X



歴代で大コケしたACゲーム総合86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ e102-FlVV [180.144.52.63])
垢版 |
2020/06/07(日) 07:59:17.15ID:nFWPctn90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合85
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1587374345/


次スレは先頭行にワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行分書いて>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0076ゲームセンター名無し (ブーイモ MM47-Y7C1 [202.214.167.120])
垢版 |
2020/06/08(月) 13:09:03.26ID:Qbq6/Vk5M
三国志とFGOはネームバリューのおかげで他よりはまだマシってくらいで
がっかりゲーム内容で稼働当初の客の殆どすっ飛ばしたのが
コケてる印象高めてるんだよな
客の期待通りのもの作っていたら今頃は
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイW 63e6-GaCJ [14.3.232.136])
垢版 |
2020/06/08(月) 13:34:51.18ID:cWG/zM/30
>>77

でも三国志は普通に金銭でやり取りされてるし
FGOはよく知らんのだが転売自体はされてた印象だったけど古い?
転売が活用されてる現状がある以上、転売に制限かけた事は失敗だったなとしか思えんのだが

まあそもそも転売封じは二次的な話で、紐づけ本来の狙いとは違うと思うけどね
0087ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-BoFv [27.92.41.5])
垢版 |
2020/06/08(月) 16:31:36.00ID:NO0YXMDb0
>>84
初年度の二年は契約縛りで更新時に解約しないと撤去出来ない
あと撤去したら筐体廃棄処理代もかかるから筐体移転先がない限りはなかなかやれない
FGOACはそろそろ契約二年目を迎えて更新の選択が出来るから設置台数に変化はあるかもね、大方の店では元取れてなさそうだけど
0090ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5f-f6iC [111.239.177.156])
垢版 |
2020/06/08(月) 18:02:26.60ID:RcwTTFQKa
>>89
これとかクロノレガリアとかどんだけの総合インカムあったのか興味あるわw
モンストの1日分の売上くらいかな?w
0094ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa5f-f6iC [111.239.177.156])
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:50.15ID:RcwTTFQKa
>>91
まあ地方はな…
文化がない所も若者がいない県とかもあるし
東京も大概酷かったけどなw
UCカードビルダーとか並に人いなかったわ
一昔前だと悠久の車輪とかも糞ゲーの極みだったわ
0108ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-f6iC [106.129.93.119])
垢版 |
2020/06/09(火) 07:39:11.16ID:dU3nheLpa
ジョジョは北斗の拳のパンチングマシンみたいなのでやってた方が売れてそう
0113ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-FlVV [180.144.52.63])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:19:22.04ID:Mn5I62KK0
ジョジョはどう考えても家庭用向けだよなぁ
SAOはまだカードガチャやフレンドカード交換とかあるからいいけど
アケのメリットがまるで無いゲームとか工夫しろと

まぁでもレガリアなんかは家庭用でも無料でも絶対いらないがw
0114ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4363-1bbd [118.108.128.31])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:36:50.52ID:3Zr0TkS40
ジョジョは家庭用で出していたらここまで過疎らなかったかもしれない
けど家庭用で出していたらASBのせいでEOHの二の舞になる可能性が高い罠
かといってバンナムはその前にビルダーを出したせいでゲーセン向けでも詰んでたんだよな
0116ゲームセンター名無し (ワッチョイW e3a7-mXJe [180.11.39.35])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:42:39.51ID:AgWtqMRM0
じゃあなぜ出したのか。バンナムもわかってたはずだ。ACでもCSでも売れないことを
0123ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43f5-nxLJ [118.241.39.12])
垢版 |
2020/06/09(火) 18:47:04.72ID:dvxDiVqS0
バンナム強すぎワロタ
あと湾岸と絆もあるね
0131ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43f5-nxLJ [118.241.39.12])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:34:40.89ID:dvxDiVqS0
鉄拳家庭用先行なのか
同じメーカーなのにガンダムとは真逆なんだな
0143ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-O7hX [126.193.187.142])
垢版 |
2020/06/10(水) 05:37:00.35ID:jQAUTn8jr
このスレに時々現れる自分でブーメランが刺さってることもわからないガラケージジイはマジで頭が終わってるのかQMAとボンバーガールの萌えキャラにも夢中のキモ豚だから相手にするな
就職経験もないジジイが周りに迷惑を与えてる事も理解できないのか

ボンバーガール BOMBERGIRL part 78
719 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-Ve4F [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/05(金) 00:41:17.77 ID:ny8RFHxMK
地方なのかどこなのかは知らないが、仲間が欲しければ人の集まってる所へ行けば?
リアルでなくてもいいならTwitterやら公式やらあるし
>>717
「ボンバーガールを買いたくても買えない」という店の話を聞いた時は泣きそうになったわ
詳しくは言わないけど、ボンバーガール前後に出たクソゲーのせいで金が無くなったとか
ボンバーガール晒しスレ 爆弾40個
104 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK07-Ve4F [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/05(金) 22:27:52.88 ID:ny8RFHxMK
今更だけど、ただ煽るために書き込んでる気持ち悪いのが居着いてるからな
まともに取り合うだけ無駄
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1053問【XV】
619 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK39-Ve4F)[sage]:2020/06/05(金) 22:59:30.98 ID:ny8RFHxMK
もしかしてこの気持ち悪いのは布マスクか?
最近あっちを見掛けないと思ったら気持ち悪い検定の方が出てきたし
リコアリ続投ということは、イベントでグリム連中を出してプレイアブル化はまだ引っ張る感じなのかな
622 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK71-Ve4F)[sage]:2020/06/05(金) 23:36:45.85 ID:ny8RFHxMK
>>620
社会に何の結果も出してない気持ち悪いのが何か言ってるー
とりあえず、気持ち悪いのが運営に居なくて本当によかったよ
歴代で大コケしたACゲーム総合85
960 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK47-Ve4F [5Ko3Ohy])[sage]:2020/06/05(金) 23:44:26.03 ID:ny8RFHxMK
「いや、でも契約は契約だし」
スリキン、ビルダー、ソルリバその他諸々…
どんな契約内容なのかは知らないけど、あれだけクソゲー押し付けてもゲーセン側は何も言えないってヤバくね
0145ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-fvS2 [111.239.181.218])
垢版 |
2020/06/10(水) 06:41:50.68ID:IRqihwSWa
パラドクスは秋葉原の某ゲーセンで1フロア十数台以上設置してる所あったけど人一人いないでどうやって経営してんのかこっちが心配になったわ

可哀想だったので情けでチュートリアル的なやつやってやったけど、うん、これ流行ると思ってGOサイン出したんならちょっとセンスわかんねぇなっていう感じだった
0146ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0332-fEcj [180.199.102.40])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:55.63ID:DdzyvjC/0
寧ろチュートリアルが一番面白いってのがね…
チュートリアルだけなら世界もそれなりに広く感じて動かす分には割と楽しかったりする
少なくともチュートリアルすら最後まで完遂するのが苦痛に感じたソウルリバースよりかは幾分マシ

まあ、そこから対戦もやりたくなるかと言われると…って感じだけど
0150ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-Z00E [27.92.41.5])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:41:42.09ID:9rYmMEA80
パラドクスのチュートリアルが一番楽しいってのはああ言う対戦向きじゃないって事なんだよな
コナミのアヌビスみたいに乗り心地重視でCPU敵をなぎ倒して行く形式の方が良かったんだろうに
0151ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-fEcj [1.75.251.214])
垢版 |
2020/06/10(水) 12:14:26.33ID:GQ9Wdtytd
>>149
ソウルリバースのチュートリアルは長い上に変にごちゃごちゃ説明詰め込んでるから
やってることが訳わからなくなる

どう考えても無料分でゲームの楽しみを感じて貰おうって作りではない
その癖、勝利条件はロクに説明されなかった記憶が…
せめて「最低限これだけ覚えれば遊べる」って情報だけを説明する基礎編、細かいシステムを説明する応用編
みたいに分かれてたらもうちょっとマシだったかもしれない
まあ、肝心のゲーム自体面白くないからどの道続きはしなかっただろうけど
0152ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-fEcj [1.75.251.214])
垢版 |
2020/06/10(水) 12:19:02.52ID:GQ9Wdtytd
>>150
パラドクスのチュートリアルは広い空間を飛び回る操作を要求してくるから
稼動筐体の楽しさくらいは味わえるんだよな
いざ対戦が始まるとチマチマした動きばかり要求されてその気持ち良さが台無しになると言う…
ホントPvEとかレースゲームの方が向いてる筐体だと思うわ

チマチマした動きをするより大型の敵の大ぶりの攻撃を大きな動きで回避する、みたいなゲーム性の方が
長く客が付くかは置いといて、間違いなく気持ち良く遊べる気がする
0153ゲームセンター名無し (アウアウクー MM87-Gz4B [36.11.225.153])
垢版 |
2020/06/10(水) 12:48:51.58ID:8IP07ep/M
可動筐体にする必要が無いし、むしろTPSゲームの完成度を下げてるとロケテからここに書いてたな
なお反論として、可動筐体を止めたらセールスポイントが無いだろってのがあった
可動筐体がセールスポイントになるのかについては現実が証明しちゃったな
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイ a320-LSMT [92.202.128.102])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:26:44.35ID:4z/S6fiI0
ゲーム機全部引き取ってほしいが、過去に引き取りがあったのはスリキンだけ!
0156ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Fj/h [1.66.103.127])
垢版 |
2020/06/10(水) 13:37:43.54ID:7aOEHd9bd
ぶっちゃけチュートリアル前半のアレならアフターバーナークライマックスの方に勝てませんで終わりだと思うがな
アケの需要を見た時にPvEじゃ賄えないと判断したならそれは間違いではない

あのゲームって凄いダメポイントがあるわけじゃなくて、無数にダメポイントがある感じなんだけど、まとめたら要は丹沢が悪いで終わり
0164ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-Z00E [27.92.41.5])
垢版 |
2020/06/10(水) 17:49:12.53ID:9rYmMEA80
4亀と電オンでPインタビュー記事を見つけたけどそれらしいものは見かけなかったような
バイキングはディベロッパーだから丹沢かその上司が推したのは確かなんだろうけど
https://www.4gamer.net/games/408/G040879/20180928053/
https://dengekionline.com/elem/000/001/808/1808214/

これやってみれば良いのにね

>開発段階では一人称視点もテストしていて,どちらかを選べるようにしたんですが,ゲーム的に有利で周囲が見やすい三人称視点を採用しました。一人称視点の仕組み自体はすでにできているので,要望が多いようでしたら解放してもいいかなと思っています。
0166ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-Z00E [27.92.41.5])
垢版 |
2020/06/10(水) 18:02:12.15ID:9rYmMEA80
パラドクスのその後の惨状を見てると当初の開発スタッフの熱いコメントが虚しくなってくるね
バイキングの方にもインタビューしてくれないかな
0173ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff02-Z00E [27.92.41.5])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:51:32.21ID:9rYmMEA80
そのガンダムもマキオンCS移植でゲーセン層は激減するんだろうけどね
その分パラドクスに人が増加・・・はないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況