X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa4b-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:49.11ID:ZUmMGoiza
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1570320866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0812ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-gtE8)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:45:40.02ID:U/EZSRie0
生存時間を上げる事が出来ないゴミどもの多い事
ただ前に突っ込むか味方が死ぬほど引き撃ちしてる奴らばかり
横歩きでゼロ落ち100点みたいな試合と囲まれた時どうやれば
生存時間が延びるかくらい考えてから階級上げてくれ
0813ゲームセンター名無し (ラクッペペ MMde-eJ7X)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:42.84ID:m0gmfdWRM
今日は月曜日やし横歩きゼロ落ち100点って優秀なんじゃ…

逆サイドが勝ってる場合、なにもしないのが正解。アンチの場合は一応枚数不利なんだし。

逆サイドが負けてても同数で何もしないのは知らん。やる気(勝つ気)ないんやろ。
0814ゲームセンター名無し (スププ Sd32-Hnyk)
垢版 |
2020/02/18(火) 06:36:21.40ID:KJBA2HFTd
全力で横歩き0落ち100点やってるのはアホだろう。ゲーム展開や技量に余裕が有ってやるもんだと思っていたわ
必ず真に受けるアホがいるからな。他に考えられないなんて論外だ。カード折れ
0815ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:14:45.34ID:ZwKfmztga
シーマリ相手だとケチョンケチョンにやられます。シーマリー対策を教えてください。
0817ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 10:36:45.76ID:tk6Gbreud
>>809 ->>811
ありがとうございます
今後6戦で格1遠3射2の割合で乗ってみます
今後の目標はタンク低コストは2落ち以内で高コストは1落ち以内で仕事してかつ余計な被弾を抑えながら攻撃を確実に決めることです
0818ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2ad-oFCC)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:08:25.41ID:86FO7Eyv0
>>815
偏差出来無いシーマなら横歩きで相手が行動するまで無硬直射撃で牽制
先に動いてて硬直絶対取られそうだなと思ったら必ずタックルしてタックルダウンで被ダメ抑える

一番は自分で乗ってやられたら嫌な事を覚える
0828ゲームセンター名無し (スプッッ Sddf-o94F)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:47:33.23ID:8NtDERkhd
https://youtu.be/xTa-8nRiVE4
ガンダムに乗っていましたがアレックスが強過ぎて目が点になりました
ファーストザク3に回され過ぎてやらかしたと思いました
それ以外はイケイケどんどんでしたし途中から皆さんの見る気も失せていると思っています
佐官帯とはいえジオンはどう立て直せば五分の展開になるでしょうか?
0830ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:13:31.34ID:q3KyU3gS0
いや最初から見る気失せるやろ。
開幕からジオン一番機体やる気ないやん。
やる気なさが感染してザク改もライン後退してタンクが孤立して勝手に詰んでるだけ。

どの辺りがアレックス強いのか不明やけど…アレックス強さ確認する前に見る気無くなったよ。
0832ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/19(水) 22:25:02.09ID:q3KyU3gS0
>>825
タンクが開幕左行くだけやろ。
タンクがレーダー見てないだけやし、前衛なら出来ること皆無なんで適当に流してれば良い。

いやギャンブルして『戻れ』連続で全員下がって、敵の編成確認する前にフルアンチにシフト。タンクが死んだらタンクは釣りするとか適当に荒らせば良いかも。別にダブタンでもフルアンチで良いやん。
0833ゲームセンター名無し (ワッチョイ 035f-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 00:08:01.90ID:lMKlSpAD0
連邦中佐、ジオン少佐になりましたが
未だにタンクの使い分けが良くわかりません
4対4ならキャノン系で走セッティングで建物をグルグル回ったりして逃げながら拠点攻撃して
5対5以上ならタンク系に乗っています。
タンクは量タン、ギガンでほぼ固定しています。
拡散弾などの使い方も2ndアタックまで取り敢えず打っているだけになっているので
誰を狙う物なのか知りたいですのでよろしくお願いします。
0834ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 03:15:09.04ID:Mqx6da1T0
44はノーロックする可能性捨てない時はタンク系にするけど、ロック距離が短くなりやすい前抜け中に当てにくいのが辛いのと、足回り良いからからキャノン乗るのが多い。
55はどうでもよく、66以上は拠点弾の火力なさのせいでキャッチ対策皆無のキャノン系は基本的に辛い。

支援弾はよろけ(ギガン)なら誰でも何処でも、2対1で枚数有利してる所は撃たないけど、別に小佐なら枚数有利関係ないから空気読まない。ダウンなら基本的に枚数同等か敵が多いところ事故が起きない範囲で遊ぶ。

基本的に拡散弾は拠点弾のノーロックと同じ角度位でレーダーの内円から外円の範囲に敵を捉えて撃つもの。ロック切れない場合はロックうちする。

基本的に支援弾は移動中の暇潰し。ライン上がるまで支援弾撃つとか敵味方に合わせてたら、ずっと支援弾撃つ事になりやすい。
0835ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 03:41:27.04ID:Mqx6da1T0
あっ!
元旦のが乗るの多いんやけど、確か量タンは拡散弾ノーロックすると下に行く気がするからロック撃ちの水平射(射角最小)するとかのが多いのかも。

なんか面倒臭くて量タンはMS弾のが多いな…それが嫌で基本的に空気読まずに元旦重。てか量タンにするとサブの燃えバルのせいで自分も味方も雑に動きやすいイメージ。リスタ位置やコストの兼ね合いとかあるのかもしれないけど…私は元旦重派。

ユニポジションなサプレッサーがほぼ機能しないし、連邦は昔ながらの元旦の装甲値でファーストごり押しが王道やと私は思う。
0836連邦 aniota大尉、ジオン パープルちゃん中佐 (ワッチョイW 8fc1-2EVd)
垢版 |
2020/02/20(木) 07:38:33.50ID:1g2EDITY0
>>834
私の場合、ちょっと特殊で、
何対何でも、タンク型(非キャノン型)に乗ることが多い。(砲撃中断された場合の、1発の威力から)
戦訓から、人数が少ないほど機動、人数が多いほど装甲を、選ぶ事が多い。
(敵にどのタンクが来るか?の予想で決めてる)
rev1の時、野良先の大将に「タンクは格闘機」って教わったし、
失敗して味方の邪魔になったりするのが嫌だし、拠点撃つ為にタンク出してるから、
新砂でやられた戦訓からたまに使うマカクミサイル以外、めったに支援弾持たない。
マカクミサイルの時狙うのは、フリーになってる敵の後衛。(遠支。高コスト射も。)
拠点に対する拠点弾もミサイル弾も、赤ロック撃ちが基本で(1発目以外ノンロックより、早いから。ミサイル弾は誘導するから)、
支援弾の代わりに、赤ロック・ノンロック拠点弾で、支援砲撃する時もある。
前抜けは、どうせリスタ降ってくるので滅多にしない。
0840ゲームセンター名無し (ラクペッ MMc7-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:09:09.08ID:3ZY4fwLwM
タンカーに聞くとタンク系統でも前行けとか行ってきて頭沸くよな…着弾したら次の弾撃てるの速くなるから距離を詰められるのなら詰めろと。

高低差あるマップのニューヤーク連邦側は結構前に行けるけど射程確認の所は射程外表示になっててこういう豆知識がタンカーかそうでない差なんだろなと。

私は面倒やから44はキャノンかな。
ニューヤークで言うとRev4はのジオン側とか雛壇とかユニ来て面倒やしノーロックするメリットよりデメリットのが多いし。
0843ゲームセンター名無し (ラクペッ MMc7-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:38.07ID:3ZY4fwLwM
44ギガンとか武装の関係でカス当てしてくる奴も減って楽なイメージ。

護衛側に拡散弾撃たれて護衛が困るのは稀。
0845ゲームセンター名無し (ラクペッ MMc7-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:53.19ID:3ZY4fwLwM
44は前抜け優先するのなら前抜けするルート次第でタンクかキャノン使い分けるのがベターかなと。

前抜けしたいけど近づきすぎて当たらないから、拠点割るまで敵拠点に近づけないので遠回りするとか、立ち止まるとかタンク本人も護衛も萎えるやん。
0847ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-ipFr)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:41.27ID:rGvw7Dcea
>>839
ユニコーンデルタ相手に3拠フラグ建ててくれる護衛には恵まれないので格上ユニコーン想定だとギガンになるんですよね。

狙えるなら狙いたいです、ありがとうございます!
0848ゲームセンター名無し (ラクペッ MMc7-tTYH)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:22.94ID:3ZY4fwLwM
ユニコーンのごり押し想定するのなら立ち止まるノーロック出来ないし、キャノンのが楽なんじゃ…ギガン足早いけどルートに汎用性ないやん。

ビックガンは使ってないから知らないけど、今の仕様では速度低下が付いてないのなら護衛が蒸発しても手早く割れるように、ビックガン付けても良いかと思う。どうせオバコスだろしビックガンのコストで負けるとか中々ない。

速度低下が付いてるのならそんなに差がないと言うか何となくセッティング青赤時代のなごりでギガンのが圧倒的に足が速いイメージなんで、地形的に横に移動しても敵拠点ロックにゆとりあるマップはギガンなのかなと。
0849ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:04.28ID:07lNPir9a
携帯サイトに登録したら相手の
登録カードを全部見れる様になりますか?
サブカに狩られて悔しいので後から確認できる様になりたいです
0851833 (ワッチョイ 035f-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:22:58.35ID:lMKlSpAD0
勉強になります
タンクは勝敗のかなめになり易いみたいだし
敵に強いサブカが居た場合C評価以下が殆どなので
本音で言うと乗りたくないのですが
他の人ばかりに乗って貰うのも悪いので、まずはしっかりとロックして打ち続ける様にして
されからノーロック練習したいです。
ノーロックだと射線上に居るMSを勝手にロックしてしまうので自分は全く狙えませんでした。
0852ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-K6+Y)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:34:55.31ID:r59sDSOor
>>851
建物で正面の視界をふさいで
レーダーだけでNLする練習すると良いですよ!
それから移動しながらNL
高低差あるときの射程の違い
(タンクにより異なる)
400、500、600の距離でのNL
これができれば次に
拠点砲撃中はMAP開いて
鎮座ロック、移動ロック、
鎮座NL 、移動NL で
敵リスタ降ってきそうなら
リスタポイントを避ける行動
これだけできれば3週間で大将になれます
0853ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4301-VXi+)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:36:38.81ID:1YKYX+uv0
>>828
1番機の移動が遅いから1度前に出ればいい場面を2度3度出なきゃいけなくなっている
それでも前に行かなきゃいけないのに1番が様子見したらやられる
そうなると開幕護衛全滅で拠点が消える
3機分−600と拠点−1個から挽回するのがいかに厳しいか

チャテロや煽りを推奨するわけではないが前に進む事すら出来ないなら辞めてくれお願いだから
腕とか関係ないだろまっすぐ進むのなんて
それがどれだけ不利に働くのかの解りやすい動画だよ
0855ゲームセンター名無し (ワッチョイ 035f-jJOI)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:32:05.85ID:lMKlSpAD0
>>852
すみません
距離って表示されていたのですか?
全く気が付いていませんでした。
そもそもレーダー自体内円、外円それぞれの距離も知らない状態で遊んでいました。
0856ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-K6+Y)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:40:15.07ID:r59sDSOor
>>855
距離は昔は白地図に同心円を書いて把握したものですが
今はまぁ、拠点ロックとって
ここは距離幾ら、て覚えていってもいいと思います
白地図に同心円を書いてみると
デカイ拠点だと拠点の端っこにNLとか
連続キャッチ不可能にできますからね
宇宙戦艦とか特に
0858ゲームセンター名無し (ワッチョイ b35f-r1cj)
垢版 |
2020/02/21(金) 05:18:23.72ID:O5xHCWy00
>>828
佐官戦、ということを踏まえてマジレスするぞ
序盤、ジオンタンク:相手アンチが高コ格2枚なのに無為に突っ込んで護衛の負担を増やした
ジオン護衛:タンクの暴走に振り回されて確固撃破されてしまった、ダム片追いで落とし
次にアレ潰せば展開次第では2拠点あったしコスト勝ちも見えた
ジオンアンチ:機体選択の相性悪すぎ、サプ乗るならザク改かせめてザクVアンチ行ってやれよ
結局タイマン×2してる間に拠点抜かれてる

中盤:せめて1拠点取ろうとしてるんだけどタンクが回り見えてなくて結局格に噛まれてる
護衛に向かった2機とも回収されて終了、個人技で挽回しようとして返り討ちにあったか

ジオンが勝つ筋道考えるなら序盤ダム落とした時点でザクキャ見捨ててザクVはダム詰めてザク改はアレックス見つつザクVの事故ケア
ダム3乙させてアンチ空気、ザクキャが拠点アパムして成功すればワンチャンか
技量はともかくちゃんと連携取ろうと考えてたらここまで一方的な展開にはなってなかったとはおもった
0859ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/21(金) 08:05:04.03ID:uunoGonDM
タンクは中央よりじゃなく右に流れてるからタンクは普通やぞ。タンクがひよってたらもっと詰んでると思うぞ。

てか敵が高コ格闘だから時間かけて護衛して良いとかそんな…それもユニもいないのに…
0860ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 16:30:06.05ID:ZVH/HFyzd
>>853,858,859
ご指摘ありがとうございます
いい勉強になりました
https://youtu.be/4yF0E_GqRTE
量タンですが2落ちした後に左リスタすればもう少し楽に勝てたと考えました
ユニコーンを逃がしつつセカンドか全機後退するかの2択を敵に考えさせることが出来たからです
ファーストは編成が編成なので全護衛で臨みました
佐官戦で上がれない俺が悪いと思えた試合でした
勿論他の3機が仕事してくれて感謝してます
蛇足の質問になりますが量タンの格闘ってモビ弾と拡散弾のどっちが良いでしょうか?
0861ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:00:59.99ID:ppY9Y2z4M
敵タンクがやる気になると負けそうやし常に攻めてて良かったのかも。最後のリスタは右のが私は好きやで。

どちらかと言うと最後より最初のリスタはどちらが良いのか迷うかな。右が定番やけど編成迷走させて全護衛してるメンツに全アンチさせて良いものか…。
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:29:28.94ID:p3TtJh8k0
https://youtu.be/wspGduyDZ9A
指揮ジムに乗っていましたがこの試合は連邦が勝って当然なんですか?ファースト先落ちしてしまったので気まずい展開だと思いました
あと本日はIDBで連携や知識の基礎を固めていましたが勢力戦のAクラでは目的を持ってバーストと野良を使い分けた方が良いでしょうか?
0864ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:22:40.27ID:noJfHMRSM
別に勝ってるし言うこと無い。細かな事は4バーなら別に仲間内で意見交換したら良いと思うよ。タンクだしたら最低限マナーは取れてるので、後は仲間内で一番楽しめる方向で遊べば良いやろ。
0865ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:54.55ID:noJfHMRSM
敵の4.5がレーダー見れない子で枚数有利なのに接敵と同時に後退してるやろ。

勝って当然出はないけど最初から優勢やね。
0866ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:06.76ID:p3TtJh8k0
>>864
>>865
ありがとうございます
今後のバーストでは細かなことを仲間内で意見交換できるよう取り組みます
マナーを守ることと楽しむことは出来ていますし
リプレイも詳しく見ますが確かに後退しててタンクが撃ちやすいようになってました
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-XOS8)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:47:47.98ID:+TiXiMgy0
>>862
連邦4バーは元旦重に低格と射で固めて手堅く1拠点落とせる編成で野良2もプロガンが超不安ではあるが高コス2格のパワアン編成でクソ近距離いない
一方のジオンはどうよ?
肝心の3バがザメルに消化ヤクトにグレランサプレ
野良3はクソ近にグフカス()と射ヤクト
同じ操作技量だったら射ヤクト以外は護衛もアンチも皆殺しされて当然
それわかんねーからこういう機体選ぶんだから頭使って埋めることもできるわけない

つまり連邦が勝って当然
0870ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:52:54.90ID:kvMj/6ruM
確かネメスト、式ジム、ジム頭やろ。
グフカスでまったり出来る気がする。

普通に中央で数会わせしてたら気楽にジム頭刈るだけのただの優勢なタイマンになるか、33で引き撃ちしながらペチペチロット投げてたら焦れて適当にネメスト式ジムがマエブー煽って適当に乱戦するだけやし。どうせジム頭の弾はそんなに当たらんから微妙。

いやほんと昔はジム頭、微誘導あったのにいつの間にか残念なバズーカになってるよな…

格マップでやる気のないヤクト射とザク改の世話ならグフカスは丁度良いよ。てか何処のマップでもこの編成ならグフカス楽。
0871ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:01:47.14ID:kvMj/6ruM
ごめん日本語がおかしくなってるね。
グフカスは自分よりコスト低い格闘機にはかなり優勢やし、低バラとかほんと楽。タイマンだと選択肢がグフカスの方にしか無いから22か33にするんだろうけど…近射とかどうせ引き撃ちするんだから連邦の護衛は編成じゃんけん的に楽ではないよ。

ジオンのアンチが2格位で来ないと物凄く困る編成だと私は思う。
0872ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-XOS8)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:25:20.04ID:+TiXiMgy0
引き撃ちとか何言ってんだ?頭とか特攻機だぞ
射護衛で間合い大きめに取るのなんて開幕変形でいきなり裏取りからタイマン強要できるデルタプラスだけだぞ
0873ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:35:00.62ID:T1WcGQTQ0
ジオンの近射のことやぞ。
その引き撃ちするであろう2機と無難に組むのならグフカスは編成バランス良いよ。

ジム頭で引き撃ちしたら誘導ないせいで全く当たらない。だけど近付くと足の遅さでタイマン辛い。なので乱戦狙いのバースト用ではあるけど、味方の背中に当たって辛くなる事が多々ある機体。
0875ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7302-tTYH)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:08:49.71ID:T1WcGQTQ0
そういえば近射アンチ編成なのに引き撃ちしない脳筋さんが中〜少将位に結構いるよな。格闘レンジに自分から入るのなら最初から格闘乗れよとかいつも思うよ。

准将位だと枚数有利でも引き撃ちしてくれるから味方の動きの推測は楽。
0878ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-YhuX)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:17:44.96ID:OJFtaJqga
>>877
バレトでアンチとか、結構やりやすい場面多いんだけどね。
いかにして格をタンク回りにぶっこんで護衛にやりたいことをやらせないか。

そして調子こいて、サポートしようとしすぎて、ミスって落ちるまであるw
0881ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-p4c1)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:45:10.03ID:XX+SO1q00
近が嫌われてる訳じゃない
雑魚が乗る近がなんもないから嫌われてる
そして中将以下はAクラだからそこ止まりの奴らが出す近は全く持って信用されない

半格運用が出来る白ザク寒ジムデザク寒ザク、
半射運用が出来るジム改バラッジドーベンがギリギリ市民権あるだけ
0884ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-XOS8)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:03:41.99ID:bM0ZnFgz0
"こんな近"だから嫌われる
んでなく近が基本要らないんだよ
低コ一枚より入れるほど不利になるからまともな奴は乗らない、乗れない(おかしな奴にカス機体で枠潰される)
から"こんな近"ばっかり見かけんの

どう見ても頭に蛆沸いてるような格や遠だっているがカテゴリで嫌われてるか?
それが答え
0887ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-53Rv)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:39:23.47ID:zl90QptCr
機体特性的に下手くそが誤魔化しで近使ってるんだろうがアレこそ下手くそが使ってもなんの成果も上がんないから同じゴミなら格で前出ろか乗るわけないだろうがタンク修行しろと言いたい
0888ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-jCL8)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:45:05.38ID:iL0j3pY4a
まあ射カテが強すぎるからね。
連邦ならZ、デルタ、トリスタンの3機が壊れてるし、ジオンもシーマ、ローゼンとそれなりの機体がいてる。
こいつら差し置いて近出されてもね。
0890ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8f-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 12:51:34.74ID:+wvfu3di0
話の腰を折ってすみませんが
高コストアンチで敵タンク遅延+延命ってAクラスの44や66ではどの機体に乗ればいいですか?俺自身無知なので44では赤キュベニュー,66ではZギャンしか思い浮かびません
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-XOS8)
垢版 |
2020/02/25(火) 14:36:22.52ID:bM0ZnFgz0
44νはド安定だけど1アンチなるから枚数ズレたらAクラだと冷や飯だぞ
あと百式もアレBRも出ずわけわからない機体でる300ルールでも護衛で+まず生まれないからやめとくほうがいい
44赤キュベアンチは1アンチして枚数ズレてアンチ落としあいなったらまず勝てないし、マンセルもしにくいからないかな
66はナラティブとかローゼンはモビコンも生存もしやすい部類、近距離でなく射撃として使うけどドーベンランチャーもお茶濁しにはいい
Zは強いけどモビコンはほぼやれないからパワアン気味になりやすいかなぁ
0893ゲームセンター名無し (ラクッペペ MM7f-tTYH)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:10:53.47ID:Nzcli97SM
44の近アンチは気まずいよな…
『ここは任せろ』って言われたら気にせずにタンク処理するけど…『ここは任せろ』言いながら枚数ずれると拗ねる奴が普通にいる。

ちなみに300限定格アンチで赤キュベに体力削られたら『アンチ了解』とか言われる理不尽仕様。

それならアンチ二枚で行こうやとか思うんだけど、糞近が護衛から動かないのに文句だけ言うのが多すぎる。
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-XOS8)
垢版 |
2020/02/25(火) 15:20:42.52ID:bM0ZnFgz0
350ルールでも300ルールでも自分で格1アンチ出して赤キュベにタコられたら了解(赤キュベ単護衛想定して近射にしとけよバカ)されると思うぞ
近と射で2護衛から不動のカスならご愁傷様だが…
0897ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8f-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:44.77ID:+wvfu3di0
>>892 >>893
ご指摘ありがとうございます
66アンチで連邦ナラティブジオンローゼンorドーベンランチャーを使って敵タンクを遅延させながら延命出来るよう試行錯誤してみます
先ずは0落ちで全体のマイナスを生まないことを意識して出撃します
その後分からないことが出来たらまた聞きます
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffad-p4c1)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:46.94ID:XX+SO1q00
>>893
連邦でニューガン1アンチして切り離しされたら敵タン回収して0落ちフラグを自分が担えばいいだけ
2護衛と遠はタイミング合わせて全員1落ちしてリスタ足並み合わせて
全アンチか全護衛か枚数合わせるかは状況次第

>>895
二戦目が強制番南無は回線切れしてるのは君のPODってことになる
味方が抜けただけなら二戦目は普通にマッチングする
分かってる店員が居る店なら二戦目南無戦になった時点で店員呼んでリセットしてもらってクレジットサービスしてもらえばいい
0899ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f8f-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:30.01ID:+wvfu3di0
>>898
ご指摘ありがとうございます
44は上記を意識しながら単騎アンチでニューに乗ってみます
あとはジオン44ですね 普通にギャンでマンセル前提でアンチも護衛も行けるようにするのが無難ですかね?
0907ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2f-8bVg)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:44:16.23ID:xfVJUUIza
初心者です
バルカンで外しをする際ジャンプだけで外そうとするとどうしても失敗してしまうことが多いです
これはレバーの引く方向が良くないからでしょうか?ペダルは斬り始めぐらいから踏んでいます
機体はリ・ガズィ等です
0908ゲームセンター名無し (ワッチョイW c68f-r+hr)
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:24.12ID:jUu30R330
>>907
下手くその私で良ければ
バルコンは青ロック状態で両レバーを斜め前右か斜め前左に同じ方向で入れる必要があります
ペダルはバルカンの入力を入れると同時に踏むと少し楽になります
https://youtu.be/SJMTpcSA6fk
こちらの動画を参考にしてください
私の3倍以上上手い方が丁寧に解説しています
0910ゲームセンター名無し (ワッチョイW c68f-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:46:02.28ID:YUjaBwRH0
初歩的な質問になりますが
トリスタンとナラティブとZの運用法ってなんですか?
トリスタンはバルカンを積極的に使う、Zは変形前と後を使って硬直を撃ち抜く、ナラティブは前に適度に出る、で合っているでしょうか?
0911ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8a46-5M7/)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:42:02.60ID:gvl1GM7H0
トリスタンは味方格闘機が見てる機体に対してバルBの射程160内を維持するか、サプレッサーやシマリみたいな自由にさせたらいけない機体にバルBで粘着する機体
ライフルは当てれる敵にぶち込んでくもんだけど低バラだけ撃っていいか要判断
孤立するとコストの割りに鈍足気味だから注意

Zは前のverはテクニカルに動けたけど、今のはステージと編成と位置取りがほぼ全て
硬直取るんじゃなくノーロックと変形ハイメガの微誘導で殺してく方が強い
孤立してもどうとでもなる機体だけど敵の足元で転んだり建物引っかかると一瞬で詰むからレーダー見れない奴には乗れない

ナラティブは
距離取ったふわジャンミサA→空ダ→壁着地ってノーリスク行動
寄った状態からの有線→後出しで格闘かミサで硬直取り
の使い分け、あとは基礎とセンスが大事
3機の中ではタイマン一番強いけどコスト考えたら66では大抵が無駄だから引き撃ちしながら切り離すの推奨
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況