X



英傑大戦 Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/15(水) 23:51:27.58ID:KKQ+7r+/0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターで2022年3月10日(木)稼働開始!

前スレ
英傑大戦 Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1655120107/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/17(金) 11:50:13.88ID:kMDVUBQc0
>>469
親方サマー
2022/06/17(金) 11:51:03.66ID:mllftDUg0
>>466
巨人滅べと常々思ってるが?
2022/06/17(金) 11:53:05.29ID:FkNIqexGM
>>460
誤字というか創作の竜馬と史実の龍馬が混同されてる問題
普通の人がぱっと思いつく龍馬の功績の大部分が創作からのイメージという
474ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp87-uj9U [126.245.32.133])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:00:23.17ID:bZUYjnQ9p
>>470
真とか魏延が喜びそうやな
2022/06/17(金) 12:02:27.10ID:MqjEDnoy0
強力な敵役いた方が盛り上がるでしょ論は
正しい気もするし、加減が難しい気もする。
格ゲーとかででも。

セ・リーグは巨人が弱かった・やらかしたから優勝しただけでしょ
みたいな感想になる年はあったかもしれんw
2022/06/17(金) 12:04:42.27ID:QW7QgJBTa
緋が優遇っていうか技巧に比べて昂揚が微妙過ぎるせいで技巧に偏ってる緋が優遇されてるように見えてるだけでしょ
昂揚が上方されたらもうちょいバランス取れるんじゃね?
2022/06/17(金) 12:05:06.26ID:Ee0Gc1tl0
呉民が蒼民になったんかな
キングダムで蒼だけ7枚来ておいて、緋碧玄1枚来ただけでよくネガれるな
次とその次のスタンプも蒼なしで丁度くらいやろ
2022/06/17(金) 12:05:59.61ID:Oeehk0wDr
言うほど今どこが優遇とかの話にはならんと思う2コス武力8槍鉄いないとはいえ2コス以下一番強いのは玄じゃないかと思うし、優遇言われてる緋は2.5以上が騎馬以外貧弱
2022/06/17(金) 12:06:11.72ID:hARv+gjgd
昂揚は今くらいでいいでしょ
下手に上方したら三国の二の舞いになるだけだし
2022/06/17(金) 12:06:54.72ID:gNh1BK2Vr
特技盛り盛りで強いみたいなこと言われるけど、そんなもんより素武力くれって思うことも有るしな
481ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:07:28.46ID:2a9qlEtr0
>>466
何故かは分からないんだが野球に特に興味もなく阪神に思い入れがあるわけでもないが巨人負けるとちょっと嬉しい隠れアンチ巨人な俺みたいなのもあるから
巨人はファンも多いがアンチも多いから緋色は叩かれても仕方なしだわな
逆に蒼が強いのはホークスや西武が強いのと一緒でやっぱ強えなって感情しか湧かない不思議
伝われ
2022/06/17(金) 12:09:26.36ID:QffkjYJJa
「(これしばらくしたらぶたどんが馬開発ってはしゃぐやつだな…)」
2022/06/17(金) 12:11:23.39ID:HQ0KXv1s0
昂揚コストx0.3にして欲しい
そんくらいあれば謙信や高杉一枚で士気1前後ふえるんで使いやすくなる
2022/06/17(金) 12:12:02.93ID:PNfFon98a
>>473
司馬遼太郎なんてもはや羅貫中みたいなもんだし別にあの竜馬像で困らん気もする
485ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-xCha [175.28.157.238])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:36.46ID:JMQGH1Di0
>>477
しかもキングダムどれも強いしな
前にキングダムが全体的に強かったから次のスタンプの3枚がクセが強いものにした、とかあったけどそれだと完全に緋碧玄とばっちりという
486ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:15:13.39ID:2a9qlEtr0
>>478
騎馬単以外兵種単ほぼ成立してない環境で馬以外貧弱は入江の計略のデメリットが迎撃ダメUPくらいアホな発言だぞ
487ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa67-bTt0 [106.146.18.114])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:16:02.88ID:h1xK7wWRa
今川どこ…
戦国の初期勢力なんだが
2022/06/17(金) 12:16:12.11ID:qNwVMEqkp
現状同スペックで技巧と昂揚が付いてる二人が居たら
ほぼ間違い無く技巧の方取るからなぁ
女性武将への無条件昂揚も無くなったし多少は昂揚強化しても良いんじゃないかな
489ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:27.45ID:2a9qlEtr0
>>479
技巧も技巧盛り最大で1/2本貯まるか貯まらないくらいに落とすならそれで良いよ
>>480
お前が三淵に文句を一度も言ったことがないならその言い分は同意できるけどな
2022/06/17(金) 12:18:32.46ID:PNfFon98a
>>487
おじいちゃん、家康と鳥居がいるでしょ
2022/06/17(金) 12:19:17.93ID:pfBzteAda
河井継之助どこ
492ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:48.83ID:2a9qlEtr0
>>491
今度題材の映画やるから玄に追加期待してるわw
計略名はラストサムライでオナシャス
2022/06/17(金) 12:24:00.86ID:teMOwwWtd
嫌じゃ嫌じゃ!ワシは昴単の開幕など見とうない!
2022/06/17(金) 12:24:07.31ID:Ee0Gc1tl0
>>491
>>492
ガトリング号令に期待
2022/06/17(金) 12:26:09.78ID:poGukeeUd
今川焼きなのか大判焼きなのか回転焼きなのかはっきりせい
2022/06/17(金) 12:26:24.69ID:hARv+gjgd
1/2が流派1に対して1/2だとしたら割合で言えば見る影もないレベルの下方になるな
497ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-xCha [175.28.157.238])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:27:24.26ID:JMQGH1Di0
そういえば玄だけ幕末ERいないのか
まあ現状河上以外知名度低いのばかりだしな、千葉とか本来青にいてもおかしくないカードだし無理やり頭数揃えた感が凄い
498ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-E261 [49.104.17.155])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:28:23.30ID:S5lzhgSwd
>>497
ペリーとかあの辺で数合わせや
2022/06/17(金) 12:29:59.26ID:FkxVXkj3a
騎馬単が成立してるというより騎馬単しか使えない勢が多いだけのような
2022/06/17(金) 12:30:47.56ID:yxqleF90F
昂揚はめちゃくちゃ警戒されてるよな
三国志で魅力そんなに暴れたか?
2022/06/17(金) 12:33:44.12ID:4zo9bh7M0
>>471
これは座布団あげたい
502ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:33:48.57ID:2a9qlEtr0
>>496
んなこたぁないな
技巧盛りでほぼ1本溜まる方が異常剣豪と同じで特技技巧を押したいがための壊れ設定だよ
そんな技巧を緋色贔屓で持たせてるから余計に腹が立つんだわ(現状技巧持ち最高コストは山縣のみしかも最強兵種の騎馬wはいくそー)
2022/06/17(金) 12:34:03.55ID:uDC57qv+0
技巧のせいで不当に武力知力低いみたいなやつは現状いないし入れ得なんだから普通に技巧下げたらいいと思うよ
昂揚のせいで不当に知力低い人はいるけど
2022/06/17(金) 12:34:16.71ID:Okbv/ANxa
もし昂揚が0.3になったら9コス昂揚で2.7
技巧単で士気選ぶより強くなるな
505ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f05-xCha [175.28.157.238])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:35:26.41ID:JMQGH1Di0
>>498
ペリーがERというのもなんだかな

そういえば義輝がERなのは群雄伝の主役をERで統一させたかったんだろうけど馬超もERなんだろう
まあ別にいいけど
2022/06/17(金) 12:38:29.54ID:mllftDUg0
普通にペリーはERクラスでしょ
お龍さんでもERになってるゲームで言うのもなんだけど
507ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:39:19.20ID:2a9qlEtr0
>>504
それは士気流派を選ぶとした場合だろ?
技巧盛りはその代わりに相手のデッキによって流派変えられる李典がある
2022/06/17(金) 12:40:59.86ID:gvIWZdFHd
>>500
晋は強い武将に適当に魅力を付けまくったせいで暴れたと言えなくもない
己の殻を破りましょう
2022/06/17(金) 12:43:24.75ID:qXCjRJTGp
信玄差し置いて山県ERは納得できん
家康差し置いての忠勝はまあ
510ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa67-1LkS [106.154.135.51])
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:00.12ID:2EkaPeJ5a
>>499
勝率や出現率が低いならそれで良いけどな
2022/06/17(金) 12:46:39.89ID:FkNIqexGM
>>508
士気流派と後半系が悪さをするか
そもそも士気流派のせいで後半系が出ないかどっちになるか
2022/06/17(金) 12:51:21.65ID:hARv+gjgd
昂揚持ちが使われてないかと聞かれたら別にそうでもないしな
昂揚持ちの勝率が軒並み低いとかなれば可能性はあるだろうけど家康が今でもバリバリやってるからないだろうね
2022/06/17(金) 12:53:42.34ID:FkNIqexGM
昂揚と争覇をコスト比にしたのは評価するけど
そんなら攻城力もコスト比にしときゃいいのに
2022/06/17(金) 12:56:38.47ID:6tI23alJ0
ID:2a9qlEtr0は元絵文字ガイジだからまともに議論しようと思っても無駄なんだわ
永遠に緋優遇玄不遇言い続けてる
2022/06/17(金) 13:00:44.72ID:TyigOqDxa
玄は京都の公家方あたりをうまく組み込めば…
ER岩倉具視あたりで
516ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:01:54.83ID:2a9qlEtr0
>>514
お前は議論もしないで人物特定してるだけだろ?
1番存在価値がないの自覚してるか?ゲーセン評価星1書き込みガイジくん
2022/06/17(金) 13:05:37.92ID:6tI23alJ0
>>516
ゲーセン評価星1って何や?これはマジで知らんが
あとお前さんのは思い込みの結論ありきで議論て言わないんだわ
2022/06/17(金) 13:06:08.36ID:FkNIqexGM
>>515
三好長慶あたりが普通にERで良かった気がする
519ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:11:34.91ID:2a9qlEtr0
>>517
マジで知らんとか言われても俺もぶたどん呼ばわりさんざんされたし通るワケないだろガイジ
2022/06/17(金) 13:14:47.70ID:/SidP60g0
番号は0721で戦友やってるけど
たまにマッチングするのはワロタ
2022/06/17(金) 13:20:55.12ID:VDVV3h68d
4545もたまにマッチするわ
2022/06/17(金) 13:21:35.44ID:HQ0KXv1s0
>>486
2.5コスで一番見るの馬じゃなくて槍なんだよなあ
騎馬単にしないなら馬は2か2.5の単体超絶か号令までにしたい、2.5馬の理想は龐徳

馬場桂強かった前バージョンは優遇と言って差し支えなかったが、今はそんなに
2022/06/17(金) 13:26:09.58ID:mllftDUg0
計略で優遇不遇は考えれんな
修正で何とでも変わるし
基本変わる事のないスペックの部分で語る事じゃね?
さっきも言ったが山県みたいなのとか
2022/06/17(金) 13:26:14.52ID:RhSc6m0zd
技巧盛りは士気流派と相性抜群なのがなあ
まあ机上論だけど
実際その通りになる場合もあるしならない時もあるけどどちらにしてもツマラン展開になりがち
525ゲームセンター名無し (スフッ Sd1f-xCha [49.104.46.77])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:27:13.08ID:bDG9bMTmd
>>500
あっちは計略のインフレが凄まじくて大体は刻印持ちで固めてゴリ押すか魅力持ちで固めて計略ぶっぱでゴリ押すかの2択だった印象

もちろん色んな形のデッキはあったけどその2つが一番安定してた気がする
526ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff4f-+d/C [61.215.151.38])
垢版 |
2022/06/17(金) 13:29:17.70ID:QNPwIF8l0
トーナメント見てたら恐喝の人エントリーしてて草
来る者拒まず去る者は追わず
セガ、あったけえよ...
2022/06/17(金) 13:29:29.99ID:HrVqRGc3H
極彩の夏祭りは三国志大戦終わったなーって思いました(小学生)
2022/06/17(金) 13:31:47.83ID:6tI23alJ0
>>519
絵文字ガイジ=ぶたどんだと言ったことはないし誰かと間違えてるんだと思うが自分が絵文字ガイジだとバレたからってそうカッカしなさんな
2022/06/17(金) 13:35:58.88ID:gF8Nrshnd
ペリー来るならアメリカ勢力あるんだろうか?ワシントン、リンカーン、ビリー・ザ・キッド、ジェロニモ……
2022/06/17(金) 13:36:05.68ID:kMDVUBQc0
>>526
いや、応募なら誰でもできるよ
某初心者さんみたいに後日拒否されるんでしよ
2022/06/17(金) 13:37:59.51ID:HrVqRGc3H
>>526
事実確認からだからな疑わしきは罰せず
後でワンツーとぽんだりが仲良く肩組んでるツイがあったらおまえら赤っ恥やぞ
2022/06/17(金) 13:39:20.92ID:1jiGCEjld
>>531
あるわけない
2022/06/17(金) 13:45:43.38ID:C9EFWIx2d
>>529
時期的には南北戦争と被るんやけどな
ポリコレ絡みでちょっとやり難いかも知れへん
独立戦争のほうがテーマ的には進行しやすいやろ
あとは、数箇所でもええから北米のゲーセンに設置できたら盛り上がるんやけどな
2022/06/17(金) 13:50:10.30ID:LkvF5LyP0
ワンツー近況報告のためにダメでした配信して
2022/06/17(金) 13:53:27.18ID:mllftDUg0
南北戦争って出すとしたら勢力分けどうすんだろ
北と南しか知らんわ
無理やり増やすとしてネイティブアメリカンくらいか?
2022/06/17(金) 13:58:09.21ID:ZNOMb/aaa
アメリカとかスカーレット小原16歳さんだけで良い
2022/06/17(金) 13:59:14.96ID:evRRaU99a
せめて騎馬兵がちゃんといそうな時代までには留めてほしい
2022/06/17(金) 14:00:47.14ID:RhSc6m0zd
三国時代にすらカウボーイ風の武将がおったし余裕余裕
2022/06/17(金) 14:06:22.19ID:hARv+gjgd
アメリカなんてエドワード・ティーチ(黒ひげ)が限界のレベルじゃね
これ以上先は兵器でドンパチするだけの時代だし
2022/06/17(金) 14:19:04.21ID:F4kZdWSea
っていうか西洋の英傑なんて超有名ところ以外いらないわ
2022/06/17(金) 14:20:58.03ID:HrVqRGc3H
西洋風の奴がピョロヒーって玄関おじゃましますって滑稽よな
洋風なのとか中華風のステージ来るのかな?
2022/06/17(金) 14:21:58.39ID:FkNIqexGM
>>541
中華風がピョロヒーはええんか?
2022/06/17(金) 14:45:15.09ID:kWbRQ8Upr
ERガンジーが仏撃で突っ込んで来たら笑い死ぬかもしれん
2022/06/17(金) 14:46:25.39ID:fuJsl26Od
ガンジーは武力ダメ軽減号令もってそう
2022/06/17(金) 14:50:44.59ID:FkNIqexGM
助走距離に応じて威力が上がる武力ダメ計でよろしく
2022/06/17(金) 14:50:45.12ID:teMOwwWtd
異教徒に核撃つ人でしょ?
547ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8e-E261 [219.114.9.56])
垢版 |
2022/06/17(金) 14:50:45.47ID:2a9qlEtr0
>>528
別にカッカしてねえよ星1ガイジ君
だからここで決めつけなんて出来ないんだからお前の言ってる事も真実にはならないんで何回も言わせるな。
つかほんと人格叩くだけでスレ汚ししかしねぇのなw
2022/06/17(金) 14:56:41.53ID:i3oxCSssp
>>544
ガンジーそもそも参戦しちゃダメだろw
2022/06/17(金) 15:00:54.51ID:1iSGipM20
>>529
ヘレンケラーやライト兄弟やエジソン、モールス、ワイアットアープその他諸々アメリカの偉人の宝庫の時代やね
個性的な尖った奴がいくらでも出てくる
2022/06/17(金) 15:02:43.17ID:P4xFPDIod
我らの行進、止めれるものなら止めてみよ
とかいいながら強制前進+接触部隊全部弾き飛ばす計略で頼む
2022/06/17(金) 15:06:24.65ID:7uGSmqNh0
>>543
>>545
示現流パンチって事だな
2022/06/17(金) 15:10:32.99ID:NAxD0Hner
ガンジー「二の太刀は要らぬ……」

こういうことか
2022/06/17(金) 15:13:44.98ID:FvQ7NOlzd
>>552
ガンジーが先手必勝とか言ってたら嫌だわww
2022/06/17(金) 15:16:05.34ID:0QjTyXHTp
大会後のPVでス◯ブラみたいな感じで
「ガンジー参戦!!」
とか来たら変な声出す自信はある
2022/06/17(金) 15:17:58.37ID:hARv+gjgd
せいぜい明治初期辺りまでだろうからそこら辺は無理だろうな
というか現代のやつだしたら絶対余計な揉め事になる
2022/06/17(金) 15:18:20.22ID:gNh1BK2Vr
そういう現存する国家のアイデンティティに関わる偉人は出さないでしょ、ただでさえチンギス・ハンでモンゴルキレさせたこと有るのに
2022/06/17(金) 15:22:40.56ID:4k84VNGz0
ガンジー 1コス 剣豪 0/5 活
非(情なる)暴力 士気6 陣形
武力によるダメージを軽減し、範囲内の敵に本来自身が受けるはずの戦闘ダメージを与える
更に、一定時間後に追加でダメージを与えるが自身は撤退する
2022/06/17(金) 15:35:06.36ID:i3oxCSssp
ガンジーのクロスカウンターやめろw
2022/06/17(金) 15:35:33.20ID:Hwhwz39Ja
サマー感がたりない
2022/06/17(金) 15:41:26.10ID:mq0eLlzTr
>>559
そらもう日野の方のTOMIKOでも連れてこないと……(使命感)
2022/06/17(金) 15:41:39.85ID:zlF59C/xd
もし仮に万が一アーネスト・トンプソン・シートンが出るとしたら、トンプソンに引っ張られるのかそれとも姉畑支遁に引っ張られるのか………
英傑ではないのでまぁないんだけど
2022/06/17(金) 16:16:14.67ID:Tjf4BRdZd
武市が士気6で守城時にカード重ねて出して一斉斬撃で少なくとも二部隊殺せるって
クッソつまんないゲームだなこれ
2022/06/17(金) 16:18:50.16ID:5Cak/DFxp
13点
2022/06/17(金) 16:22:01.14ID:9xUruym8a
カードが変な色で排出された人いる?
2022/06/17(金) 16:27:44.16ID:C9EFWIx2d
プリンタの不具合で色数が足らへん事があるみたいやな
2022/06/17(金) 16:29:03.26ID:XqXYg9Kja
ガンジーといえば核なんだよなあ
2022/06/17(金) 16:37:29.85ID:UTZSeNmua
ガンジーが大流星の儀式もって追加ってマジ?
2022/06/17(金) 16:39:09.28ID:i3oxCSssp
>>562
剣豪号令はリード取られたら終わりよ
2022/06/17(金) 16:40:07.23ID:z3mjCKMHr
このゲームって選んだ戦姫が
ゲーム中に勝手に(あるいは何らかの操作で)変わったりする?

鎖子黄金鎧選んだはずなのに、戦姫開放ボタン押したら曜多目的茶碗(だっけ?)が発動して負けたんだけど?
2022/06/17(金) 16:46:58.71ID:ZVpWpBbs0
>>569
とりあえず戦器選択も見られる演武場で確認してみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。