むしろ文系の教育システムの改革の方が重要になるんじゃないかなあ
相変わらず法律、法制度の類は重要だし

それをもっと効率よく教育して、データベース的なものにいかに押し込めるかが重要になる
つーか理系社員も知っておくべきという事になる

一方でAIとそれを使った機器開発はもっともっと重要だし
それによって得られた技術が、法制度の効率的な運用にフィードバックされる事になるだろうなあ
そしてAI上でいかに法制度を人間社会との齟齬なく運用できるか、を調整するのが文系の仕事となる
当然、AIを使いこなす技術を要求される

言語学はプログラミングの文字列操作、検索、置換等の技術の進歩により統計学の要素が大幅に強いものになってしまった
最初に日本語ワープロを作った連中は優秀だったよなあ
言語学者が不可能だと思っていた文字列の変換の仕組みを自分たちで考え出し
それが逆に言語学の方にフィードバックされて行ったんだ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/JW-10