X



[陸自駐屯]佐賀空港[オスプレイ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2014/07/22(火) 19:34:34.42ID:2WzYlwuf
電撃発表
定期便が少なく市街地から距離のある佐賀空港だが
空港敷地内に施設建設用地の確保が容易なのかな?
また国内最多の水鳥空港としても有名な様だがバードストライク
の心配はどうなのかな?
0130名無し三等兵
垢版 |
2014/08/22(金) 23:02:38.69ID:yOpUf9S5
自衛隊も使うのなら必要なんじゃないの?知らんけど
0131名無し三等兵
垢版 |
2014/08/23(土) 14:25:08.35ID:tF1xKm8g
木更津でオスプレイ整備…陸自駐屯地に誘致へ

政府は22日、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場に所属する米海兵隊の輸送機「MV22オスプレイ」の
定期整備拠点について、千葉県木更津市の陸上自衛隊木更津駐屯地に誘致する方針を固めた。
防衛省は、米軍機の整備で実績がある日本飛行機(本社・横浜市)の入札参加を支援する。入札には、
韓国の大韓航空なども参加を検討しており、日韓で競合する可能性が高い。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140822-OYT1T50173.html?from=ycont_top_txt
0132名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 18:37:37.25ID:ZRYKr72P
1日10便くらいだっけ?
1時間1本・・・もう自衛隊にうっぱらっちゃった方がいいんじゃないか?
0133名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 19:46:52.45ID:7624c6jm
佐賀空港の赤字は毎年2億円前後だからそう気にするほどのもんでも無い
0134名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 22:56:55.75ID:JL7t9/j0
その感覚が1000兆円もの借金を作ったんだよ。
0135名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 23:45:55.77ID:SHU1LGEh
>>134それは違うだろw
0136名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 23:52:14.48ID:HalOXV2X
地方に余計なもん作りすぎたのが原因なのであながち間違いでもない
0137名無し三等兵
垢版 |
2014/08/24(日) 23:53:23.96ID:OyRy9o1h
2時間停電してもたいしたニュースにならないんだものなあ
造る事が目的だったんだな
0139名無し三等兵
垢版 |
2014/08/26(火) 01:11:01.71ID:CU5UH02q
佐賀空港の拡張は、これまでの漁協との紆余曲折があるし難しいと思うよ。
拡張するにはそれだけ政府と自治体が、覚悟決めてやるだけの理由がいる。

てか、目達原の660mの滑走路から2000mの過疎空港に移転ってことでよしとするべきじゃ?
0140名無し三等兵
垢版 |
2014/08/28(木) 12:40:17.03ID:F1VGZCbZ
滑走路延長したがってるのは地元自治体なんで
調べてみたら漁協漁協っていうけど空港建設した時の環境協定しかないのね
空港近辺の漁業権なんてほとんど放棄してるじゃん
0142名無し三等兵
垢版 |
2014/09/03(水) 08:12:31.76ID:vv88hOmt
アップしました。

☆日本を護るオスプレイ超まとめ。 激安全??そりゃそうでしょ最新鋭。
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/e9336500f03e4c1db9829e61357ce172

しかし、「クラスA」の事故の評価基準が、2009年に「被害額100万ドル以上」から「200万ドル以上」と2倍に引き上げられており、
変更前の基準を適用すれば海兵隊全体の事故率を大幅に上回る。
0143名無し三等兵
垢版 |
2014/09/03(水) 13:28:10.50ID:TdDpRbtF
ミサゴたんはプロペラの方向切り替え時に斜めとかから風が吹かなきゃそこそこ安全だから
0144名無し三等兵
垢版 |
2014/09/06(土) 14:03:57.77ID:dSXnu5xq
設備だけは立派だが赤字の地方空港なんてたくさんあるんだから
とっとと移転しまった方がお互いの利益になるんじゃないかな
0146名無し三等兵
垢版 |
2014/11/19(水) 21:46:41.84ID:fbJdn7JH
陸自オスプレイに前向き=民間機に支障なし−佐賀知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111700706
>佐賀県の古川康知事は17日の記者会見で、
>陸上自衛隊が2015年度から導入する新型輸送機MV22オスプレイの
>佐賀空港(佐賀市)への配備について、
>「地方自治体は基本的に国の安全保障には協力すべきだと考えている」と述べ、
>受け入れに前向きの姿勢を示した。
 
>佐賀県はオスプレイ配備で同空港に発着する民間機の運航に影響が出ないよう求めており、
>知事は「防衛省の説明によれば、現在と近い将来の運航状況に支障がないと確認できた」と説明。
>同時に「最終的な結論はまだ出せない」とも語り、
>オスプレイの騒音データの提示や地域住民への説明に努めるよう防衛省に求める考えを示した。
0149名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 18:05:53.06ID:iSg7P50L
知事が辞任して衆議戦出馬だが
次の知事はこの問題にどう対処するのかね
0150名無し三等兵
垢版 |
2014/12/22(月) 13:02:25.43ID:i4PtpaH+
元知事の古川さんは衆議院選で当選しましたが
後任知事選がいろいろ問題でそうです
0151名無し三等兵
垢版 |
2014/12/25(木) 21:33:17.28ID:7flUWc6I
>>136
地方の赤字よりも東京の赤字の方が酷いことになってるし、そもそもやり玉に挙げられるような施設なんかより
医療や年金の国個補てんの方が圧倒的に大きいのだが

むしろ、公共施設が必ず黒字でなきゃ悪みたいな考え方は日本独特なもの
0152名無し三等兵
垢版 |
2014/12/31(水) 17:11:31.40ID:+0NDybtN
ところでこの問題について最近全くマスコミに登場しないのだが
知事選終了後まで動きはないのかな?
0153名無し三等兵
垢版 |
2014/12/31(水) 18:30:53.70ID:fSIdv+xL
オスプレイはとても危険な飛行機です。
試験飛行の時点で動画が残るほど、何回も墜落事故をこ起こしており未亡人製造機と言われています。

また、琉球日報によると騒音がとても酷く、オスプレイ2機で普通のヘリ1機分の騒音になります。
反対集会の折、よく聞こえるように最大音量にしたスピーカーでオスプレイの飛行音を流していましたが、
確かにその騒音は酷いものでした。
地元住民によると、オスプレイより反対派の集団のほうがうるさいと、オスプレイによる被害を訴えていました。

オスプレイから発せられる低周波はペースメーカーを狂わせ、ペースメーカーをつけているかどうかわからない反対派のみを
苦しませています。また、その低周波は牛肉の質を著しく低下させると言います。

マスコミ報道の仕方によれば日本国内で墜落事故が起きれば、その都市は消滅し、汚染された死の荒野になるのでしょう。

また、御嶽山の噴火はオスプレイから発せられる特殊な電磁波によるものだったことが、Twitterで確認されました。
0156名無し三等兵
垢版 |
2015/01/15(木) 07:37:18.77ID:eBQmWj4u
佐賀空港の収容の仕方で最良の方法あります

政府からの命令で佐賀に対して
佐賀空港の共用要請ではなく
共用命令を出す事です。県営の佐賀空港の強制収用もありますが
さすがに佐賀も命令には逆らえないでしょう
あのバカどもも国防の重要性はうっすら知っているみたいです

ここで県の空港に対して収容命令を出せば
支持率アップです

そして佐賀には毎年交付金を5倍ぐらいにして
金を中央から投げつけてやれば

貧乏な佐賀は喜びますよ
植民地のバカどもはこれで十分ですよ
0157名無し三等兵
垢版 |
2015/01/18(日) 22:49:01.31ID:fQb86aJt
辺野古を返せ! 国民の税金で米国製兵器を買うな、反日売国奴!



【マネー】投資家ジム・ロジャーズ「東京五輪前に経済が悪化し始める、安倍首相は日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」



「15年末ごろに日経平均は9000円まで下落するかもしれませんよ。」(菊池氏)
兜町の証券マンは「年内2万円」なんてはやしているが、信じない方がいい。
http://richar koshimizu.at.webry.info/201501/article_84.html



日銀は日本の国債を買って、金利を下げて、市場にお金を流してる、これは非常に不自然なんですね。
ついに日銀は、日本の国債の40%も、持つようになってしまった。
このまま日銀の資産の中の、国債の%が増えていくと、日本の債券市場は死んでしまう。
すなわち日本の債券市場が崩壊する、それこそ今まで経験したことがないような、大問題が起こる。
会社で言えば、不渡り手形が確定している、崖っぷちに立ったようなところに今、来ている。
https://www.youtube.com/watch?v=xWx6G2SUfo0



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
0158名無し三等兵
垢版 |
2015/01/18(日) 22:51:30.42ID:fQb86aJt
株式市場の崩壊

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。

「差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。」
「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1988年10月)


日本国民はどう対処すればいいのか

覚者は次のように語っています。

「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」


マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」

「民衆は政治家が彼らの期待に背いたことを認識しはじめている。
 国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−
 あなたが誰かを裏切ると、何かがあなたの中で萎縮する。
 この萎縮は非常に破壊的であり、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」


彼はただやって来て、すべての人々に話しかけるのではありません。
衛星中継で連結された世界のテレビネットワークを通して全世界に向けて話をするように要請されるでしょう。
彼は25分くらいの間、ご自分と私たちとの間にこの連絡、このテレパシーによる連結を創造されます。
そして、あなたは自分が耳にしているものが真実であることを知るでしょう。
0160159
垢版 |
2015/04/15(水) 17:45:40.68ID:rnDTwrnS
ごめん。目田原基地のヘリが飛ぶのであって、モノホンのオスプレイが飛ぶ訳じゃなかったわ。しっつれー
0163名無し三等兵
垢版 |
2015/05/12(火) 09:29:07.50ID:QzBtYuji
米軍が横田基地にオスプレイ配備へ、21年までに10機
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0NW28P20150511
0165名無し三等兵
垢版 |
2016/02/14(日) 20:17:52.85ID:EZyNg3gn
木更津市民はオスプレイを歓迎します。
滑走路の先は海だから誰も反対しませんよ。
0166名無し三等兵
垢版 |
2016/05/27(金) 11:03:29.27ID:2n/Z/YPr
>>165
羽田便に差し障りが出ると
政治家経由で航空会社が官僚に圧力掛ける
払い下げて、第二羽田で小型機用にした方が良い
アクアライン通れば20分程度だし
0168名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 21:18:44.25ID:L28//BtM
>>156
>佐賀空港の収容の仕方で最良の方法あります
>政府からの命令で佐賀に対して佐賀空港の共用要請ではなく
>共用命令を出す事です。

できません、法的に空港法の規定により地方管理空港(旧第三種)と定められ
第五条を根拠に県が管理するものと定められています。
第二十五条では土地の所属は県にあるとされています。
変更できるというのであれば、
これを変更かのうとする行政代執行以外の法的根拠を提示してください。

>さすがに佐賀も命令には逆らえないでしょう
日本は法治国家です、先に述べた空港法の趣旨に違反します。
また、漁協とは軍事利用を禁止した公害協定が存在しており、
任意規定・契約(典型契約)の強制性が発生します。
契約を失効させる手段は司法にその可否が委ねられるものであり、
それを無視して代執行することはできません。
それは契約の有効性を根幹から否定するものであり、
契約を司法無視で行政の力だけで無効にできるとすれば契約の意義は失われ、
社会はなりたつことができません。
三権分立にも合致しません。
0169名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 21:29:43.78ID:L28//BtM
>>156
>ここで県の空港に対して収容命令を出せば
>支持率アップです
支持率アップどころかダウンします。
佐賀市が実施したアンケート調査でも懐疑的意見の方が遥かに多かったです。
支持率アップはどのような世論調査を根拠としているのか提示してください。
何故、ここまで普天間移転が何年も拗れているのか考えて下さい。

>そして佐賀には毎年交付金を5倍ぐらいにして
>金を中央から投げつけてやれば
まるで中国を彷彿させる独裁国家の所業です。
民主主義国家として恥ずべき行為です。
守るべき住民を虐げてそれが国防と言えるでしょうか。
それで国家が国民から土地と権利を奪っておきながら
国家が国民を守るという主張に説得力はあるといえるでしょうか。

>貧乏な佐賀は喜びますよ
佐賀県民が聞いたらどのような思いをされるのか御理解されていますか。

極論、そんなに自衛隊部隊を誘致したいなら別の場所、
別の県に誘致すれば良いだけのことです。
現存する近隣自衛隊駐屯地を拡張したり、
土地を取得して新設することもできるでしょう。
協定が障害となっている佐賀空港を
無理に押し通そうというのは佐賀空港を選んだことが
間違った選択とは求めたくない
政府と防衛省職員の保身ではないでしょうか。
0170名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 21:38:27.74ID:L28//BtM
結局、反対している佐賀県民が気に入らない、
そういう意地で佐賀空港を押し通そうという姿勢はやめませんか。
それは目的ではないはずです。
ここが駄目で住民の反対が根強いから他の候補地はないのか、
どうしてそういう気持ちの切り替えができないのでしょうか。
間違っていると認めたら面子が潰されるから?
それが理由なら安倍政権は即刻退陣して防衛省役人や辞職してしかるべきでしょう。
無駄な時間の浪費でしかないわけでもっと柔軟になれば、
他に幾らでも選択肢にたどり着くことができるはずです。
新たな誘致先と合意形成できれば住民も国民も誰もが損することありません。
それが民主主義の理念ではないでしょうか。
0171名無し三等兵
垢版 |
2016/06/03(金) 00:19:00.65ID:pTJpnPu4
>>170
沖縄にばかり負担は押し付けられんし、佐賀県の立地は捨てがたいしね
水陸機動団のある相浦駐屯地から近いし

順調に外堀を埋めつつあるようですよ

http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/saga/article/248282

防衛副大臣、6月3日佐賀入りへ オスプレイ配備、施設配備図を提示か

2016年05月29日 00時31分
0173名無し三等兵
垢版 |
2016/08/02(火) 23:18:23.38ID:kH05QZcr
実行委員会のメンバーから、地元区長への説明会の場で、川嶋貴樹九州防衛局長が机をたたいて激高したことが報告され、赤嶺政賢衆院議員は「これは重大だ。川嶋局長の乱暴な態度の撤回と謝罪を求める」と表明しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-02/2016080215_01_1.html

これの経緯って分かる人いる?
0175名無し三等兵
垢版 |
2016/09/14(水) 11:06:37.94ID:fkLrIUfD
>173

ただの共産党(赤旗)のいつもの「難癖」じゃないの。
いつものことだから、気にしない、気にしない。
0176名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 00:27:51.98ID:5t/Afv8m
沖縄で墜落オスプレイ
0177名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 12:39:49.91ID:5rl9N5f1
まあこれで配備はおじゃんだろうな
0179名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 22:15:49.29ID:5o180WdI
>>166
木更津で羽田に差しさわりが出てるのか知らんかった
0180名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 06:40:12.36ID:D8dgyoXI
事故原因は調査中なので
オスプレイの構造的要因なのか給油機側の問題なのか
それによって変わる
0181名無し三等兵
垢版 |
2016/12/19(月) 13:18:23.52ID:79zkiFwg
海兵隊のオスプレイ飛行全面再開
空中給油訓練は当面無し
0182名無し三等兵
垢版 |
2017/01/15(日) 20:18:12.22ID:B6QIxpmK
米太平洋軍は、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)で、輸送機オスプレイを
整備する施設の開所式を12日に開いたことを明らかにした。在日米軍と
防衛装備庁の幹部らが出席したという。整備は富士重工業が担当し、
今月中にも始まる見通し。

http://www.asahi.com/articles/ASK1G551SK1GUTIL00Z.html 
0184名無し三等兵
垢版 |
2017/01/28(土) 23:55:21.94ID:5STRVTMP
オスプレイ整備、2月1日開始=木更津の陸自駐屯地で―千葉

千葉県と同県木更津市は27日、米海兵隊の新型輸送機オスプレイの定期整備が、陸上自衛隊木更津駐屯地(同市)で2月1日に開始されると発表した。防衛省から連絡があった。
市や同省などによると、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)から今月30日、オスプレイ2機が木更津駐屯地へ飛来。1機が整備に入る。整備は富士重工業のスタッフが担当し、
整備期間は9月上旬までを予定している。もう1機は普天間に戻る。
オスプレイの定期整備は5年に1回程度必要とされ、木更津駐屯地で年に5〜10機行う計画という。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000164-jij-soci

>5年に1回程度必要とされ、

民間機が4年に1回なのに5年に1回は長すぎる
0185名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 22:56:48.50ID:dv5Zh6f4
奄美で今夜オスプレイ緊急着陸だって
0187名無し三等兵
垢版 |
2017/09/29(金) 23:49:16.67ID:VFH1y268
未亡人製造機(オスプレイ)のような機体が軍事、災害問わず有用なんだったら
独自に開発したらいいんじゃないですか?
コスパ良く、外国に売れるようなものをお願いします。
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:54.00ID:H2rJ9lud
しかし佐賀県民というか佐賀県庁は大馬鹿の集まりだ
騒音問題など起きない僻地飛行場にお国が大金つぎ込んでくれるのに反対とは
だから佐賀だと言えばそれまでだが 偏差値低すぎ
知事はお国と条件交渉すれば良いのにね いろいろ理由を付けて基地交付金を沢山、沢山
その他@ 佐賀空港機能の拡大充実による第二福岡空港化
       RW3000m化、誘導路新設、ターミナルビル及びエプロン拡張
       更には陸自専用1000mRW設置まで出来れば最高
       空港利用者の駐車場代免除が可能な巨大駐車場と連絡通路設置
その他A その為に長崎自動車道から分岐した空港自動車道設置
       さらに途中分岐して市内中心部へのランプウェー設置
その他B 長崎新幹線の佐賀県区間建設費の半額補助 
その他C 空港↔佐賀駅間の直行BRT運行の補助
空港北側部分の再開発補助金
       例えば近県から呼び込める巨大アウトレットモールを中心としたショッピングセンター
こんなの役人が書いて地元議員と知事が永田町と霞ヶ関に押しかければ三日で決まる内
こんな金いくらでも出てくるのにね    
     
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/01/07(日) 18:58:43.00ID:wuLSl6Oa
佐賀は永遠に佐賀なので 
ここを選んだ事が間違いの始まり
別候補を選定した方が結論は早く出る
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/01/11(木) 18:40:16.63ID:1jxNGAzO
何処が良いかな
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 02:58:47.84ID:LLI+3uru
残念だが佐賀だw
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 18:13:54.50ID:en+8PU6h
佐賀は佐賀なんだよ 
佐賀ではなー
遅くは無い、変更した方がいいんじゃない
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/02/09(金) 18:16:25.28ID:LLI+3uru
オスプレイ部品また落下伊計島
米軍も認める
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:44.87ID:SKIbgLTg
機動力があるので佐賀に拘る必要性はないのでは?
中四国地方でも十分でしょう
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 16:35:59.00ID:SKIbgLTg
地元の反対運動は別にして考えれば適地はありそう
山口宇部、北九州、益田、
旧西広島飛行場(閉港しヘリポートのみ)はお薦め
滑走路は1800m, 誘導路無し、エプロン地区は勿論あり
南は広島湾、西は太田川、東は三菱重工業工場で騒音問題は起にくい
佐世保の駐屯地迄、約30分〜40分のフライトで到着
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 16:39:33.68ID:x2x1I5BG
遠いw
揉めるなら大村を拡げればいいさあw
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/02/10(土) 19:49:11.58ID:T2s0RtnH
日本は民主国家だから逆に不便だなw
これが支那なら反対派住民の家を夜「ドンドンドン」
誰だよ?とドアを開けたら黒服の男たちに
抱きかかえられて車に押し込まれて・・・。
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/02/11(日) 19:37:02.67ID:qMjgwXDY
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 11:48:39.03ID:ydweKarg
山口宇部空港も暇な空港
ココも騒音問題は起きにくいね
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/02/12(月) 17:34:26.24ID:ydweKarg
何処ならいいの?
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:42.63ID:pL3CLop9
それがムリポになりそう
誰かの入れ知恵により地元漁協が徹底抗戦派になっちゃって防衛省も諦め顔
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:07.23ID:GkExMw+B
それが自治体の長は賛成なのよねw
佐賀県や神埼市にあそこは佐賀市かな??
佐賀空港?はなんたら郡??
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:49.73ID:ByWSXlj+
防衛省が暫く木更津に持って行くよ、と言ったら地元自治体は大慌て
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:54.91ID:wFGkjDea
関空でいいんだよ関空でw
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 14:06:42.16ID:QgG6zdy3
西広島で遠いいという御仁がいるのに関空ではね
山口宇部空港は適地かも
滑走路は2500m×45mで離着陸とも陸地上空は通らない
格納庫・エプロン・隊舎等の施設用の土地は公用地の転用が可能かも?
佐世保迄の距離は170kmなので飛行時間で15分程度と予測
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 14:14:48.09ID:QhNcUlzK
宇部は民家近過ぎw
北九州かな
福岡は海上新空港で
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 16:17:18.19ID:QgG6zdy3
山口宇部は離着陸とも海上で完結するよ
そういう点では北九州も同じだね
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 20:46:09.99ID:QgG6zdy3
格納庫・エプロン・隊舎等の施設用の土地が不足
埋め立てにはお金と時間が掛る

こうなると木更津しかないか?
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/02/15(木) 21:26:50.54ID:QhNcUlzK
北九州は関門海峡の浚渫で
無尽蔵の土地が造成出来るw
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 11:55:59.92ID:mYl0qO/c
オスプレーはもうすぐ来る
埋め立ては環境アセス+埋め立て工事+基地建設で15年間で間に合わないのね
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:19.92ID:an6x1yfZ
佐賀の漁協は赤く染まってしまった様だ
金目で解決は難しいみたい
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/02/16(金) 17:37:10.30ID:oGAupa6A
ヘリの一件でもう吹っ飛んだなw
自治体は乗り気なのに
ほんと女子は生きててよかった!!
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:47.45ID:scrqEGmw
佐賀は思想的な反対をしてるのか?
それとも条件闘争なのか?
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 11:13:33.13ID:NDFnV3so
空港は欲しかったが
自衛隊は無しよが条件
しかしその開港には
組み込まれていたらしい軍事使用
それで揉めている
特に海苔業者
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 11:14:57.25ID:NDFnV3so
地盤的には保守がつおい
原口も右派寄りw
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 15:33:27.73ID:scrqEGmw
「考える会」の代表者が海苔業者だな
後ろで糸引いてるのは???
「考える会」という名称付けは全国的にある
共通点は???
0224名無し三等兵
垢版 |
2018/02/17(土) 19:11:56.55ID:scrqEGmw
「考える会」の本拠地は共通だな
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/02/18(日) 10:35:33.77ID:4FN/qTPS
次は千駄ヶ谷
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:35.45ID:EPvG9WV1
危険区域です
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:58.39ID:MsPOkJzx
R246外苑西通り交差点を新宿方面へ
キラー通りを見て左へ
一体から千駄ヶ谷は広がる
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/02/20(火) 20:01:48.75ID:w5ZVEyrE
住所は千駄ヶ谷
最寄駅は代々木駅
伏せ名は代々木
原理主義の代々木系と修正主義の反代々木系がある
ここまで書いても若い人には解らないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況