとか良くあるけど、格闘機体牽制するバラッジ乗りとか初めてだぞ。

君はどんな地獄で遊んでるんだよ…
0351ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-FJHp)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:55:22.28ID:8ljvhfuvd
5角形でゴ緑
低コでライン上げアンチはアパムタンクは積極的に乗っています
終わって見るとリザルト2落ちで700から500で安定
これを繰り返してると1番機マッチングが増えて
下番機にカニグラフとか晒し有名プレイヤーを引くようになるんですけど
あと味方に2バー引くと相手が2バー×2
とか
このループから抜け出すにはどうしたらよいのでしょうか?
0353ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:20:22.06ID:AzoPEVD8M
近伸びはヘタレだと思うけど、五角形って独特な世界観無いと無理やし…

てか低コストアパムってことはデザク()とかやろ。味方なんて何でも良くないか。ガルマとか乗ればロック圏内にいるだけでアパムする必要もなく敵が相手してくれるよ。

Zたタイマンすると飛んで逃げようとしやがるけど…Z相手は見方がよろける事ないから後ろ気にしなくて良いからマンセル自体は楽。って感じでデザク乗って微妙な事してるのならガルマを進めてみる。
0354ゲームセンター名無し (ラクッペ MMf3-oW4j)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:35.04ID:AzoPEVD8M
アドバイスするとしたら、大将クラスの場合はランキング高い奴の一番機補正は仕様やし、サブカ作って階級ロンダリングしながら准将でまったりするしかない。

佐官クラスの場合は階級上げてみたら良いと思う。上げ方が分からないと言う場合はとりあえずアパム止めてモビセンにきっちり勝つ所から始めたら良いと思うよ。
0356ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f46-MUcs)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:07:07.36ID:Pl106lvk0
高コアンチでもよっぽどのイカれたオバコス編成でなかったら1落を計画的に行って2機目を死ぬギリギリまで使い潰すもんだろ
あまりにも美しくタンクだけ抜けたら回復することもあるかもだがさ
0358ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-jJTZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 00:48:50.61ID:pQ2p4Y+8d
ファーストアタックの時に敵タンクとルートがかぶった場合どうすればいいですか?
0359ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:03:49.33ID:moHpGjf40
編成と味方の動き次第だけど…基本的に逆に流れる事が多い。

敵に格闘多いと思われるので味方の格闘少ない場合は逆に流れるのが賢明。乱戦作らない方が良い。

被せられて敵タンクいるか分からない状況でも66で下がる選択肢は基本的に無いから、レーダー見て4機体位来てたりしてフルアンチ臭い時点で逆ルートに進むのがセオリー。
0360ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-jJTZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:09:13.32ID:pQ2p4Y+8d
>>359
ありがとうございます。今日ルートが被って拠点を割られ、格闘機に一方的に落とされてゲージが飛ぶことが何度かありました。
0361ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:15:25.32ID:moHpGjf40
サイド7連邦側とかならそのまま行くけどね。
サイド7ジオン側は悩むけど出来れば右(逆)かな。拠点落とせなくても右に集まれば左開く確率高いし。

この変は経験だと思うよ。
ただ…Rev4からAクラの人が中将に移籍してきて被せが極端に減ってダブタンと言うネタが戦術になったのと、コストでリスタポイントの変動が実装されてから、あえて見方がいない方にリスタするマゾな(バカな)タンク増えてて経験溜まりにくいだろうけど。
0364ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 07:51:41.76ID:moHpGjf40
その中で一番嫌いなアクアジムを選ぶのか…どう動くか分からんから邪魔なんだよな。

ハイゴは引き撃ちしてトレーナー化、ジム改はカービンガン付けてたら邪魔にしかならない、バラッジはホバー利用して意味ない位置に移動って分かるけど、アクアジムは低コ迷彩で好き勝手するイメージ。

近に期待するものって近自体の自衛と、カットで継戦能力をそこはかとなく上げる事。ただ…どう動くか一番分かりにくいから組みにくい。格闘主体とするのなら格闘、射撃しかしないのなら射撃、存在感消すのなら最初から支援とかステルス機体でも乗ってとか思う。
0368ゲームセンター名無し (ワッチョイW df02-oW4j)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:53.19ID:moHpGjf40
トリントンは格の供給足りてるのなら装甲の弾幕系で地味にダメ取るとかロングジャンプ系で煽って落とすとか、燃えで燃やす嫌がらせはかなり腹立つから良いんだけど…格闘4枚揃うとかレアになってきたからほぼ無理。許せても近射は1枚までかな。全格でも良いのに悲しいよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況