X



もしも、戦艦大和を作り直すとしたら? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2016/09/14(水) 18:50:34.10ID:0pH+Xsn5
アホな質問で悪いけど。
もし、戦艦大和を作り直すとして、大和にどんな武器等をつける?
ただし、現在の科学で実現できる物に限る。
0033名無し三等兵
垢版 |
2016/09/18(日) 21:19:54.72ID:WC3kuYfW
>>32
電探技術の遅れとVT信管が無いのが抜けてる
0034名無し三等兵
垢版 |
2016/09/18(日) 23:59:27.52ID:ZG+waI9y
無装甲区画
艦首無装甲区画の水線下は桐材を充填

当時の思想では、大艦巨砲主義による艦隊決戦であるため、どうしても駆逐艦撃退用の副砲搭載が不可欠であった
しかし、ファラガット級駆逐艦が38口径5インチ砲(Mk12)を搭載していることが最後の最後になって分かったため、
旋回電動部を強化させた40口径89式12.7cm高角砲(防弾爆風避盾装着型)でも対処可能とされた
継戦能力向上兼重要区画有効活用のため、両舷側に5基並べ、その下と重要区画装甲版上部の間に高角砲弾薬庫を設置

前後副砲設置予定場所は副砲撤去・防御鋼板張って、下は居住区・上は高角砲用弾薬庫・士官居住区とその上に連装高角砲左右各1基を設置


高角機銃は同様な理由だったが、艦隊側より「97艦攻が狙えない・すぐ弾切れ」との痛烈な苦情が寄せられ、
照準装置と共に改良された98式25mm三連装高角機銃(水冷・前部防弾板付爆風避盾装着型)が8基、
艦橋横に肩当て1人操作・1人装填の対戦闘機用96式25mm単装高角機銃(空冷・右87度倒し・ギヤ装填・前部防弾板付)を4基設置


2枚舵

支持材の強度不足は実際に魚雷をあてられるまでわからん

リベットをした後で溶接

水上機搭載区画を13機分確保し、単艦での一時的防空力を維持

建造前にドック拡張、翔鶴型航空母艦作らず、全て改飛龍型(のちの雲龍型)を量産

VTはアメリカだから出来たシロモノ
すでに日中戦争へ引っ張られようとしていた日本にはそんな余力はない
0035名無し三等兵
垢版 |
2016/09/19(月) 06:56:08.66ID:ZdXmH3Q1
>>32

>>装甲が厚いわりにはそれの支持材が弱く、魚雷1発で大浸水


これは古い説で、今では米魚雷の威力が設計時の仕様を上回っていた事が判明してる
ので、支持構造の問題とは言えなくなってる。
それでも欠陥だ、問題だと言いたいなら、米海軍の実験の結果、同じ問題が指摘された
サウスダコタやアイオワ級にも同じ欠陥、問題があったという話になる。
0036名無し三等兵
垢版 |
2016/09/19(月) 07:04:57.99ID:ZdXmH3Q1
>>34
>>支持材の強度不足は実際に魚雷をあてられるまでわからん
リベットをした後で溶接

それよりもバルジ幅を増すか、機関区画の幅を狭くし、なおかつモンタナのような
方式にして、舷側外板と水中防御隔壁の空間増大と液層併用だろうね。
0037名無し三等兵
垢版 |
2016/09/19(月) 17:56:57.18ID:vGOcQGS8
46サンチ砲を滑腔砲にして
そこからスクラムジェットの砲弾撃つとかは出来るんだろうか?
0038名無し三等兵
垢版 |
2016/09/19(月) 19:09:40.76ID:KhM7lMqz
VLS のほうが明らかに効率がいい
0039名無し三等兵
垢版 |
2016/09/19(月) 21:06:03.47ID:tbqnpHqY
メンドクサー
1.建造時(1937年)の技術
 大砲は昭和9年、中型砲は昭和11年、機銃は昭和13年制式まで
 高速戦艦を作る場合、平賀譲・福田啓二を失脚させておく必要がある

 航空主兵主義下における建造は以下の点に注意
 ★1935年12月時点での艦政本部長と軍令部総長の名前を出すこと
 ※航空主兵主義に転換するには、1935年の年の瀬にあったマル3計画予備会議で少なくとも艦政本部長と軍令部総長が航空主兵主義でなければ不可
 ※軍令部総長は皇族の長面君(海兵16期)であり、東郷亡き(1934年没)その当時においては実質海軍トップであった点も考慮
 ※艦政本部長は中村良三(海兵27期)


2.現在(2016年)の技術
 空想科学以外ならなんでもOK
0044名無し三等兵
垢版 |
2016/09/25(日) 18:09:53.45ID:kbFHBzEe
プロペラを外して、別の物で動かす事ってできるか?
そうしたら、案外スピードが上がりそうな気がするんだけど。
(例えばポンプを乗っけて水を後ろから噴射するとか。そうすれば方向調節のための噴射口をいろんな所に作る事ができそうな気がする。)
0045名無し三等兵
垢版 |
2016/09/26(月) 20:21:03.94ID:nWsgUaLp
対空砲群は撤去してVLSメガ盛りで。
副砲も外してレールガン。
後甲板はいっそ航空機用にしてしまえ。
機関はCOGAGで。
イージス載せるけどまぁあんだけ幅ありゃ発電専用にGT乗せてもいいよな。
0046名無し三等兵
垢版 |
2016/09/28(水) 03:40:56.44ID:L7AIB2fZ
とりあえず核ミサイルは撃てるようにしときたいな
0049名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 01:37:55.02ID:magsRucA
何を言う
大和には最強の火力を備える艦であるべきで
そのために核兵器は欠かせないだろう
0050名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 18:49:35.29ID:qWhFq18g
>>49
ミサイル積むのは煙突とかに詰めるだろうけど、核ミサイルはさすがに無理だろう。
それに、誤爆してせっかく作った物が核でパーになって負けました〜って言われても困る。
だったら何を積むか?って話になるのだが、自分としては、煙突をミサイルハッチにしちまって、
VLSなりスカッドなり積むのがいいだろう。今はミサイルも細くなってきてるからな。一回に数10本は打てるだろう。
そうなりゃ、相手さんを砲弾+魚雷+ミサイルでボコスのは簡単な話だろ?
0051名無し三等兵
垢版 |
2016/09/29(木) 22:04:59.18ID:mIZVa5LC
宇宙戦艦にしようと工作員が頑張るスレ
0053名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 01:22:33.74ID:0578/zJw
「大和」就役時 1941年12月16日(副砲非搭載とリベット後溶接が相殺)
要目
排水量 基準64,000トン、公試69,000トン、満載72,812トン
全長 263.0m
水線長 256.0m
幅 38.9m
吃水 10.4m
ボイラー ロ号艦本式缶12缶
主機 艦本式タービン4基4軸
出力 153,553馬力
最大速力 27.46ノット(公試成績)
航続距離 16ノットで7,200海里(13,334km)
乗員 2,400名
兵装
45口径94式40cm(実寸46cm)3連装砲塔:3基
40口径89式改12.7cm連装高角砲(B1型改3砲架):14基
98式25mm三連装高角機銃:8基
96式改25mm単装高角機銃:4基
装甲 舷側 410mm、甲板 200mm〜230mm、主砲防盾 650mm、艦橋500mm
搭載機 13機(カタパルト2基)零式観測機11機、94式2号水上偵察機2機
0054名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 09:29:42.44ID:sC0qm+d/
現在だと仮定するなら船体全体の半没化によるステルス性と被弾リスクの低減 
対空レーダーとしてAMDR-S しかもアーレーバークフライトVに採用されるAN/SPY-1の30倍の出力を持つ小型版でなく
当初計画の出力1000倍のフルスペック版 XバンドのAMDR-Xももちろん採用 
Mk.57 VLSを600セル AGS155mm砲を前部2基後部1基の3基  SeaRAM4基 ボフォース57mm砲4基 後部ヘリ格納庫にSH60K三機 F-35B三機 オスプレイ一機

これぐらいでええか?
0055名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 01:34:06.44ID:UVPTkVE8
>>44
できないけど、プロペラでも4軸全部をタンデムハイブリット方式
にすれば推進効率が改善されるかも知れない。
0056名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 15:24:34.94ID:U4XJwOsT
中国がいま建造してる055型巡洋艦や、アメリカのズムウォルト級がすべての回答になってると思う
0057名無し三等兵
垢版 |
2016/10/05(水) 19:14:37.26ID:ejAFhmHg
今のイージスの最高速度は何ノットだったけ?
0060名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 08:17:11.21ID:78FAXcAE
>>57
バーク級のフライトUA艦で実際は33ノットぐらい出る。
ただしガスタービンなので、真冬と高温多湿な真夏では1〜2ノット夏のほうが
遅くなる可能性あり。
0061名無し三等兵
垢版 |
2016/10/06(木) 17:26:49.29ID:4RSGO+4n
>>59
そんなもん積めないだろ。
核砲弾を連続でぶっ放したら、地球が終わるぞ。
0062名無し三等兵
垢版 |
2016/10/07(金) 05:27:23.11ID:dZNOzc55
昔、アイオワ用の核砲弾あったんね。
0064名無し三等兵
垢版 |
2016/11/05(土) 09:55:18.01ID:QNCWhB3B
ヨットハーバーいくと大和も武蔵も存外あるけどな
デアゴスティーニに留まらないオーナーの趣味なんだろうな
0065名無し三等兵
垢版 |
2016/11/05(土) 16:09:04.64ID:O+JvwTow
まぁ夢だもんねぇ<やまと・むさし

しかし現代の技術でやまとクラスを建造するのは
物凄いデカイ的を用意するようなもんかなぁ・・・・
VLSセルは鬼のように積めそうだけど。
後甲板の副砲と主砲撤去して全部VLSとかすると数百セル積めそう。
0066名無し三等兵
垢版 |
2016/12/10(土) 10:02:23.05ID:lIiL63oC
46センチ砲9門15センチ砲6門ははずせないそれをやったらもう大和じゃねえよ
ミサイルつみたいなら全長400メートルまでサイズアップだな
12センチ砲のかわりに75ミリ機関砲にするのはあり
0068名無し三等兵
垢版 |
2016/12/11(日) 21:08:13.59ID:ZlwULTBc
現代においては副砲いらねんじゃね?
全部VLSセルにしちゃえば、ミサイルもりもりよ。
対空砲は75ミリとファランクスで良いと思うけど。
尤もファランクスは弾倉別にもたせた方がいいと思うけど。
0069名無し三等兵
垢版 |
2016/12/11(日) 22:18:51.52ID:SR0SM/+3
そもそも戦艦じゃなくてもいいような
0070名無し三等兵
垢版 |
2016/12/12(月) 01:37:44.65ID:0pk/dmLJ
>>66
15.5cm砲塔大好きな俺としても同意。
俺は>>8の妄想家だけど、15.5cm砲塔はダミー兼礼法として残し、その下部の
船体、上甲板に広大な「ひゅうが」並みのCICを設ける妄想をしている。
後部は多目的区画ね。
0071名無し三等兵
垢版 |
2016/12/12(月) 19:09:25.25ID:fRoMN8tm
「礼砲」は、「敵意は無いので薬室は空にします」ってデモンストレーションだから、
最大の備砲=主砲で行わないと意味がないし、ダミーに場所と重量割くのも勿体無い。
6.1インチ砲は大好きだけど、「大和」には不要だと思う。
0072名無し三等兵
垢版 |
2016/12/12(月) 22:47:39.58ID:4ZDyJWgY
>>61
>核砲弾を連続でぶっ放したら、地球が終わるぞ。

現実にはアイオワのW23核砲弾は単発で撃つものらしいが、
9門斉射を妄想するのは自由だw
0073名無し三等兵
垢版 |
2016/12/12(月) 23:56:10.54ID:md/uQgoz
46cm三連装*3で撃つ礼砲も壮観だな。
後甲板を真っ平らにしたら、F-35B運用できそうなんだが。
「護衛艦やまと」見てみたくはないか?

戦域丸ごとCICで受け持って、文字どおり護衛艦隊の中核を占める。
他艦では真似のできないVLS搭載数から
BMDからASMまで何でもござれ。
図体のデカさはデメリット少ないと思われ。

それこそ長魚雷を数本受けたくらいじゃどーってことないだろう。
46cm砲弾はロケット推進弾にすれば射程も十分遠くまで飛ばせるだろうし。

主機はガスタービン+モーターで。
発電専用GTも複数搭載可能だろう。

2隻ほど建造しただけで、仮想敵国はビビる。
何だったら尖閣周辺に配備。
動く要塞だな。
0074名無し三等兵
垢版 |
2016/12/13(火) 01:48:31.76ID:u1orkPWO
>>71
>>「礼砲」は「敵意は無いので薬室は空にします」ってデモンストレーション
その由来は本当だが、いまどき厳密にそれを要求してる国なんてないよ。

たとえば練習艦「かしま」の礼砲は、3インチ砲を使用しない。専用の小口径砲
https://www.youtube.com/watch?v=VNzZcN1jYlI
フィンランド側も155mm自走砲とかでなく骨董品のような砲で答礼してるが、無礼ではない
https://www.youtube.com/watch?v=DFMFf9SNzW4

これは米海軍のペリー級だが、やはり3インチ砲でなく、古い40mm機銃の銃身を
リサイクルした専用砲
https://www.youtube.com/watch?v=iuw3Qeh45Fw
0075名無し三等兵
垢版 |
2016/12/13(火) 05:42:02.99ID:8jQIVFk4
というか主砲よりもVLS乗せた方が全然使い道あるし戦闘力も強化されるという身もふたもない話になる。
0076名無し三等兵
垢版 |
2016/12/13(火) 13:06:48.19ID:YdN6vHGc
面白いスレだから俺も書こうw

〔俺流「戦艦大和」平成板w〕
先ずはデカくても「独活の大木」なので模型じゃないが尺度1/2で作る!
もちろん、単に小さく作るんじゃなくて・・・
・潜水可能な半潜水艦として作る
・水上では40ノット近く出て、駆逐艦より素早く動ける
・最新イージス艦以上のレーダーとミサイル装備
・46サンチ砲は高性能ミサイル・ランチャー
・装甲は最新式の複合装甲で艦橋も10式戦車以上の強度を持たす
・少々の船相手なら体当たり攻撃も可能w

俺的にはこんなモンだが、どうだ??w
0077名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 01:49:27.06ID:FRdmkmtS
>>76
ズムウォルトと沿海戦闘艦の中間か?
半潜水の意味は?
0078名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 13:39:51.24ID:81eR9Tg9
VLSは弱点になるからダメだ
主砲は46サンチ滑空砲かな
GPS誘導弾も撃ちたいからな
0079名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 17:55:35.53ID:iyPe2t0M
観測機は廃止
艦橋に25ミリ単装機銃
傾斜装甲は20度のまま底近く限界配置
幅を2メートル拡大
水平装甲75ミリ
側面75ミリ
水密区画は木か一斗缶を充填
区画数を増やす
ディーゼル機関
副砲は側面に配置
5式40ミリ機銃
5重底
008076
垢版 |
2016/12/14(水) 18:00:26.65ID:IEg0Y+p6
>>77
>半潜水の意味は?
いや、史上のように魚雷積んだ航空機に襲われたら潜水して逃げる・・・w
そして航空機が去ったら、自慢の腕っぷしを振るうと・・・ww
0081名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 19:45:48.39ID:bMWFkkqJ
せっかく46センチ砲があるんだから、砲から対艦ミサイルを発射すれば良くない?
戦車にもそういうのあるじゃない
0082名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 20:32:34.05ID:vkinreIm
対空ミサイルと片舷当たり12門の単装OTO76ミリ砲とCIWS4門を
つけたらもうWW2レベルの航空攻撃では傷一つおわせれなくなる
0083名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 21:52:24.97ID:7/HM9MQh
対空火器と海兵の居室、強襲接岸、上陸機能つけてサンフランシスコ奇襲
0084名無し三等兵
垢版 |
2016/12/14(水) 23:21:32.76ID:tuw86XDy
OTO12門は圧巻だな。
ミサイルでも撃ち落とせそうだ。
前甲板と後甲板にVLS128セル。
某仮想敵国も真っ青?w
0085名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 04:12:58.99ID:QWFeJzKu
やはり現代版大和はアーセナルシップか
0086名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 05:37:18.66ID:VNlYCgMz
まぁ大和を現代装備でハリネズミにしたとしても潜水艦はどうにもならないから護衛艦が必要だけどな
大和級の弱点として装甲が対砲撃を念頭に作られてて魚雷攻撃一発で穴が空いて浸水してしまう
そして国家を代表する巨艦なのにリベットが杜撰工事されていたというからさらに装甲が弱かった
大和を再建しても三菱重工業が杜撰工事する可能性は高いよね
0087名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 07:20:04.05ID:DMH6CC+5
まるで魚雷が命中しても穴も開かない、浸水もしない艦が他に存在するかのような
言い方だなw
他スレでもそういう書き込み見たけど、妙に自身満々なのはなぜ?
0088名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 11:55:49.71ID:j24aY9v6
>>77
半潜水艦は実際に提案されてるよ
レーダー対策で探知されにくくするためだよ

艦橋がちょろっと出てる程度にまで沈めば対艦ミサイル当たらないじゃん
0089名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 12:02:51.90ID:ooqoerdj
この前やってたNHKの武蔵特集で頓珍漢な解説してた馬鹿の話真に受けちゃったんじゃねw
0090名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 16:16:05.49ID:fli6Rv6o
まずは確実な対魚雷カウンターメージャーなりアクティブ防護システムがないと
0091名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 18:07:01.51ID:KqXtUUYh
昔陸軍が海軍に艦船に水中用の楯とか付けられないかって言ってアホ扱いされたって聞いた事があるけど
今の技術でもそういうの作れないの?
0092名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 19:44:14.60ID:w4FyN464
側面装甲を支える支持構造を再設計しないとな
それだけで重量食うからな
直接装甲は薄くしないと無理だな
50センチ砲対応防御は諦める
0093名無し三等兵
垢版 |
2016/12/15(木) 19:46:19.29ID:w4FyN464
50口径 50cm2連装砲塔 2基でいいかな
0094名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 01:57:56.01ID:IPcXdu/9
>>91
対魚雷用の魚雷。これしかないかも。
0095名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 07:28:27.87ID:pekHu6a9
魚雷受けたら沈没するだろって言い方は駆逐艦の話で大和には相応しくないでしょ?
現代化するなら装甲強化は必須だよ
それかいっそ装甲なくしてペラペラにする
どっちにするのって話になる
0096名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 08:09:10.87ID:Xs22KGR7
>>72
核砲弾を複数発斉射したら、一発目の爆発で発生する放射線で
残りの砲弾が不発になりそうだwww
0097名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 09:20:18.30ID:k/2cVdxk
原子力空母に「やまと」
0098名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 09:50:47.40ID:a2L9Eoa4
>>91
バルジが一応それに当たるんじゃないのかな?
0099名無し三等兵
垢版 |
2016/12/16(金) 15:40:42.23ID:i58WwsRr
>>91
>>98
ロシアのタイフーン級潜水艦は左右の外殻と内殻との間に1万トン近い水を蓄えて
それが魚雷に対していわば「水のシールド」の役割をするんだそうだが、
このスレの流れを見た時、コレダ!と思った・・・。
なので新「大和」はタイフーン級潜水艦みたいな船体(当然潜水可能)に
最新鋭ミサイル・ランチャーを装備した船にすれば、
無敵とまではいかなくともそれに近寄れるんじゃないかな?

でも旧(本物)「大和」とロシアのタイフーン潜水艦、どっちが魚雷に打たれ強いのかな???
0100名無し三等兵
垢版 |
2016/12/17(土) 10:57:24.45ID:/Tud7eYE
タイフーンやオスカー2型が被雷に強いのは副次的なものであって潜水艦が高い防御力を持つ意味はない
0101名無し三等兵
垢版 |
2016/12/17(土) 16:44:46.29ID:4F8iUAHp
>>100
でもタイフーンなら、もしや大和を沈めた魚雷8発にも耐えたりして・・・
んな訳無いかww
0102名無し三等兵
垢版 |
2016/12/17(土) 19:14:15.74ID:CnSAOTJS
タイフーンやオスカー2はMK-46 3本まで耐えると言われていたような
0103名無し三等兵
垢版 |
2016/12/18(日) 00:31:15.57ID:VkYoEPMp
大和とか日本の戦艦はクソだと思う。 
最近の潜水艦探査で見つけられてる撃沈されたアメリカの軍艦が海底で殆ど
原型を留めてるのに、大和も武蔵もバラバラ。

戦後、水中原爆実験に供されてゆっくり沈んだ長門も、もっと近いところに置かれていて
沈まなかった米艦も数隻ある(少なくとも4隻)。※位置情報を詳しく知りたい人は英語でoperation crossroadで検索。

ヒロシマの写真で黒焦げになってる有名な路面電車の写真があるが、
あの電車は651号電車で実はその後復旧していまも現役。    
長門と丁度同じ爆心から700メートル距離にいたけどフレームは大して壊れなかった。
原爆の出力も両者で大差ない。路面電車以下の長門。  
0104名無し三等兵
垢版 |
2016/12/19(月) 10:17:32.84ID:HZq8dYTl
路面電車も海中に転がってたら今頃は消滅してたんじゃないの
0105名無し三等兵
垢版 |
2016/12/19(月) 19:53:42.04ID:XV4zfxSL
史実の大和って対空兵器もろもろがアメリカより弱いって聞いたんだけど
もし電探含めて対空兵器のレベルがアメリカ並みだったらどうなってたのかな?

超対空特化の兵装をガン積みしてたらどんだけアメ公の航空機落とせたのか気になる
史実じゃほとんど落とせなかったんでしょ?

そもそも最新鋭の兵装でも航空機に対抗するのは無理なのかな?
現代でもそうポンポン落とせる気しないし
0106名無し三等兵
垢版 |
2016/12/19(月) 21:31:01.92ID:LJKHmwBl
ボフォースの40mmが両用砲と機銃の間を埋めて勝手が良かったらしい。

映画プレーンズで、コルセアのスキッパーは新兵を連れて行動中に大和型らしい艦艇の対空火器でフルボッコになり、
スキッパーだけが生き残ったエピソードあったけど、そんなに対空火器が強力だったら、武蔵は帰還できて、大和は
沖縄に突入できてるわw
0107名無し三等兵
垢版 |
2016/12/20(火) 02:08:14.55ID:amAvWgj7
>>105
撃墜と損傷機の数が3倍ぐらいと予想。沈没は2波ぶん、30分遅れる程度かな。
所詮、味方戦闘機の援護が無ければ、機銃掃射やられ放題で機銃の稼動数は減っていく運命。
0108名無し三等兵
垢版 |
2016/12/20(火) 10:06:34.84ID:2/ELcYiE
大和武蔵が5インチ両用砲連装砲塔×10(副砲は撤去)で
その他の艦も5インチ両用砲システムで固めていたらかなり抵抗できたかも
0109名無し三等兵
垢版 |
2016/12/20(火) 22:01:45.09ID:5Tr8jn6w
>>105
当時のものならその通り。
対空火器増やしても結局タコ殴りで沈む運命は変わらなかったかも。

今ならOTTOを片舷10門ずつとCIWS数機かなぁ?
レーダーももちろんそれなりだから、そこそこ脅威には
なると思うけど、現代においては超音速シースキミングミサイルとガチンコ勝負なのでどうかな?
こちら側もESSM数十セル配備するんだろうけど。

大和クラスの護衛艦は夢があると思うけど・・・・。
どっかの国が言ってる九段線のどこかに浮かぶミサイル基地として配備して見たらミリオタ的にはちょっと楽しいかな?
トマホークみたいな何かがそっと搭載されてると更にw
0110名無し三等兵
垢版 |
2016/12/22(木) 17:29:27.88ID:4Pf6Vr8N
俺が作るなら、二等輸送艦の拡大版にする。

ケツは甲板にしてF35Bと対潜ヘリ運用し、
10式戦車10-20両運搬可能。

主砲は、戦艦相手に撃ち合うことは発生しないので、
対地支援の155mm榴弾砲だな。
120mmの速射砲でもいいけど。
だれかデザインしてくれ。

激しい敵の攻撃(対空、対潜)を潜り抜けて強襲揚陸が可能、
その後の対地支援も十分にこなせる船にしたい。

強力な輸送能力で、災害派遣にも役立つからな。
0111名無し三等兵
垢版 |
2016/12/22(木) 17:35:44.69ID:4Pf6Vr8N
大和の最後のミッションは、沖縄に特攻し、救援物資も輸送して、陸地に乗り上げ浮沈要塞化することだったが、
このミッションをしっかりこなせる船にしたいんだよね。
そうなると、通常の戦闘艦の形ではなくなる。

強力な武装で強襲揚陸可能な戦闘輸送艦にしたい。
0113名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 02:11:15.30ID:e6Ttf5Rd
>>111
いずれにしても米機動部隊の攻撃を凌げる戦闘機の援護が不可欠。まさかあの
規模の攻撃を受けても沈まないとか、救援物資が燃えない艦が実現可能と思ってないよね?

>>112
歯ブラシや医薬品、女性用生理用品などの記録がある。
0114名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 03:41:12.83ID:ihs7QFV9
>>113
ハープーン積んだスパホ386機と戦えるくらいのパワーは欲しいな。
こっちもイージス艦含めて10隻あれば、1隻くらい沖縄到着するだろ。

正直、大和が特攻するようなシチュだと、直掩は期待できないな。
0115名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 07:54:01.84ID:dqK3K1TD
>>111
現代の対空火器を乗せれば米軍機は全部撃ち落とせる?
0116名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 08:44:50.78ID:QBa/MRgg
作り直すって63000トンのどんな武器のせた戦闘艦つくるかみたいなことにか
0117名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 15:37:52.95ID:Ihbbnyus
マウントの数と位置関係は変えないものとする

航空機は2機以上は搭載しないものとする。

などの縛りがないとな。
0119名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 22:03:23.25ID:rm+BBZL/
.
誰よりも戦争に反対した真の愛国者

それが山本五十六の実像に他ならない。

.
.
       ヽ〃   真珠湾奇襲プシュ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (彡       |
 / _/           \____/

アホの山本五十六を絶賛して毎晩射精www 



ホラ吹き 歴史捏造作家 半藤一利wwww
0120名無し三等兵
垢版 |
2016/12/23(金) 22:44:42.79ID:ihs7QFV9
それでも前の主砲2つおろして揚陸できるように改造するわ
後ろの主砲副砲も下して面一にして飛行後半にする

残るは前の副砲と横の高角砲のみ、これで十分
0121名無し三等兵
垢版 |
2016/12/28(水) 17:41:40.03ID:UnaL8Nlt
>>1
> もし、戦艦大和を作り直すとして、大和にどんな武器等をつける?
> ただし、現在の科学で実現できる物に限る。

全通甲板にしてドック型強襲揚陸艦化.
0122名無し三等兵
垢版 |
2016/12/31(土) 00:41:50.07ID:540qLn3X
いまの技術なら、戦艦大和を建造するのは
一千億円あれば四隻が建造できるそうだ
精錬技術も高くなっているし
さらに優れたものが建造できるな
0123名無し三等兵
垢版 |
2016/12/31(土) 01:35:25.06ID:PtZKw36w
役に立たないけどね。
「大和」の名を冠する艦が登場するとしたら、空母?潜水艦?
0124名無し三等兵
垢版 |
2017/01/03(火) 13:59:39.93ID:l/dRnwJ2
あんなものまた作ったらまたアホが夢見てクーデター起こすんじゃないか
0126名無し三等兵
垢版 |
2017/01/03(火) 20:33:49.57ID:DxrwqL74
あのサイズで建造できるんだったら
信濃よろしく正規空母に。
0127名無し三等兵
垢版 |
2017/01/04(水) 16:28:24.62ID:FcxavkHV
>>122
なんか安過ぎない?
ネームシップ建造がコスト2倍としても一番艦一隻だけなら400億で出来てしまうことになる。
0130名無し三等兵
垢版 |
2017/01/05(木) 11:34:55.74ID:SfJ6TOeD
>>129
小牧のラインをコッソリ増やしてF35Cでしょ
AEWはE2D買うみたいだし。
でなければ新規開発か、スパホ買って来る?
0131名無し三等兵
垢版 |
2017/01/05(木) 23:50:22.21ID:93gwhjBI
>>122
戦艦レベル大砲ロストテクノロジーとか言われてるが嘘だったか…
別の技法で作るとかありそうだしね。薄い鉄をぐるぐる巻いてパイプ作る技法とかを応用したりとかできそうかも
0132名無し三等兵
垢版 |
2017/01/06(金) 10:02:45.04ID:3YrpV/B6
>>131
単に大口径長砲身砲を製造する設備がないだけかも
自緊式の技術は戦車砲で使ってるし

18インチ艦砲を最新技術で作るとしたらミサイル/砲弾両用砲になるのかな?
0133名無し三等兵
垢版 |
2017/01/06(金) 17:24:13.14ID:9Wsav3He
>>132
多分大口径砲を今作る意味はないかなぁ?
確かに艦砲射撃の投射力は航空爆撃の比ではないけど。
ただ作るとしたら、賢い弾頭(GPSで誘導とか)をロケット推進にするんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況