>>354
もう2年前だけどね、スタートしたの
「Aime」「パナパスポート」「e-AMUSEMENT PASS」「NESiCA」の4つのゲーセン用データーカードの統合ICカード
これでゲーセン用データーカードのほぼ100%を網羅してる(まだ独自カードは残ってたりするが)
ただ、実際残ってる独自カードは稼働が長くて対応が難しいとか、稼働終了間近のものぐらいしかない
元々、「Aime」「パナパスポート」「e-AMUSEMENT PASS」の統合カードとしてスタート、半年ぐらいして「NESiCA」も合流した
前者3つは元々システムが近く、3つの統合がまず発表・実施され、システムの違う「NESiCA」は当初は合流予定ではなかった
ただ、新規「NESiCA」リリース時にアミューズメントICカード対応が行われて、合流することに(これが半年後の話)

星翼の話としては、新規「NESiCA」の話は寝耳に水だったようで(タイトーのシステムだし)…
実際突然対応が発表されたこともあるし
正式に対応したのは新規「NESiCA」発表後から半年ぐらいで、従来新規「NESiCA」がゲーセンから消えるのも早く、難民ができてたのかもしれない