X



[第四世代]10式戦車スレ配備223号車 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/08/26(金) 12:04:21.56ID:FjG+6vri
軍事板の10式戦車スレです。

●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力
を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

[第四世代]10式戦車スレ配備222号車
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470472475/
0851名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 23:03:39.99ID:wuNepSRF
>>849
お前は安価も付けずに何日前にレスしてるんだ・・・
0852名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 13:31:08.56ID:pHJekHqF
>>850
本当の外車好きなら一般的な車は欧州車ならディーラーで買わず欧州産の物を並行輸入で買うんじゃね?
正規ディーラーでつかまされるのは南アフリカ産とかメキシコ産だしwまもなく支那産に変わる可能性すら有るw
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 09:10:15.76ID:XV2fQroZ
>>853
アルタイに市街地戦で使いそうなもの盛ったのかな
IEDジャマー、狙撃探知、レーザー検知器
ERA、バーアーマー、伸縮潜望鏡、RWS
今月のPANZERによると質量七十数トンらしい
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/05/15(月) 15:57:58.93ID:IWEEUO+I
>>852
メキシコや南アじゃなく並行輸入なら日本の環境にあってるの?
ちょっと何いってるのかわからない
0856名無し三等兵
垢版 |
2017/05/16(火) 05:38:05.36ID:/sWIU5Cs
品質やブランドイメージの話じゃないの?

同じ日本メーカーの製品でも中国製より国内工場製造がいいというお国柄なんだし。
「環境にあってる」が右側通行左側通行灯火安全装備交通法規諸々を指すなら、対応する業者はいるし。
0857名無し三等兵
垢版 |
2017/05/16(火) 11:05:57.51ID:XcKrDOJL
スイッチだと同じ仕様で日本工場製と中国工場製とか持ってるけど品質検査すると日本製の方が優れてるよ
ただ、中国製も仕様の範囲内ではあるから過剰品質と捉えるかどうかかな
0858名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 06:49:23.03ID:U8raK16W
>>855
マクドナルドのチキンフィレオとチキンナゲットを腹いっぱいおごってやる、ただし上海で。もちろん原材料は中国国産。と言われて嬉しいかどうかだな。
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 08:44:18.28ID:3nmMUsSi
上海まで顎足付きで連れて行ってくれるとはなんて良い人!!
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 09:33:19.47ID:U8raK16W
LLC使うと上海なら往復で17900円だそうだ。
もちろん連れてくだけで自由時間なんぞやる義理はない。
単に中国のマクドナルドを食わされるだけ。

それでも罰ゲームと思わず「良い人」とか言ってるのであれば、まあ緑肉でもおいしく頂きました、になるんだろう。
品質も安全性も頓着しない層ということでもある。
0861名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 10:00:41.19ID:FNZn/gVT
パスポートの取得(費用含む)から何までやって送り迎えしてくれるんでしょ?お買い得じゃん

緑肉でもって健康に影響はないって話だし後はお互いに精神論の世界でしょ?
なおかつマックもマックで問題になってから監査とか変えてるし別になんの問題があるの?
それに対して品質に無頓着なのだって何がやねん

そもそも鶏肉なんて緑筋症って言って緑になり得る病気は普通にあるぞ
0862名無し三等兵
垢版 |
2017/05/17(水) 10:01:50.19ID:AaLWHf8/
サプライズが格好良いのは厨二まで
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 05:37:35.62ID:b/t71iF4
>パスポートの取得(費用含む)から何までやって送り迎えしてくれるんでしょ?お買い得じゃん

パスポートの取得だの送迎だのと要求だけは吊り上げてるけどさ、お前「お買い得」って言葉の意味知ってる?
お前がいつ、何を買ったの? カネだすのは他人なのに、負担を増やすだけなのに何が「得」なの?

で、中国製品のステマのためなら命を張るのか。大変だな、共産党員ってのは。
お得ついでにダンボール肉まん、地溝油、プラスチック米、常温で腐敗しない駅弁のフルコースにしとこうか。

>そもそも鶏肉なんて緑筋症って言って緑になり得る病気は普通にあるぞ

狂牛病なんて病気も「普通にある」けど、狂牛病にかかった牛の料理でも構わないってのか。
つか緑筋症の緑ってのは「壊死」するからで、食肉処理中に「破棄」される。それを食うのか。
ホント、イミフな言い訳のために命を簡単に捨てるんだな、共産党員ってのは。

>それに対して品質に無頓着なのだって何がやねん

どう見ても無頓着だよな。あれ? でもある意味、共産党というブランドを盲信していると言えるのかな?

>なおかつマックもマックで問題になってから監査とか変えてるし別になんの問題があるの?

監査を変えたから安心です、と「中国のマックが」言っても俺は信用しないw
共産党員は共産党の発表に疑義を挟んだら身の破滅なんだろうけど。
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 13:59:18.73ID:X+8Js5Dg
>>864
俺の時間をあなたに売ってあげるから上海連れて行ってくれるんでしょ?私の時間であなたが旅行を提供してくれるんだから売買だよ?
え、何それとも拉致する気だったの?

ステマの為ならってお前どんどん論陣崩壊してレッテル貼ってるけど正気か?
ダンボール肉まんってやらせでしたさーせんってなってただろ?地溝油だとかプラスティック米ってマックで使ってんの?マックも常温でも腐敗しないよね?なんでだと思う?サイズの問題で乾燥するから。腐敗しない=問題があるではないよ

狂牛病は病原性の病気だから緑筋症とは別なんだけど何を言ってんだお前は。
緑筋症は気づかれないで出荷されてるから腐ってるって言われるっていうのに何を言ってんだ?
https://www.chunky.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/rosstech_gm.pdf

その盲目的に日本は安全!中国は危険!みたいな思考がわからんし日本でも偽装は度々話題になってるしお前のはただの人種差別でありヘイトでしかないぞ

いやー売却が発表されてるけど中国のマクドナルドって米マクドナルドの子会社だったはずですし監査してコントロールされてるからなんの問題も。
日本のマックにも行かないなら分かるけど日本のマックは安全!中国は危険!って何が?

自身の論陣が崩壊したからって相手を共産党員だってバカじゃねぇのか?共産党員だったら資本主義の犬のマクドナルドなんて行かないし否定される存在だけどわかってないの?
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 23:05:16.73ID:b/t71iF4
>俺の時間をあなたに売ってあげるから上海連れて行ってくれるんでしょ?私の時間であなたが旅行を提供してくれるんだから売買だよ?
>え、何それとも拉致する気だったの?

メシたかるのに売買契約か。で、お前の時間に売るだけの価値があるのか?
それともあれか? 「おごるって言った!!1!! 連れてけ!11!! できないなら賠償!!1!」って手合か?

>地溝油だとかプラスティック米ってマックで使ってんの?

メルセデスに乗るならドイツ製がいい、という話なんだが、パヨクにゃ理解できないか?

>その盲目的に日本は安全!中国は危険!みたいな思考がわからんし

盲目ではなく実績だろ? 毒餃子でも地溝油でもプラスチック米でもメラミン粉ミルクでもタラを名乗るバラムツでも。
ザリガニを食ったら洗浄に使った薬品で筋肉が溶けるとかビニールでワカメを作るとか、重量を増すために肉や魚
に液体を注入するのに、好き好んで毒物を使うとか。

盲目的がどうたらって、それ「日本製が安全」と中国産の5倍10倍の値段出して買ってる中国人に言えるの?

>人種差別でありヘイトでしかないぞ

ああ、共産党への批判が人種差別なんだ。そういうトンチキな主張をしているのはパヨクだけ。
北朝鮮も全力で擁護、それもかなわなければスルーだからな。

>自身の論陣が崩壊したからって

崩壊したのは俺の腹筋だ。ダラダラ書いても全部自爆にしかならんとは脳みその寸足らずなやつだ。
お前の頓狂な書き込みの大前提は「中国産の品質と安全の証明」だ。「日本でも偽装は度々話題になってるし」なんて
のは「でも日本も悪いんですよ」で別個の問題をちゃんぽんにするパヨクの常套手段でしかない。

日本で肉に脂肪をいれればそれは成型肉として表示されるし、脂肪だって食用だ。日本で水銀を入れた例ってあるのか?
0867名無し三等兵
垢版 |
2017/05/18(木) 23:51:59.06ID:NukDtyg0
韓国「十年待って下さい、ウリが本当の戦車と言うものを見せてやるニダ」
0868名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 10:12:10.21ID:Od/5c9Gw
>>866
たかる?
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/135610/meaning/m0u/
お前が喰わせてやるって言ったのにタカリだって頭おかしいね?意味わかって言葉使ってないの?
僕の時間はえーっと仕事だと時給四千円程で会社が買ってくれてるので買う価値あるんじゃないでしょうかねぇ?労働契約も時間を会社に売るって事なんだけど知ってた?
いやー調子乗って言っちゃったけど奢れません、調子にのってごめんなさいって言えばいいんじゃないかな?
誰も本当に奢ってくれなんて言ってなくって旅費出してくれるとかいい人じゃんって煽ってたらお前が顔面中国製レッドディスクみたいに真っ赤になって反応しているだけじゃん

ドイツ製がいいってスペインフランスアメリカ製では何故行けないの?何故ドイツ製がいいの?
食品偽装なんて日本でもあるし話題にならんだけで戦前から戦後初期にかけては牛だって言って犬猫の肉だったりとかあるし
今後の成長に期待するしかないし毒餃子事件なんて毒物混入なだけであって食品偽装とは別なロジックだよね?なんで混同させてんの?グリコ・森永事件と同じじゃね?
5倍10倍出して中国人全員が日本産買ってんの?日本ってそんなに農業立国で何十億人もの人間を養えるだけの農業あんのか!すごいな!
まぁ実際中国は少子高齢化の勢いがヤバイが年寄りも若者も増えているわけでアホな事をやってるのは一部だけで
大多数は食品偽装何ぞやってないから大人が増えているんじゃないの?違うかね?それとも中国人は毒物食っても大丈夫なんだもん!とでも言うの?

批判が人種差別なんじゃなくって中国人だからとか言っているのがって言ってるのにわかんないんだね。だから君は底辺なんだよ
民族で括ってお前のところはこうなんだ!はヘイトでしかねーよ?お前は「中国」と「共産党」を分離して文章書けてないでしょう
中国はって言っているからそれはヘイトだと言っているんだよ?中国人民と政府である共産党は違う
日本だって日本国民と日本国と日本国政府は違うんだけどわかってないよね
0869名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 10:14:47.04ID:Od/5c9Gw
>>866
工業製品なんだからどこが生産国でも一定水準だしどこそこの工場だから日本向けってどういうことだって言ってる事に対して
お前が突然中国のマックでって言い出してるってわかってないの?お前以外はみんなお前のその反応で腹筋崩壊して笑ってんだよ
お前はずっとバカにされて笑われてることに早く気付け
0870名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 12:20:03.61ID:1DMZx+m7
>>868
なげぇよ。
たとえ話にネチネチしつこく、何日もアヤ付けて何がしたいんだ。
頭を冷やせ。
0871名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 13:38:43.11ID:t7+W8GW4
>>869
製品の水準が明らかに異なるから言ってるんだがw
南アフリカ製の鉄屑に乗っているのがそんなに悔しいのかよw
0872名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 13:41:21.55ID:t7+W8GW4
>>866
メルセデスだけではなくBMWやVWなどドイツの自動車会社全般だな。
ポルシェだけはちょっと確認出来ていないが・・・
0873名無し三等兵
垢版 |
2017/05/19(金) 17:03:13.89ID:N7nVxCJl
>>871
何がどう違うのか説明しようか
次もまぁた違う論点持ち出して何がしたいのかわからんが


っていうか2007年以降は日本向けはドイツ生産になってる車種もあるから左ハンドルがいいとかって言って輸入しない限りはドイツ製じゃねぇの?
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/05/20(土) 18:34:03.27ID:5Yb5YsOY
>>863
ギアレシオや変速プログラムが日本に合ってませんけどねー、って堂々と言って売ってるのすげーよな、
って話がなんで脊髄反射みたいに「な、なんべいとかっっ ひんしつさいあくっっ ちゅ、ちゅうごく!ちゅうごくううう!!!」
になるのか全くわからん
ほんとに何かおかしなもん食ったんじゃないのか
0875名無し三等兵
垢版 |
2017/05/20(土) 20:45:45.86ID:Yiurx3D1
>>874
それで良いってのなら南米車、南アフリカ車、中国車を買えばいいんじゃね?w
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/05/22(月) 11:16:47.64ID:sJAZN+k+
品質の問題だったはずなのに仕様の違いになってる時点で頭おかしい
0878名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 11:54:28.93ID:dSMjQjka
>>853
モジュールとして開発するのはいいだろう。
ただし、全部、ごてごて着けて運用することは無い。
野砲の破片で破損しそうだし。
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 12:00:17.25ID:dSMjQjka
小銃のレールシステムみたいに状況に応じてモジュールを選択できるようにするんだ。
本体はあくまでシンプルかつ安価に作る。
それでも、六転輪に戻して大型化しそうだけどな。
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/05/24(水) 12:05:27.20ID:dSMjQjka
10を開発してるときは、ネットに繋げば全部解決みたいな風潮があった。
アメリカに至ってはFCSなんて真顔で言ってたくらいで。

その幻想は覚めたわけで、改めて、独立した機動打撃単位として見直すべき。
0881名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 00:14:36.69ID:PmbvvMtq
陸上自衛隊第7師団は23日、新たに装備化を開始した10(ひとまる)式戦車を、
司令部のある東千歳駐屯地で報道関係者向けに公開した。

7師団の新型戦車装備は、1992年の90(きゅうまる)式戦車以来25年ぶり。
戦車同士をネットワークで結び、火力性能や機動性能などが向上した。

10式戦車は1〜3月に5両が北千歳駐屯地に配置された。1両約9億5000万円。
3月末現在、道内では他に上富良野の第2戦車連隊に10両ある他、国内には計74両が配備されている。
車両は全長約9・4メートル、幅約3・2メートル、車高約2・3メートルで重量は約44トン。
エンジンの最高出力は1200馬力。1両の乗員は3人。

特徴は戦車にネットワーク機能を構築し、リアルタイムで情報共有を可能にした点。
これまでは無線の音声通信のみで情報をやりとりした。
10式戦車は車内のモニター画面を操作すれば、小隊の車両同士で情報を即座に共有できる。
普通科の野外コンピューターネットワークシステム(基幹連隊指揮統制システム)ともつながり、
一体化した作戦行動が可能になり、索敵性能も格段に向上した。

さらにセンサーが捕捉した目標に画面操作で射撃でき、命中率が向上。
純国産の砲身、弾薬で火力性能も増したという。

90式と比べて約6トン軽量化して輸送手段の幅が広がった。
最高速度は時速約70キロ。発進・加速性が増し、旋回半径も小さくなった。

戦車が配置された第2戦車連隊の堀慎也1中隊長は「能力の高い戦車。隊員の練度を積み上げたい」と話していた。
6月3日の第7師団創隊62周年・東千歳駐屯地創立63周年記念行事でも訓練を公開する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170524-00010000-tomamin-hok

性能が向上した10式戦車=23日、東千歳駐屯地
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170524-00010000-tomamin-000-1-view.jpg
0882Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/05/25(木) 08:20:20.10ID:Iote5bp4
車両Noわ5162っぽく読めるので、入魂式で確認した5079とわ別車両だなやノシシ
0884Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/05/25(木) 20:29:33.80ID:Iote5bp4
>3月末現在、〜〜〜国内には計74両が配備されている。
15年度まで発注済分76輌なので2輌わメーカー送りということなのだろおかだし?
既配備確認番号が72輌(又は73両 5162)なので、
7師配備分に他部隊からの中古車が混ざってるんかな??
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 21:35:30.46ID:PmbvvMtq
>>884
本州での戦車部隊の廃止即ち第1戦車大隊廃止準備の為に、
既に第1戦車大隊第1中隊所属だった10式戦車が北海道に移送されているのだろうか?
0887Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/05/26(金) 00:08:17.04ID:qxE8gPtC
1th.Pz.Abt.わ一括解体(富士に吸収)のはずなので、
それ以外の部隊が富士に統合される下準備として
富士の過剰配備車両が廻されてる可能性が高いのだろうかだし。
ただまあ、74式中隊からの改変なので、
5両小隊基準なら余剰車両無しという事なので他部隊という可能性もあるわけだろうかだし。。。

工場送りと思われる二輌については
サスの稼動異常が見られたりキャタピラ外れたりと、
もっとも酷使されているであろう富士所属分だろうかだし?
0889Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY703.
垢版 |
2017/05/26(金) 00:18:18.47ID:qxE8gPtC
>841-844
の一覧と15年度まで発注分76輌と、16年度末日の配備車両数74輌と7師に5輌配備済という記事から
(誤報でなければという前提で)
16年度発注分の2輌を前倒しで受領しているのでもないかぎり
中古車両を北部方面仕様に変更して配備されたと考えたわけだが?
>885
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 05:21:14.59ID:Xx/qDMOn
戦車組み立てる仕事に就きたかった
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 13:18:06.46ID:AKnz1vWN
>>890
自分の人生すら組み立てられない人間が戦車組み立てられるの?
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/05/27(土) 13:30:04.82ID:HnDRAAr3
タミヤから出てますから組み立ててください
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/05/29(月) 12:26:13.81ID:qeBzTJZg
>>875
「輸入車ディーラーが『ギアレシオや変速が日本にあってない仕様ですけど』ってのを売りにしててすげーなと思った」
「マトモな奴ならヨーロッパ製買うしw 南アメキシコ製とか買わねーしw」
「え? ヨーロッパ製ならその辺の仕様が日本向けなの? 違うでしょ?」
「ち、ちゅうごく!  ひんしつ!ひんしつ!」
「いや仕様の話じゃん」
「お、おまえなんか! やすものかうの!!!」 <今ここ

ほんと頭大丈夫かおまえ
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 01:39:16.62ID:8sWBhMfu
>>894
余程悔しかったんだな、まぁトンスルでも飲んで落ち着けw
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 20:08:16.04ID:4es3rY7j
争いは同レベル同士でしか発生しない(AA略
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 22:18:53.25ID:GcQKjZLj
>>868
ぎゃはは イイゾもっとやれ
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/05/31(水) 23:45:30.34ID:NwJZg9zG
10式戦車は、欠点・弱点があまりにも多い
http://toyokeizai.net/articles/-/66905
>先の東日本大震災で明らかになったように、無線機も定数を大幅に割り込み、
しかも旧式が多いので、世代が違うと通信ができなかった。さらに言えば、
陸自は偵察用UAVや精密誘導砲弾など、情報化、ネットワーク化の面では
中国やパキスタンのような途上国にすら後れを取っている。陸自普通科の自動車化
が 完了したのも21世紀に入ってからだ。陸自は戦車など一部の装備を除き、
朝鮮戦争レベルで先進国の軍隊とは呼べないレベルにある。陸自が先進国の軍隊である
と思っているのであれば、それは幻想に過ぎない。
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 00:22:27.48ID:kQdMBW1N
         ____
       /10式愛\
      /  \    /\    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<) \  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /10式愛\
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /10式愛:\      T-14戦車の主砲弾「ヴァキューム1」APFSDSは900mm長の劣化ウラン弾芯を内蔵しており、
      /::::::─三三─\    射距離2,000mにおいてRHA換算で1,000mm相当の装甲貫徹力を有する。
    /:::::::: ( ○)三(○)\   !!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 00:23:25.02ID:kQdMBW1N
徹甲弾III型の性能については公表されていないが、ラインメタル社製の120mmAPFSDSの中で現在主力となっている
DM53と同等かやや上回る性能と推測されている。
DM53は44口径120mm滑腔砲で発射した場合砲口初速1,670m/秒、射距離2,000mで650mm厚の
RHA(均質圧延装甲板)を貫徹可能とされている。
0906名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 00:59:07.29ID:cV5uTetl
LD比上げると貫通力は上がるが途中で折れる可能性が上がるって知らないんだろうな・・・
そういや韓国がLD比をやたら高くした砲弾試作してたけど、物になったとは聞かんな
0907名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 09:29:54.78ID:NJDQS1Yd
>>902
旧式が多いのに世代が違うとってどういう論理式だ?
デジタル無線機の変調方式が異なるためとかならわかるけど古いならアナログ無線機だろ?
アナログなら周波数合わせるだけじゃね???
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 10:46:48.90ID:xwUyrOPI
>>907
キヨタニの言うことに突っ込みは不要

キヨタニだから、で終わりだ
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 10:58:02.97ID:1eOeTNI4
世代が違うとっていうか師団内なら同世代通信機使っているだろうし師団間の通信は無線携帯システムとは別だろ?
今はコータムの取得を進めているし一体何を言っているのか全くわからん
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 12:19:24.77ID:0iTKqGXc
キヨタニは東海大の工学部出身らしいけど、ほんとに工学知識に乏しいんだよな。
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 12:22:56.67ID:xwUyrOPI
機械は劣化しません、これは工学の常識です
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 12:26:03.96ID:0iTKqGXc
おまけにキヨタニに原稿執筆を依頼する編集者も工学音痴なんで、
キヨタニの書く記事のおかしさに気が付かないんだよなあ。
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 13:29:28.48ID:zhAS8EWW
>>906
確かに120mmじゃゆとりがなくてこれ以上どうにもならんもんな。。
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 13:38:48.67ID:zhAS8EWW
>>906
つか、折れのリスクなんて弾速が落ちるほど遠くなってからしか心配する意味がないんだが物理全然知らないんだねwwというより本当話をすり替えて嘘つくぐらいしかできないもんね!君。お疲れ様です。
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 13:48:46.30ID:1eOeTNI4
最近の砲弾って発射後に再加速してたのか。。。
発射して砲口か飛び出した瞬間から減速するはずなんだが遠くまで飛ばないと減速しないなんて空位抵抗がないか
発射後再加速するしかないもんな

連続レスして何がしたいんだこれ
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 14:00:12.30ID:zhAS8EWW
そんなこと一言も書いてないけど日本語読めます?それとも何がなんでも意図的にすり替えて不都合な真実を適当にすり替えるお仕事ですか?w 1台売れたら10億だもんねwお疲れ様です。。
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 14:02:19.46ID:zhAS8EWW
>>906
まあ、そんなに折れるの心配なら日本も劣化ウラン弾でも使えばいいんだよ。
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 14:09:22.73ID:1eOeTNI4
>>916
> つか、折れのリスクなんて弾速が落ちるほど遠くなってからしか心配する意味がないんだが物理全然知らないんだねww
地球上では空気があるため初速以降は減速するんで砲口から出た後は減速するだけです
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 15:07:11.72ID:MJkT3N7L
いや、それ以前の問題だろ。突っ込みどころが別だよ。
普通はエネルギーが強いほど折れやすいんだが、逆にエネルギーが減るほど折れやすくなるってのが変だ。
その理屈だと、ただ単に置いてる状態が、一番危ないって理屈になる。それは、おかしいだろ?
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 15:18:06.88ID:1eOeTNI4
>>919
おかしくないでしょ
速度が落ちれば落ちるほど侵徹が起こりづらくなるからあたり負けて折れる可能性は高まるよ
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 16:28:03.04ID:ciMJtOHG
それ、そもそも折れる以前に侵徹しないんじゃね?
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 16:46:28.77ID:lBjotco5
簡単にいえば棒の最後尾を持って何かに突き刺したとき
細くて長い棒と太くて短い棒どっちが折れやすいかって話やで
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 17:09:03.40ID:MJkT3N7L
簡単に言えば、強い力で殴った時と、ソフトにタッチした時と、どっちが折れやすいかって話しだぜw?
0924名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 17:16:21.78ID:ZrPzoo8g
>>912
キヨのとんでも妄想読み物が出るのは、コンマガと東洋経済だね
特にコンマガがバカ杉て面白いぞ。なんせ500Gの発端だからなw
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 19:11:21.01ID:cV5uTetl
>>924
あの、500Gってどっから出てきた数字なんだろーな
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 19:19:59.58ID:KlWZihxz
完全剛体同士が激突して瞬時にかつ均等に伝わるとしたら、というアホな前提の上やな
実際は侵徹による時間差、彼我の質量差、中の人は戦車に溶接されてるわけじゃねえ、等々の
無視したらアカン違いがある
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 19:23:24.69ID:IP0KCLrS
>>923
語弊がありすぎる
跳起式反応装甲の作動が前提だろ
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 19:51:26.96ID:xwUyrOPI
>>925
着弾時の衝撃が500G前後なのは事実らしい

こんなやり取りだったらしいよ

自衛官「10式の砲弾の着弾時の衝撃は500Gあります」
キヨ「その衝撃を人間が受けたらどうなりますか」
自衛官「死にますね」

キヨ「10式が戦車砲の直撃を受けると、装甲を貫通されなくても中の乗員は死ぬ、欠陥だ」
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 19:56:20.89ID:cV5uTetl
そもそも着弾時の衝撃の単位がGってなんじゃ。
衝突相手によるんだからエネルギーで示すべきだと思うが
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 22:27:06.09ID:kQdMBW1N
         ____
       /10式愛\
      /  \    /\    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<) \  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /10式愛\
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /10式愛:\      T-14戦車の主砲弾「ヴァキューム1」APFSDSは900mm長の劣化ウラン弾芯を内蔵しており、
      /::::::─三三─\    射距離2,000mにおいてRHA換算で1,000mm相当の装甲貫徹力を有する。
    /:::::::: ( ○)三(○)\   !!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/06/01(木) 22:56:07.03ID:cV5uTetl
ERA付いてるからそら一発は耐えるだろ。何を当たり前のことを。
そもそもMBTは自分の主砲に耐える様に作ってあるんだし。
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 02:48:47.96ID:JywqWzjc
カプセルだけで900mmあるのにどうやって抜くんだ??てか必死やねwやっぱ変な監視用員みたいな奴いるってツイッターにも展開しとくわw
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 09:53:32.86ID:USmhfXvV
シンクタンクでもなく反核団体。。。
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 09:56:39.69ID:USmhfXvV
1982-1988年にドイツ国防省の政策企画部を務めたおっさんがT-80とかT-90とかT-14じゃタングステン砲弾じゃ抜けないから
劣化ウラン弾を装備すべきとか言ってる!だめだ!っていう話をソースってなんだそりゃ

現国防省でもなく元ってなんぞ
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 09:59:06.91ID:JywqWzjc
なんかまだ姑息なことやってるけど頃合い見計らって適当なコメントで埋める工作でも始める予定かな?ツイッターにさらしたらやっぱり一気に静かになったねw
10式売れないと困るもんね〜w
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 10:21:21.05ID:USmhfXvV
ん?いや、だからこれウラン兵器禁止連合っていう団体が出してる記事であって
ドイツ国防省の正式な分析結果でもなんでも無いよ?
10式戦車は国外に販売する予定は今の所ないしパワーパックだけ欲しがった国があっただけだろう

なのに10式戦車が売れなくなると困るってどういうロジックなんだよ
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 10:27:56.39ID:USmhfXvV
ドイツは劣化ウラン弾のパテントだか持ってるけ装備していなかった。
だけど、元ドイツ国防省の政策企画部の人間がT-80やT-90、T-14を破壊できないから劣化ウラン弾を装備すべきだって言っているから
それに対してウラン兵器禁止連合が反対声明を出しているだけであって別にドイツ国防省の分析結果が出ているわけでもなんでもなく
なんかおっさんが言っていることに対して反対声明を出してるだけのコントだぞ
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 17:44:20.75ID:VFJCDU21
きょうびAPFSDSの弾芯をへし折るのは複合装甲の界面効果。
アルマータt-14は、どうみても砲塔は複合装甲化されていない。
APFSDSなら簡単に戦闘力奪える。

安かろう、悪かろうでファミリー化して数で押し潰す構想なんじゃないの。
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 17:47:46.85ID:VFJCDU21
しかも、エンジンが今どき空冷星形。
そりゃ車体がでかくもなる。
的としても良好やね。
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 18:11:44.71ID:sIJyRHEH
砲塔装甲は犠牲にされてそうだけど
複合装甲がないってのは流石にないのでは
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 20:12:53.56ID:kr8jIRkO
>>940
アレが星形かw
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 22:35:05.32ID:kr8jIRkO
>>939
一瞥して特殊装甲かどうかが判るとかスゲエなw
だからこそT-14のエンジンが星形に見えるんだろう
間違えても車を運転すんじゃねえぞ?10式マンセー厨は重大な過ちを犯す雰囲気に満ち溢れている
0944名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 22:48:10.92ID:sIJyRHEH
つまらない煽りだけしかしないから飽きた。
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 22:58:13.00ID:PQ3MbaQj
>>928
加速度を計算するサイトで計算すると200Gくらいが出てくる
500Gってのはどっから急に出てきた数字なのか全く意味不明。5を上下左右逆転するのかな?
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/06/02(金) 23:09:43.30ID:ynPGVc6q
>>945
しかも後からこっそり本人250Gくらいに下方修正してるんだよ
誰に聞いたんだって話
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 03:21:44.82ID:OvBr8eTQ
>>928>>945>>946
そもそも、200Gが車体に衝撃としてかかっても、靱帯にかからなければ死にません。
なんのために装甲があるのか、キヨはわかってない。
0948名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 03:22:00.97ID:OvBr8eTQ
>>928>>945>>946
そもそも、200Gが車体に衝撃としてかかっても、人体にかからなければ死にません。
なんのために装甲があるのか、キヨはわかってない。
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 04:23:50.15ID:etB5bcHj
>>948
だからkytnによると10式戦車はどこにも遊びがない超物質オリハルコンか何かでできてて
砲弾の物理エネルギーが一切弾体や車体や装甲を破壊するエネルギーに転換されず
全て車体への衝撃にしかならないらしいぜ
一方で発射した戦車の方も反作用によって同等のエネルギーがかかることになるから
kytn説に則れば射撃した10式戦車の乗員は撃った瞬間全員即死するんだぜ

すげー説だよな
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 07:42:58.46ID:ENf9b4lU
>>949
で、10式だけの現象だと言いながら、最近は戦車に起こる一般的な現象だと発言変えてるんだよね

でも、実例示せと言われても出さないんだよね、なぜかその必要はないんだそうで

湾岸戦争あたりで、M1の被弾例はいくらでもあるだろうから、その中で衝撃だけで乗員が
死傷した例をだすだけで済むのに
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/06/03(土) 11:03:40.12ID:YeP6dW3F
サイトで計算すると500G出すには経過時間1秒、初速0m/s、t秒後の速度5000m/sでやると約500G
同じく、800Gを目指して同様にやると8000m/sで約800Gが出てくるね
KYTNの頭の中では戦車には現代のテクノロジーを超える兵器が装備されているみたいだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。