>>343
ロシアが南下してくるとハナシが環日本海圏でおさまらないので、
それまでに環日本海圏が統一されていて一体としてロシアに立ち向かうのでなければ
ロシアとか清国のハナシは、環日本海圏としては限定できなくなるとおもいます

金、後金、清国は満州を飛び越えて華北まで征服してしまうので
やはり環日本海圏のハナシとしては失格です

環日本海圏としては満州が華北に手を出さない、つまり山海関を越えないこと
時期としては、高句麗と日本が連合して大唐に対抗して新羅を滅ぼすことに成功する
このあたりが最低条件では無いかとおもいます

あとは、高句麗も日本も北方との毛皮・海産物貿易のよき商業ライバルとして共存していく
貿易ルートとしては
満州〜間宮海峡の内陸ルート、ウラジオを中心とした日本海北岸ルート
日本列島では、日本海南岸の西廻り航路、瀬戸内海〜中山道、南海道〜東海道
の5つが商圏として考えられ、軍事行動もそれに従って要請されるとおもいます