X



三国志大戦4035合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-4ywu [49.98.153.145])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:34:27.21ID:5GLvLR9Dd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦4034合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1631608981/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1da-LOYH [114.181.21.126])
垢版 |
2021/09/16(木) 03:55:09.28ID:eJJnw/PA0
>>1

曹操と曹節の5枚と6枚両方やってきた
曹節がいないと曹操が2回打てないから必須かつ
結局魅力盛りが強いと思う。魅力を盛っても余計な計略を挟む余裕が無いから
スペック要因で固めて良いと思われ

回復量が凄く効果時間が長いんで、修正前の羊陸以上はパワーがあると思われる
更に準備も早くて、相手の赤青赤の2回目に曹操が間に合う
ただの赤なら城をあげてカウンターで曹操が決まる

6枚型だと1コスが武力10程度にしかならないから
城を殴りたい俺は5枚が良いと思った
遊軍は知略も試したけど武力+2の方が強いと思う

士気12から曹操を打つと、知略無しでも効果切れで士気6と少しまで溜まってる
奥義からまた曹操が繋がるからそこも強い

対策としては、準備中に士気5の強い計略を2回持ってこられると
1回目の曹操が間に合わなかったんで、士気4吐くかは研究次第な感じ

羊陸が勝率高かったというなら、魅力曹操曹節も環境取れると思いました
0003ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-Y0uI [49.104.14.176])
垢版 |
2021/09/16(木) 06:21:33.60ID:Df0EaoWbd
>>2
環境は取れません
0016ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8bbb-FoZV [217.178.26.199])
垢版 |
2021/09/16(木) 08:24:53.96ID:ZhaTaJL00
寿司文鴦、9cあるかないかぐらい
復活した槍が敵城貼り付いて一発殴ったら終了
何も考えずに全滅から寿司は士気ドブだわ
死なない天啓と考えて中央ぐらいまではライン上げてから使わないとダメだこれ
0045ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa9d-Ekwl [106.130.128.69])
垢版 |
2021/09/16(木) 11:14:29.96ID:stngng54a
天啓はかなりいけると思うけど三人赤染めの方が強そう
0047ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b10-H7Ir [153.242.135.15])
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:58.14ID:CW3p8svQ0
天啓はワラバラ騎馬単相手に開幕カウンター以外のタイミングでライン上がんなくね?
ダメ計まで積み始めたら完全に素武力内乱系のおやつな気が
陳宮まで使うなら3コス董卓ケニアでええやん
0050ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1105-WJFT [58.3.243.174])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:06:31.05ID:2ZZb/mT10
聖母天啓は長いけど、クソスペ&将器無しのそもそもどうやってライン上げるんだよ問題が有るからな

忠義に入ってる霍弋ならライン上げ中に天啓側の低コス槍に重ねるだけでプラン大きく崩せるだろうし
高武力弓とか兵力回復号令が強いと厳しいから環境的にはどうなるんだろうかね
0054ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc5-Y0uI [126.33.139.176])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:25:30.83ID:Kb67vUMpp
羊陸陸抗が55カウントになるから行けるやんと思ったけど将器同盟つかないからあかんな
まあ同盟つかない分12カウント早く陸抗打てるし、サブの火計が知力7に7割の超火力になると考えたら全くあかんわけではないが
0056ゲームセンター名無し (ワッチョイW 997c-Y0uI [124.38.156.74])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:29:33.96ID:5GHvnDAF0
>>37
にしきのあきら
0065ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-cBo8 [49.104.9.107])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:57:19.21ID:j0udpTy7d
王淩はあまり強いとの声が上がらないな
0069ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1105-WJFT [58.3.243.174])
垢版 |
2021/09/16(木) 13:01:52.05ID:2ZZb/mT10
全体に兵力や攻撃をばら撒ける高コスと違って、全く戦闘に影響しない効果をばら撒く1コスだしこんなもんかな?
呂布の奇才に関してはあと1段階強くならないと厳しそう
10/2/4とかインパクトは有っても、内乱後に塗り返す手間考えたら10マス分くらいのハンディにはなるし
こっちも戦闘力には直接影響しないから、あと一つぐらいオマケ効果欲しい
0083ゲームセンター名無し (ワッチョイW c105-6iFi [114.142.108.208])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:01:01.14ID:ew+K8pj60
>>69
征圧3と征圧4ってほとんど大差無いってたまに聞くけどどうなんだろう
呂布の奇才にオマケ効果欲しいというのは同感、征圧2くらいにして速度なり攻撃力なり上がってほしかった
0087ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-cBo8 [49.104.9.107])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:08:05.52ID:j0udpTy7d
聖母と3コス槍孫策はなかなか強い
孫策に妨害ダメ計の耐性付くし知力依存あるから計略が8.2cだから知力依存0.8で10.6cになる
あと英魂孫権入れたら強くなるんだろうか
0088ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc5-Y0uI [126.33.139.176])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:12:19.45ID:Kb67vUMpp
王陵6枚槍2にすんのが良いのではないか?
王陵弩曹彰楽進周宣李典弁氏とか王陵曹昂楽進李典弁氏1コス連弩とか
0090ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-cBo8 [49.104.9.107])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:21:53.59ID:j0udpTy7d
王氏が5兵種だと85%回復だけど使われないか
0100ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-cBo8 [49.104.9.107])
垢版 |
2021/09/16(木) 14:57:35.26ID:j0udpTy7d
漢中王は強すぎるから強いになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況