X



民○党ですが予算はGDP2パーセントです [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 00:34:00.93ID:PkZgO38/
リヤカーは死なぬ!何度でも蘇るさ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

予算増の話題に沸いた前スレ
民○党ですがムダ・ボーンでした
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497483944/


ですがスレ避難所 その304
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1497263310/
ですがスレゲーム総合スレ33
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1493909859/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0668名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:09:00.97ID:HWQOd+8l
>>658
海軍はCASなんて考えてないので
それは陸軍の軽爆、襲撃機、直協、戦闘機のお仕事

水上機のフロートを外すと…フロート内の燃料タンクが無くなります、主脚付けるために主翼の再設計が必要に(ry
0669名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:09:14.00ID:azOWMhpt
>>653
今それが許されるのはプリキュアだけだからぬ

今じゃあ総作画監督二人に作監が各話ごとに三人が当たり前の体制で、それでも顔がおかしいと文句つける馬鹿がいて
円盤で修正が普通だから
0670名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:09:50.62ID:f5GpDloN
衆愚政治の行き着く先を見せてくれるこのありがたさ。
日本もあまり人の事言えないんだけどさ…先駆に我が党政権があったし
0671名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:10:03.12ID:9HoaFXG4
>>630
10式は既にCECを実現しているし、陸自全体としてもC4Iは野外通信システムの配備で急速に進みつつあるからなあ。
ReCs、FCCS、ADCCSは野外通信システムという共通プラットフォーム上で全て連接されるから、陸上部隊のデータリンクが
ほぼ完了する。
その為の研究も今年度で完了し、来年度から本格的にシステムの更新に移る予定だし。
0672名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:10:22.57ID:SZ+91uHO
>>630
「こんな姿勢制御の必要な国は日本か韓国くらいだろうね」
よく分かってらっしゃる
からの英軍予算の愚痴
0673名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:10:38.62ID:rAkaMDZl
陸自が密かに開発を進めている二足歩行の都市型機動兵器の情報はありませんか?
0674名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:11:26.31ID:394MAMUs
>>626
それ金田パース専用CGモデル(前方パース用)なんじゃないか?
作画に使うなら前後左右最低4モデルを使い分ける必要が・・・・
0675名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:11:35.93ID:cNhLSNkm
>>631
>米軍基地のゲートに丸太を積んだだけで
基地じゃなくても一般住宅にやっても、それ犯罪―違法行為だろ。道路占有とか監禁とか……普通に迷惑防止条例レベルの行為だな。
逮捕されても当然。
0676名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:11:58.14ID:z5Cn5yN3
>>655
聞いたこと無いってかテッカマンブレードのシチュそんままやで
宇宙の戦士装備でヤンホモとか
0678名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:53.62ID:394MAMUs
>>631
他人の家の前に丸太積んで、なんで逮捕されないと思ってるんだ?

この程度なら許されるはずと、ちょっとアメ公と日本政府に甘えすぎてないか?
0681名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:16:18.03ID:z5Cn5yN3
>>671
今月の世艦読んだところNIFC-CA for ランドは米軍でもあんまり進んでいないとの事なので日米合同で整備したら言いかもな

なんというか数世紀後には軍事的には世界連邦化してそう
0682名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:16:57.70ID:otCYVVKu
ゲート新刊で明らかになったが特地に一番最初に入ったのって・・・・
いやネタバレになるからやめておこうか。
0683名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:17:02.79ID:HWQOd+8l
>>677
やるとしたら二座水偵の仕事な感じはする

あとは海軍のドクトリンに詳しい人に投げるわ(白目)
0684名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:17:19.56ID:WDMC1ZZx
>>634
それにさ、そんな事をすればテロ等準備罪がなくとも関係者捕まるやんwww

銀行や役所、いろんな店の前に丸太積んでも同じ。
米軍基地だから許されなければならないとか頭膿んでるよねえwww
0685名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:17:35.48ID:c/2B8i0f
被告が法廷で傍聴の警察官切りつけ、2人けが
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170616-00000097-jnn-soci

被告の男が切りつけ 刃物5本を押収

>現場からは5本の刃物が押収されたが保釈中だった被告の手荷物などの検査はしていなかったという。
>警察は殺人未遂の疑いで淀川被告を現行犯逮捕し、動機などの調べを進めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170616-00000052-nnn-soci



裁判所は裁判官も刑務官も被告も弁護人も傍聴人もすっぽんぽんで法廷にはいればいいのよ
みんな生まれたままの姿で罪を悔いてもらうのよ
0686名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:17:37.71ID:394MAMUs
>>670
首相直選制だったらやばい局面がいくつもあったな。
0687名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:04.86ID:ELKA70Tc
海自護衛艦「いずも」「さざなみ」が米空母「R・レーガン」と共同訓練 中国を牽制
(産経 6/16)

海上自衛隊と米海軍が南シナ海で共同訓練を実施。
護衛艦「いずも」艦上から見た米空母「ロナルド・レーガン」(海上自衛隊提供)
http://www.sankei.com/images/news/170616/plt1706160036-n1.jpg

海上自衛隊は16日、南シナ海で活動中のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」と護衛艦「さざなみ」が13〜15日の間、
米海軍の空母「ロナルド・レーガン」など艦艇数隻と陣形や通信などの共同訓練を行ったと発表した。

南シナ海や東シナ海で強引な海洋進出を進める中国を牽制する狙いだ。
http://www.sankei.com/politics/news/170616/plt1706160036-n1.html

そういえば今回長期海外展開中の「いずも」の艦載ヘリの機数や構成はどうなっているんだろう?

ひゅうが級の常用定数の「SH-60×3機+1機」よりは多いと思いますが。
0688名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:18:25.66ID:oaCtoo8d
>>650
変な言い回しをすると思ったら
まだ築地の可能性残すのか
0689名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:19:51.26ID:2gvR26O9
>>551
もうグリーンベレーが100人規模でミンダナオに入ってるという話
0690名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:19:57.90ID:c/2B8i0f
>>676
ブレードのラストは泣いたアキの祈りで泣いた(;´Д⊂)・∵.
0692名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:23:21.58ID:4d/4a03Z
>>677
陸軍は無線体系に航空機も組み込んでCASようにしていたけど海軍はどうかね
0693名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:23:54.63ID:9HoaFXG4
>>682
ネタバレが問題になるのは公式公開日以前に情報が流れる事であって、とっくに公開済みなんだから気にする事は無い。
0695名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:25:55.56ID:vUdorRWQ
>>688
期待ほどでは無いにせよ支持率高いし、決めて炎上するよりウダウダ続けた方が得って算段だろうねぇ。
ある意味政治の権化ですよあのBBA…
0696名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:20.53ID:vro7AmfQ
政府、宇宙基本計画工程表 「再使用型」実現へ 小型実験機を準備
2017.6.16 06:02
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170616/mca1706160500002-n1.htm
> 政府の宇宙政策委員会は15日、打ち上げ後に回収して再び使うロケットなど「再使用型宇宙輸送システム」の実現に向け、小型実験機の準備を本年度から始めるなど検討を進めることを盛り込んだ宇宙基本計画の工程表の中間取りまとめを公表した。
(中略)
> 2018年度に小型実験機の飛行実験をする計画。


> 小型実験機の準備を本年度から始めるなど検討を進める
> 2018年度に小型実験機の飛行実験をする計画。


ふぉぉぉぉ!!!!!
よかったね再使用ロケットちゃん生きてたんだね!!!!
再使用観測ロケットちゃんは人手不足で後回しになっちゃってとりあえず縮小実験機作るって話だったけどさあ!!!
「小型実験機」がどんなのかわからないけど来年度じゃないかYeeeeee!!!!!
オリンピア・ プラウデーレ! 門を開け、独唱の幕を開けよ!
来年度飛行実験するなら今年度予算ちゃんとついてるじゃないですかぁぁあああ!


http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kiban/kiban-dai18/siryou1.pdf
実験機ってこれで検討されてる奴かな?
既に100回超のオーバーホールなしの連続起動停止と、
*推力95%超えた場合の運転をカウントすると130回超
設計限界超えた出力20%にまで落とすスロットリング(設計では出力40〜100%で推力調整できる)
など、ボコボコにするまで試作エンジンを試験して、
そのどマゾエンジンを転用して実験機作ることで安く仕上げるって話だったけど……
0697名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:38.36ID:gptx4GqP
>>652
一族の資産管理会社が過半数持ってるからのー
超めんどくさい

あの株主の構造なら上場する必要がないと思うのだけどね
0698名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:26:43.36ID:c/2B8i0f
ぼくの考えた最強の艦これ
ぼくの考えたゲート
ぼくの考えたはいふり・・・
ぼくの考えた・・・

もう堪忍してつかぁさい(;´Д⊂)・∵.
0700名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:28:46.60ID:dIzyn6Gy
>>698
さぁ臆する事なく黒歴史設定ノートを全解放するのです
0701名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:29:26.39ID:HWQOd+8l
>>698
諦めるのだ
人気作に厨二思考の作者が群がって二次創作物投げつけるのは宿命なのだ…

え?私の作品?ただのゴミですよ
0702名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:20.34ID:MXLSAEWu
>>696
よっしゃ!再使用型弾道ミサイルに転用しようぜ!
0703名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:30:47.46ID:vro7AmfQ
>>681
ニフカやるには個々の通信機で高速通信できたり、
高精度の時刻同調とか、色々課題大きいかんな……
遮蔽物多くて目標情報共有しても、複数で探知した目標が同じ目標なのか別の目標なのかとか、
元々陸戦はデータリンクと相性悪いからね。

とはいえ陸戦兵器の中で最も高度なヴェトロニクス積んでる戦車が最初に積んでくるのは当然ちゃ当然だわな。
0704名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:32:25.21ID:FC898jYm
>>696
これで衛星打ち上げが安くなるのかしら?小型ロケットの方向かと思ってたが大型の再利用の方向になるのかな
それとも小型ロケットを再利用で更に安くする話なのか

ミサイルで再利用方式って利点でるかしらん
0705名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:33:00.21ID:Aqsy9Y8J
ホバート級1番艦、豪海軍に引き渡される。
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/june-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology
-maritime-security-global-news/5288-first-air-warfare-destroyer-hmas-hobart-handed-over-to-royal-australian-navy.html

豪海軍も遂にイージス運用国となりましたが、
キャンベラ級のように不具合が出ないか期待して...心配しています。
0706名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:33:38.66ID:c/2B8i0f
>>700>>701
キモイのがめっちゃくちゃにしてるんだよ(;´Д⊂)・∵.

まじめに検証してるところへ別作品の世界をいきなり持ち込んできたリと・・・
注意してもそん時だけでおなじことをまたやるしぃ

もうやだ
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:35:08.99ID:lvf5WR7r
>>598
まあそれはそうなのだけども、家康を現在神君と言わないように、後世の手が入りすぎた名前は避けたいと考えると言うくらいで考えてもらえれば。
ただ、その最終目的というのはちと穿ち過ぎなような。殆どの研究者は天皇を諱で呼ぶことはないし、これからもそうだろう。
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:35:13.01ID:MXLSAEWu
満載7000tってことはだいたい中国の052D型と同じぐらいのサイズ
セル数は052Dのが16セル多いが(Cとならセル数も同じ)
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:36:20.81ID:c/2B8i0f
>>697
どうやら諦めた感じなのかも


タカタ、早ければ来週にも民事再生法申請へ=関係筋

>タカタはこれまで不具合の責任の所在が特定できておらず自動車メーカーとの費用負担の割合を
>「合理的に見積もるのは困難」としていた。

>そのため、ホンダ<7267.T>など国内外の自動車メーカー各社はリコール費用の大半を負担しており、
>今後は同費用を債権として届け出る予定だ。

>タカタは昨年2月、弁護士などからなる外部専門家委員会を発足させ、再建計画の策定を委託。
>同委員会と最大債権者である自動車メーカーは、法的整理を前提としたKSS主導の再建策を練っていた。

>しかし約6割の株式を保有する高田重久会長兼社長らタカタ創業家は、法的整理に踏み切れば
>下請け会社からの部品供給が滞るとして、日本のタカタについて裁判所の関与しない当事者間の話し合いによる
>私的整理を主張し続けてきた。

>ただ、私的整理で大口債権者と合意できたとしても、事故の被害者などからの損害賠償請求による財務悪化は避けられず、
>創業家も法的整理を受け入れざるを得なくなったとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000014-reut-bus_all
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:37:38.38ID:otCYVVKu
>>691>>693なら。まず偵察ロボットを一番最初に突っ込ませ
そのあとに10式が大量に現れて蹴散らしたのね。おそらく89
式も乗車戦闘で銃弾をまき散らして橋頭保を築いたんでしょう。
たぶん富士教導団と何かしらの部隊の混成団だと思うの。
帝国軍はあれに叩き潰されあの後伊丹たちの特地派遣部隊に
諸王国軍が敗れたのかなと
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:37:53.04ID:vro7AmfQ
>>702
>>704
弾道ミサイルの第1段再使用にしてもあまりメリットないよ?
日本で目指してる高頻度運用ですら「24時間に2回目の打ち上げが可能」でしかないし。

>>704
近年の流れとしては最初に衛星&上段ロケットを大気圏外まで持ち上げる第1段の再使用化に挑戦するのが流行。
軌道速度を出す上段の再使用化は、大気圏再突入に耐えなきゃならないのでハードル高いし、
衛星フェアリングの関係で規模が大きいので耐熱性組み込むと重くなりペイロードが減る。
第1段は再突入の熱はあまり気にしなくていいからハードルが低いしその割に規模が大きいので再使用のメリットが大きい。
0718名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:39:07.98ID:l8gkzTcc
>>623
せやね。エミュでもいいから機体以外の要素の訓練積めるのが肝要だし。
後は有事に予備機や増強飛行隊になる複座戦闘機削減した分の戦闘力低下を補えるほどにこれが
戦場に居場所があるとかライフサイクルコストが安ければ高等練習機導入の障害はなくなるのだが・・・。

>>705
建造中に不具合だしまくって当初予算の3〜4倍に膨れ上がってたような。
0719名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:40:41.15ID:otCYVVKu
うちのアクアのエアバックもタカタ製だと営業が言ってたな。
どうするんだろう。
0720名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:41:12.29ID:wjExlwab
>>702
ミサイルは使い切りやから安くなるんやで?

じゃけん、弾道弾も別口で開発費出しましょーねー
0722名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:03.96ID:q4nayf0v
>>712
ビクターのハンディビデオカメラ
今ならなんと、ビデオテープ2本もつけます!
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:33.24ID:c/2B8i0f
>>714
よかったポン●イの人たちじゃないんだヨカッタヨカッタ
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:44:25.23ID:l8gkzTcc
弾道弾とコンポーネント共通化した即応衛星打ち上げロケットが欲しい・・・。
メンテナンスフリーで即時発射可能かつ、外部支援なしでも打ち上げれる奴(無茶
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:44:48.68ID:MXLSAEWu
>>715
24時間に2回目打てる弾道ミサイルを24機用意したら1時間に1回打てるし
それを1000セット用意したら1000発の弾道ミサイル攻撃を毎時繰り返せるし
なんなら24000発の弾道ミサイル攻撃を一度にやって24時間以内に再攻撃
(それが100日続く)としてもよい
0727名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:45:01.61ID:c/2B8i0f
>>722
そのネタは使うの我慢してたのに(;´Д⊂)・∵.

>>721
千寿ムラマサちゃん・・・
0728名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:45:19.85ID:0sHYjKu5
>>709
あと「聖徳太子」だと信仰の対象として様々なイメージが上書きされているので、
歴史として学ぶなら厩戸王が適しているということも
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:46:40.90ID:c/2B8i0f
>厩戸王

厩戸でキリストと関連付けてたバカがいたなぁ
0730名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:47:42.42ID:eTqPTUmK
アジア投資銀総会が韓国で開幕=日本は招待断る
6/16(金) 15:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170616-00000071-jij-int

>ただ、加盟には依然慎重だ。複数の外交筋によると、ソウルの日本大使館は開幕式の招待状を受け取った
>ものの、欠席すると返答。日本政府関係者は「非加盟国なので出席の理由がない」と話した。AIIB筋によれば、
>米国も代表派遣を見送ったもようだ。 


(´・ω・`) トランプ・アメリカ、裏切らないよね?
0731名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:49:32.85ID:otCYVVKu
>>729秦氏がアフガン耶蘇でという話ならNHKですらそういう戯れをほざいてるのが昨今ですから。
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:50:11.52ID:wjExlwab
>>724
目的も運用も違うものがジョイントしたまま計画を始めるなんて予算がフットーしちゃいそうだよぉ…
0735名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:52:52.73ID:Aqsy9Y8J
KC-390、パリ航空ショーへの参加に合わせて販売ツアーで世界中を周る模様。
スウェーデン、フランス(パリ航空ショー)、欧州各国、ニュージーランド
の順に巡る予定とのこと。
特にスウェーデンとニュージーランドへの訪問は両国のC-130後継の選定を
見据えたものとされており、スウェーデンでは同国空軍向けのデモフライトを
行う予定。
https://www.flightglobal.com/news/articles/kc-390-tour-kicks-off-with-swedish-evaluation-438231/

C-390って今一つ、中途半端なイメージが...
0737名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:45.67ID:SnGG1VNv
C-130Jは高いよ、ってところには売れるんじゃね?
0738名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:54.99ID:gptx4GqP
 性犯罪の厳罰化などを盛り込んだ改正刑法は16日夕、参院本会議で可決、成立した。

 1907年(明治40年)の刑法制定以来、性犯罪に関する初の大規模改正で、
被害者の告訴が起訴の条件となる「親告罪」規定の撤廃や法定刑の下限の引き上げなどが柱となる。

2017年06月16日 18時05分 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20170616-OYT1T50104.html?from=ytop_top

しれっと成立
0739名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:55:11.07ID:vro7AmfQ
>>724
>弾道弾とコンポーネント共通化した即応衛星打ち上げロケットが欲しい・・・。
>メンテナンスフリーで即時発射可能かつ、外部支援なしでも打ち上げれる奴(無茶

防衛省向けなら割といけんじゃね?
弾道ミサイル転用の衛星打ち上げロケットはロシアの十八番なのだ。
固体ロケット一択だけど。

>>725
全部の総数は大きくても瞬間的な火力は制限されて飽和攻撃に向かないじゃないですかやだー!!
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:56:06.87ID:SnGG1VNv
空中発射衛星ロケットはどこがやってるんだっけ?
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:57:09.84ID:vro7AmfQ
あと時季外れだし遅れすぎだしつまらないものですが……


2017年度(平成29年度)
国内
 あさひ就役【平成27年度行政事業レビューシート 護衛艦(DD)】
 26DD進水式(あさひ型護衛艦2番艦)
 ひらど就役(あわじ型掃海艦2番艦)【世艦2015年7月増刊52P】
 25SS就役(そうりゅう型9番艦)【世艦2015年7月増刊46P】
 新ちよだ就役
 三沢基地「臨時F-35飛行隊」が編成されF-35国内生産2号機AX-6が配備【JWing2016年12月号】
 空自F-35A 2機取得(三菱FACO初組み立て)【JWing2015年7月号45P】
 空自E-2D初号機納入(27年度契約分)【平成27年度行政事業レビューシート 早期警戒機の増勢】
 C-2 2機配備(美保基地)【中国四国防衛局 次期輸送機C-2の配備計画について】

国外
 8月 米海兵隊F-35B岩国基地に追加分6機ハリアー2と交代配備【JShips2017年4月号99P】
 秋頃 強襲揚陸艦ワスプ佐世保配備(ボノム・リシャールと交代【軍事研究2017年4月号62P】
 中頃 ポーランド「次世代パトリオット」(360度AESA装備など)2個大隊取得【軍事研究2017年4月号164P】
 11月ごろ JAGM米陸軍が低率初期生産(LRIP)を決定【軍研2015年10月号83P】
 JMR-TD(V-280及びSB>1)初飛行【AviationWeek Aug 12 2014"Bell,Sikorsky/Boeing To Build Army JMR Rotorcraft Demonstrators"】
 英空母クイーン・エリザベス洋上試験開始【世艦2015年9月号167P】
 仏バラクーダ級SSN1番艦シュフラン就役?【軍研2017年5月号221P】
0743名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:57:14.78ID:vUdorRWQ
>>719
一応不良じゃないのもあるらしいで。
…最初はそう言ってたけど、結局リコールのお手紙が来ましたが。
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:57:58.87ID:wjExlwab
>>731
ペルシャ説もいいがどうせならヒッタイト説で(ぐるぐる目)
0745名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:58:38.76ID:SQ1iRWEN
>637
爆薬で緊急投棄出来るとかないのかな。

スツーカにはあったと思うんだけどフロートじゃなくて脚だけど。
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 19:59:47.38ID:77DYP81g
>>678
彼岸島なら丸太は空気か水のようなものだ。
空気を積んで威力業務妨害になるはずがない。
0748名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:00:03.35ID:HWQOd+8l
>>745
紫雲と晴嵐はフロート投棄可能

ただ、紫雲であまりいい評判を聞かないのであまり…
0749名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:13.02ID:Aqsy9Y8J
ロシア、ポモルニク型エアクッション揚陸艦の生産を再開する模様。
地元メディアによると生産は2018年から始まるという。
http://www.navyrecognition.com/index.php/news/defence-news/2017/june-2017-navy-naval-forces-defense-industry-technology
-maritime-security-global-news/5289-russia-to-restart-project-12322-zubr-class-large-lcac-production.html

不況で規模は縮小したものの、ロシアの戦力増強が続いていて気になりますね。
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:00.83ID:otCYVVKu
>>743リコールするにもあまりに巨大すぎてどうなるのやら。
>>744なんなら実は馬宿の皇子が日本にわたってきたキリスト
の子孫だということにすれば天皇家に外人の血を入れたがっ
てるマスゴミ的にはダイコーフン状態に
0751名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:35.81ID:c/2B8i0f
>>745
出撃!ゲタばき野郎じゃ魚雷くくりつけたりフロート投棄とかしてたけど実機わ・・・
0752名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:03:50.74ID:otCYVVKu
ジャンボタニシ楽しく駆除 いちき串木野の棚田保全会や中学生ら

田んぼの厄介者を捕獲せよ−。いちき串木野市川上で3日、稲の生育に影響を与えるジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)を
駆除するイベントがあった。幼児から中学生まで約50人が、楽しみながらタニシを探し出した。

ジャンボタニシはかつて台湾から食用として持ち込まれ、逃げたり放置されたりし繁殖。稲を食い荒らす厄介者として知られる
ようになった。

農家の高齢化などで駆除が難しくなる中、子どもたちに遊び感覚で解決してもらおうと、地元の舟川後棚田保全会(池田豊会長)
や市が初めて企画した。

http://373news.com/_news/?storyid=85025

大宮西区のカインズホームそばの田んぼで見たことあるけどあれ食えるんだね。ピンクの卵がびっしりコンクリの壁に産みつけられてた
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:05:08.64ID:c/2B8i0f
VividStrike!8話やってる・・・

ヴィヴィオがリンネを倒して良い最終回や(;´Д⊂)・∵.
0754名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:07:02.41ID:vUdorRWQ
>>750
ねー。
なお助手席に人が座る予定は無いので放置中(哀)
0757名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:09:28.08ID:Aqsy9Y8J
英国空軍のレイセオン・センチネル対地戦場監視機、退役へ。
ポンドの価値の下落したため、国防省内の文民職員のリストラと不動産の売却によって
得られるはずだった予算が減ってしまい、政府から即時の予算削減を求められたため。

http://www.janes.com/article/71471/raf-to-lose-sentinel-astor-aircraft

ロシアとの対立が深まりつつある中、こんな決断を下す英国って...
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:10:36.89ID:SQ1iRWEN
>748
晴嵐はそもそも、雷装してたらフロート付けないんだろ?
贅沢装備だ(´・ω・`)
0760名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:10:46.18ID:p+ZYevR4
製造業が死んだ国の末路はそんなものだ
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:10:59.38ID:aPDOHsBW
ジャンボタニシは(ちゃんと泥抜きとかすれば)美味しいらしい
0765名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:07.39ID:MXLSAEWu
>>757
だが現政権を倒しても対抗馬はSLBM廃止とか言ってるキチだからな_(ジゴク
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:11:20.99ID:SQ1iRWEN
>752
ナイトスクープで料理してたっけ…
0767名無し三等兵
垢版 |
2017/06/16(金) 20:12:45.44ID:q9dgD3mC
>>741
>空中発射衛星ロケットはどこがやってるんだっけ?
http://www.meti.go.jp/policy/tech_evaluation/c00/C0000000H27/151216_ucyu1/ucyu1_siryou5l.pdf
経産省の契約だと主体はIHIだね。

>>749
ポモルニク級エアクッション艇なら大きすぎて陸から陸への輸送が主眼になるから日本的にはあまり怖くはないが、
ヨーロッパ的には不安が大きいだろうな。
ただ中国がFLO-FLO艦でポモルニク級扱う試験?してたしその点は問題にしても。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況