X



1941の時点で日本はどうすれば勝ち組に入れたのか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 20:40:33.92ID:oDHVo4IU
軍事、外交面などからみんなで考えよう

以下自国、周辺国のざっくりとした状況
0359名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 19:49:29.10ID:Uy4IDy6q
>>358
生産力は

数だけど。
技術者の問題とか、頓珍漢な事言ってるの?w
0360名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 19:50:49.13ID:gKOL0uy2
>嘘つきとかに異様に厳しい教育受けてたけど、
それは自分にとって知らないこと、認めたくない内容を受け入れるつもりはない

の間違いでは
そんなの海外とか関係ないぞ
0361名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 19:53:40.45ID:gKOL0uy2
>>359
生産力と技術力、似てるようで全く違う
両方あって初めて戦力として強いと言える

技術的に劣ったダメなもの大量生産しても、
実際の戦場では大して役に立たない資源と労力の浪費になりがち

あなたは経済学から生産力ばかりに注目してるけど
農業にしろ工業にしろ技術力に対する敬意も造詣も全くないのね

エンジニアからは一番嫌われるタイプの人種だわ
0362名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 19:57:21.62ID:gKOL0uy2
なおDB601のところでもいったけど、生産力を考慮した設計ってのも、ものすごい技術なんやでと
できないものを無理やり作ってひどい目にあうってのは、
中国が20年の月日と莫大な国家資源使って無理やり漢級原潜をつくったという前例もあってだな
0363名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:11:25.18ID:C4MNLfDv
海外で教育とか要らん自己紹介してるキモいのが一匹棲みついている
0364名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:12:49.06ID:gKOL0uy2
>>363
ID:gKOL0uy2=仙人はどこにでもいるよ、中国軍スレから空母から
にぎわうところならどこにでもやってきて自分の舶来知識をひけらかす
0365名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:19:39.75ID:gKOL0uy2
技術力って経済学とかで使われる数字じゃなくてアナログだからなあ<指標までは出せるが
デジタルみたいなもんじゃなくて、結局絵描きと同じ才能の類に入ってくるから
少しでも継承怠るとすぐに失われて分からなくなる

F1なんかで1980年代と今はどっちもおなじ1.6l級ターボエンジンだけど
1.6lターボだからどっちも同じだろう莫大なお金使って新規開発せず昔の引っ張り出して使え
という暴論ぶつのはだいたい経済学者
0366名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:44:06.97ID:Uy4IDy6q
>>361
あの、工"芸"品を作ってる訳じゃないと、
理解してる?
エンジニアとか言っても、元デザインがあるもので
それしか(家内工業的な後進性のお陰で)作れなかったら
頭抱えると思うぞ?
0367名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:45:13.31ID:Uy4IDy6q
>>362
そして、
他のエンジンはどうしたの?
1000馬力以上ないと戦争できるレベルじゃないけど

エンジニアは何してたの?
0368名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:47:36.58ID:gKOL0uy2
>>366
アメリカドイツでは大量生産できる工業製品が、日本だと技術力生産力欠如で一品ものの工芸品になっちゃうって話
0369名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:51:30.52ID:gKOL0uy2
>>367
宮崎駿の「風立ちぬ」みればだいたいわかるんでない
それ見てわからなきゃお前さんにこれっぽっちも機械造詣がなくて数字しか見れない人間ってだけ
0370名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:52:59.02ID:Uy4IDy6q
>>364
舶来知識って何?
キエフのカメラだっけ、
>Changing the shutter speed on an un-cocked camera

> will damage the timing mechanism,

> so it is recommended that Kiev users get into the habit of
>always cocking the shutter after taking a photo
シャッター解放した後でシャッター速度を
調整すると壊れるとか、欠陥品としか
言い様の無いものを持ち上げたりする事とか、かな?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kiev_(brand)

昔から貧しい生活を(お前自身が)してたから変な
外国のもの持ち上げる習慣がついてるようだけど、
目の前に色んな国の情報引き出せるPCと言う
箱があるんだから、 少 し は 調べたら?
恥をかく前にねw
0371名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:57:03.01ID:Uy4IDy6q
>>368
火星とか金星は一品物、なのか?
金星なら三菱だけでなく日立航空機等も作ってるが。

少しは調べる作業とか、した事あるのかな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日立航空機
0372名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:57:39.29ID:BZIerqcF
>>341
>満足に動かないような代物でも国産トラックや自動車作ってそれを回してたから

この点、ソ連の自動車産業は素晴らしかったよな。スターリン閣下は偉大だったな。

何故か旧西ベルリン側にあるソ連対独戦戦勝記念碑。左上はソ連兵士、右手前は独ソ戦
で戦勝に寄与した(最初にベルリンに入ったとも言われる?)T-34戦車の実物です(下写真とも)。
ベルリン市民には好かれていないそうですが、ロシアを意識して撤去もできないそうです。
http://tompei1.la.coocan.jp/Ph-Berlin.htm

 史上最良といわれた独露関係の風向きが、人権重視のメルケル独新政権の登場によって変わりつつある。 ロシア外務省は三月末、
ベルリンにある旧ソ連軍記念碑が何者かに冒涜されたとしてドイツに抗議する声明を出し、
「前例のない破損行為で正当化できない」と批判した。この記念碑はこれまでも何者かにペンキを塗られたことがしばしばあったが、
ロシアが抗議声明を出すのは異例のことだ。 メルケル首相は一月中旬に初めて訪露した際に、
ドイツ大使館に人権活動家らを招き、「ロシアの強権的政治体制を憂慮している」と述べ、
連帯を表明した。さらに首脳会談後の共同会見でも、チェチェンでの人権弾圧を批判し、隣にいるプーチン大統領を刺激した。
http://www.fsight.jp/2620
0373名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:58:56.64ID:gKOL0uy2
ID:Uy4IDy6qみたいなやつは
敵が〜できてるんだからっていって、その背景とかまるっと無視して
身内のエンジニアに過程すっとばして今すぐ作れというタイプの人間なんだよなとわかる
0374名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 20:59:24.81ID:Uy4IDy6q
>>369
ん?
中島飛行機の話とか、出てくるのそれ。
(一応零戦に関連するんだが、何の話をしてるか、
分かる?)
0375名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:00:20.39ID:Uy4IDy6q
>>373
目の前のエンジニア?
他社の生産部門とかとまず相談すると思うが。
0376名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:05:15.27ID:Pmid1LFW
>>375
で、相談した先からは全て「気合でなんとかしろ」と言われるわけでw
0377名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:06:36.01ID:Uy4IDy6q
>>376
何台作れますか?の話になるよ?
実際に零戦を大量に作った"中島飛行機"とか
0378名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:09:07.16ID:gKOL0uy2
>>371
日本の航空エンジンは大なり小なり一品ものの「工芸品」やで
生産ロットはおろか個体ごとの部品互換性なんてほとんど皆無に等しいからな
なんでそうなったのかというと国産工作機械の精度の劣悪さと国産素材の品質の悪さ故なんだが

そんな工芸品を力業で1万基とかやらかしたから普通じゃないんだけどな
DB601もデチューンで何とかするとか
0379名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:10:10.87ID:gKOL0uy2
>>377
表向きは仕事がほしいからどんなことでも「できますやりますやらせてください」
以外言わない、って社会として当たり前のことがわかってないんだな
0380名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:11:01.16ID:Uy4IDy6q
>>378
粗悪な大量"生産"品にならないの?それ。
機械で作ったんだよね、それ。
すり合わせとかしてる?
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:12:47.26ID:Uy4IDy6q
>>379
工場の増産とかしないで?
どんな社会の人間なんだろうね、
その手の計画は出てくるのに
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:18:47.66ID:gKOL0uy2
>>380
>粗悪な大量"生産"品にならないの?それ。
それが日本のエンジンをはじめとする工業製品の問題すべてとわかれば
何が問題か見えてくると思うが
日本の工作機械や材料が粗悪すぎて同じように作っても同じ制度にならないの
だからやすり掛けで合わせる

当然そんなパーツは互換性があるはずもなく、1エンジン1固有のパーツになる
特に国産DB601なんて半数以上ろくにうごかず工場直産廃行というロクデモナイ結果になってるしなあ
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:20:58.60ID:gKOL0uy2
>>370
コンタックスというカメラの特質と問題って面白いから調べてみ、敢えて言わん
それをコピーしたキエフの顛末も含めてな

すこしはぐぐったようだが碌に調べてないのはわかる
0384名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:21:36.62ID:gKOL0uy2
あと、戦後ニコンがカメラ作ったときにコンタックスを参考にしたけど
参考にした結果どういうものになったかもね
0386名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:34:59.48ID:Uy4IDy6q
>>383
欠陥品をそのまま使って、 地 元 じゃ最早
顧みられない ゴ ミ 、を調べるのか?
趣味の領域の玩具見た事に、何かの
"文化的"な意味を見出だしてるのかなw
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:39:54.82ID:bjl+PD8c
>>378
>日本の航空エンジンは大なり小なり一品ものの「工芸品」やで
>生産ロットはおろか個体ごとの部品互換性なんてほとんど皆無に等しいからな
>なんでそうなったのかというと国産工作機械の精度の劣悪さと国産素材の品質の悪さ故なんだが

○林(百)委員 そうすると、朝鮮事変か擴大されても、六百五十億以上の費用は持たないという、
いかに擴大してもこれ以上日本は費用は持たないという答弁と私は解釈しますが、それでいいかどうか。
 その点とそれからもう一つ、実は本日の新聞にも出ておるところでありますが、国防分担金にからまりまして、
米軍が最近発注する兵器が工場渡しになつておつて、米軍の照明弾二百二十九万四千発、ナパーム爆弾用
タンク十万二千個大阪機工へ注文しておる八十一ミリ迫撃砲四百八十九門、小松製作所及び大阪金属両社の
同砲弾六十二万五千四百発、豊和工業の銃身三千百九十ちよう、迫撃砲弾三十六万三千発、照明彈三万二千発
の入札が在日米軍の調達本部で行われて、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0082/01306140082034a.html

○福井(勇)委員 前回私が佐々木説明員に説明を聞きました場合に、外国から終戦後入つた機種は、
兵器製造用のマザー・マシンとしてわずかに百二十一台しかないようであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0798/01502180798021c.html
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:40:14.32ID:gKOL0uy2
>>382
その表向きの数字の怖さというのを考えたほうがいい
要するに会社が国からお金をガメル為に動かない不良品を完成品として
軍に納入したことにしてどっかに持っていく
これは敗戦直前になると酷い話になってくる
要するに企業と軍が負けることみすみすわかってきたので数字だけ積み上げて国からいろいろガメ用としたってこと

>>386
欠陥品を欠陥品として理解するには、その製品のユーザーが必要でな
キエフを清算したソ連の工場と、日本の日本工学の決定的な差はそこにある

日本においてコンタックスのカメラは当時使ってた人が少なからずいて、
そのフィードバックを受けられたのが大きい
0389名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:40:48.13ID:bjl+PD8c
>>378
>日本の航空エンジンは大なり小なり一品ものの「工芸品」やで

日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業技術の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。まさに野球で言えば0点に抑えた快挙だった。
0390名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:45:46.72ID:gKOL0uy2
ゴミをただ数字上のごみとして無視するのか、
なぜごみになったのかを研究するってのは大きな差がある

前者が数字しか見れないアホな経済学者で、後者がエンジニア
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:12.38ID:Uy4IDy6q
>>388
火星エンジン使ってた一式陸攻や二式飛行艇や少数の銀河で
不具合が出たの?
あるいは金星をどっかの首なし機に付けた100式戦闘機とか、
後は偵察機とか。

誉の話でもする?前間の書いてた本では、
そもそも冷却フィンの作り方に問題があった、話とかなw
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:46:46.79ID:bjl+PD8c
>>378
>日本の航空エンジンは大なり小なり一品ものの「工芸品」やで
>生産ロットはおろか個体ごとの部品互換性なんてほとんど皆無に等しいからな
>なんでそうなったのかというと国産工作機械の精度の劣悪さと国産素材の品質の悪さ故なんだが

日本は戦争中彼らの航空機の品質を改善し、航空機エンジンの推力を多いに増加して、最終的に火力で
アメリカ戦闘機を上回り、終戦時、設計と実験段階で第一級の航空機を持っていた。しかしながら、航続距離、
性能、耐久性を増した信頼できる航空機の大量生産でアメリカに匹敵する広範囲な技術と工業的熟練に欠けていた。
The Japanese improved the quality of their planes during the war, greatly increased the power of their aircraft engines,
ultimately exceeded United States fighters in fire power and had first-class aircraft in the design and experimental
stage at the end of the war. They lacked, however, the widespread technical and industrial skill to match the United
States in quantity production of reliable planes with increased range, performance and durability.
http://www.anesi.com/ussbs01.htm
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:48:01.98ID:Uy4IDy6q
>>390
どう言うゴミになったの?
お前、まるで具体的な説明が出来ないけどな。

思い込みで終わり?どっかの、何だ、
"文化的"なキエフカメラみたいにw
0394名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:51:27.25ID:4HQHVZ7S
>>386
>欠陥品をそのまま使って、 地 元 じゃ最早顧みられない ゴ ミ 、

その『ゴミ』というのは、カールツァイスのことなのかキエフカメラのことなのか、どっちなんだ?
0395名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:52:52.99ID:Uy4IDy6q
>>394
キエフのカメラは、製品として見れば欠陥持ってるよ。

文化的な"市民"云々の話で出してくる意味が分からん、
レベルでねw
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 21:57:01.86ID:4HQHVZ7S
>>395
>キエフのカメラは、製品として見れば欠陥持ってるよ。

その理由は何? 元になったカールツァイスの欠陥? あるいは?
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:04:18.09ID:gKOL0uy2
>>394
だから少しは調べろよぐぐればすぐわかるだろ
なんでも質問返しすれば賢い振りできるなんて思ったら大違いだぞ
0399名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:06:36.75ID:Uy4IDy6q
>>398
意味もない事に答えてどうするの?
お前が何かの価値があると思ってもねw
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:40:55.12ID:gKOL0uy2
工業力のこと知りたいなら調べる価値はあるよ
単純に調べるの面倒くさい他人から手っ取り早く答え聞きたいってだけじゃないか
そんなやつには教えるつもりはない

本当に海外いってたんか、海外の講義だと
事前に指定の本読んで頭いれてないとないとたたき出されるだろ
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:45:10.83ID:Uy4IDy6q
>>400
教えてもらう必要性とか、
あると 思 っ て る の?

主張したい点がまとめられない、で
終わりだろ?
叩き出すとか何を 勘 違 い してる事やらw
0402名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:45:28.35ID:gKOL0uy2
>>396
ツァイスコンタの時点でカメラ好きやエンジニアから構造複雑すぎおかしいだろと指摘されてたのに、
敗戦の賠償目的でコンタックスの生産移転企んだソ連も
カメラという表面のことしか見てなくて何が問題でどうすべきか考えず
ただ生産移転とコピーしか考えてなかった

結果としてどうなったか?
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:50:05.19ID:gKOL0uy2
>>403
ソ連と同じだよお前は
表面の数字しか見てなくて何が問題でどうすべきかなんて一顧だにしない
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:52:47.81ID:Uy4IDy6q
>>404
日本の戦前と何の関係もなく、
お れ を叩きたい訳?w

実際、生産性の向上の話を出したが、
稼働率で何か問題があったの?
それ、出てきてなくて適当なアネクドートで
終わってる訳なんだが。

信じたい話だけ出して終わりかい?
お前の、て事だけどなw
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:55:33.60ID:gKOL0uy2
>>405
数字だけ見て何が問題かという本質見ないお前のバカさ加減は徹底的に叩きたくなったね
ホント
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:57:04.91ID:Uy4IDy6q
>>406
叩ける事実、を持ってれば、ネ?w
実際に出てくるのは首なしがどうだの

ソ連がどうだの?w
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:57:13.34ID:gKOL0uy2
>>405
数字だけあってればあとは野となれってお前の態度は
昔のソ連や旧日本軍とそっくりで反吐が出るわまじで
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:58:07.37ID:Uy4IDy6q
>>408
アメリカとか、違うのか?
Fact重視だと思うけどね、
きんべんかくめい、なお前と違ってさw
0410名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 22:58:50.54ID:gKOL0uy2
本当ID:Uy4IDy6qみたいなやつが前線に40年前の腐った牛缶送って
数字的には足りてますなんて平然とぶつんだろうなやってらんないわ
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 23:07:55.61ID:gKOL0uy2
>>396続き
問題はこの辺の欠陥って使うユーザーがいればわかるんだよね
わからないのは作ってる人間がそのカメラを買って使えないから、ってのはあるわけで
ドイツのツァイスみたいにせめて管理職とかにそういう人がいたら変わったんだけどね

ツァイスもカメラの理想追い求めて複雑怪奇な金属鎧戸式シャッターやったわけだけど
日本の場合は戦前のアサヒカメラの時点でこのシャッター問題視されてて
戦後日本工学がコンタックス参考にカメラ事業やるにあたってこのシャッター排除して
より単純なライツ式横幕を入れたの

このあたりがわかるかどうかってのが国民の文化レベルって話
使う人がいなければおかしいところは改善されない
ソ連の場合は高級カメラで輸出商材だったので生産労働者側にとっては他人事だから
おかしいとは言わなかった
0413名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 23:10:39.07ID:Uy4IDy6q
>>412
で、

それが戦前の日本とどう関係あるの?
何かキエフ何たらの話に囚われてて、

実 は これから調べないと 分 か ら な い ? w
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 23:10:44.95ID:gKOL0uy2
つまるところ極端な貧富の差は工業力伸長の足かせになるが
その改善=国民全体の可処分所得向上は
政府側から見たら税収と使いたい先を削減するってことになるので
特に戦前日本では受け入れにくい話では合った
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 23:18:47.21ID:gKOL0uy2
このあたりは経済学の数字では観測できないから難しいのよ
数字だけ見たらいけるんじゃと見えちゃうけどそれこそ合成の誤謬だしな
共産主義や市場主義共通の欠陥だよなあ

牟田口や旧ソ連まったく笑えんよ
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 23:30:22.99ID:Uy4IDy6q
>>415
言ってる事と思いっきり矛盾してる話が出てるんだけど、見えてる?
(因みにソ連のジニ係数での貧富の拡大は、
60年代末期から上がっていて、逆に言えば
それ以前は低かった
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:05:13.33ID:/H+Tb9UE
>>417
だからジニ係数じゃ教養とかの豊かさとかそういうのは観測できないって何度も言ってるだろうが
ジニ係数がどんなに良くてもご飯食べられるだけで国民の知識水準が17世紀じゃ意味ないの
だから数字しか見ようとしない経済学者は馬鹿にされる
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:07:54.47ID:zfJJbMHS
>>418
知的水準、農奴のレベルから上がってるだろ?
男女同権(この時代から離婚の多い)ソ連等は。

教養とかと関係ないか?ひょっとしてさw
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:37:50.66ID:/H+Tb9UE
だから農奴のレベルから上がって先進国級のジニ係数になろうとも
蓄積された教養水準がないから色々作りたくてもつくれないの、
そいつらに舶来の工作機械もってきて今すぐベンツ作れったって作れないの当たり前だろ?
だから中進国はどこも自国産業を育成するのに苦しんで他先進国から技術導入汲々してるの
しかも失敗例が多くて成功例がそんな多くない(インドにおけるマルチスズキとか)

いい加減分かれ経済学バカ
0421名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:40:30.83ID:zfJJbMHS
>>420
定義もされてない、つまり幾らでも変更できる
"教養水準"?

ようやく、アホ話の コ ア に近づいたかなw
0422名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:40:33.01ID:/H+Tb9UE
日本だって外国に技術・文化レベルで追いついたのってせいぜい1990年ごろだからなあ
明治維新からひいひい走ってようやくそれだということは経済学バカ仙人は自覚すべき
0423名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:42:37.94ID:/H+Tb9UE
>>421
数値化できないことなんて世の中にはたくさんあるということだよ
経済学の理論と数式使えばなんでも数値化できるという全能感と傲慢さが
色々間違ってるのにそれを正そうとすらしない

文化レベルを数値化しようとしてジニ係数という頓珍漢な指標持ち出してるし
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:43:48.00ID:zfJJbMHS
>>422
技術水準云々言った所でボールペン一つまともに作れず
外資頼りの自動車組み立てしてる西側先進国
(まあ、がいこくだよね?)がその時期にもあったりするが、
そう言う国はどうなるんだろ

…文化レベルで優ってた?男女同権とかさw
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:46:19.36ID:zfJJbMHS
>>423
数値化言う前に、モデル、と言うよりアイディアを

何 一 つ 展開出来ない馬鹿がさ、 何 を 言ってるの?
自己満足の言葉以外、本当に何も現実が
出てこないんだよね…あ、たまにKeidanrenとか
何処かで聞いたことある組織名がチラホラ
出てたりしてる?w
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:48:54.43ID:/H+Tb9UE
お前みたいなやつが共産党指導部やフリードマンや竹中みたいに
「数字上はこの国は正しく回ってる」とかいって国民大量餓死させるんだろうな
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:54:11.09ID:zfJJbMHS
>>426
今度は妄想当てはめて、ハアハアしてるの?
観念論て言うより"勤勉革命"(ババーン)とか言って、
成長が低減する一般的な現象無視して必要な要素に
"無邪気"に上げ、危険性言ったら経済学云々は
とか切り捨ててた オ マ エ の方が実際に
危ない、とは成らんのかな。

大躍進とかで、忠言してたそれこそエンジニアを
総括とかでぶっ殺して結果、大惨禍を招いた
ぼうかくめいしそう政権に、よっぽど親和性が
あると思うよ? オ マ エ はwwwww
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 00:58:00.76ID:1ov7Sd29
海軍は、航空機用ガソリンを昭和16年に100オクタンに統一しようとしてて、
昭和14年から、そんなハイオクガソリンの供給をアメリカから止められて、計画破綻。

95オクタンのエンジンに相応しく、プロペラ効率の向上(揚抗比の改善)とか、主翼の翼型改良に
ドイツなりフランスから、風洞実験データをかき集めるなどの正しい努力をしてたのだったら、
もう1-2年は粘れたかもしれないけどね…
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:14:06.98ID:/H+Tb9UE
>>427
江戸時代の勤勉革命は誰かが始動したわけではなくて
農民自らが自主的・同時発生的にトライアンドエラー繰り返してその結果を共有して
って250年続けた結果なんだがなあ

ルイセンコが勝手に持ち出して上から押し付けた間違ったばか理論と一緒にするほうがおかしい
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:17:07.90ID:/H+Tb9UE
>>428
そもそもアメリカの工業力自体がおかしいから戦おうとしたのが間違ってる気もする毛曽根
WWII時点でアメリカ単独で他の国の全戦力と戦って勝てるとかいうね
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:17:22.11ID:zfJJbMHS
>>429
その生産性の改善とか停滞とか

書かないと丸で意味ないけど。
そしてここからが重要だが、
その"程度"(裏付け、当然なしの怠慢)の
認識で世の中動かしたら、まあ計画通りに
行かず…餓死者出ない?考えない?w
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:21:10.66ID:/H+Tb9UE
>>431
農業とかだと普通農地の全部をいきなり新農法にすることなんてありえなくて
片隅のところだけ新しいことをやってみてうまくいったら少しづつ導入、
ってのが普通なんだが

農業技術とかそういうことすら碌に知らないのに
全部一気に変えるとかそういう机上の空論を全面採用するバカは普通はいない
収穫の多寡がそのまま命に直結するんだし
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:23:22.49ID:8tCjPlRR
>>428
>ドイツなりフランスから、風洞実験データをかき集めるなどの正しい努力をしてたのだったら

Production from the synthetic plants declined steadily and by July 1944 every major plant had been hit.
These plants were producing an average of 316,000 tons per month when the attacks began.
Their production fell to 107,000 tons in June and 17,000 tons in September. Output of aviation
gasoline from synthetic plants dropped from 175,000 tons in April to 30,000 tons in July and 5,000 tons in September.
http://www.anesi.com/ussbs02.htm

>Output of aviation gasoline from synthetic plants dropped from 175,000 tons in April to
>30,000 tons in July and 5,000 tons in September.

アルフレート・グリスラフスキ
―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?
 ロシアでは戦争そのものも、飛行機も、戦いも全く異なっていましたね。ロシアで行われていたのは純粋
な空中戦でした。仕事…うーん…ゲームというのとも違うな、スポーツ、そう、スポーツに似たような感じです。
もしもこのような表現が許されるのであれば。生存を賭けたギリギリの戦いではありませんでした…一方、
ここドイツでは、高高度から街々に爆弾が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、
より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらい
の数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、搭乗員の命は平均して7日だけ、
1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。勿論、損失は出ていたのですが、
しかしたったの7日間ということはなかった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:23:27.61ID:zIGFq2xV
日本の場合、陸軍と海軍の反目が尋常ではなく戦闘機の同口径の機銃が不統一だったなんて軍板住人にはお馴染みの話があるくらいだからな〜
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:30:03.11ID:8tCjPlRR
>>412
>このあたりがわかるかどうかってのが国民の文化レベルって話
>使う人がいなければおかしいところは改善されない
>ソ連の場合は高級カメラで輸出商材だったので生産労働者側にとっては他人事だから

だけどスターリン閣下は偉大だよな?

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
0436名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:36:12.41ID:LOaGNBi9
>>420
>蓄積された教養水準がないから色々作りたくてもつくれないの

もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html

悲劇と捕虜という屈辱の中で日本人が誇りをもって生きてきました。
自らの命を省みず、日本人の命を救うべくソ連兵に立ち向かわれていった小隊長は、まさに日本人の誇りです。
ソ連の教育レベルの低さを感じたのが、朝夕の点呼でした。ソ連兵は、日本人を五人ずつ整列させ、
五人ずつ点呼し、五、一〇、十五と順序よく数えるのですが、三〇ぐらいまで数えると次がわからなくなるようでした。
数えなおしては、やりなおし、また数え直す繰り返しでした。
日本では、数をかぞえるときは、何列かに整列させて何人の列が何列あるかの掛け算で全体の人数を算出します。
ソ連兵は掛け算というものを知りませんでした。ですから、いつも朝の点呼は、約1000人の点呼
で一時間以上かかっていました。
http://jiyusoku.jp/archives/415
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:38:21.96ID:/H+Tb9UE
ぶっちゃけて言うと仙人と経済学信奉者の脳内はルイセンコとかと大して変わらん
自分の信じる理論が正しいかどうかなんてどうでもよくて
自分が信奉する経済学理論と思想が絶対的に正しいという前提で
世界を数値化していじくりたいだけなんだと
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:42:18.24ID:LOaGNBi9
>>430
>WWII時点でアメリカ単独で他の国の全戦力と戦って勝てるとかいうね

  ポツダムに私が行った理由は、多くある。しかしもっとも重要な理由は、ソ連から
 自ら対日参戦の確約を得ること、すなわち米軍首脳が狙っていたことである。
 (『トルーマン回顧録1』トルーマン著、76年、恒文社、 292頁)
  中国に大兵を入れて日本軍を中国本土より追い払うよりも、私の希望は常に十分な
 ソ連兵力を満州(ママ)に入れ、日本軍を追い出すことにあった。それがこの際できる唯
 一の道である。(同226頁)
http://www.han.org/hanboard/c-board.cgi?cmd=one;page=2400

「日本本土に侵入すれば、日本軍の大部隊をアジアと中国大陸に釘づけにできた場合でも、
少なくとも五〇万人の米国人の死傷を見こまなければならない。したがってソ連の対日参戦は
われわれにとって非常に重大なことであった」(『トルーマン回顧録』)
http://nekotomo.at.webry.info/201211/article_2.html
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:48:44.62ID:LOaGNBi9
>>278
>フェラーリやロールスロイスがなぜああいう形なのかというのが
>大衆車メーカーが理解するのには時間かかるし今すぐ作れるわけがない

 ここでやや先回りして、1941年10月の独ソ戦線全般における総括をしてみよう。
赤軍航空隊参謀部の資料によると、この月の損害は1729機に上り、しかもその内
の931機は敵戦闘機や高射砲による撃墜、あるいは戦闘任務から未生還、事故による
損壊のいずれにも分類されていない。損害の54%を占める飛行機の辿った運命は
いまだもって不明なままなのである。特にたくさんの襲撃機(308機中225機)が
「未確認損失」欄(赤軍内部では機体数計上方法の整理をした際に浮かび上がった、
撃墜、未生還などの戦闘損失や故障などの非戦闘損失のいずれにも該当しない原因
不明の損失)に記帳されている。どうもこれは、当時頻繁に発生したAM-38型エンジンの
故障と予備部品の不足から修理が不可能であったことと関係がありそうである。また、
およそ70%もの赤軍航空機は、空戦で失われたのではなかったといっても過言ではなかろう。
<モスクワ上空の戦い 知られざる首都航空戦1941〜1942年>

 また,2個の機甲擲弾兵連隊,ひいては師団全体の状況を推測するうえで参考にして
いただきたいのが,SS第26連隊第2大隊は,アルデンヌ攻勢開始当初に装備されていた
105台の自動車のうちの38台を喪失し,1月末の数字では残された67台のうち34台,
つまり最初の数字の32%が稼動状態を保っているという車両装備状態であった。興味深いことに,
保有されていた車両の内幕(牽引車を除く)は以下の通りで,これら6種類のメーカーのうち,
3種が捕獲車両であった。フォードV8 13台,オペル・ブリッツ 10台,ブラガ 1台,
フィアット 14台,スチュードベーカー 2台,ベッドフォード 1台。
 このようにしてみると,部品の交換や修理に相当苦労したであろうことは,想像に難くない。
<ヒットラー・ユーゲント SS第12戦車師団史 下 / フーベアト・マイヤー/著>
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:55:20.35ID:LOaGNBi9
第二次大戦で欧米の国々が圧倒的に優れていたかのように語るのは冷戦時代の西側プロバガンダに偏重しすぎ。
まずナチスドイツはDデイ以前に赤軍にはさ連戦連敗していたこと、それから対日戦争については、
米軍といえども単独で攻略するのは難しく、ソ連の参戦を不可欠としていたということだ。
特にバグラチオン作戦と大陸打通作戦については、いくら強調してもしすぎることはないくらいに重要。
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 01:57:44.78ID:LOaGNBi9
>>303
欧米が過大評価されすぎ、ロシアと日本が過小評価されすぎ。
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 02:04:21.79ID:/H+Tb9UE
日本はどっちかというと戦前の差別でノーベル賞をかなり落としてる
ソ連の場合科学成果の秘密主義が強すぎて本来ノーベル賞とれるところで落としてるのはある
後生物学系が圧倒的に弱いのはルイセンコのアホが自然法則歪めてたからってのはある
DNAとか遺伝学が本格的にそれんでもやられはじめたのが70年代後半ってアホかと
0443名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 02:11:25.85ID:e18hdgt/
>>286
>ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された

西側諸国と亡命政府 西側諸国は,一方で相変らず第二戦線を創出できないでいること,
他方でソ連の対日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国はこの問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期限に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーランド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf

>>291
>しかし当時の米・英・仏の首脳はソ連との合意事項を破棄した。

米英がソ連と妥協せざるを得なかったのは、米英がソ連の対日参戦を不可欠としていたから。
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 06:12:21.27ID:zfJJbMHS
>>432
戦前の日本で、少しずつ"新型"の"勤勉革命"とやらを導入と言いたいのか?

資本による生産の実現で大量生産(または大量の過剰な生産の可能性)が起き
他部門での失業などが起き得る中で生産性とか上がるのか?
逆にインフレが起きてる中で遅々としか生産調整が出来ないのか?
そのような経済を選択する理由が丸で説明出来るように見えないが
それに対する回答は。。

自然的に生産性が向上する話で終わるのなら…
250年間の農産活動における"停滞"の実態を
書かなければ意味がないな。
天候の不順"等"による飢餓は現実に発生しており、改善が間に合わない
現実を触れなければ…飢餓そのものを無視してるよね?
更に正しく言えば…"革命"なのか、それは?w
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 06:14:12.20ID:zfJJbMHS
>>442
漠然とした社会概念をそのまま農業に投入した結果、の話か?
勤勉"革命"、はどうなるのか、書いてみてね?
出来る、ようにも思えんがw
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 14:24:56.94ID:/H+Tb9UE
なんか仙人は「革命」って言葉に過剰反応してるようにしか見えんが
要するに勤勉革命って産業革命と同じようなテクノロジー進歩現象とその周辺事項を
歴史学的に観測して命名したもんだと思うが

産業革命と同じで100年スパンで技術の向上が社会制度まで変革するレベルの影響があったってことでしょ
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 14:26:02.16ID:/H+Tb9UE
ってか仙人は本当経済学「しか」しらんのな
歴史も何もろくに勉強せずに相手に教えてくんばかりしてる
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 14:27:27.23ID:umPRejK+
>>446
Evolutionって言葉、知ってるかい?
あるいは、所謂カイゼンとか。
無理矢理、産業革命に語呂付けて
革命付けてるだけで、実態は違うでしょ
(英語は、見てるよ
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 14:32:58.69ID:umPRejK+
>>447
ちなみに"Industrious Revolution"はイギリスの
検証などが行われてるようだが、技術革新による
生産の向上は該当せずと排除してる学者が居るよ。


increase in lumber sawed can be attributed to

new technologies, and

not in fact the influence of an Industrious Revolution.

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Industrious_Revolution

…歴史が何だって?
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:18:29.41ID:4EA7Oz0b
戦艦大和にキャタピラ付けてワシントンまで突っ込ませればアメリカもびびる・・・
0452名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:46:59.90ID:NiYl0LZp
>>448
産業革命とか勤勉革命とか
歴史用語作ってあてはめた歴史学者に文句言えよ
んでなきゃ言葉尻の革命に反応して全財産没収されるような勢いでアレルギー反応起こすんじゃねえ
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:18.39ID:umPRejK+
>>452
まあ外からだが
日本初のアイディアだと明記されてるぞ?
で、計量分析まで行われてるようだが、
それは把握してなかったの?ひょっとしてw
0454名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:06.82ID:NiYl0LZp
>>449
そういうのを言葉尻というんでないか
経済学者な仙人が経済学を横紙破りする政治や革命を雲霞の如く嫌うのはよくわかるが
往々にして横紙破りがあるのが歴史だと狭量な経済学者以外は理解してるがね
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:29.88ID:umPRejK+
>>454
経済学者(日本の)、が考え出した概念のようだが。

この人?
速水 融(はやみ あきら、1929年10月22日 - )は、
日本の経済学者。
国際日本文化研究センター名誉教授、慶應義塾大学名誉教授、麗澤大学名誉教授。

経済学博士。

歴史人口学、日本経済史専攻。
文化勲章受章者。
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 15:58:06.09ID:NiYl0LZp
>>455
それならそうなんだろう
とりあえずいえることは250年の間に収量が300%以上上がってる現象であって
「革命」とかいうレッテルの言葉尻とか定義を問題にしてるわけじゃないんだがね

あんたが私有財産や自由な投資を否定される革命を一番嫌うのは分かるが
0457名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:47.64ID:umPRejK+
>>456
技術革新用途の場合は、その生産性の向上に含めて良いですか?

定義がはっきりしないが、250年に300%上がってる
でおけ?w
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 16:07:03.35ID:NiYl0LZp
>>457
そうそう
つまるところ生産性の向上で江戸時代は結構進展してたのに
明治はその進展分を初期以外全部軍事費に使ったせいで国内インフラ投資がままならなくなってた
ってのが戦前日本の根本問題

今中国が国全体に新幹線網引いたりしてるわけだけど、
戦前日本は東北本線他の幹線に大量にある単線の複線化や曲線改良すら
予算不足で碌にできてなかったんだよ
もし軍備費でなく鉄道改良に予算振り向けてたら
地方とかの開発発展はもう少し早かった可能性はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況