>>127
この女課長補佐が直接ファイルを流出させてたり前川に渡してたりしてたら、
あんなにフォントや行間がばらばらの書類にはならないんじゃないかな。
メモを作るたびに違う文書作成ソフト使ったりフォントを変えたりとかは
しないだろうし。

特区の会議でふるぼっこにされて、文科省に戻った後とりあえず会議の概要を
上や関連部署に伝えるのにメモを作った際に「私が無能だったせいでふるぼっこにされて
獣医学部新設が決まりました」ってのを隠すのに「総理の意向で押し切られました」
とか書いたんだろうな。
そのメモを前川が見た事が有って、記憶を頼りに復元で、前川自身が書き起こしたり
タレこみ先で書き起こしてもらったりでばらばらな様式の物がいくつもできあがった
とかじゃねーかな。