>953
そあたりは上手く書けば、大本営と現場の乖離で1冊かけるレベル
なお、このあたりについては 「沖縄作戦の統帥」(大田嘉弘)相模書房が各残存参謀への直インタビューも含めかなり詳しく突っ込んでいます。
>ALL注
ただし、本書は、あくまでも当時の日本軍側の統率意図を考察するものであり、当時の陸海軍の誤認なども、そのまま「事実(日本軍にとっての」として扱っています。
すなわち意図や企図の解説や考察を目的としていますので、それ以外の客観的事実関係の確認資料としてはいけません。
正しく取り扱いすれば極めて有用、使い方を間違えれば、事実誤認に繋がるという、まさに劇薬なので注意!
(記事に、沖縄を作戦面から見たものは少ないとありますが、まさしくコレがその少数例にあたります。)
(なお戦史叢書では書けなかった部分や、神参謀や八原参謀といった残存参謀からの直接聴取した回想や、さらにそれらを突き合わせての考察を行うなど非情に突っ込んだ本です)
あと、戦史叢書以外でこの方面の本と言えば「陸戦史集9 沖縄作戦」も良いですが、戦史叢書に寄った公式感は強いです(まあ当然w)
探検
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 24 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
955Lans ◆cFcS.yrpJw (アークセー Sxcb-zXdO)
2017/07/10(月) 02:02:20.77ID:49k8g1zRxレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 中国、G20外交利用し高市政権に圧力 「台湾問題」巡り [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- ネトウヨさん、小野田大臣はまるで「スカッとジャパン」を見ているようだ [245325974]
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【提案】高市のあだ名「マウント早苗」でよくないか? [618199789]
