国体を守るため水間政憲の文脈で佐藤優の理論を述べる俺意識高いかだろうかだし
え、いやだなぁ褒めてるんですよホントですよ

戦略論に関係あるか知らんが、森まゆみというライター家業のおばちゃんが与謝野晶子の足取りをたどりシベリア鉄道の旅したとき知り合ったスラブ人の教員に「日本は空母を持つべきでしょう」と言われ驚いたそうだ
ロ助といっても一般人では極東が地勢的に安定してくれなければこまるのだろうな
などといいつつ、日本が空母運用すれば、ロ助は極東防衛戦力の整備を行う大義名分も出来るのだから困り物。
そういうジャンケンやゲームの理論でウクライナとロシアの治安戦・情報戦を極東へあてはめて見ると半島から西側が下がってトクするのは誰ですかという話