>>495
>・当日の天候(当日は雲が多かったため、視界が悪く、船団が爆撃を受けた水柱を見て零戦がB-17の接近を知ったほど)

実際の映像、物凄い視界がいい中での攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=ogzAJ-Ne5nE

逆に連合軍のB17・B25・ボーファーイター・A20・P38等は難なく
日本船団を発見し容易に攻撃

>・無線もなく、各戦闘機隊の連携、船団との連絡もとれない状況(6,000mと低空での同時攻撃に対応できない)
これは機体性能の話
連合軍は逆に無線で緊密に連携

>・米陸軍、豪州空軍機の数の多さ、わずか25分間による集中攻撃
視界良好・無線連絡の緊密さの賜だな

零戦じゃ船団や爆撃機が襲われても、無線で伝えることもできない
だから護衛に毎回失敗する