ガンシューティング総合 part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 36bd-HP4W)
垢版 |
2020/05/15(金) 08:47:09.45ID:SkhP+hWe0
ガンシューティングについて語りましょう

ガンシューティングゲーム設置店まとめ
https://www32.atwiki.jp/gunshooting_love/
「○○がどこか稼動してませんか?」など質問の前にまずはここで調べよう
記載されてない店・設置情報があればどんどん新規ページ作成や編集していくべし

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1549450821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイW bff1-OPMF)
垢版 |
2020/05/16(土) 00:21:17.12ID:vw/w7aV80
【ガンシュー ワンコイン難易度ランキング(暫定)】
レールチェイス セーラーゾンビ Aliens Extermination
----------------------------不可能の壁----------------------------
ダークエスケープ ターミネーターサルベーション ビーストバスターズ メカナイズドアタック
オペレーションゴースト ボーンイーター(BEモード) サイレントスコープ2 リーサルエンフォーサーズ1,2 ジュラシックパーク(1994)
---------------------------神シューターの壁-------------------------
ガンブレードNY LAマシンガンズ オーシャンハンター レールチェイス2 スティールガンナー2 ロストワールド
ザ警察官 ザ警察官2 ロストランドアドベンチャー ゴルゴ13 ビーストバスターズ2
レッツゴーアイランド デッドストームパイレーツ トランスフォーマー ラッキー&ワイルド レッツゴージャングル ウォーキングデッド
-------------------------プロシューターの壁-------------------------
HOD3(アケコン) スティールガンナー オペレーションウルフ ボーンイーター(EXモード)  サイレントスコープ 狙撃
ニンジャアサルト ヴァンパイアナイト  ホーンテッドミュージアム ホーンテッドミュージアム2 サイレントヒル ランボー
-------------------------上級シューターの壁-------------------------
TC3 VC HOD1,2 TC セイギノヒーロー ガンダム修羅の双星 ガンダム戦士の記憶
HODSD(マスターモード) ガンバレット(激ムズ) ガンバリィーナ(激ムズ) ルパン三世
エレベーターアクションデスパレード ジュラシックパーク(2015)
-------------------------中級シューターの壁-------------------------
HODSD(ノーマルモード)  
VC2 TC4 VC3 GA4
コブラ(ノーマル・1クレ1ステージ) 
-------------------------一般シューターの壁-------------------------
HOD4 TC2 ボーンイーター(ノーマルモード)  
ゴーストスカッド(カード未使用) レイジングストーム クライシスゾーン
0006ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:46:12.39ID:iq7kC0Jo0
自粛解除でゲーセン開いてたから
トランスフォーマー遊んできた

面白いけど1プレイ200円ならやる気がしないな
1プレイ100円ならお勧め
0008ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b01-gIXh)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:58:43.61ID:iq7kC0Jo0
あれはスタートボタン
その上にあるレバーが特定箇所で上にするとボム
下にするとバリア張る状態になった

そういやAimeカード使えないのが不思議だったな
今時珍しい
0009ゲームセンター名無し (ワッチョイ 919b-augB)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:59:17.74ID:QQz9nAtz0
HOD4の難易度がdifficultになってて、今まで見たことない挙動でダメージ喰らうようになったわ
難易度によってあからさまに変わるものなのね。
0010ゲームセンター名無し (ワッチョイ da71-oW4g)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:03:36.03ID:vp3+sBwS0
今日のゲームセンターCXはサターン版のHOD1をやるってさ
たぶん番組では初のガンシューオンリーの挑戦じゃないかな?
0012ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:58:22.69ID:/fd9J4x8d
>>10
このご時世だとバーチャガン使ったプレイは流石にカットされるのかなと思ったけどきちんとブラウン管付きでバーチャガン使ったプレイをしているところも映してて良かった
0015ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d63-1bbd)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:39.43ID:pqifyaQD0
アイマスは何とかして持ち直してソシャゲで続くようになった
テイルズもCSはゼスティリアのダメージがデカすぎてベルセリアの後は4年の開きが出たがようやく新作が出る

TC5は…どうするんだこれ
上記のバンナム作品と同じレベルの深刻なダメージでナンバリングの続編が出る未来が見えない
0016ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7937-tkeW)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:08:06.68ID:TOAFOtfn0
最初はメトロ開発だったアイマスや元々ウルフチームのものだったテイルズと比べてタイムクライシスの扱いはちょっと解せないよねぇ
まあタイムクライシスも途中ネクスエンタテインメント開発になってた時もあったけどもさ
ていうか、ガンバレットXとかシュータウェイプロとか20年以上前の焼き直し出してから数年経ったけど新作自体が全然出てないな
今時わざわざ昔と同様にエレメカで出してくる気概はなかなかのもんだったが
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d01-IXqw)
垢版 |
2020/06/05(金) 18:48:12.79ID:PU3aWfsY0
ザ警察官のプレイ動画見た後に、タイクラの見たら
タイクラの敵の動きは素早く無駄が無く、まるで違って見えた。
いくらヤクザでも訓練されたプロの兵士とでは、戦闘能力が段違いなんだな。
0020ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d9b-4AZV)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:20:40.36ID:ASijdqai0
荒らしは死刑になって欲しい
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイ b39b-zpWz)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:00:14.25ID:/3FAdhsd0
ゴミスレになったな
0036ゲームセンター名無し (ワッチョイ da71-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:48:10.77ID:gHshEMY50
次スレからはIPアドレスを表示した方が良いだろうね、お願いします

そういえばジョイポリスのHODSDうまい棒が全て捌けたんだそうで
ファンだけでなく一般層にも新アトラクションとしてウケたのかね
0037ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1763-8ohN)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:05:53.67ID:+NycI+930
単にうまい棒が美味しいからって話も出てる
ジョイポリスHODSDはアトラクション仕様でAC版序盤が遊べて
緑色の血が演出として取り入れられている感じなのかな
HOD4SPみたいな番外編があってGも登場してほしかったな
0038ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3b5f-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:02:43.80ID:c52vuUdG0
ジョイパークアピタ精華店にHOD2のSDX版を発見
画面焼けがちょっと酷い。2Pコン、画面上半分を撃てない
アピタが夏にドンキとの複合施設に改装工事するみたいで
そのどさくさで撤去されるかも
0040ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83da-8ohN)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:49:17.59ID:DX2+36Xw0
>>37
4SPはアトラクションだけとするにはもったいないと思えるぐらいストーリーも良かったな
PS3配信版4に収録されたのも頷ける
個人的にはケイト視点でクリアした方が心にくるものがある
実際アトラクション版もグッドエンドでクリアしたしたんだけど、その時のケイトのセリフに泣いた
PS3でG視点もやったけどこっちはこっちで「Gがメッチャ主人公してる!」と心が熱くなった
0042ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b01-f3e5)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:56:07.82ID:vNh2dKsR0
出しそうな気はするぞ
セガに限らず過去の作品の詰め合わせやリメイクはよくある話だけど、よくこんなレアな作品出したなというのはなかなかないんだよな
0047ゲームセンター名無し (タナボタ 7f63-R5kl)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:22:36.03ID:sEAlxw3o00707
バーチャコップはシステム的にゴスカ系統が引き継いだけど
そのゴスカ系統もガンシューがあまり出さないせいか途絶えたな

ゴスカみたいに銃器が数十種類あってシチュエーション選択できるガンシューが好きだけど
一度完成品でリリースしたらバグ以外は特にアプデなしで放置のまま終わるメーカーが多いな
オンラインの強みは全国ランキング以外に追加ステージが配布しやすい点だけど
そっちに割くより他のタイトル開発したほうがいいし割けるほどのインカムはないんだろうな
0049ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0501-ZBJp)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:19:43.51ID:IGlcfpSY0
ゴーストスカッドは次回作のオペゴレよりは、悪くなかったけど
ステージが3つしかないのが、惜しかったな。

タイクラはステージが少ない分、途中で列車や車に乗りながら銃撃戦したりで
飽きない工夫があって、警察官はステージが短いから、クリアしたらすぐに
ステージが変わるから、何度やっても面白かったけど、ゴーストスカッドにはそういうのが感じられなかった。
0051ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2302-6ATk)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:54:03.28ID:e5OGRIfr0
アーケード板のスレに書くのは申し訳ないような気もするんだけど質問
とうとうブラウン管テレビがダメになりそうでPS2のガンシューが出来なくなりそう
そこで気になったんだけど初期型PS3とガンコン3でPS2ソフトを遊ぶ事って可能なのか?
0052ゲームセンター名無し (スップ Sd43-EC1o)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:49:19.89ID:1XxtAK+Wd
ガンコン3は持ってないので答えられなくて申し訳ない

代わりに他のを調べてみたらEMS Top Gunってサード製のガンコンが液晶でも問題無く使えるとのことなのでそちらを購入してみるのはどうだろうか
ちなみにPS2,PS3,Xbox,PCに対応しているとのこと
0053ゲームセンター名無し (ワッチョイ b163-W/bt)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:04:27.45ID:mgDFbHHs0
他ゲーがシナリオが大変不評だったせいでガバガバにされた世界観にまでツッコミが入っていたけど
シナリオがある程度好評だったらガバガバな世界観になってもそこまでのツッコミはないんだなとHODSDを見て思った
人間がスーツやドレスを着てパーティできるどころか無人ヘリもあるものな

HOD4とHODSDがセットになった攻略本兼設定資料集を出してくれないかな
もう資料を紛失しているかもしれないけど読み物としてほしい
0059ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa02-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:27:54.12ID:cr5CKXN7a
>>58
スマホというかPDAならHOD4の頃からジェームズが使ってたでしょ。あの時から敵の接近アラート、ルート案内、ボスの分析、おまけに自爆装置までついてたんだから十分高性能なはず。
SDのはジェームズが使っていたタイプから更に改良した最先端の端末なんじゃない?ケイトが自爆を使おうとしていたことがマスターのEDで判明しているし。
0060ゲームセンター名無し (ワッチョイ b163-W/bt)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:36:31.89ID:j9RrnKdo0
タイクラ5ってステージ数の関係上イベントシーンが従来の2倍あって道中もキャラ同士の会話が多かったのに
色々と中途半端に放り投げて胸糞展開からのあのEDってすごいわな
テイルズもアイマスもそうだけどブランドを壊してしまうからこの案はストップって奴はいなかったのだろうか
0069ゲームセンター名無し (ワッチョイ d101-STb1)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:34:03.30ID:EqEpoMQ+0
>>60
レイジングストームの会話は、命がけの戦いをしている緊迫感が感じられて
猪突猛進のシンや、冷静に部隊を率いるキングの言動も凄く良かった。

でもタイクラ5は、無駄におしゃべりしている感じで、妙なハイテンションジジイに変貌した、ワイルドドックといい
ロバートが「俺も若い頃は・・・」とか、中年親父の昔話とか、どうでもいいんだよって感じだったな。

タイクラ1と2は、黙々と命がけで戦い続けるみたいな内容だったから
変にセリフとか入れなくて正解だった。
0071ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-B5sl)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:06:26.21ID:ETo2ikX+0
>>70 などリンク貼っている奴いるけどなんだよこれ?レベル低くない?
0074ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed63-wvIG)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:55:11.47ID:cXk1MOHR0
バーチャコップの系統ってゴスカとかゴーストとかその辺じゃないの
会社としてヤバいセガが金欲しくて続編を今後出す可能性はあるかもしれないけど
0076ゲームセンター名無し (ワッチョイW 86b9-1J9z)
垢版 |
2020/08/15(土) 22:56:57.71ID:3MrbYoPR0
VC、CMF、ゴスカはAM2研風味
HOD、ニンジャアサルト、バンパイアナイトはAM1研風味

一線画してオペゴスはゴスカをベースにどっかに外注したんじゃないかな
でもターサルとか出してるクソゲーメーカーの開発リストには無かった
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed63-wvIG)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:06:20.07ID:cXk1MOHR0
オペレーションゴーストは韓国のSkonecって所が作ったな
今更だけどゴスカの特殊部隊ゴーストと同じなのか
VR化の話もあったけどどうなったんだろうポシャったんかな
0079ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd37-C/qz)
垢版 |
2020/08/16(日) 15:32:05.31ID:bkVymYHC0
オペゴスのその辺はこの記事に書いてある 確かにモータルブリッツと同じくSkonec製だよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/730379.html
ガンシュー以外だとサイヴァリア2、HOMURA、式神の城3とか作ってるからシリーズものの続編を任せられることも多いメーカーだよ
それにしてもスタッフロールもないのにオペゴスが外注じゃないかと見抜いた過去スレの人は鋭いね
0083ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-Is5t)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:54:27.44ID:syKtSW+jd
>>49
ゴーストスカッドのステージ数に不満を感じたことは一度もなかった。
カードがあればコスプレしたり武器をかえたり、作戦のレベルを調整したりかなりやりこめた。
ステージ数の少なさをやりこみ要素が補っていた感じかな。
製作者もカードを使ってやりこんでねという考えで、あえてステージ数を少なくしたのかもしれない。
0084ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f01-VqLe)
垢版 |
2020/08/22(土) 19:40:12.26ID:G8azq6JX0
>>82
スピリッツオブジオンは、家庭用で発売して欲しかったな。
外部に委託したから、そっちの会社と揉めたりして出せなかっただろうか?

ドズル中将が直々に操作説明してくれたり、ザクがガンダムを何機も倒したりと、ジオンファンにはたまらない作品だった。
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4763-EsR/)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:38:57.64ID:qNvGnncP0
油断するな
リメイク担当するとされる開発のフォーエバーソフトは
リメイクパンツァードラグーンの初期リリース版の出来がものすごく評判悪かったぞ
その後のアプデまでの対応もほぼ放置で半ば絶望を見せてくれたからモノができるまで信用してはならない
0091ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5fda-yOpk)
垢版 |
2020/09/07(月) 02:49:16.64ID:OUuvFqL50
>>79
どれもキムチ臭キツすぎて1コインで投げただけじゃなく初代も触らなくなったタイトルばかりだ・・・
こういう予算ケチった手抜き続編ばかりになったのもアケゲー絶滅寸前まで行った原因だよね
0095ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea02-bL/7)
垢版 |
2020/09/12(土) 02:02:39.12ID:avFnfctK0
アキバのセガ3号館に行ったら階段の案内板に
ガンマリーナとか書いてあった。何かと思ったら
ガンアリーナのことだった。しかも2台中1台故障中。
0096ゲームセンター名無し (CAW 0H7e-xtUF)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:51.71ID:7amE6yY4H
p://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0099ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3d84-uLsO)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:12:41.26ID:t3DVJmJB0
ふらりと入った新店にタイムクライシス5あったので何年ぶりかの初プレイしてきたので質問
頑張っても画面内に着弾すら難しい
銃を画面より下に構えて狙えば何とか着弾
同じとこ狙っても着弾が突然ズレる
特に左半分がマジで狙えなく左右踏込みで何とか進めたが踏み変えても左に居続ける敵が出てタイムオーバー
照準調整モードから始めたけど仕様分からず最初に中心に向けて数発連射したのが原因だったりする?
一応店員に伝えて帰ったが改善されるならまたやりたい
0101ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:15.97ID:/HH7Gl7e0
トランスフォーマー・シャドウズライジングがあったからやってきた
店側の設定の問題なのかダメージ受けずに進むと、ダメージを受けるまでの猶予がギリギリすぎて草生えた 狙うマーカーの動きが前作より嫌らしく感じたわ
ゲームシステムのエネルギーキューブを使って真ん中のレバーを押すと雑魚一掃、引くと一定時間無敵のシステムは面白いと思った 防御しても攻撃猶予あんま変わらん気がするけど・・・
ノーコンさせる気は無いなと思ったな(自分は楽しめればそれでいいけどやっぱりノーコンチャレンジしたい気持ちはある)
とにかく面白かった またやってコンテ数減らすチャレンジしたいぞ
0102ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Er/K)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:56:24.05ID:Rk2qFFADd
>>101
知り合いは前作よりはまだノーコンさせる気はあると言ってたな
自分は固定銃座タイプは苦手だが軽く触った感触としてはまだ前作よりは良心的に感じたわ
ある程度回数重ねて無敵吐くタイミングを覚えればある程度行けそうなんで是非とも頑張ってほしい
0103ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 15:20:36.08ID:Mo2DhrXn0
>>102
今作の方がまだマシなのねw 自分は前作の方がマシだと思ってた
まあ前作はそこそこやり込んだし、やり込んだ方が簡単に感じるのは当たり前か
固定銃座はなんかやりにくいよね 自分はデッドストームパイレーツが一番苦手
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 20:34:36.87ID:RHZkmA2e0
ラウワンのスポッチュはガンシューいっぱいあって嬉しいが行く時は大体久しぶりだから立ってやる筐体をプレイし続けてると腰が痛くなる
あと少し遠いんだなー田舎はつらいぜ
0111ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1f32-akPN)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:17.50ID:nSI8WNC30
NHK教育 シューティング沼
0113ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-K4xr)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:53:38.22ID:uUkhQgh10
タイクラ2の開幕で英語なのに「ぅっさい!」と聞こえて笑ってたんだけどプレイ動画でサイレンスだとわかった

当時は音質が良く無かったのもあるかな
0120ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3261-+M+9)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:36:03.19ID:iLMt6+gJ0
セガサミーホールディングスは4日、娯楽施設を運営する連結子会社セガエンタテインメント(東京)の
株式の85.1%を遊技機器関連のGENDA(ジェンダ、同)に譲渡すると発表した。
売却額は非公表。セガサミーは売却に伴い、国内のゲームセンター運営事業から年内に撤退する。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う施設休業から稼働率が低下していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110401304&;g=eco
0123ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1763-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:45:29.70ID:ttO6zvIq0
ゲーセンの経営からは実質撤退だけどAC部門の開発や筐体販売は続けるのでは?
HODSDの出来は良かったけど同じACの他作品が足を引っ張りすぎていたし
CSもブランド維持できなかった作品をゾンビの如く掘り起こして甦らそうとしているのを見て
セガ内情ヤバいんじゃないのかなと思うわ リストラもしているしな
0124ゲームセンター名無し (アウアウクー MMcb-VuDe)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:59:23.99ID:8szrx9kWM
セガAC部門はイニDとSWDCチームがガイジ過ぎて足引っ張ったんだろな…

直近でナムコがTC5とかいう糞ゴミ出してたのも相俟ってHODSDはホント良作に思えたな。
たまにバグとか処理落ちあるけど全然マシ。
0130ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9701-VPwO)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:53:04.85ID:3/fBYR4G0
乗り物に乗りながらの、ガンシューだと


トロッコ(レールチェイス)
ヘリ

があるけど、他にも何かあったかな。
ガンダム修羅の双星は、ザクだけど。
0131ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa0a-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:04:03.74ID:94XnTaDsa
ワイルドウェストシュートアウトっての新しく入ってたんだが...
西部劇版バーチャコップ+HODという感じなんだが、色んな意味で凄かった
普通にプレイして1ステージ中のスコアがカンストするし、HOD式の6発画面外リロードの筈が連射しても自動リロードされるし、初期ライフが8で全部1ダメ、オブジェ破壊と民間人救出でライフ回復が1ステージ5回ぐらいある、命中判定がおかしくなる、etc...
HOD2は2面で死ぬ腕前だが、超余裕でワンコインクリア出来てしまった
理不尽じゃない分マシなんだが簡単過ぎるのも...
0133ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0101-jrSk)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:28:09.94ID:rk8panc10
自分が遊んだときは回復が1ステージ中1、2回で
攻撃も防がせる気無いのばっかだったけど難易度設定の問題なのかね
なぜか撃ってるだけでめちゃくちゃ手が痛くなってきてまともに遊べなかったし
0136ゲームセンター名無し (スプッッ Sd2a-GhIK)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:51:12.37ID:C/33AnHpd
>>130
たしかボーンイーターのステージ2がバイクに、3と4が小型飛行機かなんかに乗ってたはず
戦車とか大型動物とかに乗るゲームは探せばありそう
乗り物に数えていいのか分からないけどトランスフォーマーとかもあるな
0138ゲームセンター名無し (オッペケ Srb3-fsYb)
垢版 |
2020/12/16(水) 06:23:21.60ID:RtwYcOMMr
>>137
40代後半の無職子供部屋ガラケージジイ、ガラケーの書き込みが無いと思ったらPCから書き込んで草
PC買うかネカフェ行く暇があったらガラケー買い変えろよ文体で一発でわかるからゴミクズキモすぎ

ボンバーガール BOMBERGIRL part 93
591 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e901-RPTI [126.3.48.67])[sage]:2020/12/09(水) 19:51:36.80 ID:EsD2Wc3U0
こんなところにもQMAスレの工作員のゴミクズがいるのかよ
相変わらず、飽きずに図星さされてガラプー叩きをマルチでやっているよ
>589
初期の頃よりもゲージの増える量があるとはいえいると思う
パスタからマスター込みの無差別マッチになるし、そこに巻き込まれたら厳しそう
歴代で大コケしたACゲーム総合91
434 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e901-RPTI [126.3.48.67])[sage]:2020/12/09(水) 20:02:16.83 ID:EsD2Wc3U0
昨年末から今月にかけて出た新作といえばAPM3、スタホ4、ジョジョ、ポーカーくらいか?
ラウワンがあまり買わなかったこともあってあまり盛り上がってないというか過疎というイメージ
厳密に新作とは違うが筐体が新調したとなるとQMA、弐寺、ボルテでよかったっけ?
QMAについては旧筐体でも問題なくプレーできることから、大手も見向きされなかったどころか高級産廃になっている
夏に商談会やってお蔵入りになった指、ポプの新筐体のほうがよかったと感じるよ
>>424 >>429
メダルゲーなどもそうだけど、音ゲーみたいにオンライン契約強制でないとオフライン稼働しているのも少なくない
セガみたいにオンライン契約が強制というところもあるけど、北斗の拳メダルはいらないと感じる
ガンシューティング総合 part.20
137 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e701-RPTI)[sage]:2020/12/09(水) 20:05:19.95 ID:EsD2Wc3U0
>>130
セガのレッツゴーシリーズが大体乗物に乗っていた感じだったような
ルートによって変わるけど、船とかジープとかヘリとか
ボンバーガール BOMBERGIRL part 93
597 :ゲームセンター名無し (ワッチョイ e901-RPTI [126.3.48.67])[sage]:2020/12/09(水) 20:29:23.82 ID:EsD2Wc3U0
独り言どころか、いきなり歓声や罵声の合唱もある
ここまでくると怖くなって逃げたくなるレベル
0146ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff63-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:14:38.04ID:iEHT7UKA0
ランボーが攻撃種類によっては個数ライフ2ダメージなのを思い出した
ビーストバスターズSNのラスボス極太レーザービームも
1発でライフゲージ半分持っていくけどダークエスケープや
ロストワールドはそれ以上だったのも思い出した
0147ゲームセンター名無し (ワッチョイW df95-9gFT)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:26.84ID:gD5vmkpH0
セガ秋葉原3号館のレトロゲームフロアがリニューアルオープン決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1299/521/amp.index.html

セガ秋葉原5号館に構えていたレトロゲームフロアが3号館へと移動することが決定。ラインナップを拡大してのリニューアルオープンとなっており、「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」シリーズや「バーチャロン」シリーズ、「戦場の絆」や「スペースハリアー」など多くの筐体が3号館の6階にて稼働開始となる。今回のリニューアルにあたり「スーパービックベースボール」の稼働終了も決定した。
0148ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f37-4aLZ)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:01:29.79ID:BPYRf7NV0
ガンシューってリアルだと明らかに即死するような描写めっちゃあるけど、やっぱりメーカーもそれはお約束としてるのかな
レール式シューターってやっぱり演出の見栄えとシチュエーションが一番大事だから、見てて面白いしヨシ!だけど
0152ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-++p1)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:41:04.91ID:x7N/sYIRd
APEX大会2次会
加藤純一vs
渋谷ハル+DTN・釈迦+恭一郎+加藤純一軍団
PUBG(PC)カスタムマッチ配信

『PUBGファンの皆様、
APEXに敗れた私とよりを戻して下さい;;』
(23:31〜放送開始)

ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0157ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-GZM2)
垢版 |
2021/02/04(木) 01:13:06.36ID:3mKtu5KRa
『Apex Legends』Season8
『Mayhem』初戦

『シンプルなペクス』【ランク:シルバーI】
(23:40〜放送開始)

h
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0166ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5163-drwQ)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:41:51.70ID:zHe9Nwle0
業務用ガンシューはプレイヤーの求める難易度とゲーセンの求める難易度は近いものがあるだろうけど
メーカーの提供した難易度が拝金すぎて将来的にガンシューターとなる土壌を潰したからな
HODSDという良作が出たにも関わらずその後の作品が出ていないのも痛い

技術向上でメーカーが出せば家庭でもガンシューができる時代になったけど
筐体の装飾や専用ガンコンと家庭用にはない魅力があるから続いてほしいけど
ゲーセン自体斜陽産業だったところにコロナがきたせいで業界として死にかけているのもな
0167ゲームセンター名無し (アウアウエー Sae3-z/H+)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:32:23.96ID:RSKCmyM/a
加藤純一(うんこちゃん)
×布団ちゃん(松本匡生)
×天狗ちゃん

オンラインバトロワFPSゲーム
『ApexLegends』

『友人とすこしAPEX』
【ランク:ゴールドV】
(0:48〜放送開始)

s
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0168ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-QF0B)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:59.12ID:iNNB+Lkid
PS3のストアが7月2日で終わるらしい
その関係で4SPは4買ってないと二度と遊べなくなる
0169ゲームセンター名無し (ワッチョイ d963-Cd0d)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:55:36.09ID:jztuc/dA0
4と4SPってなんで格安DL専用ゲームとして出したのか不思議だ
4稼働から7年経っていたとはいえ安すぎた
欲を言えばパッケージ版も出しておいてほしかったな

ところでセガさんSDに番外編でGが主人公として登場する話はまだですか?
もうそろそろ3年経つんですが
0172ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3579-udrH)
垢版 |
2021/04/05(月) 06:58:06.34ID:7aAkVB7V0
秋葉ってHOD2なくなったんですか?
都内で2とか3あるところ知ってる方いますかね
0174ゲームセンター名無し (ワッチョイW c602-EvBv)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:09.38ID:JZMDi4JX0
HOD2は秋葉のセガ3号店の6階にあるはず
ついでにタイクラ2も最近増えた
0179ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:50.14ID:Cdfw4a+J0
公式サイト
http://www.hotdremake.com/

任天堂スイッチの紹介ページ サポート対応枠に日本もアリ
https://www.nintendo.com/games/detail/the-house-of-the-dead-remake-switch/


期待と不安が半々だな
日本語版は規制されるかもしれないけどこの時代に欠損表現を取り入れて
AC版やSS版にはなかったアサルトライフルなどの新要素があるみたいだけど
画面の配色がキツく感じたのと暗めの場面が多いから難易度に影響が出る可能性もある

開発のForever Entertainmentは以前パンツァードラグーンリメイクの開発を担当したけど
初期リリース時は芳しくない出来で評判悪くその後アップデートして改善していった
また原作より見づらいステージを出して難易度上昇に拍車をかけた
0188ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f90-T/fb)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:55:07.78ID:4QNIDw/e0
グラはオーバーキルとSDに近い感じか
マジシャンは4SP並に早くなってそう
0192ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6a02-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:22:25.01ID:t6eJoxGR0
>>187
ポイント加算の音?が玩具っぽくてアレけど、
挙動とかは結構再現されてて結構いいかも
ボスとかマジシャンのBGMめっちゃ楽しみ
0193ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6a02-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:23:12.27ID:t6eJoxGR0
日本語変になっちまった、恥ずかしい
0194ゲームセンター名無し (ワッチョイ a763-1Gce)
垢版 |
2021/04/27(火) 15:49:54.54ID:nBsSjYdl0
ここの開発会社の場合は
AC版HODリメイクかと思ったらHODOK2が出来上がっていたくらいの心構えで行かないと
いざ出てきたゲームを遊んだ時に落差でやられるから注意が必要だぞ
0198ゲームセンター名無し (アウアウエー Sae2-3NBg)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:37:19.22ID:VhZdD9Sta
ポケモン金ネジキ2次会

Apex(PC) シーズン9 Part2
うんこちゃん×もこう×おにや
ランクマエペ

『もこうとランクペクス』【ゴールドU】
(22:05〜放送開始)

tp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0201ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b63-oySJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:02:11.96ID:ROtuKGJp0
5なんてなかった なかったんだ…

5まだですかねーバンナムさん
ライバルのセガがシリーズ5作目ともいうべきHODSDを出したんだから早く5出してくださいよ
0203ゲームセンター名無し (アウアウクー MM73-Gc5h)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:13:54.99ID:9LnCNHGrM
タイクラは5でトドメ刺されたよ。

ストーリーはゴミ、演出もゴミ、マップ、キャラ、各種アセットのデザインもダサすぎてセンス皆無。
敵兵の動作もモーションキャプチャやめたせいで汎用の物理エンジンありき。
安っぽさ全開で荒ぶるラグドールは当前の仕様。
ガンコンからはブローバック機能オミットされて大幅劣化、代わりに追加されたボタンはクソみたいな配置。
踏みにくいペダルで実現したのはいつでもコンバット越前ライクな失笑ムーブが出来る機能。
案の定プレイヤーは定着せず不良債権化。
シュータウェイに次ぐ早さでのスポッチャ落ちは、フリープレイが妥当という烙印が押された証。
0205ゲームセンター名無し (アウアウウー Saaf-IQkn)
垢版 |
2021/05/18(火) 04:05:15.92ID:5pNm9mK7a
結局ガンシュー衰退させてるのは批判しかしない奴だというのはわかった
0211ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:46:06.97ID:jLLxBrKP0
ガンシューにストーリーの良さ求める人に対しては、正直映画でも見てろって思います。
0217ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6301-41X1)
垢版 |
2021/05/22(土) 10:10:38.16ID:sXfL4KUt0
HODシリーズのボスの名前は、タロットから取っているが
出ていないのはデビル(悪魔)だけど、リメイクの方で隠しボスって形で出てくるのかな。
0221ゲームセンター名無し (ニククエ a163-moxv)
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:15.99ID:pQjTOJNy0NIKU
名前のネタがあった時は良かったけどそれも無くなった今どうするか
HODのゲームデザインとバランスをベースにシナリオとキャラを足せば
ボスの名前をタロットカードにし続けなくてもいいとは思うが

今更だけどHOD2の難易度って慣れるまでは結構厳しいな
特に1面の救助場面が初見殺しのオンパレードすぎる
0222ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-q4uV)
垢版 |
2021/06/05(土) 05:54:18.56ID:3mXP+ZjHd
突然失礼します。鷲宮にあったレールチェイス2は今も稼働しているのか、わかる方いましたら教えていただきたいのですが。コロナが収まったら行こうと思うのですがしばらく行ってないのでわかる方いましたら教えていただきたいです
0225ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d63-uikQ)
垢版 |
2021/06/08(火) 03:18:25.05ID:aXoEE8Fk0
魂斗羅だと古参ゲーマーには注目されるが
ゲームは中身が伴っていないとどれだけ人気IPでも人はつかない
ガンシューだとTC5とHODSDがそれを証明している
0226ゲームセンター名無し (スッップ Sdea-q4uV)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:24:02.18ID:sS43fUIZd
>>223
情報ありがとうございます。一番の近場が鷲宮ですのでコロナが収まったら行こうと思います
0230ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f63-NJGG)
垢版 |
2021/06/25(金) 17:20:19.00ID:K88SZDio0
セガもゴーストやアイランドで客飛ばしたから相撃ち
ガンシューなだけに

客が求めているのはHODSDみたいなゲームとして遊べて
キャラや物語が遊んでよかったと思える内容のゲームだな
TC5とか昨今のナムコお得意の炎上商法やノウハウが吹き飛んでいたとはいえあそこまでゴミにできたのが逆にすごい
0233ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f63-NJGG)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:26:12.39ID:UneWdW2L0
お店のメンテが大変になるけどSMGやARの形をしたガンコンを使ったガンシューをもっと遊びたい
バカスカ撃ちたいから命中率よりもコンボを重視したゲームを出してほしいな
ストック有だけど全体的にコンパクトでそれでいてプレイ満足感もあるゴスカのSMG型ガンコンとか最高だった
0237ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f63-NJGG)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:11:14.35ID:3Yg9Bh4D0
レイジングストームもクライシスゾーンも家庭用版はタイトルにタイムクライシスと付けていたし
「撃って隠れる=タイムクライシス」という図式を定着させたかったんだろうな
0241ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4690-ZTZ5)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:08:06.18ID:2+5WkAvq0
HODSDのハングドマンかなり苦手なんだけどコツ無いのかなあれ
最初のコウモリラッシュでライフ尽きる
0242ゲームセンター名無し (スップ Sd4a-dtu8)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:53:42.18ID:4xkStUlId
勿体ないかもしれんがロケラン使えば一瞬で蹴散らせるよ
今はどんなパターン構築されているか知らんが以前スコアタ動画を見た時はそんな風にやってた
0246ゲームセンター名無し (JPW 0Hfa-lind)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:04:08.63ID:vOs34ICYH
【チームあっぱれ】
デトネーター3BR×うんこちゃん

加藤純一
スタイリッシュヌーヴ(関優太)
釈迦(川上力)
スパイギア(高橋恵)

『PJCT 2021 夏の陣という
PUBGの大会に出るぞ!放送』
(18:59〜放送開始)

htt://
www.twitch.tv/kato_junichi0817
0256ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5190-/INg)
垢版 |
2021/08/07(土) 06:31:01.32ID:MCCeCJpW0
>>253
自分はそこら辺の虫を見るとテラーバイトが思い浮かぶw
0257ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-pOR7)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:04:16.89ID:8ag4LGQRa
名古屋のゲーセンミュージアムにて初代タイムクライシス、ザ警察、スペースガン稼働中


てかもう少しガンシューを揃えろよな
ミュージアムなんだから
0261ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-pOR7)
垢版 |
2021/08/10(火) 19:32:47.35ID:QqGUiXwGa
改めて初代タイクラってタイムアップでゲームオーバーとか本当シビアだな
久しぶりにやったけど3面のヘリで時間切れになったわ
0265ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4190-T+6H)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:57:11.61ID:ySKaEECO0
ラッシュ大尉にマシンガンぶち込んでもスコア減るだけの世界観なのに何を今更
0266ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4202-P4ph)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:47:13.79ID:k8xdFBQM0
そんな事言ったらなぜ、敵はわざわざ視界に入ってくるのか感

一番わかりやすいのはゴースカの1面カットシーンが終わった直後に視界に入って撃ってくるw
雑兵がいるのにボスを追おうとする主役らも変だけど
0268ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3163-p5K4)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:16.00ID:TX4TN3oG0
時代が進めばグラフィックや遊び方の種類も増えてガンシューも色々なタイトルが出てくるかと思いきや
まさかジャンルとして絶滅寸前にまでなるとは思わなかったわ
0270ゲームセンター名無し (ブーイモ MMb6-YuzE)
垢版 |
2021/08/18(水) 15:36:48.29ID:AfuI0t7fM
言うても固定銃座ならよく出てるじゃん
パズルボブルとかさ

キャラが勝手に移動されると酔うからテレポートさせればいいんだけど、
現代ミリタリーモノでそれをやるのは・・・
0271ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4190-T+6H)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:17:08.82ID:zHIajxkx0
ダークエスケープとオペゴスが出た2012年は本気でガンシュー終わらせようとしてるのは感じた
0272ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3163-p5K4)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:48:40.09ID:wweU65ZQ0
ダークエスケープ→AKB→ロストランドアドベンチャー→タイムクライシス5

西村典洋「ジャンルとしては下火になりつつあるガンシューティングにもう一度火をつけたい」
バンダイナムコに限っては完全なマッチポンプである
西村って人BIG3はディレクターでその後ロストランドアドベンチャーとタイムクライシス5はプロデューサーをやっているのな
BIG3で現場を勉強したのにその後はプロデュースすることで手一杯でゲームは触らなかったのだろか
0273ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa7f-cJsS)
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:52.67ID:TBKxc/Xba
>>271

ただ金を巻き上げようという意図が見え見えだしな
0274ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f01-RUy2)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:34:31.08ID:qMzgtKN20
オペゴレなんか、プレイヤーが特殊部隊でサブマシンガン装備なのに連射できず
(アイテム取れば連射できるが制限付きで、そのアイテム取る箱も硬い上に、取る時間も短くて入手が難しい)

敵は1秒以内の早撃ちで倒さないといけないのに、画面は揺れまくりで狙いづらく
しかもヘッドショットじゃないと、一発で仕留められないと。
ガンシューやるのが、辛くてしょうがないわ。
0277ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f63-YpYZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:52:24.39ID:UAHR3K2A0
ゴスカが難易度も装備もルートも選べてバランスもガンコンも練られていて
ICカードでリピートできる遊びごたえ十二分な出来だったのに
オペゴスは何を考えてそれらを全部棄てた出来になってしまったのだろうか
あのスコープ型スピーカーとかどんなセンスなら付けようと考えたのか謎過ぎる邪魔

ゴスカの続編がオペゴスというのも地味に嫌だ
こういう失敗はのちにボダブレ→ソルリバでもされていたしセガは続編づくりには向かない企業だな
0278ゲームセンター名無し (ワッチョイW ffb9-Yi2a)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:48:19.74ID:jhVb/IuO0
どこぞの無能海外メーカーに外注したからじゃなかった?

ネクスが消滅して委託先無いから仕方なく内製化して生まれた粗大ゴミのタイクラ5と逆パターン。
0279ゲームセンター名無し (スフッ Sd9f-7Mq8)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:31:42.18ID:BpSERu1Gd
タイクラ5はストーリーがあんまり過ぎるだけでゲームとしてはバランス調整さえしっかりしていれば十分遊べる出来にはなったと思う
ただ欲を言えばクライシスゾーン系統みたいにナンバリングではなく番外編扱いにしてほしかった
0280ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f63-YpYZ)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:53:08.93ID:UAHR3K2A0
バンナムの開発力が無くなってしまったのかそれともバンナムから出向があったことが想像できるとはいえ
自社でのノウハウがあったとは思えない状態からタイクラ3、4を生み出したネクスが凄すぎたのか…

両方か
タイクラ5はストーリーかステージやボス内容が練りこまれていればまだフォローできていたけど
両方ともボロボロすぎたから文字通り黒歴史にしてほしい

>>278
すまんSkonecっていう韓国メーカーだった
偉大な作品であるバーチャコップ系統のゴスカの扱いはそんなものなのかと悲しくなる
0282ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fda-FX3f)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:33:49.30ID:tgXa5fLd0
スポッチャみたいなところでフリープレイで一緒にギャハクソゲーぢゃんwってなりながら遊ぶ分にはクソガンシューも面白い
金払って遊びたくはないです
0286ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f63-YpYZ)
垢版 |
2021/08/25(水) 23:38:19.75ID:mEDWdPdE0
レイジングストームはゲームバランスに救われているけどAC版だけだとストーリーが胸糞過ぎる
確かCS版オリジナルモードで最後は事件解決する話だったけど司令部がなぁ…
0287ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4205-Es3y)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:54:23.94ID:/6JGXHGK0
SwitchでHODのリメイク出るって聞いたけどホント?
0290ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7901-dS86)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:58:40.29ID:BceR3K9H0
AimTrak を買うか考えているのですが、PS2本体でホントに使えるのでしょうか?
いちおう、PDFの説明書はあるのですが、Youtubeではエミュばかりで心配なんです
http://www.ultimarc.com/Aimtrak%20PS2%20guide%20v_1.pdf
0291ゲームセンター名無し (スププ Sd22-Es3y)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:48:25.19ID:Y9B8rPzpd
>>289
ツイ垢まで出来てるのか
この感じ海外版っぽいけど日本でも出てくれるならSwitch買うんだが…
0292ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4763-XrX+)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:40:41.75ID:VXM1Tmhy0
版権がセガだから日本でも発売されることは確定だろうけど
操作性や美術面は下手すると別物になると覚悟しておいたほうがいい
前例の同じ開発が作ったパンツァードラグーンリメイクがあったけどリリース当初滅茶苦茶叩かれる出来だった
アプデで何とかなったけどアプデが行われるまで割と日数を要したのもマイナスだった
0293ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-wtTF)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:30:48.64ID:dXv24B440
パンッアドラグーンのアップデート出たのか
やり直してみよう

最近、こういうのをノンビリやりたくなった。
PC版あるそうだけどどうやったら買えるのだろうか。
https://youtu.be/zbWuUlQEFK8
0294ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0701-nTGN)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:05:02.41ID:TQ6joY6M0
一応アバンダンウェアって形で配布されてはいるけど
あくまで「販売やサポートが終了してる、著作権者が不明なソフト」ってだけなんで
その辺気にするなら触れないほうがいいかもしれん
0295ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-wtTF)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:39:23.51ID:dXv24B440
>>294
ああ、あったわ。ありがとう。
遙か昔にabandonwareって聞いた覚えがあるわ。ほとんど思い出せんが

https://www.myabandonware.com/game/crime-patrol-3f8#download

でも、簡単にはプレイできそうもない。
昔の環境作らなければ
0296ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6737-9/s2)
垢版 |
2021/09/08(水) 12:28:04.98ID:ETev5FgY0
>>275
俺の場合1コインするまでに4万円くらいはかかったかな...いやでもクリティカルのエフェクトが妙にデカいから結構癖になってくるよあのゲームは

>>281
>>79で書いたけどサイヴァリア2、HOMURA、式神の城3とかも作ってるメーカーだよ
オペゴスの開発なのは多分このVRのモータルブリッツの記事で初めて判明したんじゃないかなぁ

79ゲームセンター名無し (ワッチョイW fd37-C/qz)2020/08/16(日) 15:32:05.31ID:bkVymYHC0
オペゴスのその辺はこの記事に書いてある 確かにモータルブリッツと同じくSkonec製だよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/730379.html
ガンシュー以外だとサイヴァリア2、HOMURA、式神の城3とか作ってるからシリーズものの続編を任せられることも多いメーカーだよ
それにしてもスタッフロールもないのにオペゴスが外注じゃないかと見抜いた過去スレの人は鋭いね
0297ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7990-Oskx)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:17:56.90ID:/iGaj8w80
ルイージマンション今更初めてやったけどライフ回復のタイミング少ないのキツいな
0299ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d63-yMTp)
垢版 |
2021/09/14(火) 14:53:09.12ID:cfpLTw1/0
我らがデスクリムゾンの悪口はそこまでだ
三作目はいつになったら出ますかね
そうこうしているうちにコンバット越前役のせいじろうが声優業を半ば引退してしまったんだが
0302ゲームセンター名無し (アウアウエー Saaa-IGPr)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:19:31.34ID:g0NMog8Xa
オンラインシューティングゲーム
APEX LEGENDSキャリマス企画
かとマス(加藤純一×野良×配信者vsスナイプ勢)
『かとマスの準備』
【ブロンズW→マスターチャレンジ】
(21:39〜配信開始)

htts://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0304ゲームセンター名無し (ワッチョイ e301-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:01:55.75ID:YTmAo5yT0
ガンブレードNYは、ヘリでマシンガン撃てるアイデアは面白かったが
ヘリなのに、わざわざ敵に近づいて戦うとするから、敵の周りをグルグル回るのがイラついたな。

バーチャコップも視点が、わざわざ敵の現れた方に動かしているから
画面がアッチ行ったり、こっち行ったりで、なんか目障りだった。
0307ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2363-iZze)
垢版 |
2021/10/03(日) 07:22:00.14ID:zB+XmJ7F0
皮肉抜きに昔のタイトルのほうが遊びも難易度も面白いからな
ここ数年でリリースされて良かったと思えるタイトルなんてHODSDくらいだから尚更
バンナムは拝金主義を通り越してアーケードクラッシャーになっているし
コナミも日本版はお蔵入りしたりで出さなくなったしな
0308ゲームセンター名無し (ワッチョイW b390-FfnG)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:10:04.06ID:NWARKsXH0
HODがここまで続いたのは襲って来るゾンビを拳銃で倒すって流れがある意味ガンシューと相性良くてアトラクション感覚でプレイ出来たのがデカいのかな
ダスケみたいにバランスイカれてたりしないし
0309ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2363-iZze)
垢版 |
2021/10/03(日) 12:51:57.31ID:zB+XmJ7F0
・何を撃てばいいかわかる
・次に何をするとどうなるか発展性と攻略し甲斐がある
・時代が時代とはいえゾンビを撃つと部位が吹き飛ぶ爽快感がある
・当時の3Dガンシューとして難易度が高く感じても徐々に慣らしていくとノーコンできるバランス
・筐体価格と触りやすさと上記とでペイも夢ではない

それまでのノウハウがあるとはいえこれらを纏め上げて世に出したのはすごすぎるよ
2と3は賛否両論で4でようやく1の感覚を取り戻した感じだったな
0313ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8301-Oh/2)
垢版 |
2021/10/03(日) 15:10:00.81ID:VKpDkzdi0
こういうのは大手メーカーが流れを作るべきだよな。
ナムコ・セガ・任天堂やらがガンゲームはこういう方式でやりましょう、って。

センサーとか使わないものを大手の開発力なら出来ないのかな
0320ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-4IAn)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:06.63ID:1e4xXY/Qa
大阪の新世界のゲーセンザリガニはガンシューが充実してるから良いな
クライシスゾーンがまだ動いてるし
0328ゲームセンター名無し (ワッチョイ ca02-eFyE)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:25:33.08ID:kcBu27yc0
デッドストームパイレーツSP
二人プレイで雑魚骸骨にぶったぎられて
1/3も体力減らないのは難易度的にノーマル?イージー?
いつも行ってるところだと半分近く減るんだが…。
0331ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b01-aJrn)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:30:59.14ID:o0p4Ic9n0
クリトリス・イブに発売かもしれんね。
往年のポリゴンハードではクリトリスに競って打ち出していたからな。
ナイツや64マリオ、リッジレーサー、グランツーリスモ、
0334ゲームセンター名無し (ニククエ 4119-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:50:59.08ID:xgZqpE5Y0NIKU
昔あったルパンのガンシューはプレイヤーの持ってる銃が1Pと2Pで違う仕様だったけど他にもそういうガンシューってあるのかな
武器選択式なら似たような状況になりそうだけど
0339ゲームセンター名無し (ワッチョイ f963-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 20:41:21.34ID:mnu++Zk30
すごい今更だけどゲーリー・スチュワートはセガから忘れられている説
ライアンを登場させないでゲーリーを登場させるのでもよかったのでは?

SDはGが主役の番外編と4とSDの攻略本兼設定資料集はまだですかね?
特に崩壊後のSDの世界で近代的なパーティや無人ヘリといった技術力がまだあった理由を知りたい
0342ゲームセンター名無し (INW 0He3-jxkL)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:28:08.07ID:kCXlOX1OH
『リスナーvs加藤軍
(×蛇足×おにや×はんじょう
×元プロ・かせん)
オンライン戦争FPS
Call Of Dutyフェスの練習』
COD・Warzone
(19:50〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/
0346ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-yBvO)
垢版 |
2021/11/05(金) 19:24:54.28ID:jPCnqGYEd
CODVanguard発売記念
賞金400万争奪ゲーム実況者対抗戦
『こっどフェス』


『こっどフェス本番vs釈迦軍
(COD Vanguardの大会に出る人)』
(18:00〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/
0348ゲームセンター名無し (スプッッ Sd69-zD5L)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:04:03.51ID:pazrVStBd
秋葉原のセガでニンジャアサルトが稼働してた
しかし敵こんなに固かったけ?
敵の動き読まなきゃいけないのは分かってたけどさ
0351ゲームセンター名無し (ワッチョイ a501-w/Dl)
垢版 |
2021/11/13(土) 14:04:41.31ID:jBNpZC+q0
高田馬場のミカドでスピリッツジオンやったが、久々のプレイだから
だいぶ腕が落ちてて、あっさりゲームオーバーになっちまったな。

昔ならラスボスのアムロも倒せたのに。
0354ゲームセンター名無し (ワッチョイW f790-xSu7)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:17:21.49ID:/q1DBJYu0
ジャングルって1人より2人プレイの方が難易度高く感じるけど気のせい?
0356ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa6a-VWZy)
垢版 |
2021/12/09(木) 04:22:00.55ID:sxSetIrca
SEGA秋葉原三号館にオーシャンハンターが稼働してるみたいだが
現状の操作性とか画面の度合いとか教えて欲しい
0357ゲームセンター名無し (ワッチョイ e701-yjVA)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:22:59.46ID:xCpeGqhZ0
>>354
ジャングルに限らず、基本的に1人プレーより2人プレーの方が敵の数が増え、敵の強さが上がっている
パイレーツみたら、2人の射撃を合わせないとダメージ与えられなくなっているからわかりやすいと思う
0358ゲームセンター名無し (ワッチョイ c737-zAeW)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:56:10.94ID:a/ZmR14n0
ガンコン3での3方向バトルがアーケード版以上に画面切り替えが苦手なんだけどなんとか上手くできないものか
もっとゆっくり画面外に銃口向けた方がいいんかな 画面切り替えに手間取ってクリアできても耐久力ボロボロになってる
0359ゲームセンター名無し (ワッチョイ c737-zAeW)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:13:45.24ID:6+FSRB4w0
ラッシュ大尉が「片手で対戦車ライフルだと!?」と驚いているあたり、タイクラ特有のおかしな身体能力はTCの世間一般で普通というわけではなさそうだが
やはりタイムクライシスの各ボス達は何らかの方法で肉体強化でもしているんだろうか
0361ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8719-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:29:04.60ID:P5zet1kg0
ハウスオブザデッドのリメイクって2もやる予定と聞いたけどそうなるとタイピングオブザデッドのリメイクも来るかな
タイピングオブザデッドは名作だけど今は販売終了してるのが悲しい
0362ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfa5-QNf7)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:35:56.43ID:keL9pgOF0
タイピング、steamで買ったと思ったけど今はおま国なのか
ゆうてもsteam版は英語のみだったからなー
今は腐るほど無料でタイピングゲームあるからやらんやろ
0366ゲームセンター名無し (ワッチョイW be10-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:41:50.33ID:XNyGaBrg0
HODSDをPS5に移植する時はゲーセンじゃ倫理的に断念した出血表現と灰になる時の骸骨になる表現を入れてほしい
0369ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b63-1Hc8)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:23:42.89ID:49JKL85b0
>>368
今から追加で作るのは骨が折れるし
下手したら想定よりCEROの対象年齢が上がって売りづらくなるから
バイオハザードの7や8みたいに別売りのグロテスクVerを用意する必要がある

もう一つは移植されるまでにかかる年月か
HOD4は突然のDL販売だったとはいえAC版リリースから7年の歳月がかかった
そもそも移植してもらえるのかと小一時間
0370ゲームセンター名無し (ワッチョイW be10-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:05:19.53ID:XNyGaBrg0
>>369
俺は『希望』を信じてる
HODSD グロテスクVerが発表されたら起こしてくれ…
0372ゲームセンター名無し (ワッチョイ c719-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:25:55.06ID:7w5H6fPF0
steamでセールだったからぎゃるがんだぶるぴーす買ったんだけど製作者はかなりガンシューをやり込んでると思う
まだ1ステージ目しかやってないけど
・敵に掴まれてそれを振り解く(ハウスオブザデッドっぽい)
・声による案内付きの3方向バトル(タイムクライシスっぽい)
・敵の弱点が分かる(ヴァンパイアナイトっぽい)
という要素があった
0375ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8201-hDuN)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:02:15.38ID:x5aNgIz20
久々にガンシューやったけどやっぱ面白い もうこのジャンルもレトロの部類かあ HODSDは前線で頑張ってくれてるけど

そういえばロストランドアドベンチャーの公式サイト見てたら「お宝は全部で100種類!!!すべて集めると・・・何かが起こる!!」って書いてあったんだけど100種類集めたら何が起きるのかな?知ってる人います?
100個集めきる前にバナパス終了しちゃったから自分じゃ確認できないや 60種類以上ゲット済でエンディングが変わるのは知ってるけど
0376ゲームセンター名無し (ワッチョイ df63-2G4o)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:55:49.29ID:xaaSqv480
ロストはやりこんでいる人が少なかったから…

ガンシューはゲーセンでしかできない体験の代表例だったけれどメーカーが面白いゲームの作り方を忘れて
インカムのみを考えた余りジャングルはともかくダクエスやロストみたいなのを出して将来のプレイヤーを飛ばした
HODSDも5の企画が潰れて頓挫してそこから何とかして出せた奇跡の産物
少し前のセガはVFesも中々企画が通らなかったと開発者が述べていたので本当に色々と企画が通りづらかったんだなと思う
0379ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f01-dXQO)
垢版 |
2022/01/10(月) 15:29:16.11ID:lm58eT630
>>376
ダメージ受けてでも色んな壺や箱破壊を優先したけど結局全部集まられなかったんだよね まだ見逃してた固定のとこがあったのかも
やっぱ100種類全部集めたって人はいないのかな twitterとかで探せばいるかな

へーそうだったのか まあ儲け考えるとガンシューってあんま効率よくなさそうだし奇跡の産物って言っても過言じゃないのかな
セガはHODSD作ってくれて本当にありがとう
0381ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd68-Amx7)
垢版 |
2022/01/15(土) 23:35:01.30ID:FINDuBKh0
>>375
昔全部集めたけど、ゲーム終了後にジャックが褒めてくれる演出があるだけだよ。(紙吹雪と宝の山を背景にジャックが「おめでとう!」って言ってくれる)
その演出も100種コンプ初達成した1回しか見られないからレアっちゃレアだけど。
0385ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd37-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 02:27:38.54ID:2iXo13T90
ロストランドアドベンチャーもデッドストームパイレーツももう少し難易度が低かったらもっとやってたんだけどな
ゲーム自体の雰囲気とかは割と嫌いじゃないんだけどノーコンするには難易度が高すぎる(デッストは頑張れば行ける範囲だけども)
デッスト家庭用版をガンコン3で遊ぶのは結構楽しかったから、アーケード版もロスランみたいなガンコンが良かったな
ロスランは内容はアレだったが、ガンコンは結構持ちやすくて割と嫌いじゃない
0387ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0763-V3GB)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:24:23.74ID:ILb0KNv00
メーカーからしたら回収マシンだけどユーザーからしたら駄作と言われても仕方ない
ダクエスとか面白くない爽快感ないストーリー面白くないでPとDは何考えてんのレベル
0390ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-Cnlt)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:06:28.04ID:iurHVofoa
>>389
ランダムってのもあるけど元々の弾の連射速度が遅いから画面上の大量のミサイルを撃ち切れないってのも理由のひとつだろうね。
ガンブレの方はよく連射装置付きで見かけてハードの方でも余裕で最後までクリア出来たけどLAで連射装置付きは見た事なかった。
0394ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-ufeK)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:37:57.08ID:8UdzULu8d
以前海外の人のHPかなんかで日本未発売?のホラーガンシュー筐体があって
そのデモプレイを直撮りしてたのが頭からこびり付いて離れない…
肝心なタイトルが思い出せずサイトに辿り着けず滅茶苦茶もどかしい
0399ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b0-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:10:05.42ID:CNr1vaJe0
394です
件のゲームですが、Game waxと言う会社で開発されタイトーから出たakuma mortis immortalという物でした
デモ画面だけYoutubeで確認出来ましたが、やはりゲームプレイ画面はまだ見つかっていません。お騒がせ致しました
0403ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83b0-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:34:43.76ID:CNr1vaJe0
>>402
デモプレイ直撮り、それですね!
あとこちらが先日見つけましたタイトルデモになります。
https://www.youtube.com/watch?v=d8feWsiEIlE
2004年の作品で海外の方で何人もプレイした事あると書き込みやコメントはあるのですが、動画や画像がホント見つからなくて…
フランスのコミュニティで筐体を手に入れたって言う方も居ましたが、続報も無く…まさかこんな幻のゲームがあったとは
0404ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Cep1)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:02:45.16ID:1UZ8Xa18d
何とは言わんけど最近の情勢見てるとタイムクライシス3って割とリアリティある話だよなぁと思うね
ああいう題材をよく娯楽作品に昇華できるよなぁ
0405ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff02-e0OT)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:18:48.47ID:8qkiirbC0
未だにタイムクライシス3はよく遊ぶわ
武器チェンジ初搭載なのにバランス崩壊することもなくよくできてるよね
あとはうちのブラウン管がいつまで保つか…
0406ゲームセンター名無し (ワッチョイ e363-Xmkg)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:39:18.05ID:u7Z+qe/40
TC3はガンコン2が故障するくらい遊んだけれど本当に完成度高かった
ナムコの監修があったとはいえ今は亡きネクスが初めて開発を手掛けたガンシューとは思えなかった
それだけにナムコ直々に開発したTC5の完成度の余りの低さには驚いた

ただそのネクスもナムコの注文なのかはわからないけれど
ダクエスやAKBを出すことになったのが複雑である
0409ゲームセンター名無し (ワッチョイ b301-8W3/)
垢版 |
2022/03/04(金) 01:21:03.57ID:PzgyzNjS0
このラウンドワンのスポッチャ行こうかなと思ってガンシューwiki見たら最終更新が2012年で笑っちゃった
今はtwitterで調べれば新しめの情報でるからいいんだけどね
情報出してくれる人には感謝してます と言うか自分が行ったら自分でガンシューwiki更新して人柱になるべきだなあ
0411ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b63-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 17:41:48.78ID:3BvurHOh0
流血表現は本家以上だな…
チャリオッツの表現含めて段々と不安になってきた
パンツァードラグーンリメイクの時も余計な表現で手厳しい評価だったんだよな…
0415ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:26:25.29ID:XaTgxbDX0
話変わるけどYouTube観てたらオーシャンハンター
が1998年製ってあったけどマジ?グラフィックも
敵の海洋生物の動きも当時にしては神懸りすぎるなこれ。
0422ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0f10-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:53:54.27ID:7gQ/UZSv0
俺もそれを心配してる
CEROが規制したら絶対許さねえ
0423ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b63-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 13:31:36.20ID:uTVG4Uz10
サムスピ零SPみたいに正式許諾を得た後のエミュ販売でいいから
スイッチ対応したAC版HOD1も収録した方がいいレベルかもしれない
現状だと正直不安しかない
0426ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-3uZP)
垢版 |
2022/03/08(火) 00:25:31.76ID:baWPzjxh0
即買ってマジシャン戦の音楽も差し替えなら萎えるを
通り越して発狂するから様子見するわ。
マジシャンのビジュアルも変に洋ゲーテイスト化しないか心配だし。
0429ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b63-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:54:02.51ID:rgtX4nkw0
>>428
見てきたけど指摘通りで草生える いや生えない
HODは撃つと弾の表記が一瞬で消えていたからHODSDのアニメーションと足して2で割ったかのような表現なんだろう(鼻ホジ)
撃った時のエフェクトが一緒なのは流石にダメでしょう
0432ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b63-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:38:35.23ID:rgtX4nkw0
>>431
ハンドガンのアイコンはHODの設定資料に基づいたであろうデザインにしているとか
そういう所はこだわるのに肝心のUIもガバガバだな
パンツァードラグーンリメイクを見るに不評箇所が多かったらアプデで修正すればいいやという考えだと思う
0434ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:56.33ID:7f4EY2Cf0
オリジナルからの差し替えってガチで
完全に別のBGMなんだろうか。
二つ目のトレーラーで流れてたのはなんかオリジナルの
雰囲気残ってたアレンジのような気がするが。
0435ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 13:42:56.73ID:7f4EY2Cf0
あと最近出たっぽいHODのLP?買った人いる?
あれってサントラでいいんかな。
サターン版の1のディスクCDプレイヤーに入れたら
サントラにできたの懐かしいや。
0437ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b63-6iqn)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:34:16.78ID:NDm51FfJ0
個人的にOVKはキツかったけれどまさかそのOVKを超えそうな逸材が来るとは思わなかった
著作権なのかオリジナルの設定に基づいたのかはわからないけれどハンドガンアイコンとか弄っているのか

それならそれでこのキャラデザをどうにかしてほしかったけれど… ソフィー…
https://twitter.com/HOTDRemake/status/1501498028892426241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb01-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:38:46.64ID:7f4EY2Cf0
オーバーキルはゾンビ撃つ洋ゲーガンシューティングとしては
良いんだろうけどHODとしては認められん。
ボスがただのグロクリーチャーでセンスないし
マザーと純シリーズラスボス勢なんて雲泥の差だわ。
0441ゲームセンター名無し (ワッチョイ b901-WCXV)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:25:35.34ID:nTIp2wcB0
今に始まった話じゃないけどタイクラシリーズの画面焼けしてるDX筐体は見づらくて辛い
タイクラ3は燃えてるステージが見づらくてタイクラ4は洞窟ステージが暗黒すぎて笑う
0443ゲームセンター名無し (オッペケ Sr91-PcQ6)
垢版 |
2022/03/14(月) 11:49:55.06ID:Ym9aoPNkr
>>442
ローガンもGも2のビジュアルの印象が強いからなー。

タイムクライシスも1.2みたいなバタくさい
B級映画路線のキャラデザで良かったのに
3からアニメチックになってなんだかなぁって感じだわ。
0447ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5163-9pEf)
垢版 |
2022/03/18(金) 09:28:30.34ID:LZr2W3dp0
作品の非公式wikiだから許諾は取っていないんじゃない
話の流れを見るにwiki側がフォーエバー側がウチの文をパクったと言っているけれど
フォーエバー側は日本語公式文を訳したものでwiki側と話し合いたく連絡したい言っている

同じ文を訳すとここまで同じになるものなのかなと思いつつ
これがフォーエバーじゃなかったら少しは信用しやすかった話だとも思えた
公式がものぐさしてファンの二次創作やスクショをパクるなんて日本でもある話だからな
0454ゲームセンター名無し (ワッチョイW d901-Jl5v)
垢版 |
2022/03/21(月) 17:40:13.12ID:+j+1R3hf0
HODリメイクのデザインはタイムクライシス5より
全然マシに思えるわ、不安はあるがな。
タイムクライシス5のワイルドドッグと
ワイルドファングのキャラとゲームプレイ
デザインしたやつはこのスレの全員に土下座しろや
0456ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0b02-+OTG)
垢版 |
2022/03/22(火) 07:40:47.92ID:E6wkRg7S0
switchのガンアタッチメント、ジョイコンを2つ使ってショットガンみたいにするやつが多いけど、二つ使うと単体のジャイロよりガンシュー向きのなったりしないかなしないだろうけど
0467ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13a5-Nrie)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:09:53.59ID:SPGbzn4r0
"ガンシューティング「エンパイア シティ:1931」がアーケードアーカイブスに登場! 3月24日より配信 - GAME Watch" ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1397177.html
レビューよろ 画面撃ってる感とかズレとか
0472ゲームセンター名無し (ワッチョイW a901-ZRWY)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:48:18.23ID:SIXM6fAd0
色々調べてたけどリメイクのBGMはオリジナルから
差し替えとはいえ全く別物ではなく
インスパイアの範囲らしいから少しだけ不安和らいだわ
インスパイアの方向性が変なところ行ったらアレだが
0480ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e10-GusE)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:25:40.99ID:PZfz/hGl0
マジかよ規制されてんじゃねえの?これ
もう買っちまったよ
規制されてたら北米版買い直すかな
CERO死ね
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5ec9-GTJq)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:01:34.16ID:o63MFrP80
発表当初から原作BGMじゃなかったから不安だったけどこれはひどいパンツァーはokだったのに何故
今はアプデなりDLCなりでなんとかできるだろうしSEGAは考え直すべき
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:23:51.69ID:un+V0oOV0
スカーレットドーンから数年とはいえ
なんで1のボス立て続けなんだろ。スカーレットドーンで
チャリオットとハングドマン出した意味薄れるじゃん。
連携取れてないのかよ。
0493ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:49:31.42ID:4jb74SWq0
裏切りはメーカーのアクセサリーだとルパンがバンダイナムコに対して言っていたから多少はね?
ただセガはファンを裏切り続けても企業としてやっていけるほどのIPが沢山あるわけじゃないからな
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:15:28.12ID:un+V0oOV0
>>495
SDはMoonの扱いをだな…。
せめてWorldみたいな倒し方すんなら
ジェームズ自爆特攻衛星兵器を超えるインパクトで
やって欲しかったわ。ヤケクソ攻撃もなくて短いし死に方まで
そこらへんに落ちてた棒刺さって雷って…
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:44.18ID:4jb74SWq0
2→4のジェームズの変わり様もあるとはいえSDのケイトは初見だとケイトだとわからなかった
初報時に5って明記と明記されていない事や舞台が洋館や古城で全体的にノスタルジックな雰囲気もあって
時系列は2より前の古い時代で新しいAMSエージェントかと思ったわ

モデルの出来の良さとそれをムービー中とはいえ処理落ちなく動かせている辺り技術力はあるはずなのだが…
0500ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:26.34ID:x9egsrIed
3で物語完結しちゃってるしなぁ
まだ気になることってある?
0503ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:53:30.02ID:4jb74SWq0
ストーリーのネタ作りのためとはいえ3で世界崩壊させたのは早計な判断だったと思う
3より前の年代じゃないと舞台のシチュエーションが限られるし現時点でSDもチグハグのままだしね

ただ設定が共通していると思われるゾンビリベンジの世界観を見るに
2の後は最初から世界崩壊ありきだったのがわかる
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:17:58.82ID:CYzT5mpJ0
ハリーとエイミーもどこへ行ったんだ
SDの1P枠はゲイリーでもとよかったのではと考えたけどテイラー家の血筋を持つキャラを出す事と
エンディングのやり取りで説得力を持たせるにはライアンが適役か
0511ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/03(日) 15:59:33.22ID:CYzT5mpJ0
バーチャコップ3から来年で20年経つという事実
更に再来年になるとバーチャコップ生誕30周年になる
記念作が出てもおかしくない年数だけど今から用意するのは製作期間的に厳しいわ
0513ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-RJ9h)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:05:55.79ID:m0iLt4F00
ハリーとエイミーが3のダンとユキオの代わりに出てきて
3のチャプター0で死んだら当時炎上したかな。
どうせもう出てこないだろな、主役キャラも増えまくったし。
リサもケイトも次出てくるなら
タイムクライシスのオペレーターポジになりそうな予感。
0514ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:47:06.38ID:jz3T3AUcd
エージェントたちが頑張った先が3の世界かって感じてしまう
0517ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9bb9-6lRv)
垢版 |
2022/04/04(月) 02:15:18.05ID:yRG0r8m/0
VC3はラストでいきなりファンタジー始まるトコ以外は面白かったし好き。
特にサブ武器関連のシステムは全ガンシューひっくるめてVC3のが完成形だと思うわ。
「マルイのエアガンをゲーム内に登場させてる」って体で実在武器出しつつパテント関連コスト削減してるのが小狡いけど、なるべくガーディアン以外に架空銃出さない拘りは好き。
でもバレットタイムはいらん。
0518ゲームセンター名無し (アンパン 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/04(月) 08:04:53.27ID:t4cMqLZT00404
VC3はKSCから出ているエアガンもゲーム中のアイテムとして出しているんだっけ
VC3・ゴスカ・HODSDとマルイが関わったゲームはガンコンが握りやすくて餅は餅屋だと思う

逆に他社の監修が入っているという話は聞かないけどTC4・(重いけど)CZ・レイストと
独自でガンコンを作ってきたバンダイナムコってすごかったんだな
それだけにTC5のポンコツガンコンはどうしてこうなった
0525ゲームセンター名無し (アンパン Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/04(月) 19:46:07.06ID:/dtRF//Hd0404
アサルトチェーンガンズはそもそもゲーム自体の出来がよくないみたいな話聞いたんだけどどうなんだろう
めちゃくちゃやりづらかったから同じような操作感ならがっかりかも
0533ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:46:17.07ID:f4dS6kIM0
CEROで引っかかるならやっぱり欠損描写やAC版にあった人肉フックだよなーと思っていたところを
研究員に対する誤射自体が無くなるとか予想の斜め上すぎたわ
なーにが「それでもゲームを楽しみましょうね!」だよ頭沸いてんのか
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイ b501-KXHF)
垢版 |
2022/04/05(火) 19:59:50.77ID:PZshIyLf0
原作だと誤射した研究員が死んでたから、単にその描写を変えてるってだけじゃないの
死んでるつっても元々「悲鳴を上げて倒れる」って程度だし
日本語が怪しいのはアレだけども
0539ゲームセンター名無し (ワッチョイ 85f1-XVR/)
垢版 |
2022/04/05(火) 23:22:54.40ID:9SBiZLKG0
そもそも公式やる気あるのか?
もうすぐ発売だというのに情報少なすぎて熱心なファンも気付いてないと思うよ
0542ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/06(水) 07:41:38.55ID:Sb315KdW0
楽になる=ゲーム性が向上するというわけではないぞ

25年越しのリメイク作という事と昨今の創作物における描写表現を検討した結果
申し訳ありませんが仕様変更させていただきたく〜と事前にアナウンスがあったならまだ考慮できるけど
CERO通したから仕様変更してゲーム性が失われたけどそれでもゲームを楽しみましょうね!はダメでしょ
0543ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:34:43.54ID:9BOpp+oad
タイピングオブザデッドもSteamで販売してください!
0547ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:48:14.41ID:Sb315KdW0
・海外版は研究員の誤射が可能
・人肉フックも再現
・ライフ表示がランプ1つで従来のライフ2個分に相当(1ダメージ目で灯が消えて2ダメージ目で容器が消える)
・敵の攻撃方法によってライフ2ダメージ分も有りというまさかのランボー方式(チェーンソー攻撃など)

グラフィックが全体的になんだけど…マジシャンの全身とソフィーの顔はどうにかならなかったのか…?
0552ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-fe9w)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:21:04.62ID:Sb315KdW0
エンディングが酷い…
事件解決して青空になるもソフィーを失ったローガンの心は晴れず
哀愁漂うBGMをバックに帰路につき雨上がりの正門で本館に振り返ると
プレイヤーの腕前次第で本館の扉が開きそこには…

というHODのエンディングの一連の美しい流れを見事にぶち壊している…
どうしてこうなった…悪い夢でも見ている気分だ…
0553ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-RJ9h)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:34:51.34ID:lLEmvdUp0
マジシャンはスタイル悪いし動作も遅いし球の投げ方も
運動神経悪い女子みたいでダサいし
高速移動は毎回一回だけだし何があったんや。
他のボスが活き活きしてるだけにBGMの件も合わさって悪夢や
0554ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:55:42.91ID:9BOpp+oad
ジャイロの操作感さえよければあとはもうどうでもいいくらいに操作感が心配です
0558ゲームセンター名無し (ワッチョイ 85b1-eL9I)
垢版 |
2022/04/06(水) 19:15:18.18ID:C/HfQoRe0
元ゲーセンバイトだけどガンシューはメンテが難しいしガチ勢のクレームが
音ゲー並みにキツイから置きたくない機種。
近くのゲームの画面写りとかで照準もズレるし、置き場所考えるのも一苦労。
加えてメーカーが保守部品サポート終わってるのが多いし、あっても高額。

ガンASSY交換5万円をポンと払えるほどインカムもないから
騙し騙し使ってるか放置が現状だった。
0567ゲームセンター名無し (ワッチョイW e501-RJ9h)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:00:13.41ID:lLEmvdUp0
マジシャンは4SPのように不規則な動きに見せかけて
スピード遅いし球投げのチャージ中も
毎回キャンセルできるから難易度が下がりまくりだな。
普通に最後の球を上空に投げる技も全部撃ち落とさなくても
ダメージ食らわんし全体的にダラダラした戦いになってる。
マジシャン戦に対してダラダラなんて言ったことねーのに
なんなんだこれほんま。
0569ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:00:57.36ID:2WW7/5hWd
きたきたきたきた!
0570ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:08:11.16ID:2WW7/5hWd
ジャイロ操作は無理がないか?
0571ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 00:33:28.18ID:2WW7/5hWd
これ、エイムアシスト切った方が格段にやりやすいな
0573ゲームセンター名無し (ワッチョイ e501-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 01:39:46.46ID:K6IaVg0T0
1面のボス規制のせいで台無しだな
ここの開発者無能だとは聞いてたけどここまでとは
2のリメイクとかわざわざ作らんでもWii版みたいに移植すればいいと思うわ
0574ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 01:46:24.59ID:2WW7/5hWd
アプデきた
0576ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 01:51:22.73ID:2WW7/5hWd
武器の解放条件、誰か見つけてくれ
0577ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 02:29:29.01ID:2WW7/5hWd
研究者の生活って…
0580ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 07:42:53.97ID:Gx4SqbKv0
  Λ_Λ
  ( ・∀・)   | | ガガガガッ 人
 と    )    | |    人  <  >__Λ∩
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩Д´)/
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/   / ←>>579
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←Forever Entertainment(HODR販売元)
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←MegaPixel Studio(HODR開発元)
            / ← SEGA(HOD版権元)
0586ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8563-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:39:37.96ID:Gx4SqbKv0
フォーエバーが以前出したパンツァードラグーンリメイクは
モーションもステージも照明も演出も全部ダメと言われてのスタートで
そこからアプデを経て「最初から出来ていればよかった」と一定の評価をしてもらえるまでになった

ザハウスオブザデッドリメイクは…アプデで大幅なテコ入れとセガの絶対な協力体制が必要なほどだけど
中でもマジシャンがBGMもモデルもモーションも音声も全部原作の良さを壊しての登場になるとは思わなかったわ…
0589ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:29:52.85ID:2WW7/5hWd
全研究員助けて宝箱かぁ…
0594ゲームセンター名無し (ブーイモ MM43-9eUz)
垢版 |
2022/04/07(木) 20:05:37.09ID:oIwKE7tEM
スコアをクラシックではない方にして始めようとするとキャラ選択できるけど
色んなキャラを使うとストーリーの全容が見えるとか書いてあったけどローガンとGしかいないけど
ついでにどちらも選んだけどストーリーは同じだった
0598ゲームセンター名無し (ワッチョイW 155f-u3qE)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:44:13.74ID:0ujoRJnI0
マジシャン改悪されすぎだろ…
なんだあのモッサリモーションとクソbgm
0604ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d7d-rEtG)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:57:20.38ID:taVOCxc60
ロード画面で 上上上R って謎のコマンドが表示された時があって
タイトルとかで入力しても何も起きなかったからバグとかかと思ってたけど
チート起動してから入力したら何か起きたりするんかな
0606ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2392-sgGH)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:24.04ID:J/H9jd4+0
面白くないねこれ。もろもろチープだし、低価格インディーゲームの類。
ジャイロは直感的な操作に向かないな。昔ながらのガンコン感覚で操作できると確認できたから開発GOが出たのだと思ったけど、「知らんけどたぶん大丈夫」でスタートしたのかな。
0608ゲームセンター名無し (スププ Sd43-sgGH)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:56:13.94ID:U7XrP9yad
武器解放したらもうやることないなこの操作感でスコアアタックなんかもやる気しない
0613ゲームセンター名無し (ワッチョイW e292-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 00:53:36.04ID:O/pgFed30
ガンシューティングの面白さは実際にガンコンを向けて狙って当てる体感(射撃競技とかと同じ)だと思うが、ジャイロやスティックでエイムなのでその面白さはない。自由に移動できないFPSでしかなく、正直つまらない。買うなら1000円以下になるまで待つのも手。
0615ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:35:00.09ID:ZF30ZD1t0
販売元のフォーエバーは前々からスイッチでゲームを出す機会が多く
今度はスイッチでパンツァードラグーンやHODのリメイクを作りたくなってセガにライセンス認証を取ったからよ
去年は資金援助もあったしスクエニからも依頼があったしで良くも悪くも仕事があるよ

この後だとパンツァードラグーンツヴァイやHOD2のリメイク予定もある…ハァ…
0616ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-+6TD)
垢版 |
2022/04/09(土) 12:53:58.65ID:CaIkHWIpd
ここでの評判の悪さを見てHODリメイクを新品で買うのを躊躇してしまった
しかし買い支えなければ一連のリメイク企画自体頓挫してしまうかもしれんというジレンマ
0621ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:37:48.76ID:ZF30ZD1t0
それもうセガによる実質的な作り直ししかないですやん

セガはライセンス分の儲けをいただければ後はそれでいいのかな
監修とか一切しなかったのかな それくらい原作へのリスペクトが見られなかった
0622ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb5f-wPfq)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:45:52.33ID:kZ3T6xQE0
ゾンビの動き全般もそうだし、研究員の動きとかソフィーのふっ飛ばされ方とか適当すぎる
あとムービーシーンも間の取り方や演出が果てしなく微妙なんだよなぁ…
原作に忠実って書いてるユーザーも多いけど全然そうは思えなかった
0624ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:58:17.67ID:ZF30ZD1t0
原作が元はアーケードゲームと言う事でイベントや移動演出以外の余分な間を極力省いているために
殺伐としたゾンビがすぐ目の前にいたり倒したらすぐさま移動でもう次のゾンビが襲ってくる体制だったりと
息もつかせない勢いで攻撃してくるけどそれがよく出来ていた

リメイクはゾンビが遠くから走ってきたり研究の言伝が少し長かったりゲロ吐きそうな素振りを見せたりと
原作にない間を所々入れているせいでテンポが乱れている
原作に忠実と言うユーザーがいたらセガサターン版でもいいから今一度遊んで比べてもらいたい
0625ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-+6TD)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:04:43.24ID:FWv61sQud
とはいえHODが家庭用に完璧な移植をされたのは2ぐらいじゃない?
3はリロード速度が、4は一部背景やゾンビのうめき声が差し替えられてるし
劣化移植のSS、PCしかない初代が輪をかけて不憫なことに違いはないけど
0627ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6710-/CKA)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:43:03.32ID:VfaqUp9q0
PS4版はよ出せや
0628ゲームセンター名無し (ワッチョイW e2ad-Q8zN)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:04:45.28ID:GUxIuFvG0
HODリメイク買おうと思ってプレイ動画ちょっと見たんだけど銃のSEがペチンペチンってしょぼいし敵が吹っ飛ぶ爽快感も薄いし原作が古いから原作もそうだったっけと思ったら原作はしっかり迫力あるBGMでアレってなってる
0629ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77e3-8G8q)
垢版 |
2022/04/10(日) 05:43:31.52ID:QJhuJVlA0
クソほど酷いでき客を舐めてる。
こんなんならリメイク出さないで欲しい大好きなHOD2までこんなクソ以下の出来でだされたら発狂もの。
タイクラでバンナムクソと思いHODはSD良かったからSEGAましかと思ったけどこんなクソリメイクにゴーサインだして版権料だけとるならSEGAも同じだったわ。
0631ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:20:13.94ID:m0gY64oM0
SS版で進行不能になるバグの箇所をリメイクでも再現するとは思わなかったわ
撃った個所も日本版はパーツが吹き飛ぶのではなく色が変わる上に判定も無くなるという仕様のため
場面の照明度合いによっては一目見てどこが撃てなくなったかわかりづらくなっている
額に二発中てたと思ったら一発目で額が無くなり二発目が背景を素通りしたという判定になりそのまま殴られる例も

CERO通してまでユーザーに不利を強いるフォーエバェー…
AC版はシンプルながらも優れた表現力とゲーム性でデザインされていたんだなと再認識させられる
0634ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/11(月) 07:36:31.40ID:cv80oBvl0
ロードの長すぎもSS版の再現でしょう…という冗談はさておき
パンツァードラグーンリメイクの時もロード長すぎ言われていたから企業の作りによるものだと思うぞ
0636ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b37-DK6g)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:43:33.05ID:ljGQL3k90
>>600
マジシャンはあの姿勢を全く変えないまま超絶加速してカメラが追えないくらい残像出しながら高速移動して攻撃するのが多くのプレイヤーを魅了した点だったのにな
その点これはカメラが普通にマジシャンを追えてるし、移動も一回だけだしでとてもじゃないが物足りない 耐久力だけは上がったせいで無駄に長引いてダラダラしてる
速度を捨てて耐久力を手に入れたのかもしれんがそれはただただテンポが悪くなるだけで何も良いことないんだよなぁ...とくに客を回すのが前提のアーケードゲームにおいては

>>622 >>624
全体的にインディーゲームみたいな感じでモーションがぎこちないんだよな 滑らかさやキビキビした感じがない、なんというか人体に力が入ってないような感じというか
インカムのためにテンポが最重要視されるアーケードゲームでは無駄にダラダラした演出は避けるものだけど、このリメイクはそこを理解していないように思える
何だかんでSDはそういったモーションやテンポはそれなりにちゃんと作ってあったことが伺える 全体的に短くてボリューム少ないしバグも多いけど
言うなればクソゲーの中でもKOTY入りする要素も無いがシンプルに出来が悪くて笑える要素もなく中途半端で一番扱いに困るタイプ
0642ゲームセンター名無し (スップ Sd22-+7vA)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:32:57.80ID:oJAGC2Zgd
>>636
>>600だけど一応補足すると初代マジシャンの行動パターンは青残像の1回移動は投擲で赤残像は2回移動殴りなんだよね
そんで投擲から殴りに移行時のみ青赤赤の3回移動なのよ
攻撃時の移動回数はリスペクトしてるのに3回移動は省かれてるのが残念だわ

なにより謎の劣化BGMと残像の意味がないヌルヌル移動が本当に残念でならない

あと初代では最後の攻撃だった大量の落下火球が投擲と同じ1回移動で出してくるのは個人的に良いと思うんだがグレランで攻撃前に火球全部消えるのはどうにかならんかったのか(笑)

長文すまん
0643ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5f-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:44:46.46ID:kaqphBLpr
>>642
変に足開いてるし手足短いから見た目も
残念なんだよね。あと4SPもだけど
弱点の脈打ちしてる動脈も残して欲しかったわ。
高速移動の色も2みたいに最大難易度で白くなったり
殴ってくるのも正面じゃなくて左右からのままでよかった。
あと火の玉両手で四つ出す時のポーズもおかしい。
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイW df01-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:33:58.81ID:Vawh9zav0
サブスクでマジシャンのテーマやHOD2の2面の曲が
聴けるようになったぜ。リメイクより遥かにマシだけど
何故このマジシャンのテーマ使わなかったんだ…。
HOD2リメイクはせめてこれで頼む。
普通のボス戦含めて原曲のがいいけど。

https://twitter.com/trexx45/status/1428160623171362817?s=21&;t=awXXAQmSGd9BDSmw_oubeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0646ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5f-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:30:29.87ID:QZkVkBl5r
>>644だけど
エンペラーの曲がスカイリムみたいに豪勢になってて草生えるわ。
HOD2の2面とマジシャンのテーマはやっぱ神だと思う
最近これくらい盛り上がるゲームのBGM少ないよなぁ
0647ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-+7vA)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:42:03.43ID:Kr/2w38ad
>>643
変に脚開いてるせいで個人的に狙いやすかった右脛が狙い難くなってるしマジシャンだけは本気で期待してた分ショックが半端ないわ

手元にwii無いから動画で見たけど2のマジシャン戦が1分ほどなのがたまげたわ
僅か1分を短いと感じさせないあのハイスピード感こそマジシャンの魅力なのにな
0648ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:10.43ID:VOYXbkMm0
TCは5で久しぶりに自社開発したらポンコツバランスのシリーズクラッシャーが生まれたけど
HODは協力アリとはいえSDで評判を得たんだからリメイクも自社開発すればよかったんだ
セガ直々のリメイク+25年越しのAC版を同梱ならもっと高くても俺は買う

HODRはこの値段だから多少なりとも手に取ってもらえるだけでもっと高い値段設定なら絶対売れない
TwitterやYouTubeの感想を見ると中々に言われていてやっぱりそういうものだなとしか思えない
0649ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b37-DK6g)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:00:09.35ID:zs8+mkSZ0
しかしTheme of Magicianは初代のアーケード版の原曲も、初代のサターン版と2のマジシャンで使われたパワーアップ版も本当に神曲だよな
ストリングス中心で大人しめの初代AC版バージョンも、音質が圧倒的に良くなってサビでギターが入るようになった初代SS版・2バージョンもいい
それだけにここまで別物の音楽にせざるを得なかったのは残念でならない クソでもアレンジならまだしも、ほぼ面影のない別曲になってしまったのがな
これなら音源の評判が非常に悪いことで有名な(FF4・5・6とかMOTHER1+2とかダライアスRとか)GBAのピンボールオブザデッドのマジシャンBGMの方がよっぽど良かった(少しハイハットの音がデカいけど)

>>642
初代では殴り攻撃時は赤残像が2回の代わりに2回目の移動は急に方向を変えることがあり、2は殴り攻撃は移動方向が左3回か右3回って感じやったな
2のマジシャンの殴り移動は方向が固定な代わりに移動が3回に増えて、高ランク時は赤も青も両方白残像になりスピードが更に上がってたんだったな

>>643
リメイクのは体型も立ち方も原作ほどシュッと立ってなくて微妙にだらしないのが駄目だよな 足開きすぎだし
殴り攻撃もいちいち正面に立ってから殴ってくるのが物足りない、高速移動した後すぐ殴りかかってくるんじゃないのかよと
0650ゲームセンター名無し (ワッチョイW d701-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:54:53.44ID:+g4LBqHO0
https://youtu.be/i3fHOjyvBwo
>>644の人のリミックスにリメイクの音楽差し替えた動画
見つけたわ。原曲ベースにすると驚くほど変わるな。
マジシャンのスピード感も補完されるわ。

>>649
マジシャンに関しては日本人の方がデザインセンスあること
証明されたわ。4SPもBGMと外観は少し劣化したけど
2のロケーションと登場演出、復讐の鬼みたいになった
デザインが神すぎたわ
0651ゲームセンター名無し (ワッチョイW ef79-ubza)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:53:20.66ID:2EUT0H160
HODリメイク見てきたけどクソゲーで草
銃声とかはペチペチショボいしゾンビは変な倒れて方して消滅するの意味不明だしマジシャンは0.5倍速くらいのモッサリだし
期待した俺が馬鹿だった
つかHODは身体の部位ぶっ飛ばすのが気持ちいいんだからそれが出来ないならもう出さなくていいわ
0652ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-+7vA)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:06:06.58ID:iRMeauj7d
>>650
この動画ええな
やっぱBGMって大事なのと原曲が如何に素晴らしいモノだったのかを痛感するわ

マジシャンだけじゃなくてチャリオットとかの汎用ボス戦曲もやっぱこれじゃなきゃダメだよなぁ!!
0654ゲームセンター名無し (ワッチョイW cb02-MVH7)
垢版 |
2022/04/13(水) 01:08:38.12ID:vIzryWSK0
You TubeでHODのオリジナルアーケード版のマジシャン戦を久々に見てみたけどBGMの盛り上がり、マジシャンの瞬間移動のようなスピード、背景グラフィックの世界の終末感とか凄いな…名作と言われてる理由があらためて実感したわ
0658ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:18:50.18ID:hYhn+POH0
やろうと思えばやれる可能性もあるけどパーツが吹き飛ぶ=処理数も多くなるだから
4やSDのように大量にゾンビを登場させることは難しくなると思うぞ
0661ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5f-gKyt)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:27:52.42ID:PkhzQf20r
リメイクの実況見ててもマジシャンの動きがトロ過ぎて
素人でも撃ちまくれば倒せるのが悔しいわ。
連コさせまくるオリジナルの速さで葬って欲しかった。
0662ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6da-xb3m)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:52:15.49ID:upGsjPCV0
HODRはダメな部分が色々とあるけどその中でも特にダメなのがマジシャン関連だ
一番ハズしちゃいけない部分だったのにデザイン・曲・演出・攻撃方法の全てがダメ
わざとやっているんじゃないかと疑うほどだ
0665ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5f-gKyt)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:38:18.61ID:PkhzQf20r
>>664
ガニ股もあるし脇腹も弱点になったからか
尚更とりあえず撃ちまくりでなんとかなるのが悔しい。
4SPみたいに不規則かつ画面端からハイスピードで
攻撃してくればよかったのになぁ
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイW d701-gKyt)
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:34.85ID:K1Tmk+jP0
>>666
ぶっちゃけ4SPのマジシャンで
褒められるのは速さと行動パターンだけなのはある。
正義のわけわからん駐車場と手抜きにしか思えない
ゾンビ工場はなんとかして欲しかった
0669ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b68-fFEX)
垢版 |
2022/04/13(水) 23:38:07.61ID:ZJ7t/1Bu0
某ガンシュー配信者がマジシャン戦のBGMをスーパーで流れてそうって言ってて草

>>666
やけに耐久力低いけどあのスピード感と4の雰囲気に落とし込んだアレンジBGMは結構好きだけどなぁ
ていうか1reより15年以上前の4の方がグラ良くない?w
0671ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-+6TD)
垢版 |
2022/04/14(木) 00:16:54.56ID:YTfGBP6Gd
HODリメイクの実績の一つにRELOADの警告なしでチャプタークリアってあるけど明らかに達成したはずなのにメダルがシルエット表示のままで未達成扱いになってる
バグ?
0674ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e79-ubza)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:53:36.54ID:SPnmmjVD0
HODの舞台って架空の世界よな?
YoutubeでHODのストーリーはイタリアで〜ロンドンで〜紹介してた動画あったけどあくまで街のモデルってだけだよな
本当にイタリアとロンドンが舞台なら4のロンドンでゴールドマンからメール受け取って1時間以内にイタリアのゴールドマンビル着いたことになるし
0675ゲームセンター名無し (ワッチョイW d701-gKyt)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:13:25.78ID:+0wwTZgJ0
>>674
2のイタリアは後付けな気がするわ。
やたら街に水路多いからベニスなんだろうけど
4でロンドンが舞台ということに設定変えたんやろ。
2の街の構成とかゴールドマンビルのデカさとあそこだけ
のためにあんなデカい橋あったり今考えるとめちゃくちゃだし。
0676ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-xb3m)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:23:42.10ID:pU2PzUAy0
あくまでモデルがイタリアとロンドンなだけだな
現実のイタリアとロンドンは結構な距離があってフランスを挟むし海峡もある
2の4面終了後コロシアム裏門を出ると5面ビル街に続いていて
ロータリー辺りは4SPの1面と同じ舞台だから現実にはあり得ない
0680ゲームセンター名無し (ワッチョイW d701-r0FI)
垢版 |
2022/04/15(金) 22:17:22.11ID:R/tb1b0n0
HODは2が至高かなやはり
なんだかんだデザインが全般的に好き

リメイクのマジシャンはガンシューティング作る
センスのない奴らが変にオリジナリティを
ぶち込んできた気がしてムカつく
0681ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7f1-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:52:00.08ID:vCaKKisT0
もう日本でゾンビゲー売り出すのは無理なんだろうな・・・
今思えばSDも欠損描写ないどころかミイラみたいなデザインだったし
日本はグロに関してあまりに厳しすぎるな
0684ゲームセンター名無し (ワッチョイW d790-AfOb)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:27:16.62ID:iATFs6Bb0
SDのコントローラーですら終盤辺りで疲れてくる非力な自分には3のガンコンとか最後まで耐えられる気がしないAC版やった事無いけど
0686ゲームセンター名無し (ワッチョイ d763-fNw1)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:34:09.88ID:MenJ61Ma0
HOD3のショットガンは人によってはグリップ部分を肩に当てて人差し指で連射という
ストックレスショットガンにはあるまじき使い方をしていてゲームならではの持ち方だと思う

万人が持ち続けられるわけでもないしメンテも大変だけどアーケードならではのシロモノで
企画として通った辺り当時のセガはまだ勢いがあった事がわかる
0691ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1734-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:44:18.64ID:lHWs2Lnm0
リザルトのライフボーナスが全く意味ないのは流石にテストプレイしたか?って思う
0692ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-WWYJ)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:13:34.81ID:5KaiZNa2d
HODリメイクの実績にある白い犬ってケンフィスのこと?
あれ原作では赤色と青色だけで白い個体っていなかったと思ったんだけど
あとその実績の左隣の開放条件がわからん
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイ d710-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:33:18.74ID:XqWQU9A/0
Forever Entertainmentは、MegaPixel Studioが開発を手掛けた
『The House of the Dead: Remake』のPS4/Xbox One/Steam/Stadia版を発表しました。
4月28日にリリース予定です。
0704ゲームセンター名無し (ワッチョイ d710-+1fN)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:20.57ID:iPJ2Uzb00
劣化版を先に売らないといけないからな
0710ゲームセンター名無し (ワッチョイW f490-rbym)
垢版 |
2022/04/24(日) 07:41:49.88ID:APFsBzAb0
数年ぶりに4やりに行ったらスターでライフ6から一気に0にされたわ
あんな強かったかなアイツ
0711ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce01-mX87)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:59:57.08ID:WgEySf6N0
>>708
マジシャンとゾンビの倒れ方も
なんとかしてくれないとなぁか
ラグドール化した物理法則おかしいゾンビの死体を
撃って弾きながらスコアタ繋げるとか意味不明だわ


>>710
スターの紫弾は攻撃キャンセル遅れれば遅れるほどと
すげー数飛ばしてくるし(特に竜巻パターンに入った時)
ジャンプ切り付けも無理ゲーだしそんなもんじゃね
0715ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4c10-g9NX)
垢版 |
2022/04/24(日) 15:19:33.42ID:mSrWursy0
セカンドナイトメアは版権が複雑だしゴア表現も厳しすぎるから移植は夢のまた夢だな
一見無理ゲーだけど極めた人はノーコンができるあのバランスはすごい
0717ゲームセンター名無し (ワッチョイW 245f-exMX)
垢版 |
2022/04/25(月) 03:51:29.42ID:i1n7jD7z0
セカンドナイトメアのあとにHODSDのプレイ動画見るとゴア表現という点では余程退化している
マシンガン乱射で派手に人体損壊して血がブシャーする爽快感は今のガンシューでは味わえない魅力だな
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイ a763-g9NX)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:52:17.35ID:XKrCheto0
ガンコン2が撃つ度に画面フラッシュする仕様上
(本当はピカチュウだけど)ポリゴンショックのあった日本で撃ち続ける度に
画面が漂白剤レベルで真っ白くなるゲームは無理でしょう

技術が進歩した今なら家庭用移植はアリだけどそれが労力と見合うかと問われると…
ただ移植しないならしないで海外では業務用を割る人達がいるのがな…
HODSDですら割られてしまったし尚更
0723ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM34-E6ke)
垢版 |
2022/04/27(水) 21:12:07.92ID:a+5LSLl/M
皮肉だけどリメイク版のおかげでオリジナル版が
どれだけ優れたゲームだったかって改めて知る良い機会になったな
せめてBGMだけでもオリジナル準拠にしてほしかった。何あのBGM......。
0735ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfda-dnm2)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:37:16.00ID:/AigNfhW0
ハウスオブザデッドリメイクのPS4版は後日PS MOVE対応パッチ配信か
本当はガンコン3にも対応してほしいけどさすがに無理か
ガンコン3はPS3のハウスオブザデッド3・4・オーバーキルにも非対応だったし
0736ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 11:50:16.20ID:mf6vGSBo0
他メーカーとはいえガンコン3が使えないのは勿体ないな
セガとナムコはヴァンパイアナイトやビルダーで手を組んだから
協力したり融通を利かせてほしかった
0739ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:34.25ID:mf6vGSBo0
ガンコンは使っているとそのうち故障するから予備が必要になりそれに対応した販売方法が必要だし
そうでなくてもセガ・バンナム・コナミの三社からこれまでの作品を集める勢いでないとラインナップの数的に厳しいと思うぞ
0742ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-zCxg)
垢版 |
2022/05/02(月) 08:22:53.78ID:mI7xvOoqr
2のマジシャンを最後の攻撃だけ4SPみたいにして
そのまんま今のグラで再現してほしいわ。
改めて見ると演出、モーション、外観の力の入れようが
半端ないわ。15年以上前とは思えん。
0749ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-eox6)
垢版 |
2022/05/03(火) 09:52:14.44ID:eFPRcopX0
変な部分でこだわった作りを見せるけど肝心な部分は手を抜いているからな
向こうのポリコレ事情を持ち込んだかのようにソフィーも不細工にされるし酷い

AC版のキュリアン邸は歩き回ってみたいと思うほどの出来だったけどリメイク版は正門すら足を踏み入れたくない
0755ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6763-eox6)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:03:57.61ID:JF2RvUBV0
CS版2のオリジナルモードに出てくるマシンガンやショットガン等は
実銃と全く違う仕様でクセと制限の強い性能ばかりだったけど一長一短で差別化が図れていた

HODRのホードモードのグレランやアサルトは現実的な装填数等にしたままで
HOD1にゾンビを追加投入という仕様のせいで有利な武器とそうでない武器の差が激しい
雑な調整を感じさせる
0758ゲームセンター名無し (コードモ Sd7f-1vz6)
垢版 |
2022/05/05(木) 09:28:39.97ID:FyEuu/zad0505
ドアの取手を破壊してこっち来るシリル(斧持ち)ってHODSDにいるけどHOD1にもいたんだね 久々にやって気づいた
HODSDってこういう過去作のオマージュしてるんだなあ
0760ゲームセンター名無し (コードモ 6763-eox6)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:05:49.43ID:DAfcbAFP00505
SDは良く言えば原点回帰で悪く言えば新しい物を提供できていない無難な作り
ただ前作から13年の歳月が流れた事や昨今のセガやバンナムを考えると出てきたのは奇跡的だな
次回作のボスネタにタロットカードの代わりに七つの大罪を入れようとしているけどどうなるかな
0763ゲームセンター名無し (コードモ Sd7f-1vz6)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:06:08.33ID:FyEuu/zad0505
>>760
一応新要素としてはアイテム制(2,3つ目の武器)があるね 新しいゲームシステムでは無いけど新クリーチャーもいる
ゲームバランスもしっかりしててマジで奇跡の産物だよね セガには感謝しかない
0774ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-R7XL)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:24:31.46ID:/FKNBZbad
弾無限や無敵のチートコード使っても
ランキングに登録される上
敵の出現数とスコア倍率がモードとスコア設定で異なるのに、
全モード一律で最終ランクのスコアの基準を設けているからOriginal, Classic設定だと
どうやってもSpecial Agentが取れないのは手抜きと言わざるおえない
0775ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-V6Gi)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:02.07ID:dF+rFMLtr
このスレ的にHODリメイクよりOKのが評判いいのかね。
俺はあのテイストが本家とかけ離れすぎて
受け入れられなかったわ。本家のボスたちカリスマ性あるのに
OKのボスはただの洋ゲーのクリーチャーやん
0776ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6710-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:53.42ID:ZaEnF1030
アプデまだか
0780ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6a02-byk3)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:50.45ID:qbNesBgA0
1ステージって3分ぐらい?だとしたら短すぎるか
かといってHODSDとかロストランドは40分ぐらいで回転率悪いな
ダライアスバーストぐらいが丁度良いかも
0782ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b63-e+q+)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:21:40.00ID:hYdBEOxx0
OKは本家シリーズと比べるとHODR同様メリハリなくもっさりしていて
グロすぎるだけならまだしも下品すぎたのがな…
グラフィックの質も如何にも洋ゲーで貴重なCSガンシュー枠として持て囃されていただけなんじゃないかな
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b10-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:34.66ID:xPiJAUS90
〇でコンティニューどうにかしろや
0784ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 23:42:16.66
コブラはカード使って1P側と2P側で全クリすればエターナルモードっていう全面通してプレイできるモードが解禁されたんだよなあ…
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/08(日) 15:39:25.89
ノーマル→エターナル(全面通し)→バースト(ノーマルと同じだがサイコガン使用不可)→エクストリーム(全面通し激ムズ)だったはず。
ノーマル以外はロード中の寸劇カット。
0788ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b63-e+q+)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:08:12.26ID:wS4ojasr0
サイレントヒルは良く言えばFPSでサイレントヒルの町を歩けて悪く言えば使いまわしだったな
△様は設定上無理矢理出した感がすごかった

カードと言えばやっぱりゴスカよ
コスチュームや武器だけでなく作戦ルートも増えていくのが良かった
オンラインアプデ対応ゲームは筐体売り切りだけでなくルートやモードの追加をしてほしい
0790ゲームセンター名無し (ワッチョイW 432c-SCEf)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:27:00.69ID:iljoM7oA0
ネシカァ?!
0797ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4d01-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 08:16:10.52ID:+65jA7sW0
昔のゲームだったら、1枚のカードごとに1キャラ固定というのは少なくなかったもんな
今だと気分や戦略ごとにキャラを変えるというのができるのが主流だと思う
0805ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9163-mOD9)
垢版 |
2022/05/16(月) 14:03:15.72ID:oCNAcohT0
バイオのは忘れて差し上げろください
ガンサバ1という隠れた名作が出た後にガンコンのいらないガンシューであるガンサバ2が出るなんて思わなかった
0816ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6301-X+K5)
垢版 |
2022/05/22(日) 02:16:54.61ID:OW+CXdCO0
最寄りにHODSD以外のガンシュー置いてあるゲーセンねーよ!一番近いのがラウンドワンスポッチャ内なの泣けるわ
ガンシューが普通にそこらのゲーセンに置いてあった時代に戻りたい
0823ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6301-h+g7)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:04:27.04ID:+9mJFkoO0
今更だけど初代マジシャンの弱点って
みんなすぐわかったもんなの?
2からやったから1のマジシャン楽勝だったけだ
もし初見で1やったら無理ゲーな気がするわ
火の玉撃ち落とすのも楽じゃないし
両手の4発漏らして死にまくりそう
0824ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3363-A7oz)
垢版 |
2022/05/27(金) 22:27:19.10ID:pUD7KzT20
初代マジシャンは弱点非表示でもキャラデザ的にどこを撃てばいいか何となくわかった
問題は攻撃や移動の速度で道中登場してきたゾンビ達とは明らかに違う
一人だけ別ゲーをやっていて特に残像攻撃は慣れるまで大変だった

逆にHODRのマジシャンの残像移動はカメラ固定なせいか見慣れていたとはいえ楽だったな
0829ゲームセンター名無し (オッペケ Sr8d-/5XQ)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:57:24.92ID:k9M/mjtjr
そういやイングリッシュオブザデッドも
セガ公式なのにBGM差し替えられてたんだよな
ピンボールはバリバリ海外製ぽいのに
オリジナルのBGMで良かった
0836ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6d01-GCeo)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:39:32.25ID:I2SDIxtS0
4SPとリメイクのマジシャン比べるとセンスの差が凄いな
同じランダム攻撃だけども4SPは画面端
からの火の玉だったりカメラの追いかけ方もよくできてるわ
10年以上経ってるのにホントリメイクの開発会社は
ガンシュー作るのに向いてないわ
0837ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5d10-Rebr)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:55:57.11ID:Jp1HNnI20
アプデまだかよ
海外はきてるみたいだが
0841ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-6EWh)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:49:07.55ID:9OK9IEmJ0
『今日は21:45-FPSカジュアル大会
VCCヴァロラント/11ゲーム・3試合』
×3BR(スタヌ、釈迦、スパイギア)×蛇足
コーチ・ジャスパー(ソロレディアント)
(20:41~放送開始)

htps://www.
twitch.tv/
0842ゲームセンター名無し (ワッチョイ 839b-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:33:28.06ID:o3hlUNos0
パケ版出るんか
0846ゲームセンター名無し (アウアウウー Sad3-hhiv)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:45:23.38ID:A1S/fYRBa
『23時~vs格ゲーマー
初心者ヴァロラント対抗戦』
UNK×もこう×おにや×ゆゆうた×はんじょう
vs
梅原大吾×こくじん×総師範KSK×マゴ×オオヌキ
(21:16~放送開始)

www.
twitch.tv
0853ゲームセンター名無し (ワッチョイ a510-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:17:40.91ID:w7LKYCW30
アプデきてるけどeyeは対応してないんかオワタ
0856ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0563-eHP4)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:59.63ID:8Yut0S+o0
ハーミット共々次回作の6(仮)で登場してくれるでしょ
ナンバリング的に6だし666は悪魔の数字言われるからそれにかこつけて
最後の大アルカナであるデビルを出してシリーズ終了させるもヨシだ(TCシリーズを見ながら)

気づけばSDからもう4年か…
0858ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-jrwK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:59:13.64ID:fnQSBkRAa
話題のCARシステムでタイクラをプレイしたが
肩が疲れるだけであんま意味ねぇなw
0864ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-C8fL)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:37:19.32ID:hVeLuSdHd
今日南町田の映画館の下のセガいったらジュラシックパークの筐体にロケテ開催中!って張り紙してあった
混んでてできなかったけど新作出るのか?
0872ゲームセンター名無し (オッペケ Sr0f-Act8)
垢版 |
2022/10/20(木) 11:04:38.24ID:U1pL6nCpr
HOD最終作では復活マジシャンと戦った後
AMSにやっぱり勝てないマジシャンを
ソーンハートが無理矢理デビルに進化させて
ついでに火の弾でやられちゃう展開を妄想してる
0874ゲームセンター名無し (ワッチョイ 059b-G0Dl)
垢版 |
2022/10/27(木) 10:48:14.62ID:ikylh6Qc0
HODリメイクのトロフィー、1回のプレイで全てのアイテムを集めるの条件がわからない
誰か助けて…アノワナダーイ
0876874 (ワッチョイ 059b-G0Dl)
垢版 |
2022/10/28(金) 10:01:27.16ID:VdlU2rTP0
>>874
HODリメイクトロフィー コレクター(1回のプレイで全てのアイテムを集める)
自己解決。最初から最後までグレネード乱射で何とかなりました。
わかることだけ記載しておきます。
・ルートは適当。難易度はイージーでOK。チートもOK
・研究員を助けられなかったりしたので、その分のライフアイテムはカウントされない
・4面の隠し部屋のアイテムもカウントされない
・隠し武器箱もカウントされない
・道中のコインなど、点数アイテムだけカウントされる模様
・奥の方の箱やタルもグレランで逃さないように壊していけば取得可能
0879ゲームセンター名無し (スッップ Sd02-6BcZ)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:54:50.91ID:SRFldCmWd
ガンシューティング三大発明
ペダル
ゲームにさらに集中できる。
タイムクライシスシリーズ。
ICカード
ゲームをより深く追求できる。
ゴーストスカッド。
映画の映像
まるで映画の主人公の気分になる。
ランボー。
0880ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:36:03.40ID:t8u3Xi9I0
すまんが覚えてる人が居たら教えて欲しい

96〜97年頃のガンシューティング で3人同時プレイ可能で化け物を倒しながらダンジョンを進んでいくものを良く友人とプレイした記憶が有るんだがタイトルが思い出せん…

1P、2P、3Pでボタンやガンコンが色分けされてて、ピンチな時はボムのボタン(回数制限あり)も確か有った

断片的な記憶に残ってるのが、
・1面の途中で壁から変な男の顔が出てきて『ほう、少しは腕に自信あるようだな』って台詞を言う場面
・最高到達地点が4面辺りのステージの最後で頭がいくつも有る蛇みたいなボスにやられた

ってところぐらい
0883ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1701-/5Bn)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:56:33.08ID:t8u3Xi9I0
>>881>>882
ヘンリーエクスプローラーズだった!
どのキーワードで検索したら出てくるか全然わかんなかった
トンクス! スッキリした!
まさかのマルチエンディング方式だったとは
というかあの気持ち悪いオッサン妖精だったのかよw
0884 【ンゴ吉】 【80円】 (オッペケ Srbb-YvTg)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:01:19.97ID:X+SvlH+Or
タイムクライシスのシリーズどうだった?!
0886ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1a75-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 21:26:32.27ID:gacqEkHZ0
タイムでクライシスしていたのはPTまでだからへーきへーき
4が賛否両論のシナリオだったけどまさかシリーズを終焉に導く出来のシナリオやゲームバランスを出されるとは思わなかったわ
0888ゲームセンター名無し (スッププ Sd6b-EfZ6)
垢版 |
2023/01/11(水) 17:54:00.61ID:UFhW4Cvyd
TC4ってそんなにシナリオ面叩かれてたっけ
レイストのアーケードや他社だとエレベーターアクションが俺達の戦いはこれからだ的な投げ出しエンドでよっぽど叩かれてた記憶
0890ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa85-GDFj)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:18:43.25ID:9bFhyxiba
『ムラゲVALOスクリム第2戦
MSG vs VAMOS』2ゲーム
(19:56~放送開始)

■Tonbo/スタヌ(元CR)
Million/釈迦(元Blue Bees)、
Biju(元Team IXA)
KOKE(元FIRST Gaming)
Reo、なつ、じょーこー
コーチ・ate

hts://www.
twitch.tv
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイW 937c-MVVB)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:40.23ID:3CKqVrf+0
『VCJ VALORANTスクリム第3戦
MRG vs CLX(CERULEAN EXE)』
(19:52~放送開始)

■Tonbo/スタヌ(元CR)
Million/釈迦(元Blue Bees)Biju(元Team IXA)
KOKE(元FIRST Gaming)Reo(元Riddle)
なつ、じょーこー
コーチ・ate

htps://www.
twitch.tv
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca7c-O3BP)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:07.77ID:rKRLmvXo0
『ムラッシュゲーミングオーディション結果発表放送』
▽タルコフ2回目→18:00ムラゲVCJヴァロ3日目
→20:00APEX・EA案件(×釈迦)
→22:00ポケモン、ヴァロ、スマブラ所属選手発表配信
(16:41~)

tps://www.
twitch.tv
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff95-XwNE)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:50:36.28ID:hoSRWjKE0
ヨークタウン結城(sevensamusement)が値上げだって
深谷ロボットの便乗なのも多少あるんだろうが前々から営業時間色々変えたり
人いない時は電源落としてたりしてたしキツかったんだろうな
近場の人はどうにか支えてやってくれ…
0899ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa23-OKLM)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:12:10.78ID:6xf5SkBSa
秋葉原GIGA2号店のタイクラ2
赤弾の速度が異常に早いと感じるのは俺だけか?
0901ゲームセンター名無し (ワッチョイ a1ad-mHdw)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:06:07.68ID:cUvApM5O0
HODリメイク、Switch版買ったんだけど
要救助者に誤射が無くてアレ?と思って、オプションとかにもそれらしき設定も見当たらなくて困惑してたんだが
CEROの仕業だったのか・・・
0903ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f75-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:09:52.19ID:IyAL86cs0
中々新作が出ないところにコロナ到来だからね
セガはSDを出せたのはよかったけど続編の6(仮)もVCシリーズの後継作も出ないし
版権だけ許したHODリメイクがあのザマだったしね

バンナムはそろそろTC5やCZの続編を出してくれ
コナミはまだやる気があったらウォートランみたいなゲーセンでしかできないゲームを出して
0908ゲームセンター名無し (スプープ Sd7f-ENUV)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:52:58.95ID:AzIjKEDGd
需要があるかはともかく、ダークエスケープ辺りはわざわざゲーセンまで行って金落としたくないから家庭用移植でやりたい
0909ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f75-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 08:28:00.83ID:lwj7uQTn0
ダークエスケープもロストランドアドベンチャーもせめて難易度調整を誤らなければなぁ…
物語やノックバックはともかくゲーム性は可能性があったのに
0911ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f75-S3w6)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:23:03.24ID:9XmoH7id0
ゴスカは家庭用でなく業務用を自宅に置いておく理由が現状だとあのガンコンくらいしか思いつかない
東京マルイが携わっているだけあってあのガンコンは使いやすいものな
VC3のガンコンと合わせてガスガン化してほしいと思うくらいの使いやすさだけど著作権はセガか
0912ゲームセンター名無し (スップ Sdff-ENUV)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:57:03.25ID:VprfkUTod
今度スペースコブラがゲーム化すると聞いて真っ先にコブラ・ザ・アーケードを思い浮かべてしまった
そういえばまだ移植されていないんだよな
0913ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp8b-A7w6)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:59:28.28ID:rAM71pG+p
京都府コーナン福知山店の2階にHOD2
1Pのみ、2Pのガンコンは撤去されてた
画面は暗く、汚れと照明の逆光で見辛い。2面のカゲオにやられかけた
隣にはパニックパークがあった
0914ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff10-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:17:48.73ID:4KlPRgh50
「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドリメイクZバージョン」の内容は海外版と異なります。ショッキングな演出の追加(身体の分離・欠損描写など)は、黒く表示されます。また、トロフィーの2つが入っていません。

※CERO Dバージョンのセーブデータは、Zバージョンに引き継ぐことはできません。

↑ゴミじゃん 海外ストアで買ってて良かったw
0915ゲームセンター名無し (アメ MM53-Xy40)
垢版 |
2023/05/07(日) 13:25:26.78ID:VkQP+9/CM
今更だけどHODSDってHOD感なくね
1〜4までそれぞれ違ったタイプではあるけど良い意味の気持ち悪さがあったけどSDはなんか変にオシャレというか小綺麗に感じる
まあパーティ会場っていう設定上しょうがない部分もあるんだろうけど個人的にHODに求めるのはあの特有の気持ち悪さというか嫌な雰囲気だからそれが薄くなったのはすごいショック
次ナンバリング出るならもっと気持ち悪さやグロさを全面に出したHODに戻って欲しい
0917ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9275-KeI6)
垢版 |
2023/05/07(日) 15:00:50.32ID:cgCRHamO0
1~4の舞台となる場所は問題が起きてから数日後~数十年後にエージェント達が訪ねるのに対して
SDはその場で巻き込まれるってはじまり方だからエージェント達が来るまでの悲惨さがないんじゃないの
0920ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9275-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 06:55:24.36ID:irIZT3hu0
ゴールドストームパイレーツか
建前上コロナが去った事になっているから新作を出す流れなのだろうか
13年前の前作と同じくらいの難易度ならいいけどダクエスやロストと同じだったら目も当てられない
0921ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-8hJS)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:19:23.41ID:/d6szO5rr
>>915
ハイプリエステスのデザインもHODぽくないよな
そういうとHOD3のフールとサンもいかにも
実験失敗って感じでバイオのキャラデザぽいけど

SDのボスは1だけじゃなくて2のやつとかも混ぜてほしかったわ
0927ゲームセンター名無し (スッププ Sdbf-o5qS)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:24:50.94ID:w5LdT99+d
ジャンルは違うけどスリルドライブといいあの頃のコナミはリアル寄りな作品で如何に羽目を外すか競ってる感じだった
コナミが最後にガンシューを出したのはサイレントヒルのアーケードかな?
一応悪魔城ドラキュラのもガンシューに入るか
0929ゲームセンター名無し (テトリス Sr91-VpTZ)
垢版 |
2023/06/06(火) 19:34:15.00ID:cUJxuXyJr0606
母から「アンタは小学校低学年の頃に高校生のお兄さん達にバンバンするゲームの攻略を教えてたんだよ」と話をされたけど全く記憶にねぇ…
時期と隠しルートを教えてたって話から察するとHOD2な気がするけどやっぱ思い出せない
つーかどんな子供だったんだよ当時の俺、3歳の頃からガンシューティングしてたらしいけど
0930ゲームセンター名無し (ワッチョイW 137c-Hiti)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:50:10.13ID:QyN0uQKT0
『俺軍、暁の出撃。』

▽ボルトルーム主催カジュアルイベント
「VCC VALORANT 5」
×関優太×ボドカ×ジャスパー×葛葉
コーチ:メイ(CR)

ttp://iplogger.info/2xFek7.com
0931ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ad-o9Gm)
垢版 |
2023/06/16(金) 01:01:08.90ID:ijjIuSUT0
昨日発売のハウスオブザデッドリメイクZverのPS4版を
pscameraとpsmove+シューティングアタッチメントで初プレイ
照準がすぐブレるわ画面外リロードは撃つ必要があるわとか
不満点を挙げればキリがないけど□ボタンで定期的に照準位置を
リセットしながら遊べばそれなりに面白いと思う
0932ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5e10-mJ7W)
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:51.01ID:AV59cRgb0
オペレーションウルフ新作出るんやな
0933ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bda-RmUa)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:21:54.27ID:TCrvrQdu0
ヴァンパイアナイトのPS2版買ったが面白いな
HODみたいで
0938ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2375-F8yx)
垢版 |
2023/06/29(木) 07:56:38.99ID:WFbXwb620
ヴァンパイアナイトは命中率がハイスコアにもライフにも繋がるから狙う事に関しては全体的にシビアだな
比較的稼働日の近いHOD2、TC2・3と高い命中率が求められた時代なのかな
0944ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f19-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:14:55.45ID:Cp0PXPd90
今一番真面目にガンシュー作ってるとこってぎゃるがんのメーカーなんじゃないかと思ってしまう
あれは家庭版じゃないと無理な内容だからまずアーケードに出ないだろうけど
0946ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-SQU9)
垢版 |
2023/07/16(日) 07:09:53.78ID:r9PhQaHUd
HOD2のヒル後の作品に比べると異常に攻撃スピード早い気がするけど気のせい?
こっちは取り憑かれたら即ダメージだし
0947ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7001-RDtF)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:22:04.22ID:sigldoNM0
アケで最後に出たガンシューはHODのスカーレットだったっけ?
メンテ悪いガンシューだと画面が汚くてできたレベルじゃなかったし、もう数がないんだろうな
0948ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7075-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:02:57.67ID:wdtTPpZG0
一応ガンシューティングゲーム設置まとめを見ると2019年以降も他のタイトルが出ているようだけど…あまり話題になっていないな
土壌が育たない根絶やし高難度ゲームばかりというのもあるけれどシューターの高齢化もあるか
0949ゲームセンター名無し (スッップ Sd70-aFzz)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:40:37.25ID:zAEAuZYId
例外もあるけど最近出ているガンシューってマシンガンで弾数無制限ってのが主流だよね
昔は画面外撃ってリロードって操作がわからなくて最初の場面で散っていく一見さんがとにかく多かったこと
0950ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7075-MI76)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:57:07.42ID:wdtTPpZG0
無限に撃てるのは本来爽快感のある事なのに難しいゲームばかりだからそれがないな
ビーストバスターズSNやLAマシンガンズ並みの一般人は無理ゲーな場面でも面白さで勝ったり
TC4のヘリステージみたいなひたすら撃ちまくれつつもコンボ的に撃つタイミングが重要とかそういうのがない
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7001-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:49:44.44ID:NdtYEMVU0
>>949
パイレーツのようなフルオートのもあるけど、弾倉がカラになってリロードが必要になっても時間がたったらリロードするようにもなった
もちろん画面外撃つ、ガンコンを振るなどでもリロード可能なままだから、そういう意味では優しくなったと思う
カーレースゲームでアクセルを踏まなくても加速するようになったような感じ
0952ゲームセンター名無し (スプープ Sd7f-lDRW)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:19:51.65ID:7gFLMLVzd
秋葉GIGOにスペースガン、ターミネーター2、スティールガンナー2、エイリアン3、ルパン三世が追加されてますね
すべてプレイした訳ではないですがガンブレードNYが準備中になっててHOD4の1Pとニンジャアサルトの2Pが調整中になっている以外は問題なさそうです
0956ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4ef2-oenV)
垢版 |
2023/08/16(水) 01:29:46.21ID:1YaunOJX0
秋葉原値上げしたのはいいけどそれならそれでもうちょっと照準調整ちゃんとして欲しいわ
今までは片方の照準ゴミでもすぐ死んでもう片方でやってたけど200円だと流石になんかモヤモヤする
わざわざ店員呼んで説明するのもお互いめんどいし
0958ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff75-A0va)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:44:24.67ID:Bg+J4T4f0
バブルトラブルとオペレーションサンダーボルトって書いてありますやん
発売が31年前と35年前と大分古いタイトルでググれば有志によるプレイ動画もある
0960ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1712-zRfM)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:56:04.98ID:92MgWtzI0
サイレントヒルアーケード全然見かけない…
設置店調べてみても故障中、撤去済みがほとんどで泣ける
0964ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1712-zRfM)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:44:44.68ID:ymJ3ZlMC0
>>961
おおありがとう、こういう情報はTwitterで検索かけるのが良さそうだね
0965ゲームセンター名無し (JP 0Hcf-68M3)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:52:15.82ID:+I8LsguBH
サイレントヒルのガンシューは弾の当たり判定がやけに小さいし、敵は一気に3,4体出てくるから
倒すときは撃ちまくって仕留めないとダメージ受けるのに、銃の連射性能は低いから手が疲れる。
ボスは耐久度が高い上にグッドエンドの条件が、ボス戦の最中に友人助けろだの時間内に倒せだの、とにかく疲れるガンシューだった。
0966ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f75-7CbB)
垢版 |
2023/09/18(月) 20:06:16.42ID:crW0JTHD0
サイレントヒルはアップデートでツーバースト撃ちやオートリロードで遊びにくくなった上に
敵の弱体化で初期Verのスコアラーのスコアが絶対に抜かせなくなった覚えがある
その後は放置されて終わっていたな… ある意味コナミらしいやり方だった
0967ゲームセンター名無し (JPW 0H13-WV+u)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:19:38.35ID:4xGx9krjH
サイレントヒルは張る側の弾幕ゲーだと思ってたな
一回オールクリアしたらもうやらなかった
もちろんバッドエンド
0968ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf12-PnR2)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:07:06.47ID:+exQ4y7N0
ロストワールドのSDX筐体ってもう存在しないのかな
HOD2のは何回か見かけたけど
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07a0-yzkP)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:05:41.50ID:slhZi6Fb0
すまんスレチだと思うが、ここの人なら家庭用のガンシューにも精通してそうだから教えてほしい
ガンコン3を買ってBIG3ガンシューティングで動作確認してたんだが、タイムクライシス4だけ、照準設定とゲームプレイ中以外ガンコンがボタン入力を受け付けてくれないのはバグなんだろうか?
一回だけガンコンで遊べたが、基本別のコントローラーで決定ボタン押さなきゃいけないから、操作機器でガンコンを選べない…
0970ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07a0-yzkP)
垢版 |
2023/09/24(日) 22:16:06.95ID:slhZi6Fb0
今確認したらレイジングストームもだった…デッドストームパイレーツだけはボタン効きます
0971ゲームセンター名無し (ワッチョイ 86c2-+EvS)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:09:27.61ID:CN7b1jWc0
かなりでかくて重量のあるガンコン(小学生基準)のゲームで1面が遊園地ステージで
敵は普通の悪人が銃撃ってくる感じだったんだけど1面のボスがピエロっていうアーケードのゲームを探しています
センス的に海外製だと思うんですけどどなたかご存じないでしょうか?
タイトーのアンダーファイアっていうゲームが似てたんですけどシステム的にはハンドガンで戦うゲームだったので違うと思います
0973ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b90-EEoM)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:27:05.19ID:+oFOYzO20
ルイマンアーケード未だにワンコインクリア出来た事無い
ファミリー向けゲームなのに
0974ゲームセンター名無し (ワッチョイ faad-6i8i)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:43:01.47ID:L1+Y3kKf0
>>971 >>972
海外製で遊園地舞台のガンシューだとミッドウェイのCarn Evilくらいしか思いつかんなぁ
ただカーンエビルは敵が銃を撃ってくるタイプのガンシューじゃないしなぁ
それにステージは選択制だし、ボスにピエロもいないし多分違うかなぁ
ガンコンはハンドガンタイプだけど、話聞く限りは多分カーンエビルではないな
0975ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b54-7O0z)
垢版 |
2023/10/28(土) 02:27:22.71ID:Vjz9KV7E0
>>972 >>974
ホーンテッドミュージアムもCarn Evilも動画見たことありますが違いました。
自分が今31歳で小学校高学年くらいの覚えだったので20年前くらいだと思います。
英語版のwikiepdiaで片っ端からアーケードガンシューの記事見て動画漁ってみます。
ありがとうございました。
0977ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f1e-tQe2)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:57:54.03ID:hSm+vR8B0
おっ
0981ゲームセンター名無し (中止W 6370-U5BO)
垢版 |
2024/02/14(水) 15:46:29.54ID:JHVsGMPW0St.V
昔やったゲームをふと思い出して設置店舗wiki探してみたけど多分掲載されてないっぽくてしょんぼりした
その代わり近所のバッティングセンターにあったのがディアハンティングUSAだと知れたのは思わぬ収穫だったけど

そのゲームの情報だけど
・2000年前後にプレイした気がする
・グラフィックは時代なりのクォリティの3Dだった気がする
・コントローラーは固定ではない手持ちのハンドガンでリロードするたびにシャカシャカ鳴ってた(当時小学生だったのでこれが楽しくて無駄にリロードしてた)
・敵は犯罪組織?の人間で四肢欠損などのゴアはなかったけど敵が撃たれた時の血が壁にべっとりついたりした
・セイギノヒーローのように武器を拾って使える
・ゲーム開始時にパトカーがサイレン鳴らして数台駆けつけるムービー?があった
・そのあと店のような建物に入って銃撃戦があった気がする
・地下鉄の入り口みたいな地下に続く階段でマシンガンが拾えてうひょーと思ってたらゲームオーバーになった記憶がある
ぐらいの情報しかないんだけどわかる人いないかな?
地味に気になってモヤモヤするんだ
0983ゲームセンター名無し (中止W 6370-U5BO)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:52:32.87ID:JHVsGMPW0St.V
>>982
動画サクッと見たけど多分これっぽい
過去の自分思いっきり序盤でゲームオーバーになって草生えた
ものの40分で解決するとは思わなかったよ
ありがとう!!
0984ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff7c-JIKI)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:03:30.55ID:/Ib39z9u0
『Riot Games 公認ムラゲオーナーと観る
VCTパシフィック。その3』
Groupリーグ最終日
■TALON(タイ/1勝1敗) vs TS(フィリピン/1勝1敗)
ZETA(日本/1勝1敗) vs GE(インド/1勝1敗)

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.link
0985ゲームセンター名無し (ヒッナー 9fad-GzBE)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:57:41.97ID:CFkcTGuE00303
過去スレでも何度かトータルバイスの話題はあったな、聞いてる人もいた
ネット上にもプレイ動画が殆ど出回ってないドマイナーもいいところなゲームだけどそれ故に時々話題になるのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1485602426/

0724ゲームセンター名無し2018/01/17(水) 23:02:04.33ID:gup+xj6C0
HOD新作の話題になってる所、申し訳ないんだけど思い出せないガンシューがあるんだ
16,7年前に近所のヨーカドーにあったやつで

・主人公は警察、全3ステージ構成
・1面はスーパーマーケットから地下鉄に移動していって最後に工場でボス戦
・途中で武器を拾えばダメージを受けるまで使える(2丁リボルバー、アサルトライフル等)
・2面は主人公の乗るパトカーがビルのガラスを突き破って突入するシーンから始まる

すまん、これくらいしか思い出せないんだがバーチャコップではなかったんだ

0726ゲームセンター名無し2018/01/18(木) 00:56:29.33ID:2EVMhGPU0
>>724
やった事はないけど、コナミの「トータルバイス」かな?
チラシの写真でスーパーで銃撃戦してるのがあったけど
0727ゲームセンター名無し2018/01/18(木) 07:35:42.00ID:pcWJ/Moz0
>>724
トータルバイスだね

というか2、3年前に自分がここで全く同じ質問したわ
場所は北海道の温泉だけど

アレまたやりたいんだけどなー稼働情報どころかネットに情報自体ほぼ無い
0728ゲームセンター名無し2018/01/18(木) 18:18:52.98ID:hwy3uodg0
youtubeにすら動画があがってないタイトルはかなり貴重というかマイナーだよね。未だにエミュでも再現できないんだろうか。

自分はデータイーストのガンハードってやつの動画探してるんだけど、海外版ではタイトルも違う上エミュも対応してないみたいだ。
同じ会社のドラゴンガンは音声付で再現できてるんだけどなあ。
0987ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f75-FATS)
垢版 |
2024/03/07(木) 06:52:06.02ID:Z+3bia5N0
海外は割れの文化が盛んだから…
CS用どころかAC用ですら割られてしまい約15年前に日本でも大きく問題になり
HODSDもCS移植されていないけれど割られている
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1395日 8時間 1分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況