X



ジョジョの奇妙な冒険ラストサバイバー 3か月目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2f01-F4sO)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:54:10.03ID:nGCa6Skb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立て時上記コマンドを3行入力すること(一行消えます)


ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバーについて語るスレです
公式
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/jojols/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1577731676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-F4sO)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:56:29.87ID:nGCa6Skb0
[連絡事項]
・IPいれろとか馬鹿なこと言う人いましたが引き続きワッチョイのみのスレ進行でいきましょう
NGしたいときはワッチョイの"上4桁"でNGしてください

・3/4日からホル・ホースです
特殊スキルは「ガン逃げ」(ブーストダッシュ)です
0008ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-4X47)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:39:27.95ID:g9kX59vDr
サービス開始ブーストを維持するためにも重要な追加キャラ1体目がホルホースっていうのが余力の無さを感じさせるね
ミスタからモーション流用する気マンマンじゃん
0015ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-4X47)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:18:59.77ID:SV2Z3h7pr
Twitterで言ったら界隈から干されるから言えないけど、ひたすら潜って勝利数稼いでその勝利数競い合うのがそんなに楽しいのかねぇ
それならレーティング渋くして過去作のポケモンみたいにレートに実力が反映されるシステムにして欲しかったわ
0016ゲームセンター名無し (アウアウクー MM07-1JU7)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:40:37.30ID:Vh9Ckg3mM
コロナ感染怖くて休日もずっと引きこもってる
ゲーセンなんていう人が密集して長時間居座るとこ行けないよ
ペアなんてもっと無理
家庭用で出しとけばよかったのかもね
0020ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ad-oZ2V)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:12:41.22ID:dDaHGvCM0
今回のゲームほどジョジョを表現できたゲームは無いよね
本体は安全なところに潜んでスタンドが遠くまで飛んで移動し壁まで通り抜けてスタンド能力で攻撃できるとか他作品にはないジョジョならではのゲーム性
ミスタのピストルズもジョジョならではの面白さ
ほんと凄いゲームだと思う。ゲームの発想自体がすごいけどここまで精巧な動きを再現して現実に作れたことに驚きを隠せないわ
家庭用が出ずに終わったら伝説のゲームになるね
0026ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4301-VXi+)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:17.20ID:1HbpD/UQ0
・3/4にキャラ調整含めたアップデート
・10キャラ中7キャラに調整
・情報の詳細は2/26

7キャラも調整入るのは全体的に上方修正な調整になるのかな?
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:36:45.13ID:xOK41lKF0
ジョルノって自分を回復できても別に良くね
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ad-oZ2V)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:36:01.67ID:1neIrErr0
仗助ってゲーム開始初期は体力シールドMAXでプッツンすれば時停め中の承太郎のパンチ数発をかろうじて耐えて生き残るかどうかだった気がするけど
最近はプッツン中なら時停めで何発殴られようとそんなに体力削れない頑丈さを感じる
半径20mエメラルドスプラッシュでもプッツン中なら余裕で耐えるし火力あるし仗助の評価が自分のなかでめちゃ強キャラになりつつあるわ
初期からキャラ調整したのかな?まあ自分の勘違いかもしれないけど
0031ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ad-oZ2V)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:16.60ID:1neIrErr0
康一の擬音付けはキャラに付けたらゲーム終わるまで効果切れない方向で調整し直した方がいいと思う
それくらいしないとあの能力価値無いし悲鳴をあげるほどうざい音が延々と鳴り続ける原作再現にもならない
0036ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-4X47)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:50:46.68ID:CT35NQ7y0
レクイエムは発生遅い代わりに完全無敵でエリアダメージも無効
プッツンは無敵ではないけど代わりに発生がめちゃくちゃ早い
すげー上手く差別化されてていいと思う
0037ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-4X47)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:56:18.02ID:CT35NQ7y0
キャラ修正は承太郎のブロッキングで間違いないだろうけど、どう修正する気なんだろ
必要なチップの枚数増やして精神ゲージの消費率を上げればある程度弱くはなるけど、それでも環境トップなのは変わらん気がする
0038ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3d7-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:23:30.83ID:GM6PqI270
むしろ
他を能力一つずつ増やして
強化する方向で調整してもらいたい
0039ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4301-QMC0)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:51:34.53ID:g0IK8Bbx0
>>31
康一の擬音は「音で他プレイヤーに発見されやすくする」ってコンセプトだけど
最終安置まで会敵しないほうが得なゲームなんで音出してるプレイヤーいても戦闘にならないこと多くてゲーム性と合ってないんよね

原作再現ならもっと音うるさくして索敵阻害に使えるようにするか
スリップダメージでも付与するか
0040ゲームセンター名無し (ワッチョイW a301-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:07:08.73ID:RBRZIrhO0
遠隔操作をACT1、通常攻撃をACT2、アルティメットをACT3にすれば上手く分けられるのにな
0041ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3d7-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:03:53.51ID:GM6PqI270
ボヨヨンおっぱいの実装はまだですか?
0042ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp07-/nrj)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:43.64ID:o4Q74u+tp
通常攻撃:act1、殴った箇所に足音を染み込ませる。火力ガン弱だがスリップダメージあり(KO不可)
スキル:act2、今のような飛び道具だがヒットした箇所にドジュゥーーのトラップを仕掛ける。(1つまで)
ULT:今通り
擬音の方を向いてX:擬音を拾う。拾った音は1度だけ通常攻撃でその音を発生させられる。
A長押し:ボヨヨンで大ジャンプ


これくらいさせてくれ
0051ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-ojSR)
垢版 |
2020/02/24(月) 03:17:35.01ID:iy+dECXha
運営の予想ではもっと射撃キャラが人気だったんじゃないの。そのつもりで追加第一段もホルホル作っていたのでは。
ポルナレフの弱性能は、その辺のバランスを運営が読み違いしたかと。
0053ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3ba-NMMj)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:44:48.84ID:PCv2DoD/0
むしろ何も始まらずに終わりそうだ
0062ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ad-4X47)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:41:53.66ID:6ROQ/pZy0
純粋な上手さよりも突っ込んだ金額でランキングの上下が決まるゲームシステムに、明らかにキャラバランスが偏ってる状態が2ヶ月以上続くゲームバランス、運営のペア戦推奨
界隈も他のゲームみたいなバチバチやり合う感じじゃなくて同じジョジョファン同士仲良くしていこうって感じで 、ジョジョ好き同士繋がりたいって目的の人なら楽しいんだけど"ゲーム"が楽しみたい自分みたいなのにはあんま合ってないのかなと最近思い始めた
0063ゲームセンター名無し (ワッチョイW b3ad-oZ2V)
垢版 |
2020/02/25(火) 08:10:14.96ID:lpjVfrGJ0
ゲーマーにとってやり込み要素は少ないかもね
他人のプレイを動画とかで観ても勝ちパターンはしぼられてほぼ運ゲーになってるし
パンチ一発によるダメージ幅を減らせば(承太郎のパンチ10発でダウンとかね)上手い人と下手な人の差が出て運ゲーにはならなくなる気がするけど
バランスとしては時停め3回使えたり回復アイテムを減らしたりすればいいし
0064ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-94u/)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:31.97ID:NJ7OUiPga
やりこみ要素が少ない割に上位陣の勝率4割とかあるのはキャラパワーなんだろうか
運という要素を取り除きやすいからデュオと承太郎とジョルノが強いのかね?
やりこんでないから分からないけど
0065ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-4X47)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:30:28.15ID:DXYUQcEUr
5人くらいのマッチで時止めキャラが他に居なければ負ける事の方が難しいだろう
後は店内でペア組んで潜れば連係取れてない野良ペアなんて相手にならないしね
0071ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacb-9FCP)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:53:16.35ID:fVD2owQwa
ラストサバイバー終わったね
0078ゲームセンター名無し (スプッッ Sd13-nxU/)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:06:15.72ID:iUt4SX7Td
>>77
ブチャラティと同じくらいの射程(今までは短い)になると倒しにくくなるね。

仗助>>花京院=ジョルノ>ポルナレフ=ブチャラティ>承太郎>露伴=ミスタ>DIO>康一
こんな感じかなと自分は思っています。
0081ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8a-nxU/)
垢版 |
2020/02/27(木) 01:30:15.96ID:M+LPKW9kd
>>79
得意不得意はあるけれど総合的にこうかなと勝手に思っているだけです。
スミマセン。
>>80
ブロッキングで精神消費増加ですから、ブロッキングする時間が短くなる。
下方修正ですね。
0083ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-j6Zl)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:10:36.60ID:jp1wUf42d
パープルヘイズ
コロナウイルスをばらまく
0084ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp03-vnJ7)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:21:19.70ID:vATVvLTMp
康一くんやっぱり本体が小さいことが能力なんだな……
原作屈指の多芸さなんだからもうちょっとこうスタンド能力で戦いたいんだけど
まぁエコーズの能力で自分の足音を吸い取ってると思うことにするか
0086ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd7-7qQN)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:25:55.81ID:20qkrcxq0
ざまぁ
0092ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sac2-7qQN)
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:49.97ID:BRAK6CCCa
スピードワゴン使いたい
0094ゲームセンター名無し (ニンニククエW afad-YXNO)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:17:38.29ID:YogbkS820GARLIC
昨今の格闘ゲームとかだと使用可能キャラ総勢27体とか30体が普通だけど
このゲームみたいなタイプだと舞台を利用してやれること(表現できる技や動き)のスケールがデカくて
調整も大変だから総勢15名くらいが限界かな
個人的には20名まで頑張って欲しいが
0095ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4aad-79XU)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:00:26.78ID:fQL8rjCY0
仗助・露伴・ポルナレフは増えそう
承太郎は脳死具合が減ったがまだ強そう
DIOは弱くなったという人もいるけど(実際そうだけど)ワープは据え置きだしプレイングで補える範囲では
庚一君はもうドマイナー路線突っ走れ
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイW 03a7-vnJ7)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:56:28.55ID:uWJD7N4g0
今更言ってもしょうがないけどモデルの工数節約するにしてもホル・ホースよりナランチャだよなぁ
射撃だからポルナレフの相対的強化も兼ねられるしレーダーで索敵っていう今までに無い強みも持たせられるし
むしろレーダーが強すぎて調整しかねたのかな
0101ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8a-nxU/)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:20:19.39ID:uJibDMOOd
ペア戦陣地取りコイン置く場面。
自分のコインが発光するのではなく、相方のコインが発光してほしい。
今の逆に。
常連新規共に相方のコインを探さずにより近くに置くことができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況