500円 @_500yen 30分前
義家文科副大臣「文科省にあった14の文書は、国家戦略特区の追加の規制緩和で文部科学省が追加の意見書をまとめたものでした」
←結局は文科省の担当課長が勝手に作ったメモでしたwww #kokkai

藤原内閣府審議官「手書きの部分は私が(藤原審議官が)書いたもので、直属の部下にしか伝えていなくて、萩生田副長官について発言したことはない」
←内部文書を書き変えた人物が文科省内に居るということかwww #kokkai

藤原内閣府審議官「文書の内容は、私が確認している内容とは異なる部分が数多くあります」←文書の中身は捏造でしたwww #kokkai

事務方「内閣府のヒアリング調査の結果は、文科省で見つかった文書に書かれてるような話をした事実はなかった」
←文科省内のメモに書かれた内容は虚偽が確定www #kokkai

文科省と内閣府の調査でわかったのは、内閣府に出向していた文科省職員が、大臣や副大臣の確認も取らずに、
内閣府内の議論の進み方を文科省に内々に連絡してたいものを、文科省課長補佐が勝手に個人メモにしてただけで、
公文書でもなければ大臣が実際に発言した内容でもないよ #tbs #ひるおび

山口真由が「許せないのは、文科省の上層部が知らないはずはない。課長補佐は実働部隊で上司に連絡している」と言ったけど、
内閣府からのメールは文科省からの出向職員で、文科省が獣医学部新設を阻止するために情報収集してたスパイだよwww
だから上司は知らないんだよwww #tbs #ひるおび

文科省から内閣府に出向していた文科省職員が、国家戦略特区の担当でもないのに
内閣府の情報を文科省に流失させていたのが、公表されたメールだよwww #tbs #ひるおび

藤原審議官と萩生田官房副長官は発言してないと否定してて、
公開されたメールを書いた職員に話した事もないと完全否定してるよwww
それにメールを送った文科省からの出向職員は国家戦略特区の担当じゃないよwww #tbs #ひるおび