X



英傑大戦 Part168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-6fzd [49.98.14.50 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:45:30.23ID:8oDFY01zd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/
公式お知らせ
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/1291
公式データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/
公式ツイッター
https://twitter.com/eiketsu_taisen
(非公式・台詞とか声優等)英傑大戦wiki
https://w.atwiki.jp/eiketsu-taisen/sp/

前スレ
英傑大戦 Part167
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1674046651/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.50])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:50:09.09ID:8oDFY01zd
◯テンプレ1
・初心者だけど基本的な事って何処読めば良い?
公式のプレイガイドをどうぞ
https://www.eiketsu-taisen.com/guide/

・スターターどれ選べば良いの?
好きな色で構わないけど初心者は群雄伝(一人用ストーリーモード)の新選組伝でイベント起こし易いので「碧」がオススメ
なお他の色のスターターカードもゲーム内通貨で後々入手可能
・縁orスタンプで入手したカードが排出されないんだけど
ゲーム始めた後のモード選択画面にカード印刷がある
・流派って永続?
永続
・出陣時の台詞条件は?
カード登録の一番上の武将が喋る
喋らせたい武将を盤面の一番左に置いておくと自動的に一番上になる
・縁とかって最大幾つ?
縁2000 大判9999 金剛9999
・初心者だけど対人戦やりたいでも全国対戦で負け数付いたり降格とかしたくない……
戦友対戦「0000」がフリーマッチとして機能してる
ランカー出て来ても泣かない
・戦器揃わないつらい
200円プレイで集めよう
理由は戦器強化に必要な大判が莫大な枚数が必要な上に入手手段が現状少なく強化に回した方が良いため
戦器ガチャはどうしてもSR戦器が早めに欲しいなら最初に数回ならOKだけど御利用は計画的に
なおver1.0.0Dから(追加直後以外の)SR戦器を大判3000で購入可能
・ERとかSR引けないんだけど
最高レートERも1000円前後とフル印刷1800円進軍より安く買える程度なので通販やショップも視野に
・メニュー画面で時間かければ印刷1枚くらい間に合わないかな?
試合開始しないと印刷始まらない
0003ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.50])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:50:36.55ID:8oDFY01zd
◯テンプレ2
・友好度って貯めるとどうなる?
5で寵臣設定 10でアイコンと旗(部分) 20で旗(全体) 50・100・200・300で推し称号 300で絆武将
・スタンプEXやバサラ石EXやST(スターター)、コラボ武将の絆武将って再印刷出来る?
EXとSTは友好度300になった後金剛石ショップに石9000で並ぶ
コラボ武将は絆カードが出来ない仕様(友好度を上げても称号が貰えるだけ)
・自分の試合が見返したい
プレミアムコースなら自分も含めフォローした人の試合が基本全て観れる
・演舞場で再生出来ない試合が有るのはなんで?
筐体画面一番右下に並んでるマークの右のマークが消えてる場合登録されない(群雄伝などでは常時消えてる)
またタイミングによって15分後~日後程度登録される時間に差が有るので暫くしてからチェックしてみよう
・最高or最低武力を参照する時同じ武力が居た場合は?
ランダム
・攻城速度って知力上げれば上げるだけ早くなる?
知力20が上限で2.33秒に1回攻城
知力0は5秒に1回攻城
・壁攻城の浅刺し深刺しで攻城力に差は有るの?
城ダメージに差はないので基本浅刺しが良い
ただし浅刺しは狙撃や斬撃のノックバックで剥がされる危険性有り
・鬼美濃が復活しなかったんだけどバグ?
武力ダメージ以外で死ぬと復活しない
・ダメ計簡易まとめ(Ver1.5.0A)
落雷→ピンで知力3確殺 一本だと知力0でも落ちない 最低保証が1本12%あるので高知力でも4~5割程減る
松永・秀長→知力4確殺
周瑜・石川→知力3確殺
久坂・朱治・杉文→知力2確殺
0004ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.50])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:51:00.89ID:8oDFY01zd
マッチングリーグ(Ver1.5~)
自分:対戦相手(極位は正一位と同じ扱い)
従二位~:正一位~従三位
正三位 :正一位~正四位上
従三位 :正一位~正四位下
フリマ(金プレ)の壁ー---------------
正四位上:正三位~従四位上
正四位下:従三位~従四位下
金プレ遭遇の壁-------------------
正八位下~従四位上:2つ上のリーグ~2つ下のリーグ
(例:正五位上は 従四位上~従五位上)
従八位上:正八位上~従八位下
従八位下:正八位上~従八位下
大初位:大初位
0005ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.50])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:51:19.48ID:8oDFY01zd
5:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ad-s9PS [42.147.154.25 [上級国民]]):[sage]:2023/01/16(月) 22:55:02.92 ID:Bqfu7JPi0
☆【群雄伝に必要なカード】

[織田]
ER:織田信長(ST可)、関羽
SR:柴田勝家、前田利家、まつ、滝川一益、丹羽長秀、羽柴秀吉
R:池田恒興、佐久間信盛、佐々成政、森可成、生駒吉乃
N:太田牛一、由宇喜一

[上杉]
ER:上杉謙信(ST可)、足利義輝
SR:甘粕景持、宇佐美定満、長尾政景、鬼小島弥太郎
R:柿崎景家、直江景綱、斎藤朝信
N:大熊朝秀、北条高広、長尾晴景、本庄実乃、益翁宗謙、安田長秀、古志十郎、村上義清

[足利]
ER:織田信長(ST可)、足利義輝、上杉謙信(ST可)
SR:小侍従、松永久秀
R:塚原卜伝、細川藤孝、三淵藤英、三好長慶
N:岩成友通、進士賢光、細川晴元、三好長逸

[新撰組]
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:芹沢鴨、永倉新八、山南敬助
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司
N:井上源三郎、佐々木愛次郎、島田魁、谷三十郎、新見錦、山崎丞

[長州]
ER:桂小五郎、高杉晋作
SR:久坂玄瑞、吉田松陰
R:伊藤俊輔、井上聞多、吉田稔麿
N:赤禰武人、入江九一、周布政之助、寺島忠三郎、毛利敬親、山県狂介、宮部鼎蔵
0006ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-PvGG [49.98.14.50])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:51:42.57ID:8oDFY01zd
☆【Ver1.5で追加された群雄伝に必要なカード】

平氏
ER:平清盛、平時子
SR:池禅尼、祇園女御
R:平忠盛、平盛国
N:伊藤忠清、平家貞、平正盛、平頼盛、源為義

新撰組2章
ER:沖田総司、近藤勇、土方歳三(ST可)
SR:永倉新八、山南敬助、伊東甲子太郎、中沢琴
R:斎藤一、武田観柳斎、藤堂平助、原田左之助、松原忠司、尾形俊太郎
N:井上源三郎、島田魁、谷三十郎、谷周平、山崎丞、大石鍬次郎、篠原泰之進、富山弥兵衛
0011ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.31.243.77])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:32:15.49ID:Y7gFKdz30
前スレの最後にあったけど戦国弓だけ武力上がるのなら今川側が編成幅広さでもう少しやれたと思うわ
弓は多くても家康or一徹or義元遠藤or信繁小早川or北条直江くらいが限界でこれ以上増やすと風磨にレイプされて終わる
0012ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.31.243.77])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:33:25.85ID:Y7gFKdz30
戦国だけ弓火力上がるだ、なんか変な日本語なってる
0013ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-EL1Q [106.146.117.246])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:33:35.71ID:y/z5a1fNa
織田で小太郎とダメ計入れるだけで大体有利になるよな
虎斗配信の一戦目みたいに水攻めが引くほど減るし今川側の構築に効きまくる
0025ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-tZGA [126.31.243.77])
垢版 |
2023/01/21(土) 19:55:22.44ID:Y7gFKdz30
兵力30%は予想外だった、昔の三国志の大軍と同数じゃん
この数値だと武力1とほぼイコールできてしまう
加えて知力3が兵力側になったので武力弓ダメしか上がらない今川軍は知力12の数正や14の松永に怯える羽目に
0026ゲームセンター名無し (ワッチョイW b31d-KaV8 [90.149.31.58])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:04:03.37ID:PcjS678l0
Bに上がるとSと当たるな
万年五位が初めてランカーとマッチしてボコられたわ
0030ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0301-XBwf [126.36.67.254])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:14:01.38ID:Qm6FaVDn0
今回のルールはカードプール狭めるからつまんないって意見はわかる
ただやっぱ特殊ルールはデッキ考えるの楽しいし新鮮にプレイできるから
次回からはもっとルールちゃんと考えて欲しい
0031ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:17:09.23ID:C9sHRd5X0
弓アドは罠
0050ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM7f-+bQE [133.106.49.6])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:11:33.50ID:c4wOqhbqM
>>45
今日は寒いから暖かくして寝ろ
0051ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf10-1gWY [153.187.25.129])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:11:51.51ID:C9sHRd5X0
>>45
早く行けさもないと俺がお前にログインボーナスをくれてやるぞ
何レベルまで耐えられるかな
0062ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-EL1Q [106.146.117.134])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:39:43.56ID:ba/C93hRa
>>53
今川側で方陣使おうもんなら知力上がったダメ計で壊滅するからな
0066ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-4bqF [106.128.185.71])
垢版 |
2023/01/21(土) 21:45:35.92ID:gI0zLRXsa
俺もお任せ一択だと思う。普通に戦って城ダメとかミッションクリアしたら負けても1300とか入った。コンプリートして辞めたから上位は知らん。
0076ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-EL1Q [106.146.117.134])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:21:41.17ID:ba/C93hRa
三国志大戦だと
都督が二人、五虎将は五人、名士が四人だったかな
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6f02-YxVu [111.238.177.12])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:23:52.28ID:I8QJBJJZ0
慶次を+30して投げるだけデッキ弓なしで無理矢理今川選んだわ

弓とかなかったんや
0086ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-EL1Q [106.146.117.134])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:48:45.30ID:ba/C93hRa
蟹天印でお馴染み蜀限定戦は1位の漢中王より2〜6位の五虎将の方が人気あってfanとかは1位にならないように調整してた
0087ゲームセンター名無し (スププ Sd1f-Wfo+ [49.98.231.240])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:50:54.36ID:sff/4Paxd
いつものつまんねーイベントだったな
兵力管理の感覚狂うわw
0098ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa7-EL1Q [106.146.117.134])
垢版 |
2023/01/21(土) 23:15:47.07ID:ba/C93hRa
窪コピペに出てくる連中もだいぶいなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況