>>744
別に全く外にまったく顔出せない訳じゃないし必要なら簡単に下車できるぞ?
相手の小火器とかに狙われる環境で顔出さないのが当たり前って言いたかったんだがどうやら伝わりにくい表現だったか
周囲確認をカメラ抜きでやるってことは今の第3世代ではないから思い切って全部カメラにして砲塔無人化のメリットを取ったんでしょ
ちなみにマジで量産してる
あと自国製戦車が最も破壊されていてかつ最多の実戦データを取り続けてるのにノウハウ喪失はないだろ
戦車はどんなけ防護しても破壊されるから乗員保護して修理か新車でまた同じ乗員を送り出すっといった考えに至ったように思える
勿論、T-14自体は爆発反応装甲もアクティブ防護も装備してできる限りの防護措置をとってる
実戦積むまで産廃疑惑は付きまとうのは兵器の定めだが
最近の車が後部カメラが付いて便利なの見ると成功しそうだと思う
自分もカメラについては最初疑ったけど