X



軍用拳銃を語るスレ 59式手槍©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 14:00:19.51ID:BpnNgqBa
あれ?マイナスネジって装飾以外にほとんど使われないからわざわざ作ってるんではなかったでしたっけ
どちらでもいいんじゃないか、という意味ならわざわざマイナス使わなくても良いのでは
0068名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 14:22:45.19ID:KVQzwZ8q
>>62
9mmのグリップは、CZ純正オプションでマグウェル無し&薄型にしてみました
マグウェル使わないので…無いととてもすっきりしますが40はどうしようかな
>>65
でも売ってる銃の種類数だと9mmの半分くらいなのよね
次はSpringField XD 40 5"とか欲しいです
>>66
左下側が9mmで、サイトとグリップとトリガーを変更しました

テスト射撃結果が付いてたんだけど、「左上に30mmくらいズレるよ」って…やっぱりターゲットサイト買わないといけないじゃん
0069名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 14:31:13.99ID:BpnNgqBa
>>67 自己レスですがそうでもなかった。マイナスネジも売ってますね。種類はかなり少ないみたいですけど
0070名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:10.07ID:8DGBRWJ2
>>69
まあ日本じゃほぼ絶滅状態
ネジの頭に後加工で溝を加工していた時代には−のほうが容易なのは見てわかるが、
転造でどんな形状にもできるようになればもう装飾以外に意味はない
+が発明されたのがだいぶ後だし
ホムセンには−のドライバーも各サイズ色々売ってるけど、あれってほぼ本来以外の用途に使われてるよなw

銃のグリップパネルや各部のネジは、リコイルで緩まないように適切なトルクで締めなきゃならないし増し締めも必要だから、
実は−ヘッドのスクリューなんて百害あって一利なしなんだけどな
+ヘッドは見てくれが悪いってあげつらうバカは作動不良で死ねばいい
0071名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 15:51:23.89ID:KXY7L2hX
>>70
どちらかと言えば実用主義傾向のSIGやルガーも今だにマイナスネジ使ってるんだけどね
SIGもルガーも死ねばいいってことかい?
それに上でも言ったけどグリップなんざまず外さないし
緩みやすいと思うなら緩みどめのワッシャーなりネジロックなり使えば良いよ
0072名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 16:05:57.91ID:8DGBRWJ2
>>71
メーカーは自社の判断でやることだから好きにすればいいさ
見てくれだけで騒ぐバカが気に入らんだけ
そして銃のネジってリコイルや携行中の衝撃でネジロック塗ってても緩んでくるもんなんだが
0073名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 16:07:43.64ID:NRghzVAU
銃は工具なしでも整備できるようにマイナスネジなんでしょ
カートのリムで回せるように
0074名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 16:25:00.77ID:MdICQoMD
それは古きよき時代の設計でしょう。今の設計だとフィールドストリップまでは工具類一切不要(ネジ類無し)でそれ以上は工具必須なのが主流だと思う
たまにコスト削減でフィールドストリップでもドライバーがいるとかありますけど
あぁーリボルバーは別かぁルガーの新しい設計だと違うとは思うけれど。ってかリボルバーのフィールドストリップってどこまでだ?シリンダー外すまでかな
0075名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 17:59:44.83ID:qP5dsa/8
軽く検索してみたら、なぜかマイナスネジか六角、トルクスネジばっかりだな
しかもマイナスはヘッドにもミゾにもツールマークが付いているから、一部転造じゃ無くて全切削のようだ。つまり自社生産?
プラスのトラスネジみたいな形ばっかりだし、そのへんのプラスでも行けそうだけど

美的感覚にはマイナス、トルク管理では六角で十分でプラスの入る隙間がないとか?
0076名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 19:43:32.41ID:C4dOKZoz
軽く調べたら、マイナスネジの利点としてプラスや六角と比べて汚れが取れやすく泥等が想定されたり錆びついても回せやすい
んでグリップのとこならガンガン動く箇所出もないし、それよりも汚れが想定される箇所だからってのがあるんじゃないの?
0077名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 19:46:05.49ID:C4dOKZoz
>>76
泥等が想定されたり

泥等が想定されるとこに使ったり

とりあえず締め込みの強さより汚れや錆び対策のほうが優先されるんじゃない?
0078名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 21:34:13.84ID:MEH9ng0t
ざっと調べてみると近年設計のハンドガンにはスクリューは使われてなかったでござるw まぁポリマーフレームオートが大多数だから当然か
ポリマーオートではリアサイトの固定とかにルガーが使ってる位。他のオートもアジャスタブルサイトがあればウィンデージ/エレベーションに当然使ってる
リボルバーは基本設計が古い物が多いので調べてない
ただしルガーLCRのマニュアル見てて分かったのはメンテナンスは分解しないで出来ること
内部のルブリケーションもハンマーピポットピンをずらしてそこから実施する模様。それ以外は分解すんじゃねーぜ(意訳)と書いてある
ただファイヤーコントロールハウジング(所謂ポリマー部分)の結合とクレーンの固定にスクリュー使ってるので取説に固定トルクの指定があった。チェックしなさいと
当然六角だけれどトルクレンチなんてこれを買うユーザ殆ど持ってないんじゃなかろか
0079名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 22:29:20.92ID:m4rpfqhn
>>70
細かい事言うが転造じゃなくて圧造な
転造はねじ山の方
0080名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 23:18:26.10ID:3JVXC0Uv
>>65,67
40S&Wってどちらかというと警察や公安関係向けだと思ってたんだけどねえ
欧州では相変わらず人気ないし
0081名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 23:23:15.41ID:rt9tfN6e
9mmと40の反動の違いはどれくらい違いますかね…
ぶっちゃけ9mmで良いのでは?
0082名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 23:51:03.25ID:KVQzwZ8q
>>81
目安はPower Factorってやつですが、弾頭グレイン数×速度÷1000
9mm 115×1100fps/1000=127
40SW 155×1300fps/1000=202
1.6倍な感じです
44Mag 240×1400fps/1000=336
500SW 335×1400fps/1000=469
0083名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 23:54:19.53ID:AYZkrlq3
あっと…同一拳銃の9mmバージョンと40バージョンの体感反動の違いをうかがいたく…

数値ではちょっとわからない物で
連射しづらいとか対して変わんないとか感覚を教えていただきたく…

すいません
0084名無し三等兵
垢版 |
2017/08/27(日) 23:59:13.20ID:KVQzwZ8q
>>83
水曜日に休み取ったので撃ちに行きます
連射速度か…それも知りたいので連射していい射撃場行ってみるかな
0085名無し三等兵
垢版 |
2017/08/28(月) 01:44:09.95ID:0isO6vbA
>>82
9mmで115グレイン1100fpsといったらノーマルプレッシャーの弾だね
ファクトリーアモの中では反動の軽い仕様じゃん
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/08/28(月) 10:38:21.75ID:BQOp2ry6
>>78
オートは基本グリップスクリュー以外は使わないよ
ピンは打ってるけど(ピンすら使わず半月板なんかで噛み合わせてんのがモーゼル・ミリタリーとかトカレフ)

リボルバーはサイドプレートを止めるのにネジを何本か使うけど、サイドプレート外せば中のパーツはコロコロ取れる
S&Wの場合、完全分解したければサムピースはネジ止めだけどね
サイドプレートを排してフレームの下からトリガーユニットを差し込んでるのがルガー、これはネジ無しで抜ける
0087名無し三等兵
垢版 |
2017/08/28(月) 12:09:19.22ID:Wfd+riRc
>ピンは打ってるけど(ピンすら使わず半月板なんかで噛み合わせてんのがモーゼル・ミリタリーとかトカレフ)
トカレフは違うのでは
http://usarmorment.com/pdf/tokarev.jpg
>オートは基本グリップスクリュー以外は使わないよ
そう。それでバージョンによると思うけれどSIG P210がAction Casing Stop Screwとか使っててびっくりした覚えがある
これの42番
https://www.gunpartscorp.com/Pub/schematic/Sigarms_P210_schem.jpg
0088名無し三等兵
垢版 |
2017/08/28(月) 12:30:52.98ID:BQOp2ry6
>>87
ああ、失礼
モーゼルみたいに一本も使ってない、じゃないんだけど、ハンマー回りなんかに無駄に凝った組み合わせがあって、妙にモーゼルっぽいのよ
0089名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 17:53:54.03ID:GqbjrGWa
スレチで申し訳ないのですが狩猟用の予備としての拳銃の例と
9mmで何処まで対応できるか
よく使われる弾薬を教えていただけますか?
0090名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 18:02:43.59ID:Ct0UAI3P
>>89
拳銃は.コルトガバメントやsigのp229などでしょうか。
弾は.40S&W以上が主流だと思います
アモは、
0091名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 18:18:25.15ID:Ct0UAI3P
>>89
失礼しました
弾は一概に言えませんがホローポイントの重量があるものがよく使われています。sigやフェデラルプレミア辺りが有名でしょうか。
警察など人と対峙するときは9mmのが有利かもしれませんが熊などには.40S&W以上でないと対処できない気がします。
少なくとも僕には9mmで熊に立ち向かう勇気はありません
0092名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 18:43:26.85ID:V8g6kVPT
>>89
イノシシ猟のバックアップ&咄嗟の時のサイドアームに10mmオートがいいんじゃないかという議論はある
357マグナムに迫る威力があり、動物に十分深く貫入するくらいの弾丸重量もあって、
かつオートで装弾数が多くてマグナムリボルバーと比べても嵩張らないのが利点とか

アラスカなんかのクマーが出るようなとこだと最低44マグナムリボルバーって話もある
(それでも気休めとか、どうせ威嚇だからorちゃんと当てれば357でいいじゃん説もあり)
0093名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 18:51:24.82ID:bN8gMxJ9
>>92
ウッディ小林のキャリーガンはデルタエリートだ
やっぱりベアプロテクションのためみたいだね
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 18:52:34.57ID:DU9Lt2WC
>>89
狩猟の予備機で9mmとか40swとか45acpなんて冗談も過ぎる話だぜ。これらはみんな対人間用。
猟で予備を使うシーンに暴漢からの護身を想定してるならわかるが。

一般的なライフル弾やショットガンを使った猟での予備なら10mmや357mag以上で対象次第、
357とか44magのライフルなら同じ弾の拳銃ってところだろう。
0095名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:21:56.27ID:Ct0UAI3P
>>94
.40s&wや.45なら至近距離で連射すれば何とか倒れる
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:47:03.52ID:7Ygkhhd1
クマーなら拳銃なんか捨ててスプレー持った方がいいぞ
0097名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:54:41.53ID:DU9Lt2WC
>>95
何に向かって撃つ気だよ。
猟で予備の拳銃を撃つ必要があるのはメイン故障か弾切れの際に運悪く獲物に襲われるような事態だろ。
攻撃受けるまで何発も撃つ時間も無いのに、無力化まで至近距離で何発も必要なんて役に立たないレベル。2発目当てる頃には自分が死んでんぞ。
0098名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 19:59:10.03ID:Ou8QKmg9
カラシニコフ社のレベデフ(Lebedev) PL-15「K」のプロトタイプが出た模様
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/08/29/army-2017-kalashnikov-concern-handgun-releases-compact-pl-15-new-prototypes/
その名称通りのコンパクトタイプ。スライドのデザインが変わってる
なんとDAOからシングルアクションオンリーに変わったらしい。ハンマーピンらしきものは見えるのでハンマー式のままだとは思うけれど
トリガープルは3.3lbs(1.5kg)流石に軽い
0101名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:31:48.56ID:DU9Lt2WC
>>99
家の中で狩猟するなら仕方が無い┐(´д`)┌ヤレヤレ
0102名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:57:03.96ID:yENeTWYU
10mmが狩猟で好評なのはトドメの一撃にその貫通性やパワーが良い具合だからじゃないか?
対人用の銃撃戦には不向きな10mmでも、ライフルなどで仕留めた獲物にトドメ刺す分には連射性とか関係ないからね。
10mmは黒熊までは通用するから、羆は無理だけど、大型リボまで携帯の用度がないフィールドでは軽便で重宝するサイズなんだろうな。
0103名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 20:59:02.29ID:V8g6kVPT
>>97
リボルバーにソフトノーズとラウンドノーズを交互に入れる、
あるいはショットガンで散弾とスラッグを交互に入れるって方法もあるから
「襲って来たら一発しか撃てない」とも限らん
狩猟というか「狩猟キャンプ」でクマが近くにいるような場合、だが
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 21:21:47.42ID:OU3VpvZq
10mmより強力なセミオートは
460 Rowland くらいですかの
1911, XD45, グロック45のコンバージョン
0105名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 21:29:02.22ID:9i+BHSm9
>>103
チャージングを受けたら何発も打つ時間ないし、撃った弾が当たるとも限らない。
半矢にしておくと獲物の気性が荒くなってかえって危険。
当ったら有効打になる位の威力(2発受ければ死ぬくらい) は無いとだめだめなんだよ。
その手のリボルバーの話だと38スペシャルってことはないだろうし(多分357クラス以上)、近距離スラッグや大粒弾なら半矢にはなるっしょ?グリズリー除けばね。
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 22:26:58.21ID:DZiQQmAW
狩猟で予備の拳銃を使うのは、
使う=使わざるをえない=襲われてる
って事だよな。
ゼロ距離ならともかく、動いているとなるとまず当たらないから、何持ってても同じ。
でも、確実にどちらかが大怪我以上を負うシチュでワンチャンあるなら、パワーがあって弾数多いヤツ選ぶよね。
0107名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 22:43:20.77ID:wI8d3NFH
>>98
元々重さの異なるトリガーを用意するって話だったから重いものも用意するとは思うけど
サムセフティが小さく操作しにくそうなのにトリガー1.5kgってえらい軽すぎないか?
PL15はDAでトラベル7mmとかなり短かったが重さは4kgだったからね
Kはデコッカーも必要に思うけどセフティと兼用なのかな?
まさかSAの内臓ハンマーでデコッカー付いてないって事はないよね?
0108名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 22:56:36.98ID:Ou8QKmg9
>>107
どうでしょうねぇ。恐らくDAの機能は今のところ無いと思うのでデコッカーは付けないのではなかろうか?初弾DAというのは最近流行ってないし
同じ様な内蔵ハンマーでSAのファイブセブンもついてないですし、コンディション0or1キャリーを想定しているのでは?
0109名無し三等兵
垢版 |
2017/08/29(火) 23:58:32.53ID:7+FMwxO4
>>89
随分昔だがアラスカに行った時はS&WのM66を持たされた
0110名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 00:05:16.71ID:1fwG6GVv
>>109
えっと…
ステンレス製のM19?

弾は357マグナムです?
0111名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 00:28:24.00ID:hn59EvPJ
9mmというのがブレッドダイヤメータならすげーのあった
.357 Wildey Magnum 158 gr (10.2 g) 2,060 ft/s (638 m/s) 1,489 ft・lbf (2,018 J)
44magなみw
0112名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 01:20:08.01ID:+NQF5nEd
>>110
そん時は38の++だった気が
ホローポイントだったけど
0113名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 01:32:37.31ID:m48L655L
>>89
9mmパラを狩猟で使うケースは
既にライフルで仕留めて倒れている獲物に念のためにもう一発撃つ時ぐらい

何でかと言えば、ライフルでもう一発撃つと革と肉が傷み過ぎるから、というのがその理由
その場合使うのはホーローポイント

なお、NRAは銃口エネルギー800J未満の銃で狩猟をするのは非推奨であるので
忠告を聞いた方が身のためじゃないかな?
0114名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 04:31:13.90ID:3X3L7FgR
>>57
装弾数が10発か14発となってるけど、14発ってのはロングマガジン?
性能は普通で9mmなのに装弾数が10発?
0115名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 05:21:25.61ID:wOcWnHI9
>>114
アサルトウェポンバンって聞いたこと無い?
ガンマニアなら知ってて当然だけどクリントン時代に10年続いた10発規制のせいだね
今だやってるところもあるけどね
0116名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 05:36:55.80ID:wOcWnHI9
ちょい訂正
クリントン時代に10年続いた10発規制だけど
アサルトウェポンバンは長物規制でハンドガンはブレイディ法だったわ
0117名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 05:48:29.05ID:wOcWnHI9
まままた訂正
記憶で書くと間違いも多いねどうもスマン、10発規制はアサルトウェポンバンで合ってる
調べたらブレイディ法はバックグラウンドチェックを厳しくした法律でした
ガンマニアなら知ってて当然なんて書いといてお恥ずかしい限りです

10発、14発弾倉が混在しているのは規制期間外で作られた弾倉や公用銃器は規制対象外だからです
0119名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 12:02:08.20ID:ak3o3Xqx
>>105
「狩猟キャンプ」ってんだから獲物が半矢で襲って来たとは限らんだろう
シューティング以前に野外生活ってのがあるわけで、クマーを追っ払えばいい、って時は散弾とスラッグを交互に足下にブチ込めってのもある
(ほんとに向かって来たとしてもスラッグは効く)
357だか44splだかでソフトノーズとラウンドノーズを交互に装填ってのも実際にアラスカのガイドがやってたよ
0120名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 12:47:51.12ID:+kBjq29O
熊などの野生動物の行動パターンというか、通り道は決まっている。
そのいつもの環境に人間と言う異物が侵入して来るから、不期遭遇したしまう訳だ。
ちょっと用を足しに茂みに入って行く度にライフル担いでって訳にはいかない。
クラウチングスタイルで踏ん張ってる最中に近くの茂みから「ガサッ」と出て来られたら、
脱糞しながらも咄嗟に対応できる拳銃じゃないと侭ならない訳やねw
0121名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 13:03:24.83ID:z3cCcgDt
世の中にはクラウチングの格好でウンコする人間がいるんやな。
世界は広いな
0122名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 13:05:47.40ID:2Gm2HOgC
そんなん40とかまるで役立たんやん
0123名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 13:30:00.66ID:NwpKx0mI
キャンプだろうが野糞だろうが、現地のルールでは出くわしたらぶっ放すみたいな前提はアウトなんだろ?
向こうに攻撃姿勢が無ければ撃てないし、突進中ならほぼ当たらない。でも止めなければ自分の被害が甚大。
だから、何とか当たれば相手が止まるくらいの 、ある程度強力な銃が必要さ。
ベアカントリーなら44magがミニマムってのが通説で、357でも十分派と454とか持ってく俺最強派がいるみたいよ?
0124名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 14:42:06.46ID:ak3o3Xqx
あのな…
ベアカントリーを「この土地を歩いていいのは、戦う覚悟のある奴だけ…」
みたいなもんと勘違いすんなよ…
もっと身近で普通の道具として「追い払うためのガン」を持ってることはよくあるし、
仕留められる威力の銃を持ってる奴もいるけど、だれもかれもSW500だ460だって世界じゃねえぞ
0125名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 14:55:53.23ID:N/6x3BiG
>>124
いざというとき役に立たなきゃオモリ以下だw
追っ払うのに拳銃なんて役に立たんよ
下手に発砲すりゃ興奮させて攻撃を誘発する可能性が高い
だったらスプレーでもぶら下げてたほうがいい
0126名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 17:20:50.90ID:VKrytKQA
追い払うのに銃は使わないよ。スプレーだよ。
0127名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 19:39:52.55ID:sKU6HK4z
B&TのUSWのようなマウントって普通のハンドガンでも良いと思うのだけれど(ストックは外す)
オプティカルサイトは動き回るスライドではなくフレームに付けた方が良いだろうし
https://www.gunsweek.com/sites/default/files/styles/mt_slideshow/public/archive/pistols/shot-show/shot-show-bt-universal-service-weapon/BT_USW_-_Universal_Service_Weapon_3_cover.jpg
ガンプロのレポートだとスライドが操作し辛いらしいけれど、MP7の様なコッキングハンドル付ければ解決すると思う
バックアップサイトは最近流行の45度傾斜をつけたやつをスライドとマウントのカドに付ければ良いし
全長の割にバレル長が短くなるのはボバーグさんと相談w あれならグリップ一つ分バレル長が稼げるから全長が短くできる
全体重量の増加やバランスは課題でしょうけど
0128名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:00:32.09ID:d0ejlXnC
むしろストックさえあれば、マウントは要らないと思うのだが?
0130名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:05:02.82ID:ZW45vImh
途中になった
MicroRoniで事足りない?
ttps://usa.caagearup.com/content/images/thumbs/0001129_micro-roni.jpeg
0132名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:09:32.96ID:wOcWnHI9
>>129
カービンキットは威圧感が必要なパトロールには最適だが
市民にも威圧感与えるのでホルスターに綺麗に収められるUSWが作られたんだよ
それに制服警官の日常業務ではむき出しのカービンキットは犯人に利用される恐れが高いしね
0133名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:23:58.24ID:sKU6HK4z
いや、ストックを外してと書いたのはあくまで通常のハンドガンのカテゴリに収めたほうが良いかなと思ったのです
市販化もできるでしょうし。市販化できれば開発コストの回収もやりやすいかなと
0134名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:31:44.55ID:wOcWnHI9
射撃が上手くない普通の制服警官でも100mでヘッドショット狙えて
日常業務にも支障がないってのがUSWのコンセプトだけど
距離を50mにすればグロックのグリップ下端にストック付けてもいいが
アーマー着てAK持ったテロリスト相手に50mで対峙したくはなかろうな
0135名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:45:06.95ID:sKU6HK4z
確かに
USWのコンセプトはそうらしいですけど、15m未満とかでもアイアンサイトで一生懸命狙うよりドットサイトの方が早く正確にエイムできると思うのです
で、スライドに付けるのは壊れそうだし連射時狙いにくそう(動くし)なのでフレームに付けるのがいいかなと
レースガンの様な付け方すると通常分解やりにくそうなのでUSWの様な付け方がいいのかなぁと
0136名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 20:45:37.35ID:LKf+8fxD
手榴弾でも持たせた方がまだ可能性がかなり危険だけど

その要求で思い付くのはHK MP7だけど
重くて嵩張るしなぁ…
拳銃としては
0137名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 21:27:21.32ID:wOcWnHI9
>>133
開発コストったって専用とされるエイムポイントナノに開発コストが掛かってるだけで
目論見道理いかなければナノを他でも売れば良い
USWが成功すれば他社でも用意に後追い出来るけど
老舗でシェアの高いエイムポイントを独占しているのが強みだろうかね
0138名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 21:59:54.40ID:sKU6HK4z
>>137
おぉUSWのドットサイトのマウントはピカティニーじゃないんですね。汎用性があった方が良いと思うのだけれど。出っ張るからかな

これUSWの旧モデルの紹介ですけれど
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/06/2-2.jpg
P30とのサイズ比較が面白い。
仮にUSWと違ってドットサイトを載せるためだけだと、この大きさの違いを許容できるかですかね?

グロックとかM&Pとかの80%完成フレームとかでどこか作れば面白いのに
P320ならフレームは銃でないので比較的簡単にできそうですがちょっと強度が不足しそう
0139名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:22:38.37ID:1fwG6GVv
グロックベースならフルオート化は一応できる…のかな
フルオート対応してましたっけこれ

ミリプロのロシアの特殊部隊戦技の話でフルオートを使うって話があって
フルオート拳銃も使っていたなぁ…
流行らないかな…
0140名無し三等兵
垢版 |
2017/08/30(水) 23:24:09.91ID:9UDdZnVz
小型サブマシンガンと比較して利点がほとんどないから流行りはしないと思う。
0141名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 00:03:56.67ID:BbCnkVl8
拳銃との弾薬共用とかより短くできるとか…
http://i.imgur.com/94XKfRH.jpg
イングラム10のクローンでグロックの弾倉が使える奴なんだけど…
盾構えてる奴とか片手で拳銃撃つし(映画だけ?)
これでも…無理かなぁ…
0142名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 00:26:03.02ID:BQ2jZUlR
>>139
あれはスタングレネード投入と同時にフルオートの銃声で相手を牽制するのが目的では?
スタンがそこいらでバンバン炸裂する上にフルオートでバリバリ射たれたら間違いなく浮き足立つよ
0143127
垢版 |
2017/08/31(木) 00:34:28.72ID:AYNCeEjs
ただ単にハンドガンにもレールが、オプティカルサイトがマウントできるレールがあった方がいいなと思っただけでなんです。フルオートとかストックは考えてないです
スライドに載せると壊れそうだし重量が動作に影響しそうだし精度もイマイチ。なのでマウントするとしたらフレームだと
でもレースガンの様なやつは通常分解できない、取り外さないと。そこでフレーム後端を延長してそこにマウントを付けるUSWの様なのをハンドガンにも、と思った次第
スライド操作のし辛さは上でも書きましたがMP7の様なコッキングレバーでなんとかなるでしょう、と
やっぱ、でかくなるから流行らないか
0144名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 07:55:19.82ID:JeVTYr0O
グロックであれば6secondマウントにT-1やら載っければいい
0145名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 08:18:51.16ID:BQ2jZUlR
6secondmount良いですね
米のどこかの地方警察のSWATがこれを使ってて驚いた
ttps://68.media.tumblr.com/d80c557580e1178c0e924eb1c2cd2aca/tumblr_nmwrmp5JpM1ru81h2o1_500.jpg
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 10:14:28.25ID:9c055XPQ
>>145
これ運用がかなり面倒だと思うのですけれどどうやってたんでしょうね
通常分解に工具がいる。そして分解の都度ゼロインやりなおし。
ホルスターをどうするか?
0147名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:03:40.70ID:BcaDFoqS
>>83
https://vid.me/wtCWz
9mmと40SWの撃ち比べしてきました
銃身の跳ねる角度は倍くらいかなぁと
反動は40SW≒357マグナム程度?
ガッと来ますよガッと
気温が華氏116度とかheat wave warningだから水飲めよとかアナウンスされてて暑さがヤバいのですぐ帰ってしまいました
0148名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 11:40:09.58ID:XoHMnUsA
>>146
ホルスターは専用ですね
ttp://2ht1mik98ka4dogie28vqc4y.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/01/The-ALG-6secondmount-Geissele-RCS-2.jpg
ttp://2ht1mik98ka4dogie28vqc4y.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/01/The-ALG-6secondmount-Geissele-RCS-4.jpg
ttp://jerkingthetrigger.com/wp-content/uploads/2015/03/IMG_1077.jpg
マウントはレールとトリガーピンで固定するのでスライドは普通に外せるそうだ
0149名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 12:17:23.60ID:EBaEoOzy
>>148
おお。普通に分解できるのか。知らなかった。ありがとう
ホルスターが専用になるのはハードル高いけれど、後はバックアップサイトを用意して、オプティックのマウント部分をピカティニーレールに変えればいいかも
0150名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 12:18:17.04ID:QJqeqg6B
マシンピストルは『男』じゃなくて、”少年のロマン”やなw
大人だと「アサルトカービンでええやん」と合理性がもたげて来るからな。
タクティカルピストルのゴチャゴチャ感に惹かれるのも、何か何処か幼児性の表れなんだろうな。
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 13:59:47.71ID:9jVvld6l
>>149
銃口に近づけて着弾のズレを少なくしたり、変なとこにバックアップサイトを付けなくても背の高いアイアンサイトで間に合うようにしたり等
拳銃じゃレール仕様はどうしても背が高すぎるから避けられてるぞ
0153名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:27:36.91ID:Gxtv2Pa/
>>149
バックアップサイトをドットサイトに付けるとかいわないでくれよ?
それとレールにしたがらない理由にもうひとつ
できるだけ軽くなるようにしてるのにわざわざ重くしたくない
0154名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:28:08.21ID:9jVvld6l
>>147
端から見ても反動が明らか違うなぁ
まぁストッピングパワーとかも大差ないとなれば反動がマイルドな9mmになるのもしゃーない
0155名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:33:54.38ID:cK9u7Vk7
>>152
>>143曰く
>スライドに載せると壊れそうだし重量が動作に影響しそうだし精度もイマイチ
とは思ってるらしいが
まぁ重量に関しちゃその分肉抜きしてるんだろうがな
0157名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 14:53:02.50ID:9jVvld6l
レール仕様にするとなんたらとは言ったがそもそもレール仕様にして何を載っけようと思ったんだ?
0158名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:28:08.00ID:0ihI5Ebq
>>143
もうポリマーでスライド部まで覆ったような専用設計にすればいいんでね?
見た目ボルト内蔵みたいな感じで
0159名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 15:45:20.40ID:Fg1tZaN8
やっぱハンドガンに20mmレールはでかいのかもしれないですね。それに重いか
小型軽量な汎用の規格が別にあれば良いのですけど
これはGLOCKのmosアダプタセット
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQu2hLGBzbC27pA3UeNRxcHY7RbPy_qPewcvnk-0MXzeC57LgDPVKhAycfJ
メジャー処に対応するだけで4種類のプレートが必要なのは無駄かなと。多分同一メーカーでも互換性無くなったりするでしょうし
バックアップサイトは流行り?の45度斜めサイトをスライド先端の角とマウントの角に付ける、とか
0160名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 17:26:03.59ID:lsyljSD2
>>159
小銃なら倍率付きのサイトを付けてるからまだ意味はあるしCARシステムにしてもその位置のサイトを覗こうとしたら窮屈だしで意味無さそう
0161名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 17:52:21.23ID:pn/rWfDf
もはや仕事ではなく趣味になってるな。
0162名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 21:13:12.11ID:BcaDFoqS
>>159
45度斜めアイロンサイトは、あれはライフルを捻って狙うので
拳銃では無理ですぞ
捻らないでそのまま使うと斜め方向が死角になるし、サイトピクチャーが斜めと言うのは頭が混乱してロクに狙えないと思う
0164名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:13:16.84ID:BcaDFoqS
>>163
撃ってはないですが試してみたら
ピストルを捻って右肩にサイトが有るつもりで狙う→これは狙えると思う、でも反動の方向が違うから連射はちょっと練習しないといけないか
サイトが左肩に有ると仮定して斜めな状態→神経と筋肉の反応がおかしいw細かく狙いを修正するのが大変

まあサイレンサー用の高いサイト付けて、Co-witnessで両方使えるようにするのが一番現実的だと思いますぞ
0165名無し三等兵
垢版 |
2017/08/31(木) 22:44:50.09ID:HSV9fSPp
>>163のは有名な元スペツナズでシステマのインストラクターのSonny Puzikasですね
斜めに構えるのは筋肉に余計な緊張を与えないように腕を伸ばすと
自然と斜めになることから状況によって斜めに構えることもあるそうです
特にシステマは脱力がキモなので至近距離ではサイトピクチャーを優先するよりも
自然に構えやすく格闘などに移行しやすい為にこのようにすることもあるようですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況