X



三国志大戦3893合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-OKi3 [106.133.135.86 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/28(月) 00:09:29.59ID:uZFGF6i2a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。


次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3892合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1601115276/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-TCMb [61.215.156.135])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:35:40.30ID:n4TimjXC0
>>487
当たり前やろ

1コスの馬張春華は制圧1で武力1だから下方の必要ナシ
黄忠は上手いやつが使ってるだけで見ねえしそもそもそんな強くねえ
弓はネガっても槍と騎馬のネガは許さない
それが本スレ民だから
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイW 224f-TCMb [61.215.156.135])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:38:00.92ID:n4TimjXC0
巨虎だってここの奴らが散々ネガってただけだからな
現実は下方無し
逆に文句の1つでも言うとすぐ擁護してただんまちは下方されたからな

いい年してゲーセン通って匿名掲示板でこんなことしてて普通の人間じゃねえんだわ
0506ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8607-EsTe [121.92.15.174])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:48:52.66ID:/v3dcbMJ0
祭りだなあ
0508ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-mkOX [106.180.27.52])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:51:25.71ID:R/ZLn/M0a
>>498
お前の負けだな
誰も味方してなくて憐れだが
今流行りの首吊りでいいぞ
>>496
まぁ呉に甘いのは昔から
ダン待ちは何にでも入りすぎた
巨虎は士気7計略あげたらから今回は見のがしという感じだろ
蜀の士気7は放置組多いのは相変わらずだが
0513ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spbf-5PEE [126.245.205.173])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:40.83ID:wMAgsv+fp
剛騎張遼は今も一定数いるでしょ
騎馬単使いは全凸と文鴦と剛騎張遼の三国志を繰り広げてるだけで張遼が凡カードなわけじゃない

全凸が流星白馬、転スラ董白、成功英エラッタと立て続けにパーツに幅が広がったから
それに押されたとも言える
0524ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-tiFt [106.130.56.29])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:12:18.74ID:TH4bym4xa
カードのデータ化で、アプデが簡単になって壊れカードがすぐ修正されるのはええけど、
その分ソシャゲ化も進んで、人減ってきたら壊れ新カードでテコ入れのループのワンパターン化も激しいな

旧大戦とは比べものにならないくらい古いカードの人権奪われてるんじゃねーのかこれ
0528ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4b78-ByKa [202.219.222.238])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:41.45ID:7Jgma3yl0
>>524
旧大戦はカード今より遥かに少なかった割に死んでるカードかなりあったぞ
今は凹ますにも手心加えてくれるし(一部除く)修整頻度も高いしイメージほど昔より酷いということはない

今は昔より情報の伝達が早すぎて自分で試す前に配信とかで知った強カードしか握らないみたいな人が増えた気がする
0529ゲームセンター名無し (スププ Sd42-ckUv [49.98.49.151])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:19:17.01ID:9HaqynGyd
長時間は脳内であれこれなるのは分かるが魏武文帝と外し続けてる人多いだろうから評価自体は多少待つのド安定
特に文帝あの程度の下方じゃ麒麟児居ないと一強とまで言われてあの様だったわけで
0537ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-EsTe [106.73.192.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:28:46.20ID:FDxyxSUa0
昔はカード死んでもダメージ少なかったけどな副将器とかないし
ケ艾城剥奪で攻城術攻攻攻をゴミにしたり泣切馬謖エラッタで活活活をゴミにしたり
0540ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-bHmW [61.205.98.165])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:34:46.48ID:TB22H+48M
>>524
まぁカードによるな
群雄でも臧覇とか厳白虎とかちゃんと救済入るカードもあれば、牛輔張角みたいな兵種ゴミなのに計略もウンコみたいなまま放置されるのもいるし
張角とか腐ってもSRだぞw
>>529
魏はちゃんと救済入るし下方もそこまでガッツリ喰らわんからな
上位は毎度一定数いるし
>>537
そいつら上位は一定数以上いるから
ぶっちゃけあまり目立たん方がいい
もっとやられてもおかしくないとこもある
0541ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e4b-njwO [183.176.121.243])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:35:55.13ID:02ewXMxS0
神騎張遼は騎馬単対決には弱いけど普通のデッキ相手は神速よりやりやすい、1掛けは偉大。
まぁ全凸の方が完成度高いんですけどね。
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-EsTe [106.73.192.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:41:42.15ID:FDxyxSUa0
>>543
大徳ランカ―はいた気がする
0553ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0e4b-njwO [183.176.121.243])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:45:51.30ID:02ewXMxS0
しかし曹仁がただのパーツなのはなんでなのか、した事考えたら普通にデッキのメインになる武将なのに。
0559ゲームセンター名無し (アウアウカー Saa7-vh8N [182.251.233.246])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:11.31ID:zPSgbk61a
最初の方が新カードおとなしいの多めで調整も割と妥当だっただけで元々はこういう追加ばっかりやってたから昔に戻っただけと言える
やっぱぶっ壊れ祭りの方がインカム伸びるし一ヶ月後にぶっ叩きゃいいと思い直したんじゃない
0560ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9b-njwO [106.132.124.215])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:28.69ID:Ie8Eoz3ja
>>543
使われてたよ、正式に言うと同じデッキで使い続けてる人が多かったな、自分は4枚八卦だったが
赤壁快進撃とか二分がっちり、呂布ワラあたりもほぼテンプレで最後まで居た
0561ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b5f-EsTe [106.73.192.66])
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:34.26ID:FDxyxSUa0
末期のイメージは逆境十常時しかない
0584ゲームセンター名無し (スップ Sd42-10jl [49.97.111.90])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:37:40.42ID:mkAEeR1kd
>>580
おまえが使ったからだよゲェジ
0585ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM4e-Mkp1 [133.106.55.58])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:37:45.98ID:6Rmq+h+zM
>>539
3の末期の英傑なんて普通にやれてたじゃん
3の末期はインフレどころかデフレ調整だぞ
神漢号令みたいに当時の環境では壊れてたのもあったけどあんなの今のインフレから見たら可愛いもんだし
英傑との性能差も今の環境トップカードとインフレに取り残されたカードの性能差に比べたらないようなもんレベル
0587ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2f5f-bmYq [14.10.135.0])
垢版 |
2020/09/28(月) 21:45:42.84ID:fIDwlAcK0
>>570
今作は知力9といえば周瑜
初期の大戦から知力10の一角だったのも今や昔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況