>>416
こんな事しか想像できないからマスA止まりなんだよ
レス内容から勝手にBC帯前衛と仮定してアドバイスする

BC帯はもっと個人技突き詰めた方がええよ
野良の相方、それもマスCにぼくの考えた最強のチームプレイ理論を語ってドヤ顔してもしょうがないだろ

例えば敵のシューターは
予備ボム置いたらそのボムの管理でいっぱいいっぱいで弾撃てないし
上下左右4方向以外はノーコンなので4方向の軸合わせを狙ってる
なので弾を撃ちたそうにしてたら軸合わせするフェイントで弾を吐かせれば良い

こういう情報を拾って欺く努力してる?
シューターは人間が操って、レバー入れた方にしか弾が飛ばないから限界あるし
操作してる側は「辛い辛い」と言いながらルーチンで同じ操作してるだけなんだわ

防衛の動きを観察し、何考えてるのかを吸い上げてミス待ちしながら圧を掛け続ければ勝手に崩れてくれるよ

「食らい抜けで故意に被弾した箇所」を除いた
爆風踏んだ箇所、弾食らった箇所は一旦全てプレミと仮定して
その3秒前からどうしていれば(ラインを下げずに相手に楽させず)無傷を維持出来たか検討する

これだけで確実にマスA踏める
録画台があれば捗るから探してみるか、コナステで録画してみたら?