X



現代技術で作る最強のレシプロ戦闘機を考えるスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2014/04/03(木) 18:59:11.38ID:Op+ZIQir
WW2の戦闘機好きなら誰しもが考えたことのあるであろうこのお題。
色々考えてみようぜ。

ジェットやターボプロップはなしだがロータリーは認める、
ロストテクノロジーも使って良い。
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/05/22(月) 02:05:12.77ID:appbonYB
レシプロエンジンでそれも全開で
長時間使い続けるのは航空機と草払い機だけだって
そかにもあるが全開は少ない
この辺も日本の独壇場他国は直ぐ壊れ
日本はメンテナンスフリーに
以外とホンダwが頑張ったりして
汎用機では世界屈指
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/05/22(月) 15:32:46.41ID:9OBYTwvB
ホンダのエンジンは世界一。

同じ排気量だったら、ヤマハ、スズキ、カワサキは相手にならない。
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/05/22(月) 18:53:05.25ID:Ee5M5LHD
現代技術で作った定格出力4000馬力くらいの化け物レシプロエンジンを見てみたい
0903名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 01:54:33.74ID:btzdovdR
>>901 主に汎用機の場合で
本田は割ともっさりだが
不思議とエンジンは掛かりやすい
それとクラスによるのだろうが
パワー不足は否めずただ非常に扱い易いが
プロは嫌うんだよなあw
自分もバイクは好きだが車はちょっとw
但し速いしおかしな人が乗っているw
船外機もヤマハや鈴木程は

ヤマハの発電機は別企業製造
現在は傘下だが違う会社
バイクは乗って楽しいヤマハ速いし
そこそこ扱いやすいが本田が上
エンジン供給などトヨタと親密で
自社でも四輪参入らしいがお手並み拝見てか
車種によってはほぼヤマハ組み立て車がw
嫌いだがつい買ってしまうヤマハ!
船外機は圧巻のシェアか外資の東発と二分か
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 01:55:00.92ID:btzdovdR
鈴菌なんて揶揄もある鈴木だが
パワーは四社一かも
車屋が鈴木が一番真面目だって
あ川崎は別かダイハツも推していたなあ
本田は今一だったが応援したいならと
赤帽がスバルの軽自動車製造撤退で選んだのが
義理のダイハツ製スバルと本田w
それがプロの言い分なのか!?
鈴木未体験ならレンタカーやバイク屋の試乗で試して
本田やヤマハとは別世界
米軍基地や外国人社員が買うバイクは
鈴木か川崎 おまけで韓国人留学生が日本で
買ったバイクはイタリア製だった話を聞いたなあw
鈴木の船外機も見るなあ
(海外では米水銀ブランドが強い)

川崎はねえほんと癖がきつくて
エンジンも掛かりにくいが
サウンドは一番wかもあれで全部許せるw
バイクもこれでも日本車か?って感じw
あの黄緑が川崎の意気込みなんせしょうw

おまけでプロが大好きスバルも応援してね
汎用機は圧倒的で車もやっと人気かな?w
川崎同様スバルサウンドはいい全く別物だが
それと割と癖も大きくて起動までに苦労する
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 07:10:21.93ID:QY53nLSA
こういうバイクに、乗ってるだけでメカにうといやつが大戦機のエンジンでギアをぶっこめばいいとかトンチンカンな事言っちゃうんだろうなw
0907名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 08:28:17.07ID:FBxMuQ7u
>>902
トップフューエルは8リッターV8で6000馬力とか言ってるわけだが
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 08:43:38.00ID:FBxMuQ7u
すいません情報が古かったようです
今のトップフューエルは1万馬力あるそうです
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 11:51:46.45ID:apFDIeNo
>>905
航空機スレで航空機に疎い奴がウンチクたれてるの見ると吹くよなw
マニュアルに書いてある(キリッとか言って出してきたら操作の意味が分かってないとかwww

当時の資料だとか言ってプラモの説明書貼り付ける馬鹿も居るしww
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 13:42:33.13
WW2の戦闘機
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 18:33:55.97ID:btzdovdR
バイクから飛行機
それにお船まで造ってるのは
川崎くらいか四輪も有るしな
新幹線も有るな

本田も航空機にバイクは世界一
船外機やボート位は有りそう
それと四輪
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 18:40:19.31ID:btzdovdR
ある大企業工場の自家発電用の
ヂーゼルエンジン見たことが有るが
会話が出来ないくらいだった爆音と振動
船舶特に大型タンカー用とか
ちょっとした邸宅って感じで
重油などでゆっくり回す
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 20:46:41.56ID:FBxMuQ7u
>>912
単筒2000L弱のあれがディーゼル以外の何だと?
それともディーゼルはレシプロじゃ無いとでも?
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 02:18:31.25ID:5xTdBC40
原付50はあの車体でロスが大杉
一番効率がいいのは125らしいが疲れる
250でも長距離はきつい400以上が楽だが
燃費は落ち小回りは出来なくなる
カートのエンジンも高効率とパワーを兼ね
レースの入門にぴったりらしい
体感は150km/hとも

以前こちら国産四輪向こうは伊車L以上バイク
ベタ踏みでも1**km/hのこちらだが
向こうは2**km/hを高速道だったが
もう踏んでも出ないしこちらは減速気味だったが
先の方に本線上の料金場がw
あっちは二輪の2人乗りで2**km/h超え
転倒こそしていなかったがエンストだったかもと
ルームミラーで見たけどw

エンジン見るといい草刈機や
チェーンソーのサイズとパワーだが
その上を行くのがモーターらしい
リニアはモーターの変形だが
話題の北ミサイルはエンジン
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 02:30:33.42ID:5xTdBC40
>>916
なに?ガスタービンエンジンだと?w

プリンスを合併日産が引き継ぎ
IHIが買収した三鷹の宇宙関連部門に
小型のガスタービン発電機があったが
今はどうなったことやら

北もあれだけの技術があれば
車やバイクの民生品も立派に作れただろうに
ピアノはお買い得らしい北製w
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 12:14:07.14ID:q4Oelyui
チラシの裏にでも書いてろよ

独り言は壁に向かって喋ってろ

スレタイ読めアホ
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 14:18:47.07ID:qrpQamRF
>>915
航空機の話が分からない癖になんで航空機スレに居るんだよw
うせろよ屑w
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 21:12:16.17ID:LPMU7wa/
レシプロエンジンに対して優れた出力重量比が求められた分野はやはり航空機だな。
軽く、コンパクトで小さな前方投影面積、それでいて大出力であること。
これら三つの点でレシプロより有利なガスタービン系エンジンに航空エンジンの主役の座を奪われてしまったわけだが、

ところで、現代の魚雷の中でも
アメリカのMk46,Mk48,日本の89式魚雷,スウェーデンのTorpedo2000などは
ピストン式エンジンを利用していて、これらの魚雷用ピストンエンジンが航空用エンジンと似ている点は
優れた出力重量比が求められるということだな。高速で逃げる原子力潜水艦や水上艦に追い付くためだが。

直径53センチのMk48魚雷に搭載されるswashplate engineは出力500馬力にもなるという。
魚雷に使われるピストンエンジンは斜板機関・swashplate engine・Axial engine等と呼ばれるが、
↓基本的にこんな構造らしい。
https://www.google.co.jp/search?q=swash+plate+engine&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiE46PLjobUAhUHerwKHYOvANgQ_AUIBigB&biw=1366&bih=638#imgrc=2dcMHieiHY_u5M:
気筒が出力軸に平行に配置され、ピストンの往復運動を斜盤・swashplateで回転運動に変換するんだが、
この気筒配置だとエンジンがスリムな円筒形になるので細長い魚雷には最適なエンジン形状になる。

↓これはスウェーデンの魚雷の紹介映像、動画の3分くらいで魚雷のピストンエンジンの映像が出てくるな、"seven cylinder axial piston engine"と説明してる。
https://www.youtube.com/watch?v=VmWbb8bag_c

魚雷用ピストンエンジンがコンパクトでパワーがデカい理由として、
・魚雷なのでエンジンは短い時間しか駆動しないため、耐久性をあまり考慮しなくて良い
・海水中を動くので冷却機構を簡略化できる
・オットー燃料のようなエネルギー密度が高い推進剤を利用するため
なども考えられるな。


最後に、航空機と関係するネタだがニュージーランドのベンチャー企業が開発したDuke Engine,
これは魚雷に使われるAxial engineと似た構造で航空機に搭載することを目指してるそうだ。
https://www.youtube.com/watch?v=c19kn3drdFU
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 00:36:45.53ID:bfJJMBFg
ドラッグレーサーの車のエンジンって、出力はすげえかもだが
そのまま転用は無論できんでしょ
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 04:16:31.76ID:41kip3jy
市販車でも持て余す人が多いし
特に高い外車でw
スピード出すのは簡単だがそれを簡単に操り
経済効率も上げないと意味がないからね

やっぱ日本は日産に頼むしかないかw
三菱はもう無理でしょ
スバルはまた傾きそうだし
ただ完成はさせそう
超二流のトヨタ様も挑戦してみて下さいw
合作とはいえ本田はジェットエンジンも
造ってるし意外といいかも耐久性は知らん
それとヂーゼルと新エンジンを手掛ける
松田が意外といいかもこちらも耐久性はw

結局川崎か石川島播磨になったりしてw
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 04:20:44.26ID:41kip3jy
>>921
全部受け売りだしなあw
自分で50ccバイクでも運転すれば分かるよ
飛行機なんてまだまだ早いw
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 08:49:23.19ID:qyeZxYH+
>>924
中身空っぽの独り言うぜー
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 11:41:35.59ID:9GfQlFd3
> やっぱ日本は日産に頼むしかないかw
> 三菱はもう無理でしょ
> スバルはまた傾きそうだし

現在進行形経済にも疎い

>>922
>>923の言う通り
まさか斜板エンジンが高性能ながら長期耐用性の低く特攻向きである事を知らない?
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 15:05:20.10ID:28FVdIr7
>>924
デンソー、ヤマハ、スバル、ダイハツの影の協力がないと未だにダメなトヨタは商社かと思うわ
なんであんなにダメなんだろう
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 16:23:58.02ID:aDswZ/NT
デンソーは子会社というか
分社化したようなもの
自動車会社ってもう権限無いし

部品メーカーが実質仕切る
ボッシュやジーメンスにタイヤの
コンチネンタルまでもう部品重視
デンソーや日産系各社など有力
というのもほぼ電気に移行で
自動車会社内製の部品の殆どが消えるから
家電などの電機メーカーに注目が
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 16:52:13.35ID:aDswZ/NT
現在進行形経済
リアル中学生だなやっぱ
白ナンバーの原付免許取ってから
またおいでw
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 18:52:49.51ID:MjlP5r2o
>>923
言わんとしたのは
・リッター1000馬力は現実、後はどこまでデチューンするか
・排気量は正義、重さが許される限り
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 19:24:37.80ID:41kip3jy
結局燃費の競争はあっても
航空機のレシプロエンジンの馬力競争は無い
車やバイクがその代替かな
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:00.93ID:xsgpiorZ
>>933
例えば平均ピストンスピード限界に近い領域なら他の要素が変わらないとすればストロークアップしてもその分回せなくなるから最大出力を向上させることは難しい。
ショートストローク化してもその分回せるようになるから(動弁系が苦しくなるが)最大出力をあまり変化させずにすむ。

排気量でものを語るのは意味がないんだよ。
ボアとストロークと気筒数に分けて考えないと。
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 08:22:40.05ID:o136yI/g
>>935
>ボアとストロークと気筒数に分けて考えないと。

その三つを掛け合わせると排気量になるんじゃ?
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 08:43:41.51ID:4N9g8MPh
排気量だけで考えたら巨大な1気筒でもいいじゃないかw
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 13:44:03.16ID:M17WtZx0
もっと極端に全気筒同爆72気筒でも良い
フライホイール要らずな180゚V型12気筒6階立て72気筒でも良い
更にカウンターも要らぬ60゚クランク式180゚V型12気筒4階立て72気筒でも良い
(12気筒ともなるとわざわざ本式ボクサー構造にしなくても
クランク位相によっては180゚V型でもボクサーバランス効果が得られる)

果たして2000万Lの単気筒と等爆72気筒とで一緒くたに語れるだろうか?
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 15:48:13.06ID:WHzqJlNo
民間レベルだと燃料問題の方が深刻になってるしなw
世界的にAVGAS廃止の方に進んでるんでこれからはいかに航空機に向いてないエンジンを
利用できるようにするかだな

車より平均耐用年数がずっと長いんで50年前の機体をディーゼルエンジンに換装したりするんだぜ
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 15:52:06.74ID:O92MKB2s
>>937
単気筒は振動が相当出る
それとバランスも難しくなる

多気筒はパワーが得られ
角度や配置も自在だが
大型化必至
星型は理にかなってるね
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 16:02:38.33ID:O92MKB2s
>>939
エンジンの状態次第もだが
機体も機齢相応で
載せ替え後直ぐに墜落したりする

資源枯渇の観点から軽油系が有利
バイオガソリンアルコール系バイオ灯油
など有るが量の確保が難しい
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 16:49:15.78ID:WHzqJlNo
>>941
大戦末期じゃあるまいし今の航空ガソリンの需要なんか石油製品の中じゃ話にならん極小で
枯渇心配して不便なだけのバイオ燃料なんか使う消費じゃないんだよw

AVGASにいまだに四エチル鉛入れてるから環境問題の方なw
いまだに中毒事故とか起きるんで取り扱いが減っててジェット燃料や自動車用を使える機体が増えた
取扱量がさらに減って取り扱いを止める所が出るの悪循環なんだよw
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 17:46:27.89ID:O92MKB2s
>>942
それ車の話だがw
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 17:49:02.07ID:WHzqJlNo
>>943
は?w車は今は無鉛ガソリンしか使えんだろアホかwww
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 17:56:47.24ID:O92MKB2s
ええっ!?
古い車にはシートベルトも無いのに乗れるし
切符も切られない
燃料も一緒で有鉛ガソリンは
今でも売っている
2ストオイルが売っているようになw

だから原付から免許取ってから飛行機の話に
参加しろってずっと言ってるだろw
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 18:01:20.52ID:WHzqJlNo
>>945
お前がド田舎で腐った旧式オンボロ車ころがしてるビンボウ人なのは分かったから
航空機の知識が無いくせに航空機スレに書き込みするなよww

下らん車の話が書きたければチラシの裏に書いてろww
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 18:24:41.86ID:8yyZc+lj
この気持ち悪い改行多めなの、あっちこっちのスレで妄想投げまくってる奴やん
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 18:41:43.17ID:Zs+N+Khr
なんか今凄いデジャヴュったよ(笑
どこかのスレと同じ流れというか今は日本じゃ自動車用の有鉛ガソリンを売れないのでは
古いのサイドカーで飛行場にAVG100入れに来てた人は居たよ

今でも売ってるって中国とかの人なんじゃないの?
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 18:52:42.13ID:O92MKB2s
飛行機の話題の知ったかは不味いだろ
無知は偉大だw
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 18:55:53.03ID:O92MKB2s
誰でも知っていることを
自分しか知らないかのように書くのは
恥ずかしいしなw

まず原付免許取得と捕虜日記でもうpする
事だなw
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/05/26(金) 19:04:30.74ID:Zs+N+Khr
いや操縦教官でも間違えて覚えてる事あるから全然大丈夫(爆
国際線のパイロットが飛行機マニアが知ってるような事を知らなくて事故になったケースもあるくらい
プロでもいつも勉強してるのよ

むしろ不測の事態に対応できるように思い込みに囚われず正しい答えを探せるのがプロだと思う
とかいってもパニくったら馬鹿みたいな簡単な計算もできなくてフライトコンピューターグリグリ回すんだけど(笑
0953名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 00:16:51.48ID:bd6zYYZ2
現代なら、重量軽減のためにアルミブロックだろうな
0954名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 00:48:32.25ID:0W+a3g7p
いや熱対策でセラミックで
0955名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 09:37:32.54ID:V7nGwmWu
ところでGIC結晶が今一つわからない。
0956名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 10:14:08.95ID:vwvF5ixd
エンジン開発は時間とお金がかかるけど今だと3Dプリンターで少数生産でも作れるかな…
0957名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 10:58:26.77ID:0pRTudxz
>>940
>>938>>936の十把一絡げ論結に対する異議だ

> 星型は理にかなってるね

本当に軽くしたいならバレルシリンダーを卒業してモノブロック化、更にクランクシャフトも
カウンターウェイトレスクランクウェヴでなければならないのでボクサーバランス効果が必要
よってボクサーバランスが得られモノブロック星型が可能な単列あたり偶数気筒じゃなきゃ無理
無論、単列あたりでは不等爆なので偶数重列(二重列、四重列、六重列)化で等爆化を図るべし
0958名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 18:48:40.24ID:wOffgfQs
>>955
それはSLD-MAGICの話ですね。うちの親類早稲田卒で
機械工具商の社長してますが、削ってよし、熱処理してよし
金型ツールの耐久性よしでサンドビックり〜だとか。
あと、軸受けにしたらナチのハイスの4倍の耐荷重能が
あるとか。
0959名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 20:01:58.60ID:PITudyC6
>>956
鍛造>鋳物>3Dの順の強度に

まずは自衛隊基地の野ざらし展示を止めさせたい
分解整備して動かいたいもんだ
0960名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 22:45:26.17ID:1uw3dkw0
頭おかしいのが次々と湧いてくるw
0962名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 14:31:29.94ID:KwKn59xz
物理学者ヴォルフガング・パウリがいったとうりか。
0963名無し三等兵
垢版 |
2017/05/31(水) 05:09:41.31ID:v5T5r6+Q
よー考えたらボクサーバランス化要らないわ
2次振動までキャンセルできるクランク位相で
十分にカウンターウェイトレスクランクウェブにできるわな
3次以降の振動なんて気にしなくていーや

となると現代技術論的に吸排気干渉に配慮すれば
ワスプ的な対向式の重列化ではなく
ネイピア的な直列式の重列化のが良いかな
0964名無し三等兵
垢版 |
2017/05/31(水) 11:34:57.79ID:25QCBJzX
秋葉原にあった誉もけっこうボロボロだったしな。

ちゃんと整備しろよ、と言いたい。
0965名無し三等兵
垢版 |
2017/05/31(水) 22:05:07.77ID:PrtE3g2W
>>962
 つまり表面も結晶も支配しているのがSLD-Mか。つまり悪魔と神を支配している
ものとはなんと呼べばいいものか。
0967名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 20:50:56.81ID:w/sNbb4c
生粋の日本人なら多少間違ってても脳内で補正できますが
正確な日本語でないと火病起こすのは半島人だけですね
0968名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 21:57:14.42ID:A0koy2xb
>>967
在日チャンコロやチョンコがスレに書き込みしてるからなぁ…
0969名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 15:19:02.78ID:qeh0qTvU
きちんと読み書きの習慣がなかった/学校でもちゃんと習わなかった奴は「とうり」とか「これわ」とか
音の通りに表記しても気持ち悪くないらしいからな
0970名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 13:18:43.02ID:q2K39Ey+
VANKのアルバイト?
0971名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 09:31:05.64ID:KVmGjP6u
内燃機関のパラダイムシフトは境界潤滑からか。
0972名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 23:27:39.42ID:UprMRoxR
吸排気干渉効果が出力に物を言う時代
最早、現代技術で考えれば星型は古式なんだろうか…否!
ワスプ等に見る対向式重列ではなくネイピアに見る直列式星型ならば
バンク内吸排気干渉最適化した多バンク型と解釈エンジンにできる
0973名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 14:30:26.61ID:5NcKBs7Y
UAV対策なんかを考慮したCOIN機なら、ターボプロップ機かな。

いまさら、航空用ディーゼルエンジンなんて開発しても割に合わないでしょ。
0974名無し三等兵
垢版 |
2017/07/08(土) 14:13:18.19ID:tdLczfTp
ボアは火炎伝播速度、ストロークはストロークスピードで限界あるからなあ。
0975名無し三等兵
垢版 |
2017/07/11(火) 01:55:09.26ID:m55DvoGw
>>974
F1で流行りのジェットイグニッション
×
4弁の隙間、円周4点+中央1点(=計5点)点火
=ジェットイグニッション5点点火
0981名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 08:41:59.61ID:8lbarKYR
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/01/01(月) 12:15:16.90
あけましておめでとうございます
今年もいろいろ勉強させてください
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/02/22(木) 09:40:08.27ID:zf2p0zg+
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ETHK6
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/03/08(木) 17:14:58.62ID:M8+AHxuE
セルロースナノファイバーて新素材があるらしいじゃん
木材由来で原料潤沢、カーボンナノより品質管理が楽、低コストで製造できてクリアパーツだって作れる!
これを木製戦闘機を作った技術者たちに供与すれば戦局を大きく変えるものとなるだろう

更にすごいのは加工すれば食べられるらしいので余剰機体をバラせば戦後の食糧難対策にも寄与する
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 13:39:30.21ID:53kKNv55
ボディーをプラスチックやFRPで作ってモーターとバッテリーでプロペラ回せば赤外線もレーダーも反応しない究極ステルス機が造れるんじゃないか?
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 14:53:02.73ID:Q+DMuAYn
だからあ周りと違う数値が出るってw
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/06/27(水) 15:38:16.33ID:ntUdGTHC
磁気レーダーに掛からない為に内防磁膜にフィーダ線層に外防磁膜を仕込み…重いってばさ!!
0990名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 08:53:59.06ID:4KGBJszR
2stでも頭上弁を設けてユニフロー掃気とし
クランクケース圧縮吸気とせず過給機圧縮吸気とすれば
過給4stと同じ様に運転する事が可能

2st四重列星型32気筒(4st星型と異なり2st星型は単列あたり偶数気筒でも均整燃焼し
尚且つ偶数気筒が振動バランスでも好ましい)単発機
2stV型12気筒単発機
2stX型24気筒単発機
2st二重列星型16気筒串型双発機
2stV型8気筒串型双発機
2stX型16気筒串型双発機

莫大な排気量しかも2stによる巨大なトルクで
プロップファンと言える程に多翅なプロペラを二重反転で回す!
双発機なら多翅な二重反転プロペラを二機駆動!
ガソリンエレクトリック(要するにガソリン発電無蓄電シリーズハイブリッド)とし
単発機としつつ多数のモーターでプロペラ多機を回す方法もある
二重反転プロペラ二機駆動はもちろん四機駆動も可能
その場合によっては減速機とジョイント伝達を使うより軽くなる

デメリット
・プロップファンエンジンと比較にならない重量と整備点検負担
・やっぱり「ギアードターボプロップファンエンジンでええやん」と言われがち
・ガソリンエレクトリックにする場合でも「ガスタービン発電でええやん」と言われがち
・ピストンリングが吸気ポート縁を通過する時に発生する
油膜切れによる時に泡沫揮発によるオイル消費
吸気ポート縁にもオイルシールを設ける対策法が存在するが
オイル対策しなければオイル浪費、オイル対策すれば騒音
何せただでさえピストンリング吸気ポート縁通過音でノイジーなのに
ピストンリングとポート縁オイルシールの掻き毟り合い音が加わり更にノイジーになるジレンマ
・もうこの上は2st化だけでなく1ピストン2燃焼室つまり復動式にしなきゃダメかも知れない…
…けど更に複雑機構になる
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/08/19(日) 14:26:03.83ID:r4lzWCHm
随分前にカナダの企業が自動車用2ストエンジンの実用化開発してたな。
上にある通り、バルブで掃気タイミングをコントロールするのと、クランクケース圧縮の廃止(燃料系と潤滑系の分離)で排気をクリーン化するのとターボに対応できるのが売りだったような。
確かソアラかなんかに積んだデモ車作ってた記憶がある。
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/08/21(火) 17:49:20.03ID:Ethd1gPh
> クランクケース圧縮の廃止(燃料系と潤滑系の分離)で排気をクリーン化するのとターボに対応できるのが売り

そう、クランクケース圧縮の廃止なくして潤滑油混合気は避けられない
過去の分離給油式も所詮はエンジン内で潤滑油混合気にするもんね
んでクランクケース圧縮吸気でないので過給もできる様になる
1000名無し三等兵
垢版 |
2018/08/25(土) 05:33:37.36ID:0U2VFGCI
ぽ。wniの鈴木里奈でしこしこ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況