X



三国志大戦3926合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (エムゾネW FF8a-pyAl [49.106.192.69])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:20:31.63ID:ghl/8m+yF
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihous
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp


前スレ
三国志大戦3925合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1606003958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-X2xk [106.161.184.146])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:02:45.71ID:7Qq5fh/ua
ふっ、私の>>1乙に耐えきれなかったようだ
0006ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-X2xk [106.161.184.146])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:15:06.95ID:7Qq5fh/ua
>>5
漢軍出たところでやっとマシになって復帰したわ
0010ゲームセンター名無し (ワッチョイ abb0-b6az [222.11.55.166])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:25:02.44ID:vN0s39d20
>>3
内乱は必要だと考えてるけど、内乱ゲージの上昇は塗り絵の面積ではなく
敵陣に入れてるコスト数(敵城に近いほど係数アップ)の差し引き
みたいな形で決める方がよかったんじゃないかなーとは思う
いちいち塗り残し部分を気を使ってぬりぬりしてるとき(何やってんだこれは…?)感ある
単純に敵陣に攻め寄せてる時有利になり、引きこもりは不利になるってだけでよかったじゃんと
0018ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-WlZo [49.104.17.236])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:44:22.96ID:y/SRIhq/d
2コス武力8の騎馬文官出してくれないかね、もう一騎討ちで突然落とされるのは勘弁してほしいわ

とはいえ文官であるはずの司馬懿が3コストになった瞬間武官になるってことは文官は武力7までって決まりがありそうだな
高武力の文官って違和感あるし
0023ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-WlZo [49.104.17.236])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:51:47.09ID:y/SRIhq/d
>>16
確か西山は内乱は攻勢のボーナスみたいなものでこれでガンガン前に出るようになるから意図的にリセット無くした、みたいなことを言ったんだっけ?
0024ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1a1f-Pizy [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:52:14.85ID:4Jt7Ux6d0
>>22
でももんぎゃはが塗り絵しかしないデッキ生み出した時に想定してない形にゲーム変えられてしまった的なこと言ってたんだよ
0026ゲームセンター名無し (ワッチョイW c7ae-Pizy [202.226.8.36])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:52:51.55ID:vmoa9bzW0
>>21
戻れなくなるからなぁ…
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b07-LLC7 [111.171.129.61])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:09:09.79ID:hh5t/u0g0
>>21
単純に自分より上手い奴に勝ちたいなら
開幕乙かフルコンドーンのデッキがいいよ
0033ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa15-IizI [106.154.120.110])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:14:52.78ID:GKd/hVT0a
今日の頂上そんなにクソか?
もう散々見飽きた呂布ワラとか見せられるよりマシだわ
0041ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:31:37.35ID:pxDZqxjT0
>>31
初期バージョンからもう烏軸にした弓ワラが環境に居座ってたやん
0042ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa15-IizI [106.154.120.126])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:31:59.18ID:xmjSbqJ7a
>>32
チュウソツさんは誰かの配信で後何枚で内乱付くとかサラッと言ってたわ
0043ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-tpn8 [49.104.17.236])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:32:30.06ID:guV6hXyLd
>>25
その巻き添えくらいまくってる韓遂よ
R魏延と違って2コストなのも痛いな
0044ゲームセンター名無し (ワッチョイW e97c-78y3 [58.80.5.63])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:35:55.55ID:cfm2X46T0
ワラが大筒カウントを止めたり、端攻めで敵釣ったりして大筒カウントを稼ぐのは、プレイヤーによってどこを優先するかとか対人ゲーとしてのやり取りがまだ残ってた

今の色塗りって
端攻め攻城するくらいなら敵城前を横移動して色塗り、相手の部隊はなるべく無視して効率的に色を塗るのが正解
対人ゲームとしてのやり取りがくだらな過ぎる

投げ捨て死に戻り上等の1コス馬弓が歩いた後を塗り返してる時とかもう相当くだらない
ただの鬼ごっこ
接戦頂上のワラ対決の残り15Cなんか大概鬼ごっこしてるだけ
0048ゲームセンター名無し (ワッチョイW 615f-aqEv [14.10.97.226])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:46:59.20ID:q5nhtfsU0
お互い攻城が入りそうにない時の塗り絵合戦になった時の動きが受け入れられん旧作プレーヤーが居るんは判るが
何故急に思い出補正込みで戦国アゲしてしまうのか、戦国の時には筒戦がくだらんとか散々言われてたというのに
0049ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:49:12.53ID:pxDZqxjT0
内乱に関しては征圧低めのカードがただ損してるバランスなのもちょっとなと思うわ
征圧低い分に見合う強み貰えてるカードの方が珍しいし
現状は号令デッキですら塗りから逃れられないバランスなんだから征圧低いカードはもっと派手な強みが欲しい
0051ゲームセンター名無し (ワッチョイ 534b-zjmz [211.132.79.125])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:56:16.89ID:gDv1FwfP0
>>41
烏と誘惑が強過ぎただけじゃね
烏とか蒋欽のワラが扱えてたのは上位勢だけで髭とか神速が蔓延ってたぞ
今とは武力依存度が違い過ぎた

>>44
低コス勢の制圧の相場が高過ぎるのが問題
素4が最高なら1コスなんてクソスペの強化戦法が将器で2に届くくらいの塩梅で良いのに
0054ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:00:42.67ID:pxDZqxjT0
ワラというか内乱特化の試合が人気ないのは稼働初期からの流れ見たら明らかだと思うけどな
塗り続けるの強要したらほとんどのプレイヤーが大戦やめちゃったし、内乱リセット入れたら人戻ってきたし
0057ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:03:53.73ID:pxDZqxjT0
>>51
当時フリマ底辺にいたけど烏ワラかなり多かったよ
髭はトン入り騎馬単と烏ワラに勝てないせいかだんだん見なくなった
0060ゲームセンター名無し (ワッチョイW e905-tpn8 [58.3.36.192])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:04:34.42ID:d9FNTPP+0
>>51
関羽、攻城張飛と残り2枚で開幕大攻勢か衝軍叩いて大量リードして武神で守るってデッキが頂上で何度か出てたな

パーツも順調に追加されて結構長く見かけた記憶がある
0061ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5902-+ooH [114.19.153.94])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:05:56.37ID:Gs3VtHF90
どう考えても士気上昇速度いじらなかったのが失敗だけどな、魅力が強すぎるし魅力持ちって大体制圧も高めに設定されてるしな
ワラの1コスが全て女性武将とかふざけ過ぎだろ
0062ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:07:37.71ID:pxDZqxjT0
>>58
リセット実装で内乱が嫌いなりに我慢できる範囲にはなった人は結構いると思う、面倒臭かったら内乱ダメ受け入れれば塗り返しもいらなくなったし
0064ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:19:48.36ID:pxDZqxjT0
カードプールがもっと塗りたくない人向けにも広くても良かったと思うんだけどな
こんだけカード追加して開幕乙以外は内乱システムに縛られ続けてるのはスペックとか計略のバリエーション狭いんじゃないかと思う
0067ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:27:51.53ID:pxDZqxjT0
>>63
今は号令デッキなら強い弓入れるのが定番になってるよ、だいたいの号令デッキには適当に入れても馴染む
巨虎とかスペックいい8弓入るけど弓が刺さるから最初は困るかもしれない、操作に慣れるまで英傑号令デッキに適当に放り込んで使ってもいいんじゃないか
0069ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:32:28.58ID:pxDZqxjT0
>>66
それでも内乱を無視するデッキではないからなぁ
塗り特化が定番としてあるなら、逆に塗りという行為から完全に解放されたデッキがあってもいいんじゃと思う
0073ゲームセンター名無し (ワッチョイ a158-P4WK [116.67.222.145])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:38:55.46ID:+MEa9jsm0
>>69
それが号令の征圧値アップ、継続回復、攻城力アップ、向上速度アップ、攻城役の城特技な気がするわ
どれも号令が攻め込んだ時のリターンが向上してるから運営もその辺は気を使ってると思うわ
実際に御旗全盛期には塗り絵ワラは死滅してるし
0074ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:40:08.75ID:pxDZqxjT0
>>68
かといってそれで塗りを楽しめなかった層が塗りを楽しめるようになる訳ではないからなぁ
内乱楽しめない人がアレルギー起こして死ぬレベルから、不味いけど何とか食べられるレベルに改善されたような感じというか
それでもワラとかに内乱ゲーされるとアレルギー再発して捨てゲーする人今でもそこそこ見るけどw
0075ゲームセンター名無し (ワッチョイ a158-P4WK [116.67.222.145])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:44:39.51ID:+MEa9jsm0
>>74
ワラ使いですら上の階級に上がってワラ対ワラになるとその試合を受け入れられるか問われることになるから笑韓でもないけどな
銀プレとかではワラ居ないから相手に押し付けてたワラのつまらなさを自分が受けると考え點せられるところは確かにあるわ
0076ゲームセンター名無し (ワッチョイW 131f-u/yY [125.172.6.96])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:48:04.66ID:pxDZqxjT0
>>73
そういう意図はあると思うけど、それでも内乱も取れる形のデッキしか出てこないし、結局は内乱止められるなら止めなきゃとかなりがちなのがね
征圧0固定だけど他のスペック盛り盛りで計略も強いとか、征圧0の武将しか恩恵がない計略とか、内乱システムの恩恵捨てた代わりにそれに見合う強みあるデッキが生まれるカードプールがあっても良かったんじゃないかなと思ったんだ
現状でも翻意号令あるけどイマイチ弱いんだよな
0090ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-u/yY [49.104.19.216])
垢版 |
2020/11/25(水) 07:20:30.32ID:A2+9rCpbd
このゲーム1番つまらんのは乱戦判定の甘さ
ミニマップで接触したの見て突撃しに行くとなかなかの確率で槍出されて迎撃くらう
早くこのバグ直してくれ
0093ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa15-IizI [106.154.121.132])
垢版 |
2020/11/25(水) 07:29:51.49ID:5OxhKJE8a
昨日からの流れめちゃくちゃ腑に落ちるわ
いや、否定ばっかしてちゃダメなのは分かるけどね
0098ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-Kv8b [111.239.180.112])
垢版 |
2020/11/25(水) 07:47:05.95ID:1T6yCk+ia
低コストは文官にするとかのケア怠ってる奴に限って
一騎打ちクソとか言ってるからな、脳に異常があるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況