X



海上自衛隊空母運用の課題点を考察するスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 18:34:47.58ID:XCfvVhtx
次スレです。
0002名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 19:41:11.31ID:2qxVr7xI
まず、金が掛かる。ベラボーに。
0004名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 20:28:00.33ID:W0pCt895
いずも、かがなんかとランニングコスト変わらないって言うよね
コスト面で空母は無理って論はもう成り立たない
0006名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 21:26:55.61ID:NQGf1kXU
戦闘機(F-35)とヘリ(SH-60)のランニングコストが同じとかあり得ないから。
0007名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 21:36:38.27ID:NQGf1kXU
1日3回の出撃が限界と言われる戦闘機、アメリカの空母で1日1.5回、多くても1日2回の出撃である。
効率の悪い軽空母に10機乗ったとしアメリカ空母並みの効率と考えて1日15〜20ソーティ程度の戦力である。
正直いらないな。
0008名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 21:39:37.45ID:DbK6fcyN
フォード級は1日190ソーチィぐらいまでいけるらしい
1日3回近く出撃できるんじゃね?
0009名無し三等兵
垢版 |
2017/05/12(金) 21:44:17.99ID:NQGf1kXU
それにはヘリやE-2Cとか他の機体のソーティ数も入っているし、初日は全機体が準備万端の状態だからソーティ数が上がる。
アメリカの場合、戦時の一番忙しい時で1日2回ほどだよ。
0010名無し三等兵
垢版 |
2017/05/13(土) 01:42:47.81ID:i7Jyblfg
仮想敵国を相手にするには
空母より優先度の高いものがあるかと
0011名無し三等兵
垢版 |
2017/05/14(日) 01:26:32.72ID:aNW1hNyu
空母を導入するくらいなら、トマホークなどの巡航ミサイル導入が先だろうな。
レールガンやレーザーの実用化と配備も進めないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況