X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpart74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5a55-7tKh)
垢版 |
2020/05/16(土) 16:14:38.96ID:Z6buCWm50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1583228407

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7646-RAhW)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:57:39.57ID:qdeRJwfR0
>>626
拠点のタイミングで敵タンクの近く行ければいいだけだからそんな難しくないけどなぁ
その辺の時間調整と位置取り苦手なら即取り二枚でリスタはタンク張り付きでもええぞ
護衛に来ないでアンチってことは0護衛3アンチの形でおしまいだし護衛着てくれるなら振出しに戻るだけだからな
中途半端に構うのが一番よくないな
0628ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:59:14.55ID:ySLQOYDtp
>>622
もう恥ずかしがり屋さんの癖にw
0633ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0d01-gwOl)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:58:24.87ID:SchfwwMH0
>>631
ありがとうございます、思い出しました。
当時あまり乗らなかったのと、あまりにに地味なんでその時は興味が湧かなかった。今は欲しい。
>>632
復興キャンペーンはもう無いよね、他にもいっぱいあるしもうすぐこのゲーム終わるから。
残念だ。
0635ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp75-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:34:29.69ID:BnkFur+Qp
続けるだろうね
開発費もほしいだろうし
新機体開発するよりよほど楽だからね
0639ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1302-U22s)
垢版 |
2020/07/24(金) 03:49:53.88ID:bAODdd9a0
CPU戦になった時、野良で三拠点とって
圧勝狙う方法があれば教えてください。
m(_ _)m
0640ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-LWHw)
垢版 |
2020/07/24(金) 04:13:42.37ID:BMAwwg+3a
>>639
44 IE連邦 元旦 燃えMS走
中央浮遊岩で3拠点、敵拠点復旧中に燃えMSコンボで敵タン2回とギャン回収で圧勝可能。
IE以外は不明。ただし敵タンク撃破後にCPUの挙動が変わるので、100%圧勝になるかは運次第。

蛇足だが、もどれ連呼で貢献280ポイントが入る。拠点撃破3回840ポイントを合わせると1120。
敵アンチ撃破と支援弾のMSポイントを加算すると約1200は越える。タンクを消化する場合はもどれ連呼がオススメ
0642ゲームセンター名無し (オッペケ Sr85-K+WK)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:25:36.34ID:N+h11hIcr
>>641

TwitterやLINEグループに入ることからかな

安定性があったり
特定のカテに特化したプレイヤーならどこかしらから声が掛かる

声が掛からないのはそういうこと。

よくも悪くもバー面は自分を映す鏡だからバー面には自分の悪いところが見えてくるので成長のチャンスではある

自己嫌悪になったら引退オススメ
0643ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-gfmI)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:41.88ID:eKtp5jIUd
ここのIDスレでも他のSNSでもどこでも構わないけど自分から募集するのが無難
募集要項ちゃんと書いて何度か繰り返してたらある程度は時間合う人が出てくるはず
自分のホームに話しやすそうな人が居るならその人とやるのが一番速いけど
0644ゲームセンター名無し (スップ Sd73-5gFm)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:22:14.32ID:03DGcKRfd
ちょっと教えて下さい
最近連邦でタンクを出すと生ストで護衛に来る人が増えたんだけど
すぐに落とされて枚数不利を提供してくれます
勿論リスタ後はアンチ
彼らは何を考えているんでしょうか?
0645ゲームセンター名無し (ワッチョイW c9ae-bT51)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:31:54.78ID:QmfMl8e40
>>644
低コでリスタアンチして枚数有利で敵の1st止めたいんでしょ
それで敵拠点割れてるなら立派な戦術、こっちの拠点確定まで持たずにリスタなら腕前不足
戦術上前ブーしてタンクに触れないくらいライン上げるか、オラオラで攻めないといけないから先落ちはしゃーない

何も考えてないアホって可能性もあるけど
0646ゲームセンター名無し (スップ Sd73-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:08:23.76ID:POmBwrFNd
>>644
悪いがなんか発言が軽駒引き撃ち援護する大好きマンくさいな
頑丈な素ストで即落ちする腕の奴にユニで護衛来られても困るやろ
かといって水ジム軽駒サンダムその他中コ近インペリアルクロスで援護するのがマシのワケないだろ
機体選択としては間違ってない
即落ちは本人の腕のせいかマンセル組んだ奴のせいかはケースによる
0648ゲームセンター名無し (アウアウクー MM05-JqSu)
垢版 |
2020/07/24(金) 19:57:26.12ID:041Epr7ZM
>>647
まぁそれ自体は素ストでも出来るからな、当然だけど
リスタアンチに回った時は指揮ジムと違う強みあるのも含めて
ただ言われてる通り初手の拠点確定まで守りきれないのは腕が単純に足りてないから潰しの利くメタスパでええやんと思う

後は相方はなんだったのか、どんな動きだったのかわからないからなんとも言えないな
それと階級帯、どの辺りで出てくる素ストなのか
レート競ってる辺りで出てくるなら大人しくメタスパネメスト乗っとけって言いたくはなる
0649ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b46-UUnj)
垢版 |
2020/07/24(金) 20:23:11.15ID:ueW+JiT/0
シャアザクと違ってあえて素スト選ぶ利点なんてないから選んでる時点でどっかズレた感性してるか格闘機素人なのがバレる
味わい深さをどうの言うレベルで使いこなせるならバルカスでマシンガンいらねーって言いながらネメストで無双始まるし
0650ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-LWHw)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:21:34.18ID:BMAwwg+3a
>>649
先週のトップ100使用モビ
ジムストライカー352回 総合5位

格闘のみなら1位EZ、2位ユニに続く第3位がジムスト。あえて選ぶ必要が無い?
上の人たちからは、かなり高評価されてる機体だと思いますけどね。
0654ゲームセンター名無し (ワッチョイW 593c-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 21:46:00.69ID:P6vs0IDz0
素ストは強いよ
ただリアル准将や元引き撃ちくんの素ストにタックルQDなんてものはついていない
チャー格空振り三振しか見たことないよw
0655ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-6Nvd)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:43:03.83ID:UAYVJcS2d
巣ストにチャー格積んでるヤツ見た事ないわ
0656ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93ad-8Xcr)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:22:39.72ID:9UtRlxBm0
>>651
低コ格の後ろに高コ射を置く縦マンセル
迷走中かもしれんが実際結果出てる組み合わせ(ゼータがまともじゃないと意味無い)

>>653
燃え弾積むやつがそればっか乗ってるからランクインしてるだけと思われる
断じて流行ってはない

>>655
たまにいるよ ほぼ地雷
チャー格乗りたいならネメストかシーカー出しとけで終わるけど
0657ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-LWHw)
垢版 |
2020/07/25(土) 00:56:52.38ID:dbGWOTYga
ええ……迷走してます?EZが強化されたことによって、逆に連邦はコスパが更に良くなった。特に66は顕著。
ジオンなら250コス相当の機体性能ですよ、いまのEZの性能って。

分かってる人達は迷走どころか、コスト勝ちしやすくなったと喜んでますねw
0662ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-W9q0)
垢版 |
2020/07/25(土) 11:42:21.30ID:Srx/4fITa
>>661
トップ100は格下を素早く狩れるかどうかで機体選んだ方が勝率高くなる。
なので、Ezはそうした意味では使いやすい。

そこまで上手いワケじゃないなら、
2ターンで殆どの機体を倒せて
格闘距離外に射撃武器の手が届くBD2で良いよ。


Ezのジャンプ弱いのが運用で埋められてないのを割とよく見かけるので、

それならBD2の方が美味しいぞと云うハナシ。
0668ゲームセンター名無し (ワッチョイW c9ae-bT51)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:07:49.86ID:dc0cXkdA0
EZ修正前はBD2のがスペック上機動力高かったけど、ブースト消費量の関係でEZのが立ち回りやすかった。
今は全面的にEZのが機動力が上、EXAM頼りで出すやつは知らん。

マシの射撃能力で言えばBD2のが良いけどよく使うマシCでは差はほぼない
サブのミサイルはBD2のはロック外まで届くけどロック内の誘導性と硬直の関係で敵を捌くには使えない

前衛格として求められるライン上げや枚数捌き切り込み能力考えたらEZ一択でしょ、高威力ドローなら他の機体があるし
どうしてもBD2のミサイルコンボしたいとか、トリントンで機動に振らずEXAM発動を長持ちさせて居座る人とかはいたな
0674ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b46-UUnj)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:15:43.70ID:CilwO+0k0
>>656
納得した。
タックルドローの拘束でタックル刺さっても刺さらなくても後出しでハイメガ刺せるの前提の完全な捨て駒ね
ユニデルタBと同じほぼ固定用のマンセル前提か
0678ゲームセンター名無し (FAX! 39a5-qyxM)
垢版 |
2020/07/26(日) 00:43:22.35ID:GUGLD8rq0FOX
リガズィ手に入れてずっとリガズィ乗ってる
戦場によっては乗りなれてるBD2乗るが
リガズィで護衛はダメなのだろうか……
番機指定で防衛よろしく言われる
装備はライフルBとバルカンセッティングは走なんだけども
0680ゲームセンター名無し (FAX! Sr85-K+WK)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:13:03.44ID:4B5khX7VrFOX
>>678
リガズィが護衛に行っても
味方タンクが合流するまではただのMS戦でしかない
護衛は味方タンクという起点があって優位がある。
アンチ行つたほうが機体特性活かせる
0681ゲームセンター名無し (FAX! 93ad-8Xcr)
垢版 |
2020/07/26(日) 01:39:01.79ID:Ldxn+tfF0FOX
>>679
成長諦めたゴミや限界能力が低い人らに扱える機体の最大はコスト220がちょうどいいみたい
中途半端な機体より高いの乗れって言ってもやらかすから無理とかピーキーで扱えないとか
色んな理由つけて乗らない
0682ゲームセンター名無し (FAX! 39a5-qyxM)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:06:48.19ID:GUGLD8rq0FOX
BD2信者って言うわけではないが
宇宙でも地上でも乗れるBD2の方が使いなれてるだけです
リガズィ来てからほぼリガズィになってるけど
EZそこまで乗って無いんだよ、セッティングも全部揃ってないし
0683ゲームセンター名無し (FAX!W 593c-Ar/h)
垢版 |
2020/07/26(日) 03:12:03.28ID:or/qvs3D0FOX
>>681
最近フリバで遊んでるが周りがどうせ落ちるだろうと低コストで体張ったり、周りドローで飛び回っても味方はリザしか見てなくて自分頑張ったみたいなこと言ってるわw

特にアクトザク乗ってるやつがそれを言うwww
0685ゲームセンター名無し (FAX! Sr85-HMpq)
垢版 |
2020/07/26(日) 07:38:51.25ID:TdvmqUnGrFOX
>>681
限界能力低いなら尚更ezやろw
BD2の方がよっぽとムズいぞ  

>>682
ezクソ強いよ
機体のランク付けするならS〜Aランクは確実
前からコスト相応の性能はあったけど、機動力強化+Sサベ追加で総合火力の増加によって、一軍の仲間入りした
0686ゲームセンター名無し (FAX! Sd33-gfmI)
垢版 |
2020/07/26(日) 08:01:14.99ID:3wvXX708dFOX
>>682
リガズィは開幕&復帰の脚の速さ考えたらアンチでこそ輝く機体でしょ
単騎突貫さえしなければ確実に敵護衛1枚の脚を止めれるしタンクの進路変更も可能
護衛で使うならダブルリガズィとかならラインガン上がりで面白いかな
ただリガズィ複数編成ならアンチの方が遥かにリターンが大きい
つまりどうあがいてもリガズィに護衛の枠は無い
0689ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5d-wJn/)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:18:09.21ID:nJCBbnJKa
連邦TOP10
ガンダムEz8
Zガンダム
量産型ガンタンク
ユニコーンガンダム
アレックス
ガンタンク
リ・ガズィ
ジム・ストライカー
デルタプラス
ナラティブガンダム B装備

ジオンTOP10
ギガン
ギャン
ザクII(S)
ガ・ゾウム(袖付き)
ザク・デザートタイプ
シナンジュ
グフ・カスタム
ゲルググM(S)
ローゼン・ズール
イフリート(S)
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイ b15f-4bH5)
垢版 |
2020/07/27(月) 04:13:02.37ID:2j8I9+Mm0
>>679
あえて趣味前提で220機体乗るなら
ジェガン:Aクラで、味方が全員低コ近で「あ、こいつら俺をエサにする気マンマンだな」
って時にBRB積んでひたすら1QDとグレと射撃戦して3乙するつもりで突っ込む

リックディアス:リボABやオデッサみたいに上下差低くて2次元移動しやすいマップで
ホバー活かしてSサベ持った格トロみたいに立ち回る、アホな近なら間合い取れずに回されてくれる

BD2:宇宙マップならSサベ持って好き放題ブンブン丸する、地上ならEz8でええわ
あえて差別化するならBRだけど、ジェガンでええわってなる

ディジェ:ジムストのコスト60上げて劣化してるし乗る意味ない

異論は認める
0694ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-gfmI)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:15:16.78ID:wL1lgjNdd
リックディアスは同コストとちょっと下に優秀機体が居るからな
平地で乗るのは楽しいがバルの発射数がアレだしやはり滑るから瞬発力が足りない
嫌いじゃないが好んで出す性能ではないかな
0695ゲームセンター名無し (ラクッペペ MMeb-bT51)
垢版 |
2020/07/27(月) 10:29:54.33ID:HYdYyO7VM
>>692
個人的印象を書いてみた

ジェガン:QSするマン。式ジが好きな人が高コになれるための通過機体。
リックディアス:ホバーで滑りながらライン上げてワンチャンSサベで回せる。高山平地側でZと組むと強いし、組み合わせがエモい。
BD2:マシABCの性能とミサで射撃戦、ワンチャンSサベで回す。バルカンやBR持つなら他の機体で。
ディジェ:コストアップシャザク。対機のジョニザクがクラしか持たせてもらえないことを考えるとまぁコスト相応。アパムするなら生ストがいるからBRのが220コスぽく立ち回れる。
ストカス:決めろ瞬獄殺
0696ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-6Nvd)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:41:52.52ID:pElJ/0/Vd
fatalityKO
0699ゲームセンター名無し (ワッチョイW 593c-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 09:17:20.91ID:Gv7gVaAi0
>>695
瞬獄殺というよりダンのよゆうっすw
0701ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:31.05ID:hg545AcNp
>>700
それ違うw
必勝無頼拳のほうやで
0702ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9353-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:09:24.83ID:bHbdUMMZ0
BF専用って人と遭遇しましたがBFって何ですか?
0707ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9dae-/maw)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:27:26.56ID:pM8xoL/L0
>>706
強いよ、強豪勢がYoutubeにビーライZの動画上げてるから見ておいで
全バランサーに被せられて、自分もBB機体だから独り立ちしやすい、Sサベ対中バラでも1発被せられる
フライトメインでダウン取れるし、フライト機だから0落ち作りやすい

66で出すならハイメガの方がやりやすいけどね、高回転高火力と立ち位置が分かりやすい
あとビーライにすると280射なのに最前線に立たないといけないからコスト負けしやすい
0708ゲームセンター名無し (スッップ Sd9a-LH9p)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:27:46.36ID:IMaMUGM/d
>>706
44か66か知らないけどゼータはどっちも強いよ
傾向的には44は前も張れるBR、66は複数巻き込みのハイメガ
常時リロのBRは一見すると燃費悪いように感じるけど、変形があるから実際には燃費は悪くない
0709ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-lcX5)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:50:43.52ID:ucXZWGaka
>>706
シーマとデルタを合体させて火力と機動力を両立しました!みたいな超ブッ壊れ性能。
何が一番悪質なのかというと、BR→BR→BR→可変が出来る。つまりどんな状況からでも撤収することが出来るから、簡単に0落ちが狙える。
0710ゲームセンター名無し (ニククエ baad-1vA1)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:56:54.31ID:bGoNsG+D0NIKU
>>706
ツーマンまでならBRの方が上
66だと枚数不利やスリーマンセル以上の乱戦が起きるからハイメガの方がいい場面は多いが
マップ編成によって選択肢としてはBRも残る感じ
0711ゲームセンター名無し (ニククエ d646-xoMl)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:53:53.42ID:3dChuhhA0NIKU
>>706
44は弾切れが存在しない常リロバックブラストが超強い
牽制に一発ずつゆっくりタラタラ撃って2発キープしながら140はりつきみたいな真似されても変形もあるから絶対に硬直取れないんだぜ
0712ゲームセンター名無し (ニククエ Sa5d-bjed)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:37:57.09ID:9E9NbX9BaNIKU
パイネ変更の申請て何れくらいで通る感じですかね?
ターミナル通さないと駄目ですかね?
0713706 (ニククエW d502-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:17:01.57ID:0ISkmblF0NIKU
皆様回答ありがとうございます。
そんな糞機体を供給するバンナムやばいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況