X



歴代で大コケしたACゲーム総合79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ f368-cv1Z [180.144.75.230])
垢版 |
2019/12/13(金) 07:51:07.20ID:KxoB6O2W0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574693936/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3343-X5Um [118.240.158.209])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:53:26.06ID:UCpJiB8g0
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最短ゲームとして異論を唱える人が居ない
この好成績によりこのスレの新たな王者へと就任した

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・マジシャンズデッド
スクラグ並の客付きの悪さが売り、バージョンアップで大幅な改革を行うも状況は好転せず
フォロワーや動画視聴者数の水増し疑惑等企業態度面も高評価。
0025ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3343-X5Um [118.240.158.209])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:54:35.90ID:UCpJiB8g0
小売価格の低いマジデが推挙された理由
・1週間持たず客が消え、客付きの悪さならば引けを取らない
・Leap Motionを採用したがまともに操作出来ない、やっと独特のコツをつかめてもアプデのパラメータ変更で練習やり直し
・スマホゲームmagiciansdeadの続編という形で版権料を東南アジアのダミー会社へプール疑惑
・ツイッターアカウント水増し疑惑
・生放送の視聴者3万人達成(全てプレイヤーとすると一店舗あたり80人はプレイヤーがいる計算)
・ロードマップの賞金制全国大会を廃止、闘劇に移行するも京都から西で予選開催店舗無し(後日九州に1店舗追加)
・パワーワード「生涯を迎える」(公式サイトでは修正済、小冊子で確認可能)
・新プラットフォームBNASの第一弾、第ニ弾は未発表
・中古市場でいきなり基板買取不可、しかし筐体は新型ビューリックスのため筐体だけ売られるという珍事が発生
・ツイッターでドリンクラーメンサービス、クレサの宣伝をしている店舗にCEOがリツイート
・しかしまさかのストリートファイター5へのコンバージョンが可能に。導入店はやや救われたかもしれない
0042ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/13(金) 22:35:58.59ID:yndSBRDDM
ビデオゲームってプレイ内容でクレジットを増やしたり減らしたりできないのよ
その逃げ道としてメダルゲームってことにしてあるのがスリキンや最近の仮想メダルゲーム
実際、中のクレジットは他店舗じゃ使えないでしょ?
0046ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:18.05ID:yndSBRDDM
拡大解釈すると現金をメダルに変えりゃ後はどんなゲームにしても構わない
ただしお上はRMTには厳しい
例えばメダルのクレジットが入ったICカードがメルカリ等で取引成立したら業務停止命令まである
カードのRMTで怒られて紐付けしたくらいだから、2度目はないぞ◯◯
0048ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3363-z0Kt [118.0.21.119])
垢版 |
2019/12/13(金) 23:41:17.22ID:aXq7ZfZJ0
>>43
・もっとも後述するように、もともとメダルゲームとして開発されていたゲームをアーケードビデオゲームに変更したのではないかという憶測もあるのだが
・JACKPOTの存在、メダル投入・排出口、設定にペイアウト率の項目があることから元は(純粋な)メダルゲームとして稼動する予定だったと思われるが、本作ではメダルは使用できず現金投資でのみ軍資金の追加が可能だった。
このゲームには専用メダルが存在しており、明らかに大きめのサイズと装飾を見るととても実際の運用のために用意したとは思えないため、メダルゲーム扱いとするためのフェイクである可能性が大きい。

元はメダルゲーだけどビデオゲームに方向転換したとも読めるが
まあ風営法でメダルゲー扱いかは知らんがどの道一般的にはビデオゲーム扱いが主流なんじゃね
前にも言ったけどメダルない店舗でもスリキン入れてる所あったしな
このスレでも現役の時メダルだから板チって言うやつも全く見た覚えないし
0052ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-1d3L [1.75.228.21])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:12:02.73ID:kjMQhCbxd
メダルゲーにする予定だったのが頓挫した筈だよなスリキンは
あと初期は無限に遊べるゲームでその頃にはちょこちょこやってる奴もいたのが、対策して無限に吸われるゲームになって完全に終わったんだよな
0054ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:26:41.52ID:QZExgaq2M
四号と五号の差から説明しなきゃならねえの?
基本的にゲームセンターは元手を増やしちゃダメな風俗店ってわかる?
例外的にメダルゲームはお金に絶対変えられないことを条件に元手が増やせるゲーム
その他のゲームは技術介入でクレジットを増やしたら違法行為となる
つまりスリキンは建前上メダルゲームじゃ無ければ稼働が出来ない代物なのよ
0056ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3363-z0Kt [118.0.21.119])
垢版 |
2019/12/14(土) 00:39:47.73ID:v+8dQzwt0
>>54
少なくともお前以外メダルと思ってる奴少ないから説明しなきゃ駄目だね

まあ
https://www.famitsu.com/sp/140225_3kingdoms/03.html
なるほど。ちなみに、『スリキン』は開発の途中でメダルゲームからビデオゲームへと変更された作品ですよね。その経緯や狙い、実際に稼動してみての評判などをお聞かせください。
ビデオゲームなんですよねwww
0063ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:39:02.11ID:QZExgaq2M
たがらビデオゲームは払い出ししちゃダメなんだって(笑)
払い出しを認められるのがメダルゲームしか無いんだよ
さらに突っ込んでおくと、艦これFGOはビデオゲーム機ではなくカードベンダーな
こういう細かい法の抜け道を作るの上手いよな
ゲームは衰退の一途だが
0064ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3363-z0Kt [118.0.21.119])
垢版 |
2019/12/14(土) 01:40:27.96ID:v+8dQzwt0
つか禁止されてんのは”賞品”の提供であってメダルやゲーム内通貨が増えるのは問題ないんじゃねーの
後wikiから
・日本アミューズメント産業協会(JAIA)は、「健全化を阻害する機械基準」のガイドラインを定めており、メダルが使用不可であったり、メダルの払出機能がないなどの筐体の製造・発売を禁止している。
つまりスリキンはメダルじゃないね
ちなみにこれが2019年に改正されたからスタホは電子メダルが出来てんじゃないかと
0067ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 02:07:41.65ID:QZExgaq2M
五号営業店は遊戯の結果による払い出しが基本的に禁止
例外はメダル機とプライズ機
それ以外の遊戯でクレジットやメダル・景品の払い出しを行うことは違法
wiki読んでくれ

ついにスリキンは遊戯の結果による払い出しが無いとまで言い出されたな
これには降参
俺のやったスリキンは払い出しあったぞ
メダルじゃなくてクレジットだがな
0072ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dba0-1d3L [110.4.186.76])
垢版 |
2019/12/14(土) 05:27:20.87ID:+kUriw+A0
論点をズラされてしまった
スリキンのゲーム部分が完全にメダルゲームなのは分かってるけど、扱いがメダルゲームならなんでビデオゲームのフリする必要がある?と言ってるだけなのに

払い出し云々については>>70
0075ゲームセンター名無し (JPWW 0H12-z0Kt [103.90.18.103])
垢版 |
2019/12/14(土) 09:53:42.89ID:zE9kbDz7H
>>72
一応ビデオユーザーにもアピールする為にあり(そもそもインタビューでも当初よりビデオに寄ったからメダルからビデオゲーになったって感じだし)
ただ特に法令的に差は無いと思うからスリキンみたいなのじゃなきゃそういう事する必要ないね
0080ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-y39+ [61.205.7.120])
垢版 |
2019/12/14(土) 11:55:11.00ID:QZExgaq2M
ビデオゲームはゲームの結果に応じて払い出しを行ってはならない
例外としてメダルゲームは払い出しが認められる
これが理解しようとしないから話が噛み合わないんだよ
スリキンにはペイアウトがあるって知ってるでしょ?
0088ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-1d3L [1.75.2.88])
垢版 |
2019/12/14(土) 12:35:56.35ID:2PCz8hghd
カタログwikiくらいしかねーと思うがこれのこと?
散々ビデオゲームって書いてあるのに最後にメダルゲームとして見せるためのフェイクって憶測の一文があるだけでは

>>74
こいつが気にしてるのは内容ではなくて、区分の話なんだろう、もっと言えばそこでマウント取りに必死なだけ
まあペイアウト設定も重要なクソ要素なだけに、コケとは無関係じゃんと言い切れないのがもどかしいところ

つかスリキン掘り下げてねーでスタホ4掘り下げるべきだよな
でも俺は絶対にやりたくない
0092ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0301-X5Um [220.39.226.2])
垢版 |
2019/12/14(土) 13:07:08.55ID:3s9Omaha0
スリキンは他メダルゲーへの流用防ぐために専用コインだっけか?
見てみたかったな
0102ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-sjS/ [1.72.9.182])
垢版 |
2019/12/14(土) 20:31:40.44ID:azoc5R+kd
ジョジョって器物損壊罪で訴えます!ってやつ?
0105ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-mFh5 [106.129.133.169])
垢版 |
2019/12/15(日) 00:32:29.83ID:k/k8eVH8a
ディシディアでもケチついてるのか、スクエニ今年は厄年だな
0106ゲームセンター名無し (ワッチョイ 767b-hfeX [111.234.47.123])
垢版 |
2019/12/15(日) 03:08:01.79ID:Pc/+mGFu0
スクエニについてはこれまでのやらかしとゲーセン・小売店虐めが酷かったから
どれだけ酷い目にあっても残念でも無いし至極当然の結末としか

新筐体でも家庭用移植でも、最悪スマホでもいいんで
塩漬けにしたガンストの新作出すなら即テノヒラクルーする準備はできてるんだがなぁ
…あっ、パチスロの方は要らないです
0107ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-9jdg [210.149.252.234])
垢版 |
2019/12/15(日) 05:51:00.74ID:VgWV8yvCM
>>106
ガンスト自体がゲーセン虐めみたいなもんなのにテノヒラクルーするのか
客にまで虐められるゲーセンが可哀想だ

つかセガやコナミに比べればゲーセン虐めとかないと言えるレベルだろ
比較対象が悪いだけではあるが
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1a01-ZVXb [123.98.241.211])
垢版 |
2019/12/15(日) 06:07:01.69ID:L5aDq+mN0
話題が少ないのは良い事なんだろうけどな…
話題になるような物を作る気力がメーカー側にも無いだけのような気がしてなんとも

けもの台回収の話はマジな話なんだっけ?
地味な話題しかないまま終わりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況