X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ e31e-vX12 [202.169.186.153 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/30(土) 21:37:46.71ID:qT9GPTXK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
コナステ版(PC版)に関しては以下のスレッドをご利用下さい。
ボンバーガール BOMBERGIRL コナステ版 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609999671/
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

販売:KONAMI

攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/bombergirl/

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1610541623/

ボンバーガール晒しスレ 爆弾55個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1610878020/


前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1611028017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721ゲームセンター名無し (スップ Sd03-uJCd [1.75.1.218])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:07:51.13ID:iknEjT1Hd
>>720
色ついてたか?

せぴぴっぴは黒か白かで与える印象ぜんぜん変わってくるから・・
0722ゲームセンター名無し (ワッチョイW 451b-kh8G [220.213.128.231])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:08:13.21ID:GExbB5/Y0
こんな凄いおっpいした娘がジャンプとジャンプキックを繰り返したらブラちぎれそう
0723ゲームセンター名無し (ワッチョイW 451b-kh8G [220.213.128.231])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:13:05.03ID:GExbB5/Y0
というかセピアさんのデカ耳は獣人って事なのか、単に被り物の特徴なのかどっちなんだ
0724ゲームセンター名無し (ワッチョイW 451b-kh8G [220.213.128.231])
垢版 |
2021/02/11(木) 18:14:41.09ID:GExbB5/Y0
って思って公式漫画読み返してたら被り物の特徴だったっぽいので気にしないでつかさあい
0733ゲームセンター名無し (スップ Sd03-uJCd [1.75.1.218])
垢版 |
2021/02/11(木) 23:34:22.10ID:iknEjT1Hd
>>722
デフォルト衣装肩出し脇出し背中出しだからブラしてすらなくね?
0745ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-GDep [49.98.216.148])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:09:13.19ID:kUm0zA/Wd
ブロッカーのリスポ埋とか詩織の対策とか
このスレ見てるとブロッカーの勉強になる
他にもブロッカーにやってほしい事、やっちゃいけない事聞きたいです
0747ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-NgxK [126.157.38.14])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:34:06.11ID:oPyNUjOPp
ボンガで動きの解説動画なんてあったっけ
0748ゲームセンター名無し (ワッチョイ c6a7-pCKf [153.162.170.72])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:39:47.48ID:VuMCOiBc0
ブロッカーのやっちゃいけない事? シューターの邪魔をすることと終盤以外の籠城
シューターの邪魔で特にやらかしてるのがオレン返し作ろうとしてゲート裏にもブロックを張ること
基本的にシューターがベース内から道中までで下がり防衛出来ない地形を作るべきではない
籠城はラスアタ防止やラスボ吐きを除いてやらないこと
もしモモパイを使い続けててもっとブロッカー上手くなりたいというならどこかのタイミングでアクアやった方がいい 妨害スキルあるおかげで道中遅延がやりやすいし
ブロッカーは前に出て敵前衛を削って遅延するという意識がつく スキルはウォール必須だがキッスは無くてもいいよ
グリアロはラブランドもいいけど妨害スキル使わないとモモパイで良くね?ってところあるからアクア触ってからの方が活かせると思うよ
0749ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-NgxK [126.157.38.14])
垢版 |
2021/02/12(金) 10:41:46.95ID:oPyNUjOPp
俺みたいにマスター行っても極上ウォール持って無いのにパイン使ってる奴もいるぞ
0757ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-9Rmy [49.98.9.90])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:15:31.21ID:g+feDPpOd
>>755
次か次々には来るやろ、たしかアリス以来来てないし
0762ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-GDep [49.98.216.148])
垢版 |
2021/02/12(金) 15:13:16.67ID:kUm0zA/Wd
>>748
アドバイスありがとう
しばらくモモパイで遅延してみて
慣れたらアクアでやってみる
0763ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.61.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 16:54:12.67ID:z9tQ3I9Ya
モモぴゅんの極上ウォールをアイドルボイスに変えるタイミングが難しいな...
0766ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.61.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:35:58.56ID:z9tQ3I9Ya
>>764
今度からそれ意識して頑張ります
あと上級者の人って極上の速度ダウンはあんまり興味ない感じですかね?あくまで築城が早くなるからって理由で採用してるとか?
0771ゲームセンター名無し (ワントンキン MMd2-HpcW [153.148.117.162])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:45:04.79ID:wKukuYHPM
>>766
極上はそもそもダメージが低いから当ててもリターンが少ない
ゲート延命した方が遅延しやすいのと早期に崩されてもボイスで無駄ラッシュ回避ができると使い所が多いからボイスを早めに撃てるようにしておきたい
モモコは初心者だと通常ウォールも腐らせがちだから序盤の築城後は極上持ち続ける意味があんまりないよ
0772ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-9Rmy [49.98.129.25])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:54:01.30ID:oxRtlgAtd
シロが2週連続不在と珍しい事になってるな
0773ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.61.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:55:10.72ID:z9tQ3I9Ya
やっぱぶつける目的で使う人は少ないんですね極上
0774ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-9Rmy [49.98.129.25])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:55:33.61ID:oxRtlgAtd
せぴぴっぴのフィギュア目に違和感あるせいでなんかこえーなぁ、殺意マシマシというか
0775ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.61.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 17:58:32.99ID:z9tQ3I9Ya
主人公なのに公式から冷遇されるシロもかわいいなー!
0776ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-lrpJ [126.247.26.144])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:07:37.21ID:az0U3Q1fp
言ってはならぬ一言であった・・・

今回聖邪の予習に見てた動画主の人が極上モモコ150〜200秒くらい持ってたんだけど(当然もう片方は通常ウォール)、あれってどうなんだろう?
他のとこじゃ初動築城終わったら切り替えてたから今回は聖邪限定ぽいけど
ちなみに当時マスAの某R氏
0781ゲームセンター名無し (ワッチョイW af5f-PkJ1 [14.8.2.2])
垢版 |
2021/02/12(金) 19:21:10.13ID:hr/veqr/0
>>776
単にボイス2回で自軍ライフは満タンになるし
せっせと壁作ればええやんって戦略

この辺は性格による
シューターの上手さとか敵前衛の強さ、それによる未来しかかの試合展開で正解が変わるから
何が正解かは動画なんかで見ないと言い辛い

まぁ、遺跡1に関してはブロックの数が多ければわりといけるから長く持っててもよいとおもうぞ
0785ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zhhK [49.98.164.209])
垢版 |
2021/02/12(金) 20:58:50.93ID:Q38V/SRwd
喰らい抜けしても爆風重ねウォールされてダメだった
色々試してる間に長スタンしてやられるのを繰り返してしまったな...

自分でブロッカーやってもあんな風には全く守れないのに、どんなテクニックしてるのか...?
0786ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-vPgA [126.21.188.76])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:30:23.67ID:9aL1fGwi0
いつも思うがリザルトのNGて言ったもん勝ちだよなぁ
しょっちゅう一緒になるヤツが負ける度にNG連呼するんだが
あれやるだけで自分は非が無いアピールと他のメンバー嫌な気分に出来るもんな
ちょっと愚痴になったな、ゴメン
0787ゲームセンター名無し (ワッチョイ c610-Xfe6 [153.242.88.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:34:37.53ID:CcQEHHZZ0
今日は自分でもそんな風に敵ボマーを延々と止められたけど負けるパターンが多かった
味方シューターが0〜1回しか敵アタッカー(ウルシ)倒せてなかった
こういう時はコの字やたまにボイス分けるだけじゃなく、シューターとブロッカーでベースないの敵倒さないと駄目なのかな
0789ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-yaG2 [5Ko3Ohy])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:41:32.16ID:5Z5b1T5SK
テクニックというより知識の積み重ねだぞ
「ボムをこう置けば足止め出来る」から始まって、
相手のスキルや誘爆、食らい抜けなどの行動を見て、すぐに次の最適な行動を判断する
強いブロッカーはネックだけでなく、平地でのボムの置き方やブロックの出し方が上手い
今なら遺跡の迂回路と、村の中央からスタート上までの通路が遅延の良い練習になると思う
0791ゲームセンター名無し (ワッチョイW af5f-PkJ1 [14.8.2.2])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:02:25.53ID:hr/veqr/0
>>787
敵の前衛は1マスでも穴が空いてたら水のように下に落ちてくる
殺しても10秒後に新しいのが生えるだけ
なので1マスたりとも抜けられないように道を塞いで邪魔をするのが仕事

まずは水漏れ補修業者になったつもりで
目の前のスライムを死ぬ気で足止めしろ
そしたら相手も操作してるのは人間だし、同ランク帯なら頭の回転も遅いからどっかでミスする
そしてスタンしたらボムで殺せ

それを完璧にやったのがそのブロッカーだな
ボマーで勝つなら激強ブロッカーをあしらいつつベースインしてゲージを削るのが仕事だし
ブロッカーは激強ボマーをシャットアウトしなきゃいかん

そういうつもりでグラマスの配信とか見てみ?
ボムの置き方もそうだけど、1マス毎の歩き方、爆風をやり過ごすマス目、歩数計算
敵のボマーは抜く為にどう仕掛けてくるか、その対処法に至るまで全て明確な答えがある
1歩1歩全てを全て理詰めの計算でやってる

ボイスしなきゃとか、リス埋めしなきゃとかマクロな視点はともかく、
1歩1歩の視点では全く見えてなくて完全に適当に操作して抜かれてるやろ?
本気でブロッカーで勝ちたいなら、まずはマップをマス目に落とし込んで計算する所からやってみな
0792ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-9Rmy [49.98.129.25])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:03:07.63ID:oxRtlgAtd
>>786
1回叩いた程度ならまだしも連呼するような奴は晒せばいい
0795ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-5+RR [106.128.61.140])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:33:55.83ID:z9tQ3I9Ya
追いガチャしたら出てくれたセピアさん
チェンソーマン化が楽しい
0796ゲームセンター名無し (ワッチョイW c610-spA7 [153.242.88.129])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:38:40.01ID:CcQEHHZZ0
>>791
書き方悪かったようで申し訳ない
自分ブロッカーでゲーム中に敵ボマーを一度もベースインさせずにキル取りつつリスポ埋めてボイスを回すムーブが出来たことが数回あった
しかし敵アタッカー(ウルシ)は味方シューターに任せていて、ゲーム中0〜1回しか敵アタッカーのキル取れないくらい自陣ペース内を殴られっぱなしだった
ヒエール2とアクア城4だったけど、こっちは味方シューターが敵アタッカー追い返した時の為にリスポに行ける距離内で敵ボマーを遅延しつつキル取り続けていた
ベースでボイスする時に多少のボムと簡易のコの字での支援はしたけど敵ボマー止めるためとリスポ開けられてしまうから直ぐに前に出るようにしてしまっていた

そのパターンで勝つにはどういう立ち回りすれば良かったのかなと
リスポは諦めてアタッカー倒しきるか、いっそのこと前ブして前衛支援するべきだったのか…
ちなみにパスタ帯
0798ゲームセンター名無し (ワッチョイ f673-OxJ8 [113.213.206.134])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:44.90ID:r8VjtzzL0
>>794
ボムの把握かぁ
基本直線にしか爆風は来ないからはじめにおかれたボムを見ておくとか?
チュートリアルでぴゅんに喧嘩吹っかけてボムまみれにして避ける練習とかいいのかなぁ

ダメージを受ける要因としては
爆風 アタッカーシューターのスキル ミンボーとかとの接触 ゲート砲
あとはグリアロのドレインやモモパイの極上になるか
シューターの位置とベースイン時のミンボー ゲート砲の着弾は見ておくのが大事だな
見るものばっかだ
0807ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zhhK [49.98.164.209])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:31:32.87ID:skR1Bi8cd
>>789
「ボムをこう置けば足止めできる」はなんとかまあそれなりにやってるつもりですけど、相手のスキルや誘爆にはなかなか頭が回らなくて...
エメラのデス数が多いのは、そこら辺の対処ができてないからだし...

動画の強い人のマネすると勝率下がるのは、なぜその動きをしてるのか?の本質がこっちには分かってないからなんだろうな


>>798
始めに置かれたボム...特にベース内でそれが見えてなくて置かれたボムがいきなり爆発したように感じる
見るもの多いのに見えてないものばっかりだ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況