X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa4b-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:49.11ID:ZUmMGoiza
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1570320866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0523ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-KctJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:57:34.73ID:aYO4OhAXr
>>521
>>522
一応質問はしてるけど?
ここどんな質問にも全力で答えるスレなような気がするけど?
質問に対して答えもせずに煽るスレだったか?

答える気がないなら黙ってればいいよ
それとも構って欲しいの?
0524ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:09:00.54ID:aR813eMmM
下エリアで支援乗ったら勝ってSか負けてAしか取らないやろ。それが楽しいのかと言われたら知らん。

上は上の下は下のイライラがあるからストレスの問題。

あとは君がクズになるのを納得出来るのなら良いんじゃね?
0525ゲームセンター名無し (スフッ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/29(水) 10:09:28.59ID:OEW/sSKGd
まあ自分語りと思われてもしょうがない内容だし落ち着け

実力あって趣味機体に乗るのは俺は別に構わない
一番気に入らないのは実力ないのに趣味機体に乗ってやらかす人
もちろん立ち回りの事であってポイント基準なら1落ち900は越えてほしい
特に支はブリから味方のテンション下げやすいからやらかしは完全にNG
ちなみに俺の言う趣味機体は単体性能じゃなく時代に合ってない機体ね
連邦で言えばFAとかドミナンスとか220格近かな他にもあるけど割愛するわ
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:27:09.81ID:Tdb54rnh0
>>519
准将でやるならサブカ3枚つくろう
引いた味方に名前覚えて欲しいなら同じ名前かサブカ匂わせる感じ
准将とかもう半分以上が好きな機体で勝ちたいとかいうゴミ溜めだから
真面目にやってりゃ試合中は文句は言われないだろう
ただ、ゴミ機体で真面目にやってると機体パワー足りなくて負けるとか増えてつまらないと思うがな
0529ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-6nP9)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:00:47.65ID:4bMKYpMSrNIKU
>>519
バースト時はどーすんの?
環境機体=トレンド戦術機体だと
思うけど?

ま、でも野良なら何に乗っても
乗られても気にするだけ無駄、
ってゆーかストレスだから
自分が乗りたい機体に乗りたいなら
他人がそうしても茶テロ、捨てゲーしなきゃいいんじゃない?
0530ゲームセンター名無し (ニククエW 11f8-L01+)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:04:06.07ID:WjhiZ2Do0NIKU
むしろ、そんな事を聞いた位だから、やめた方がいいとわかってそうな物だけれど。

野良には期待してないから俺は好きにしたらと思うよ。
0534ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-KctJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:13:44.82ID:aYO4OhAXrNIKU
>>527
君の言う「機体パワー足りなくて負けが増える」ってのが嫌だから環境機体使ってたんだけどね
最近そこまで神経質にやってるのバカらしくなってきたからさ
0536ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-KctJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:24:35.24ID:aYO4OhAXrNIKU
というか、乗る機体を書いてない俺も悪いな 
連邦
ダム、黒幕
ジオン
黒キュベ、寒ザク、シマゲル

機体の性能うんぬんより編成の引き出しが少なくなる事が1番の懸念
0537ゲームセンター名無し (ニククエ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:41.47ID:OEW/sSKGdNIKU
>>534
神経質になるのがバカらしくなって趣味機体も視野に入れる
趣味機体出されてマチしたメンツのテンション下げる
下手すれば捨てゲー誘発になりかねないって理解はしてるんでしょ?
まあ常に趣味機体出す訳じゃなく基本ガチでたまに趣味機体くらいなら良いのじゃね
0538ゲームセンター名無し (ニククエ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:32:27.57ID:aR813eMmMNIKU
黒幕って持ってないから、どうなんか知らんけどガチで無くなったの?シーママリーネはガチじゃないかな。

てか書いてる機体は二軍機体やから微妙やけど聞く必要なく乗ってて大丈夫やろ。
0540ゲームセンター名無し (ニククエW 799f-CcpE)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:49:51.14ID:9iapbOKj0NIKU
黒幕はホントに当てづらくなった
ダメも抑えられたので使う意味が無い
誘導兵器無いので近にやられやすい
同じようにちょっと機能下げたZが見なくなったと同じ

まぁZはまだマシだが、少将、准将で見なくなったのは間違いない
0541ゲームセンター名無し (ニククエ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:54:29.97ID:aR813eMmMNIKU
なるほど、ありがとうございます。
0542ゲームセンター名無し (ニククエ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:36.41ID:OEW/sSKGdNIKU
近の必要性とローゼンの存在はあるが寒ザクとシーマリはガチ機体だろうに
趣味機体なら近は赤蟹やアクト射なら素ゲルにシナスタくらい書いてくれよ
0543ゲームセンター名無し (ニククエ Sd12-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:45:23.83ID:8IsbrMwPdNIKU
お忙しい中申し訳ございません
今見ている皆様ってどうやって戦場の絆で上手くなっているんですか?
射撃戦での硬直取り、硬直隠し、ふわジャンの反復練習に戦後リプレイでの反省等が必要なのは分かりますがこちらプレイするお金が足りなくて困っています
他の人のプレイを間近で見るか動画での予習をするかカードを折って引退しかないんですか?
因みに来年度から大学を卒業して社会人(仮)です
その間のバタバタの為バイトは出来ません
0547ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-6nP9)
垢版 |
2020/01/29(水) 14:28:50.44ID:4bMKYpMSrNIKU
>>543
人のプレイ見たり、動画みるより
上手いひとにPODで直接見てもらうのが一番の上達法
社会人になるなら、
人を見つける、親しくなるって
対人スキル付けるのにも役立つよ!ガンバ
0549ゲームセンター名無し (ニククエ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:08:12.09ID:aR813eMmMNIKU
寒ザク遅いから敵が近づいて来ないと辛い。
サブ当たらんし、マシンガン壊れてるから歩きに若干当たるけどそこそこの距離で着地硬直取れない。

一番微妙な理由はタンク追えない奴が44にいるのはなぁ…
0551ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-cBFb)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:41:21.16ID:vYNdYg8+rNIKU
行ってる所はリアル尉左官多めだから教えてあげたい
Sクラは一台だけある状態良いポッドを貸し切りじゃないのに占有してるクソッタレでバーストしたない
0552ゲームセンター名無し (ニククエWW 3df0-yAxg)
垢版 |
2020/01/29(水) 15:54:15.66ID:cc4DNUCf0NIKU
寒ザクは枚数不利ならないと旨味ない
だから3バー以上推奨かなぁ
もしくは野良で味方に寒ザク出たら中央の様子見入れて護衛側に敵アンチ2枚なすりつけてから早々にアンチ回り込めば良いんじゃないかな
44枚数合う前提でなら寒ザクは何もない
0553ゲームセンター名無し (ニククエ MM2e-jgyw)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:29:57.86ID:lxJb8A/0MNIKU
ギャンはなぜ歩行セッティングで使われているんでしょうか。
歩き合いに強い、元々の機動力高くて歩行でもダシュ速度早いとかでしょうか。
0554ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-KctJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:40:00.57ID:aYO4OhAXrNIKU
>>542
>>545

趣味機体って表現が悪かったな
正確には自分のやりたい機体ってのが正解かな
いくらガチ機体でも編成や地形適正を考えないでやる時点で好きな機体をやってるのと同レベルでしょ
0555ゲームセンター名無し (ニククエ Sa21-Yz8u)
垢版 |
2020/01/29(水) 16:55:55.74ID:6nkiASyaaNIKU
>>543
ダッシュ性能は下がるが、滞空時間が機と殆ど変わらんから。
特にチャー剣の場合、ジャンプして起き攻めを狙うことが多い。その際ダッシュ性能は殆ど関係ない。よって歩が選ばれる。

あと単純にAPが多いのも生存に大きく影響する。
AP1残りでもチャー剣持ちのギャンは無視出来ない。ワンチャンで体力ごっそり持ってかれるのもアホらしいからな。
0557ゲームセンター名無し (ニククエ Srbd-KctJ)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:02:01.37ID:aYO4OhAXrNIKU
>>553
選んだ理由は人によるだろうけど、大半の人は機動力に対してのAPの多さだろうね
あとはジャンプ中のブースト燃費が機動系に比べて良くなるからサベBとの相性も悪くないのも特長かな
0559ゲームセンター名無し (ニククエ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:27:50.30ID:c0lmnb2adNIKU
>>543
格上相手とタイマンになったときに自分がどうボコられたか相手がどうやって自分の攻撃回避しているのかを体感してみてからセンモニでそれぞれのモビ視点リプ見ると分かりやすいと思う
そんでトライアンドエラー
最初は何となくでも少しでも意識してやってりゃそのうち慣れてきて自然にできるようになる
0560ゲームセンター名無し (ニククエ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:42:18.64ID:aR813eMmMNIKU
上手くなる最短は野良の場合は強機体で44やって戦術無視して一対一やりタイマンで勝つ練習をひたすらする。

教えてくれる人がいるのなら頼んでトレモで乗りたい機体と仮想敵とのタイマンで勝つ。

でタイマンで勝ち越せるようになってからマンセルを動画やまともな将官勢に教えて、数クレもやれば普通の将官になれるかと。

どちらにしろ環境で相対速度が変わるので細かな調整しないと強くなれないし、回数こなせないのなら難しいかと。金掛けない方法なら違うアクションゲームで反射神経鍛えるのが早いかと。
0561ゲームセンター名無し (ニククエ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:49:22.66ID:aR813eMmMNIKU
教えて×
教えてもらい○
0563ゲームセンター名無し (ニククエ Sa21-L01+)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:32.54ID:11GFIYSIaNIKU
上手くなりたいなら自分の動画を撮るといいと思う。

何がダメだったか、どうすれば良かったかを、ここで聞けば?

リプ貼るだけでもどうすればいいか、は分かるしさ
0568ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:00:10.26ID:nD68Qz+8M
動画上げる人って上げる前から上手い人だと思ってたよ。そのせいで本人は微妙な上手さでアドバイス欲しいとして上げても、理解されずに煽られて心が折れるとか勝手に思ってるけど、どういう世界なんだろ…

いや、鋼の心があるのなら大丈夫なんだろうけど、そもそもそういう人の批判を気にしない精神の人が意見を聴けるのかとか邪推。
0569ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:14:43.54ID:nD68Qz+8M
いや、戦場の絆が標準装備してるリプレイ機能は別だけど。基本戦術マップの映像だから機体特性と配置の確認で見える情報が少なく答え合わせが容易やし、回答もらいやすいけど。

ポット内の映像になると…
0570ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-cBFb)
垢版 |
2020/01/30(木) 08:16:07.97ID:IBqa4ZmQr
こういう掲示板とかSNSで動画だけ見て見られて知った気になるのが一番質悪いから本気で上達を望むならゲーセンで人捕まえてリプレイ見て貰うのがいい、一人じゃなくて複数人に
0571ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 09:55:53.32ID:nD68Qz+8M
地雷量産してた店舗があったようななかったような…

店舗判断で地雷のレッテルがあるのは知ってるけど面倒で覚えてない。
0572ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 10:05:14.62ID:nD68Qz+8M
とりあえずいえるのはリプレイ見てないような人のが多数派やで。多分大将以上なら勝ち越してるから大丈夫だとは思うけど、昔はガチで出来てた准将とかなら見分け付かないし、聞いて良いのか分からないと思う。

リプレイ判断でこの人上手いとか思えるレベルに達してたら、ぶっちゃけ自分のリプレイでダメな所分かるやろ。
0576ゲームセンター名無し (スフッ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/30(木) 14:22:51.29ID:mOzaP2AJd
潰しが効くの基準で変わるでしょ
タイマンで勝てれば良いのか不利でも逃げれる性能なのか戦闘勝利を目指すのか
タイマンと逃げも選択肢に入れるならνジムカスとサザビーガベ辺りか
戦闘勝利狙いならユニデルタとギャンローゼンとかじゃね
駒ザク改は昔はとりあえずで乗れたが今は明確な目的があっても微妙だろ
かつては愛機として乗ってたけど今は出せる理由が無さすぎて倉庫番だわ
0577ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:09:47.24ID:nD68Qz+8M
つぶしがきく【潰しが効く】 それまでの職業をやめても、他の職業や他の分野の仕事で十分やっていく能力がある。

プロガン、バンシイ、ギャンとかかなぁ…
射撃戦闘も苦ではない
0578ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:15:13.41ID:c5mc2Vw+0
方軍専が逆軍初めて同じ感覚で乗れる機体はって話しじゃねえの
駒ザク改位しかないがそもそも論でどっちも要らないから
しいて言えば160タンクくらいじゃね
普通に軍ごとの色があるからやりたいことに合わせて乗れる機体色々調べてくれとしか
0580ゲームセンター名無し (ラクッペ MM81-Hodd)
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:33.06ID:k8oerIdJM
あー軍を変えても同じように乗れる機体ね…

陸ジムザクI、EZ8グフカス、デザクF2、アッガイ式ジム、各タンクとか…微妙にあるけどなんか微妙な機体。

支援は置いといて何となく射撃は似てるのが少なく思う。
0581ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-txjB)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:18:07.74ID:LhPrWvLHa
潰し効くってなんでもこなせるって意味じゃない?格で言えば上の通り射撃強いとか

んで改駒とか中コ近の多くは今の環境だと火力が低いから、潰しが効くというよりは射支抑えで出すとかに留まっちゃうかな
0582ゲームセンター名無し (ワッチョイ a95f-Gxmw)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:48:01.96ID:OUAiMlZh0
>>575-581
すまん、>>581が正解
何に乗って何をすればいいのか全然わからなくなってな
これに乗っておけばアンチも護衛も、枚数有利も不利もこなせるみたいな万能機ないかなって
改駒ダメかぁ・・・とりあえず乗っても問題なさそうだとは思ったんだが火力低いもんなぁ

解答ありがとうな、しばらくは好きな機体に好きなように乗ってみる
0583ゲームセンター名無し (スフッ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:18:58.81ID:cLXtexyKd
ジオンならギャンだろうが連邦だと何だろうユニかな?
でも最悪空気する事になったらユニだともったいない精神が出てきそうだな
0584ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:27:29.50ID:d8L+895H0
ジオンはギャン、連邦はユニでいい
ギャンはサベABSの使い分けで
近射多めならA、3格でチャー格が居なけりゃB、3格でSサベが居なけりゃSとかでつぶしが効く
ユニはマグナムつけないでガトバルでアンチ護衛真ん中の全部やれる
0585ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-txjB)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:10:49.91ID:wqVMLpNCa
>>582
マンセル単位で考えてその都度選べばいいんよ。万能機が良いなら高コ練習しかないけどマイルドじゃないからねぇ

あとチョイスや開幕の仕事だけじゃなくて中盤の立ち回りにミスがないかがすんごい重要
0586ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7902-Hodd)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:07:13.70ID:diu4v6Al0
何だかんだで、
二軍でも微妙やけどジムコマとザク改は人数関係なく、全マップそつなくこなせるし、どんな状況でも仕事はある機体かと。

勝ちに貢献しにくいけど、負けの理由になりにくいことはなりにくいと思う。

乗るとしても敵の新砂に焼かれてイライラしたとか頭湧いてる時に希に選択する位だけど…。
0588ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-u2Xz)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:33:21.06ID:ZcUYkLw1a
今は低ダメージでダウンさせたら負けみたいなところがある
だから近のサブも燃えクラ、閃光グレ、よろけバルカンくらいしか許されない
クラッカーを全てよろけにしても良いくらいだと思うわ
0591ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:00:48.16ID:878llcDkd
話の腰を折って申し訳ございませんが
皆さんのユニコーンとギャンの基本運用法を参考にしたいですが大丈夫でしょうか?
私が乗ると
ユニコーンはNTDをフルに使って相方に支援をしてもらいながら敵タンク周りで乱戦起こして殲滅する動きに偏りがちです
ギャンは射撃戦をしながら噛むチャンスができたらチャー格したりワンドローツードローで臨機応変に立回りますが0落ちを作れていないのが難点です
上記のようにユニコーン1落ち以内ギャン0か1落ち以内を目指していますがなかなか形が出来ないんです
0592ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea46-2iSl)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:29:28.93ID:uf6pDFUQ0
少将以下野良連邦でユニ固定とか自殺願望者しかやらんぞ
あと相手が格下だったりユニやサプレッサー複数でオバコスとかでない限りはユニもギャンも1落ちでいくもん
格上相手なら1落ちに抑える、互角なら1落ちで2機使ってフルに火力出してく、0落ちってのはあくまで結果であって目指すもんじゃない。
そこ勘違いすると近距離チキンが強いって幻想になる
0593ゲームセンター名無し (ワッチョイW a95f-CcpE)
垢版 |
2020/01/31(金) 13:48:05.03ID:FnT7Te4b0
とりまユニとギャンの動画上げてみたら?
勝ちでも負けでも構わない
自分で「これはなかなか動けた」と思ったやつで

そこから指摘される事で、さらなる改善点が分かるかと
瞬間的に有利を作り出す動きが出来てるか?
瞬間的に枚数不利で動けているか?
しっかりとタンクの動向を見れているか?
(敵味方共に)
指示も的確に出せているか?
アンチ、または護衛のスイッチも考えているか?
落ちるべきタイミングを逃してないか?
0落ちは結構な事だが、敵の2ndを折ることを考えたらやむを得ないこともあるし、味方の敵機撃破で状況も変わるだろう
コスト的に各人1落ちは許容範囲なのだから、あまり落ちることを恐れてもアカン


だが、ゴミのように2落ち、ましては3落ちは許されない
0594ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea46-2iSl)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:06:35.95ID:uf6pDFUQ0
タンクと低コの護衛が二機、高コストとアンチは一機が66の持分って意識があるかないかだよな
よくあるのが
中コだから二落ちがデフォと勘違い(二人以上居たらあっという間にゲージぶっ飛ぶか、タンク組みの心折れて拠点落とせない)
高コだから0落ち目指さないといけないと勘違い(ビビって火力出せなくなるか中盤で息ギレしてサボることなる)
0595ゲームセンター名無し (ラクペッ MM65-Hodd)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:28:14.68ID:gElyTaiQM
ギャンは難しいけど、ユニコーンは覚醒せずに味方の護衛がリスタするまでガトリングでエアーしてたら良いよ。覚醒使ってないユニコーンにマエブーする中〜高コスが来たら覚醒使って上げたら良いよ。出来れば孤立させて…
低コストならまず追い付かれないので勿体無いから覚醒使わずエアー継続。

味方がマエブーしてしまったら適当に乱戦するか味方が死ぬまで適当にダメ取るかの二択。味方が死ぬ前に見殺しにしてさっと逃げるとか楽かな。
0596ゲームセンター名無し (ラクペッ MM65-Hodd)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:31:54.31ID:gElyTaiQM
ユニコーンは枚数有利でタンク処理するだけの運用でも充分かと。

楽にエアー出来る武装と速度はあるし。枚数同等以下なら0点エアーでも耐えれる人なら出来る運用やね。
0597ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:49:38.34ID:878llcDkd
>>592->>596
ありがとうございます
言い訳ですがギャンのリプレイは下手くそ過ぎて挙げられないものでした
後日ギャンに乗りまくってその中で勝ち負け関係なく立ち回りがいいものを挙げます
申し訳ございません
ユニコーンに関してはありましたが大佐中佐戦で恥ずかしながら白兵戦ごっこしていました
https://youtu.be/yrqTy1w9CLA
ファースト敵タンクを止めたまでは良かったですが直ぐに迎えに行かずに寄り道してタンクの護衛すらしていないのは駄目でした
それならチャットしなくても良かったです
その後当時の私は1落ちした後にモビルスーツごっこ依存症に掛って全員で下がるところをライン上げまくって危うく2落ちしかけました
所々で味方殺しまでやりましたし格上戦で通用しない理由が少しだけ分かった気がしました
0598ゲームセンター名無し (ラクペッ MM65-Hodd)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:32:45.82ID:gElyTaiQM
私なら後ろに味方二枚いて敵も中央二枚だから味方に任せて、接敵せずに敵タンクの前に行くかな。別に護衛とアンチが入れ替わって過護衛でも良いと思う。

いや勝てば良いしリプレイと同じく目につく敵を順に倒すのも良いと思うけど、味方のタンクの心が折れても勝てるように護衛かアンチはっきりした行動のが、ストレスなく遊べると思う。
0599ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:57:12.30ID:878llcDkd
>>598
そこが課題の1つだと自覚はしていますが意識して取り組まないと脳筋プレイが無意識に出ちゃうのが私自身のダメなところです
先ずは護衛アンチをはっきりさせた行動を取れるよう実践します
0600ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-LZRi)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:57:28.86ID:OHPuNgZld
脳筋が出ちゃう人は訓練してかくしてもずっとでるから火力でる機体で汚れ役やるのが伸び代あるとおもいます
汎用機の生ストジムスパとかつよいすよ
式ジは諦めか上手い人の使う機体だとおもいます
0603ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2aad-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:04:45.90ID:/9VHwdaB0
ジムスパって何だと思ったらメタスパか

>>602
タンクでブリで指示出しして回り納得させないでやる奇策は
タンクが罰ゲームだと思ってる馬鹿の嫌がらせ
事細かに量キャでルート被せ戦術語ってるなら頭お花畑
0604ゲームセンター名無し (JPW 0H81-Hodd)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:12:52.67ID:KAViRBxZH
そういう子が湧いただけじゃないかな。
旧ホームに味方がタンク出さないなら砂タンか240タンクのB付けてサベで拠点殴りに行く人いたで。
0605ゲームセンター名無し (ワッチョイW a540-PGsd)
垢版 |
2020/02/01(土) 03:21:37.73ID:UKewGeFY0
>>604
スナタンか240タンクで拠点殴り込みに行く人自分だけ、じゃなかったか一年前までは240タンクサベで拠点殴り込みに行ってたけど難易度高くて今は無理です
スナタンは援護するマンと、自分のやる気ないときと、同じマッチングして変な動きする人+変なタイミングで敵降らせてきたら確定でなるようにしてますね。
0606ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d75-ZBTq)
垢版 |
2020/02/01(土) 04:45:48.25ID:envFiUPT0
この前やってみたけど今のゲームにしては画質ひどない?スクリーンってやつ?
たまたまあったのが古いバージョンだったのか?
あと転回のレバーの動かし方がしっくりこない慣れかな、
自転車の様にとか言ってたけどなんか逆に転回してしまう。
ガチでガンダム実物作るとなるとして「操縦かん」を
動かした時のロボちゃんの動きは正しいのか?
あと要らないボタンがおおいと思いました何に使うんだろう。
0609ゲームセンター名無し (スフッ Sd0a-8Mri)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:31:19.07ID:MzqgFAzwd
無意識でやってるから使わないボタンがあるかどうかが解らない
今のゲームって言ってもHD導入が8年かそれ以上前だしな
現役稼働ってだけで最新じゃないし古いのはしょうがない
0616ゲームセンター名無し (ラクペッ MM65-Hodd)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:51:03.18ID:KRxVZCG7M
右にある奴は覚醒ボタンだよな。
シンボルチャットは右レバーで入力するから右の上下はつ…

あ!最初のゲーム選択で使うか。
0617ゲームセンター名無し (ラクペッ MM65-Hodd)
垢版 |
2020/02/01(土) 16:52:51.71ID:KRxVZCG7M
無敵利用で防御は出来るけど無敵利用で格闘入れるのは難しいで。

初見ギャン相手にほぼ出来るとか言う人はもはや神。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況