>>988
作ってもいいけど主要市場、つまり北米市場が存在しないのよ。
である以上、型式認可を行う運輸省が
「その車の性能、必要なの?」
って言ったら、誰も反論できない。

R380みたいなレーシングカーはともかく、市販車は望み薄。
ある程度は高速道路網できるから100km/hオーバーでアップダウンがそれなりにある高速巡航に耐える耐久性を求められはするが、
ヨーロッパのアウトバーンやアメリカのフリーウェイで求められる長距離高速巡航は、走るとこが無い。

日本グランプリは開催されても海外のスポーツカーはほとんど参加しないし、スカイラインの伝説も生まれない。
市場が無いからフェアレディZはおろか、それ以前のフェアレディーすら生まれない。

グランプリレースよかツーリングカーレースが主体になって、走行性能に優れた大衆車のデュアルキャブ装備車止まりがいいとこ。
唯一夢があるとすれば、マツダによるヴァンケル博士からのパテント購入はギリギリ間に合ってるから、石油安もあって
ロータリーエンジン車が発展してる可能性が。

…つか、特許関係の管理って、星世界ではどうなってるんだろな?
ボルグワーナーのパテントもぶっとんで、ホンダが頑張らなくてもオートマ作り放題の世界?