X



機雷、爆雷、魚雷、水雷兵器と戦術のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2012/04/01(日) 20:52:00.08ID:???
なくなってたので立ててみました
マイナーかつ機密が多くて謎だらけの水雷兵器と運用について語ってください
対潜や対機雷戦にくらべて機雷戦はやっぱりマイナー?
地味すぎるので対潜ミサイルや前投兵器、水際地雷などの話題もOKです
0169名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 10:36:43.80ID:???
94式水際地雷敷設装置

主要機能

敷設装置は、両側に浮体を有する水陸両用の装輪車両に地雷が装填されている敷設器を積載して、海岸の水際付近に地雷を敷設し、記録を行うことができる器材で、その主要な機能は次が標準である。

敷設車の操縦は、陸上走行モード、海上航行モード及び進水・上陸モードの3種類の運転モードを切り換えることにより行う。

陸上走行の姿勢は、両側の浮体を上部甲板上に収納した状態であり、陸上走行は、陸上走行モードで行う。
動力は、機関に直結しているトルクコンバータユニットから変速機、差動機及び終減速機を介して車輪を駆動する。

海上航行の姿勢は、両側の浮体を展開した姿勢であり、海上航行は、海上航行モードで行う。
動力は、機関に直結しているトルクコンバータユニットから動力分配機を介してプロペラを駆動する。

海上への進水及び陸上への上陸は、進水・上陸モードで行い、車輪及びプロペラを同時に駆動する。

敷設車は、敷設車の浮体を展開した状態で、敷設車の車体甲板上に2種類の地雷に供用できる敷設器2組を積載でき、敷設車の操縦室内から自動または手動操縦により地雷を所望の数量、間隔で敷設できる。

標定・記録部は、敷設車の自己位置を標定しつつ、航行支援でき、地雷の位置を記録できる。

通信は、操縦室内に搭載した車両用無線機により行うことができる。

敷設車には取り外し式揚重装置、手すり支柱、係留用ロープ及び錨等を装着できる。
0170名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 10:46:16.26ID:???
94式水際地雷 ヘリコプター用敷設器

ヘリコプター用敷設器は、地雷1型または地雷2型の装填された放出器を投下器に収納し、ヘリコプターから電力の供給を受けて所望数の地雷を所望の投下間隔で空中から敷設できる。
緊急時は、ヘリコプター既存の緊急切り放し機構により機体からヘリコプター用敷設器を切り放すことができる。

搭載量 地雷1型地雷2型共に15個
耐温度性 −40℃〜55度

投下器は、主としてアルミニウム合金製の箱形構造で、15個の放出器を収納し、懸吊装置に装着することができる。
投下器の脚は、0.7m/sの降下速度で着地したときの衝撃加速度を緩衝する。
0171名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 10:56:29.33ID:???
94式水際地雷1型

94式水際地雷1型(以下、地雷という。)は、小型舟艇及び浮航戦闘車両(以下、小型舟艇等という。)を破壊し、まはた航行を不能にするため、海底に設置して使用する。

構成
安全発火装置 1式
安全装置 1式
発火装置 1式
振動センサ 1式
磁気センサ 1式
調定部 1式
電池 1個
信管外かく 1個

本体外かく 1個 材質は合成樹脂が主原料である。
さく薬 1個 PBXの組成は、RDX、過塩素酸アンモニウム、アルミニウム、バインダが標準である。
0172名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:00:06.92ID:???
発火機能 地雷は、海中に敷設後一定時間が経過すると安全解除状態となり、小型舟艇等を検知して爆発する。

安全解除 地雷は、投下されると安全線が抜け、安全発火装置及び安全装置の溶解片が溶解後、一定時間が経過すると安全解除状態となる。

検知 安全解除状態の地雷は、小型舟艇等の磁気及び振動を検知して発火信号を出力する。

爆発 地雷は、発火信号により爆発する。

2発火制御機能 地雷は、調定機能及ぴ自爆機能を有する。

調定機能 地雷は、作動対象、延期時間、航過計数及ぴ自爆時間のレベルを調定できる。
0173名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:01:57.57ID:???
作動対象 小型舟艇等に対する磁気発火感度を3段階に調定できる。

延期時間 安全解除状態までの時間を3段階に調定できる。

航過計数 航過計数を3段階に調定できる。

自爆時間 地雷敷設後自爆までの時間を3段階に調定できる。

自爆機能 地雷は、自爆時間経過後、爆発する。
0174名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:14:42.28ID:???
地雷は、小型舟艇等を破壊又は航行不能にできる。

適応水深 地雷は、水深□mまで使用できる。

耐衝撃性 地雷は、ヘリコプター用敷設器から海面への落下衝撃に対し起爆しない。

耐弾・耐爆性 さく薬は、砲爆弾等の破片に対し起爆しない。

外囲条件 地雷は、水温−1.4〜28℃で使用できる。


さく薬質量kg 25kg
総質量kg 39kg


付属品
安全線(アーミングワイア) 1個
溶解片 2個


備考
敷設時には、安全ピン及び擬製溶解片を取り出し、安全線及び溶解片を取り付ける。
0175名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:28:23.96ID:???
94式水際地雷2型

94式水際地雷2型(以下、地雷という。)は、小型舟艇及び浮航戦闘車両(以下、小型舟艇等という。)を破壊し、または航行を不能にするため、海底に係維して使用する。

係維器分離 地雷は、海中に投下されると着水衝撃または水圧により、本体部と係維器部とが分離し、短係止索によって本体部を海底近くに係止する構造である。

再係止 地雷は、音響を検知し、短係止索が切断されると、本体部は浮力により係維索を繰り出して浮上し、本体部を再係止装置により所定の深度に係止できる構造である。
0176名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:29:55.23ID:???
発火機能 地雷は、海中に敷設後一定時間が経過すると安全解除状態となり、本体部が浮上して発火待機状態となり、小型舟艇等を検知して爆発する。

安全解除 地雷は、投下されると安全ピンが抜け、安全発火装置が作動して一定時間が経過すると安全解除状態となる。

本体部の浮上及び発火待機 安全解除状態の地雷は、小型舟艇等の接近による音響を検知して、本体部が浮上し、所定の深度に再係止され、発火待機状態となる。

磁気検知 発火待機状態の地雷は、小型舟艇等の磁気を検知して、発火信号を出力する。

爆発 地雷は、発火信号により爆発する。

発火制御機能 地雷は、調定機能、自爆機能及び対処理機能を有する。

調定機能 地雷は、作動対象、延期時間、航過計数及び自爆時間のレベルを調定できる。

作動対象 小型舟艇等に対する磁気発火感度を2段階に調定できる。

延期時間 安全解除状態までの時間を3段階に調定できる。

航過計数 航過計数を3段階に調定できる。

自爆時間 地雷敷設後自爆までの時間を3段階に調定できる。

自爆機能 地雷は、自爆時間経過後、爆発する。

対処理機能 安全解除状態の地雷は、音響信号を検知することなく本体部が海面に浮上した場合、自爆用水圧センサが作動し、爆発する。
0177名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:32:59.97ID:???
威カ 地雷は、小型舟艇等を破壊又は航行不能にできる。

適応水深 地雷は、水深□m〜□mで使用できる。

耐衝撃性 地雷は、ヘリコプター用敷設器から海面への落下衝撃に対し起爆しない。

耐弾・耐爆性 さく薬は、砲爆弾等の破片に対し起爆しない。

外囲条件 地雷は、水温−1.4〜28℃で使用できる。
0179名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 11:40:25.40ID:???
細かい数字に不明な点が在るのはそんなに古くない装備だからだろうか

まあそもそも情報のソース一つだけだけど
0180名無し三等兵
垢版 |
2013/10/24(木) 22:58:21.28ID:???
このスレ、何というか、議論ではなくメモ帳になってるな
まぁ機雷については公開情報少ないし、仕方ないかも知れんが
0182名無し三等兵
垢版 |
2013/10/26(土) 10:24:16.14ID:???
ニュースとしちゃ91式機雷の深深度対応くらいか。

あとは大型水中無人機による機雷敷設が検討されてる程度?
0183名無し三等兵
垢版 |
2013/10/29(火) 18:39:15.78ID:???
制式要綱のコピペとか
ナニがしたいの??
0184名無し三等兵
垢版 |
2013/10/29(火) 21:57:52.07ID:???
探す時間がないやつからしたら、ありがたいよ。
そんなに頭ごなしに非難しないで仲良くやろうや。
0185名無し三等兵
垢版 |
2013/10/30(水) 01:47:22.90ID:???
要綱も今じゃ非公開に戻っちゃったからな
むしろ一時期公開されてた事の方が驚きだけど
四角の部分は豆腐なんて呼ばれてた
0187名無し三等兵
垢版 |
2013/11/05(火) 12:45:06.30ID:???
機雷の脅威を検討する
− 中国「近海」における機雷戦 −

ttp://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1-s/2-1-6s.pdf
0188名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 18:41:16.89ID:???
機雷戦てある程度有事に先立って開始しないと役たたないよね?
戦争始まる前に中国沿岸で機雷敷設するとか出来る能力が自衛隊にあるのか国際法上問題ないのか
0189両棲装○戦闘車太郎
垢版 |
2013/11/08(金) 20:02:01.93ID:/btOak8U
>>188
国際法上は完全にアウトだな。
まぁ、開戦後に撒く攻勢機雷とて無力な訳でなし、航空優勢を大陸沿岸まで展開できた
瞬間があれば、その間に航空散布してやれば勝ち確ジャマイカ
0190名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 20:11:37.74ID:???
戦争中の機雷も殆んどB-29が撒いたやつだし
0191名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 21:05:22.24ID:???
潜水艦発射機雷(自走で長距離航走して着底する)での敷設やこれ
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_07_sankou.pdf
数トンの水中機器の敷設など機雷しかない。
あとP-1やもうすぐ到着するC-130Rで大型機雷を含む全ての機雷が海自だけで敷設可能
ついでながら91式機雷の深深度化(1000mと思われる)に着手しているので
南西諸島近海の大陸棚から急激に深くなっている所にでも敷設すれば
中国海軍艦艇の行動を大きく制限できる。
0193名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 22:35:10.58ID:???
公海上で機雷撒くって完全に国際法違反だよね?
でもWW2の時はやってたんだよね
0195名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 23:40:58.07ID:???
民間船が自由かつ安全に航行できる航路帯を明示して確保して
かつ完全な公海ではなく排他的経済水域なのでぎりぎりOK
航路帯はもちろん自衛隊の完全な監視下(かつ攻撃範囲)にあるが・・・
0196名無し三等兵
垢版 |
2013/11/08(金) 23:53:56.00ID:???
国際海峡を完全に封鎖しちゃうのはマズい?(津軽海峡とか)
0197名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 00:25:31.76ID:???
国際海峡はむしろ何かあると閉塞されやすいから条約が必要になるというか
0198名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 15:01:06.98ID:???
>>195
地元漁協から猛烈な反発が起こり、プロ市民運動家の出番となるわけですね。
ぶっちゃけ、排他的経済水域の自由利用阻害とか、何のメリットがあるのかと。
0199名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 15:59:15.12ID:???
もちろん有事の場合だが
相手海軍の行動を大幅に制限できる。
0200名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 17:42:28.12ID:???
>>199
機雷でそれを実現できたのって、自軍が制空権・制海権を磐石にしてから
大量に機雷を撒いて初めて実現できるものなんだが。
つまり本当に相手の行動を制限したい段階では、まず無理。
0201名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 18:45:38.67ID:???
機雷は一個発見されただけでも面倒じゃないかな
他にも敷設されてるという前提で動かざるをえなくなるので
0202名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 19:43:05.14ID:???
>>201
そんな事言ったら、未だに昔の機雷が見つかる我が国近海・内海はどうなる。
ある程度掃海したら、あとは運だよ。
0203名無し三等兵
垢版 |
2013/11/09(土) 20:25:53.63ID:???
戦艦陸奥が爆沈したのは、駆逐艦潮が落とした爆雷が原因かも。
約1年半前に深度25メートルに調定したものを誤って落とし、
不発のままだったが、水深がちょうど25メートル程度だったため、
係留地移動を試みた陸奥のスクリュー圧で爆破と。
0205名無し三等兵
垢版 |
2013/11/11(月) 10:29:54.15ID:???
>>203
丸に乗ったんだっけ
未解決の犯罪、事件について
何十年も経ってから
実はあの犯人は俺だった
と言い出す頭のおかしいヤツがいる
と言うレベルの話だろ
0206名無し三等兵
垢版 |
2013/11/11(月) 18:17:53.71ID:???
現場の水深は50mあるそうだ。陸奥の喫水は10mぐらいだから
40m離れた爆雷の爆発で陸奥の船体が壊れるのかと
潮の爆雷が25m調停なら八八式か九一式爆雷だから有効危害半径20〜33mだ
これは潜水艦に漏水させられる範囲だから
それより遠くの戦艦を爆沈させるような威力はないっての

なんで算数もしないでヨタを言い回すバカが後を絶たないのか不思議だよね
0207名無し三等兵
垢版 |
2013/11/26(火) 23:23:21.19ID:???
板違いのスレでこんな事書いてる奴がいたんだが本当なのこれ?

181 名無し募集中。。。 2013/11/26(火) 23:15:15.57 0
>>168
有事近くなったらこっそり潜水艦や哨戒機で敷設する
もちろんタイマーで活性化不活性化の日時も簡単に設定出来る
GPSがついているので正確に想定位置に敷設できる
0208名無し三等兵
垢版 |
2013/11/27(水) 01:16:15.12ID:???
>>207
>有事近くなったらこっそり潜水艦や哨戒機で敷設する

上記のような想定が本当ならば

>もちろんタイマーで活性化不活性化の日時も簡単に設定出来る
>GPSがついているので正確に想定位置に敷設できる

こういう設定は必要無い。

たぶんなんかの本で読んだんだろうけど、それを鵜呑みにして書いてくるケース、
他のスレでも多いよ。
反論するとマトモな答えが返ってこないからすぐわかる。
0209名無し三等兵
垢版 |
2013/11/29(金) 18:20:55.24ID:???
ロシア映画「戦火のナージャ」
スツーカの攻撃を受け病院船が撃沈され、
少女が浮遊機雷につかまって助かるシチュエーションがあるのだが、
触角って簡単に折れたりしないのかな?
陸地に近づき機雷から少女が離れてまもなく、触雷した船が爆発してる。
0210名無し三等兵
垢版 |
2013/12/04(水) 11:33:02.70ID:???
人が掴まった程度で折れるような物だと波被っただけで折れそう
0211名無し三等兵
垢版 |
2013/12/04(水) 22:39:18.79ID:???
>>209
触覚の中身は一種のガラス瓶だからな
そこそこの強度はあるだろうね
0212名無し三等兵
垢版 |
2013/12/04(水) 23:10:20.64ID:???
触発機雷は艦船によってばら撒かれるので
少なくとも甲板から水面に落とす時の衝撃に耐えないと
自爆という事になってしまうのでそこそこの強度があります。
0214名無し三等兵
垢版 |
2013/12/10(火) 01:15:03.54ID:???
日本の酸素魚雷だが、敵艦を沈めた本数に匹敵するぐらい
日本海軍の自沈にも多くが使われたような気がする。
0215名無し三等兵
垢版 |
2013/12/10(火) 02:14:59.39ID:???
大威力の魚雷で手早く処分できれば送り狼から逃れやすくて安心だし…
0216名無し三等兵
垢版 |
2013/12/10(火) 09:46:15.19ID:???
九三式酸素魚雷が沈めた敵艦と日本艦、どっちが多いかな?
0217名無し三等兵
垢版 |
2013/12/11(水) 01:58:23.06ID:???
さすがに沈めた方が多いのではないだろうか。
ソロモンからフィリピンまでの戦いで駆逐艦や軽巡をそこそこ沈めてるでしょ?
対して中期以降の日本は自沈処分が必要になるような大型艦は潜水艦に喰われたり
わんさと押し寄せる艦上機にたかられて、処分するまでもなく沈められたり・・・。
0218名無し三等兵
垢版 |
2013/12/12(木) 14:17:38.54ID:???
自沈といえば、日本では潔く自沈させちゃうようなシチュエーションでも
アメちゃんの場合は自沈させないで、なんとか持って還ろうとしてるね。
フランクリンとかバンカーヒルとかサラトガとか。

アメちゃんなら沈めても代わりはいくらでもあるのに。。。。
実はアメちゃんは倹約家で、日本は気前がいい??
0219名無し三等兵
垢版 |
2013/12/12(木) 14:22:44.54ID:???
持ってるドックの数の関係では?
持って帰っても修理できるドックが空いて無ければ労力の無駄。
0220名無し三等兵
垢版 |
2013/12/13(金) 00:22:00.67ID:???
>>218
ダメコン教育・指導が末端の兵員まで行き届いてたのも一因ではないかと思う
米海軍では艦内装置の立体図と区画浸水影響図は水兵でも見れるようになってたから
0221名無し三等兵
垢版 |
2013/12/13(金) 03:32:40.69ID:???
>>218
比較的安全が確保されてるから

日本はミッドウェイで飛龍炎上で負け確定になるまで赤城をなんとかしようとしてたし
アメも南太平洋のホーネットは日本艦隊接近で諦めてる
潜水艦にやられたようなシチュでは日本でも曳航しようと色々してる例は多い
那珂はそれで助けられてるし
大井、夕張、阿賀野、瑞穂なんかは助からなかったけど助けようとはしてた
0222名無し三等兵
垢版 |
2013/12/29(日) 21:19:54.34ID:???
軍研1月号
対機雷戦、掃海/掃討の違いの記事
なかなか面白かった
0223名無し三等兵
垢版 |
2013/12/31(火) 11:40:38.69ID:???
初期の掃討方法や感応掃海が冷戦中に限界見えたって記事は目新しかった
0224名無し三等兵
垢版 |
2013/12/31(火) 14:06:31.51ID:???
冷戦中と言えば、核爆雷で強引に広域掃海をやっちゃうなんて大技は、さしもの米ソも考えなかったのだろうか?
0225名無し三等兵
垢版 |
2013/12/31(火) 14:34:50.39ID:???
津軽海峡に戦術核撃ち込んで散布された対潜機雷を排除なんてのをソ連が考えてたような
0226名無し三等兵
垢版 |
2014/01/31(金) 23:52:36.77ID:???
>>221
青葉なんかは確実に沈むところを座礁して3日か4日かけて排水した後に
工作艦で応急修理して帰還できた例もあるね
0227名無し三等兵
垢版 |
2014/02/01(土) 20:59:20.88ID:???
第三次ソロモン海戦で魚雷の早発のため
戦艦サウスダコタを仕留め損なったのは残念。
片側に5本ぐらい酸素魚雷食らわせれば沈んだよね。
0228名無し三等兵
垢版 |
2014/02/01(土) 21:06:21.79ID:???
伊勢湾の機雷戦訓練はこのスレでいいの?
0229名無し三等兵
垢版 |
2014/02/02(日) 04:48:59.86ID:???
処分員各員にあっては訓練が最重要だが、司令部あての海産物も留意されたい
0230名無し三等兵
垢版 |
2014/02/02(日) 12:06:38.02ID:YTxxc/0Y
>>227
不発や早発は日米お互いに残念もあれば助かった例も多いので
元々命中しなかった運命ってことで良いのでは。

第三図南丸が命中魚雷10本以上が全て不発で不発魚雷が船腹に
刺さったままの状態で帰港。
まるでムカデのようだったという例もあるし。
0231名無し三等兵
垢版 |
2014/02/03(月) 17:16:56.86ID:KHT6S2Uh
第二水雷戦隊に関する質問はここでいい?
02341発とは言え
垢版 |
2014/02/03(月) 17:28:05.25ID:???
(^。^)大鳳は潜水艦、航空魚雷で沈没したイタリアとは違う
0235名無し三等兵
垢版 |
2014/02/05(水) 20:24:08.64ID:???
>>228
かなぁ?

海自の、ほとんど全部の掃海艇、掃海艦、母艦まで集結してるのが
AISで見れる機会なんて、珍しいね。ありがたや・・・。
ttp://www.marinetraffic.com/jp/ais/home?level0=100
0236名無し三等兵
垢版 |
2014/02/05(水) 20:43:58.50ID:???
イ52号潜水艦は大西洋上で音響魚雷と爆雷により沈没か
0238名無し三等兵
垢版 |
2014/02/07(金) 16:37:45.12ID:???
爆雷って相手の潜水艦の上と下で爆発した場合
どちらの方がマシなのでしょうか?

実際、爆雷って「爆薬の高威力化または大型化して裂薬を増やせ」ば、
危害半径って大きくなるのでしょうか?

また、仮定の話になりますが
・TNT換算5トン、10トンクラスの爆雷の危害円てどの位になるのでしょうか?
0239名無し三等兵
垢版 |
2014/02/07(金) 16:44:14.99ID:???
>238
ttp://www.general-support.co.jp/column/columun18.html

比較的わかりやすくまとまってるんでこちら参照
0240名無し三等兵
垢版 |
2014/02/07(金) 17:34:10.57ID:???
>>239
サンクス

確かに、解り易く纏ってましたが…
「裂薬量と危害範囲」の事は無かったっぽかったんですが…(汗

結局そこら辺はどうなるのでしょうか?
0242名無し三等兵
垢版 |
2014/02/08(土) 16:35:31.01ID:???
炸薬の間違いでした
すまぬ・・・すまぬ・・・(泣
0243名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 01:12:32.69ID:???
多分だけど超大型爆雷より同重量の通常爆雷多数の方が加害範囲ありそうだよね
あと、あんまり大型だと投射投下艦が被害受けそうだし
冷戦期に核爆雷はあったらしいがどう使うつもりだったんだろうか
0244名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 01:22:57.53ID:???
>>243
核爆雷は水上艦じゃなくて航空機の装備だったかと。
0245名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 01:37:35.41ID:???
>>243
戦略原潜のいそうなところに投げ込んで纏めて撃沈するんじゃない?そういう手段を用いてでも排除するべき目標だろうし。
0246名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 01:41:41.08ID:???
>>245
いや、戦略原潜がまとまってるって事自体が無いから。
0247名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 03:53:36.12ID:???
>>246
いそうなところに片っ端からばら撒いて沈めるんじゃない?
0248名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 05:34:07.41ID:???
戦略原潜の潜める所なんて無数にあるだろ…
0250名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 18:01:35.46ID:???
水上艦装備のはロケット推進のサブロックとかの類で
あれはCZで拾った方向に撃つのよ
0251名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 18:13:51.44ID:???
>>250
あーそうか、ロケットで撃ち出すパターンもあるね。
爆雷というとどーもY砲とか思い浮かんじゃうけど、MK108やボフォースロケットみたいなので
撃ち出すパターンもあるか。
0252名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 18:54:05.07ID:???
爆雷って、絶対「その潜水艦の直近、or 直撃」させないとダメなの?
また「縦軸はドンピシャなんだけと遥か上、またはかなり真下」で爆発(普通の100キロ爆薬の爆雷)の場合どうなるの?
0253名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 19:56:26.12ID:???
>>252
威力範囲が10mとかってあるでしょ。そこより遠かったら効果なし
0254名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 19:59:54.30ID:???
ttp://www.warbirds.jp/sudo/suirai/depth_charge.htm
一応旧軍のはこんなとこ
凡そだけど漏水とか細かい機器の破損等は期待できるって範囲な
0255名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:12:35.57ID:???
2式で爆薬100キロで危害20mか…すると1トンは200m?
0256名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:15:15.39ID:???
>>252
ヘッジホッグみたいに、直撃しないとそもそも起爆しない爆雷もある。
0257名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:19:39.60ID:???
駆逐艦の爆雷投下戦の時の艦速度ってどの位?
0258名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:21:09.62ID:???
>>249
危害半径が圧倒的に大きい核爆雷で戦略原潜を確実に仕留めるってのは別に変な話でもないんじゃないか?
0259名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:33:08.59ID:???
>>258
それはそうだが>>247が無茶苦茶すぎるw
そもそも「いそうなところに」核爆雷をバラまくだけだから、確実でも何でも無いw
0260名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:40:41.36ID:???
ttp://uboat.net/allies/technical/depth_charges.htm
こっちの記述によるとUボートの耐圧船殻を潰すには10〜20フィート以内だって話
20mだと漏水ぐらいはあるかなレベルだろうな
0261名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 20:43:55.66ID:???
>>255
水中だとどうだか知らんが1000ポンド爆弾は500ポンド爆弾の
2倍の危害半径にはならないんだよな。
0262名無し三等兵
垢版 |
2014/02/09(日) 23:50:19.00ID:???
>>251
> MK108やボフォースロケット
いや、それらじゃ射程短すぎて核なんて使えない。
km単位の射程が無いと自分も沈む。

爆雷って対潜兵器だけど、対水上艦用にも使われてるんだよね。
調定深度20m位にセットして相手の直前に落とせば、艦底起爆魚雷食らうようなもんだし。
0263名無し三等兵
垢版 |
2014/02/10(月) 01:29:34.63ID:???
>>262
帝国陸軍のマルレ艇がそんなコンセプトでしたが、他に例がありましたっけ?<爆雷で水上艦攻撃
0264名無し三等兵
垢版 |
2014/02/10(月) 10:07:23.89ID:???
対潜爆雷戦のフローチャートってどう言う流れになるの?

・5隻の駆逐艦(ww2型)が深度50の潜水艦1せきを捜索・発見・攻撃の流れで
0265名無し三等兵
垢版 |
2014/02/10(月) 11:18:22.56ID:???
>>140
サブロックは水上艦発射じゃなくて潜水艦発射だろ。
0266名無し三等兵
垢版 |
2014/02/10(月) 14:29:25.78ID:???
ヘッジホックの裂薬っていくら?
弾頭29.うんぬんkgってウィキにあったけど
全部がらが爆薬じゃないよね?
0267名無し三等兵
垢版 |
2014/02/10(月) 16:29:28.56ID:???
>>266
ソースはあまり評判がよろしくない?戦鳥だが、炸薬量15.9kgだそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況