X



【座談会は妄想】清谷信一part43【証言は捏造】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/10/18(水) 22:21:54.16ID:XPa64nOn
「過去の取材結果を再構築した」と明記された座談会を晒して週刊誌の定番記事の信憑性に引導を渡し、
自身が金科玉条とする「調査報道」が、高校教師の岩見沢署へのたった一本の電話で、単なる「ハッタリ」だったことが暴露され、
それでも「話題逸らし」と「上から目線」で世を乗り切ろうとする、悲しき軍事ジャーナリスト「清谷信一」専用スレッド
0687名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:30.39ID:qIsYjRV2
>>686/続き)
>(C-2はCF6-80C2K1F×2で)
>最大推力が52トン以上。
>(Y-20はD−30KP2×4で)
>最大推力は50トンにとどまる。
大推力重量比(C-2:約0.37、Y-20:約0.23)は、C-1譲りのSTOL性、0.80Mという高い巡航速度そして低高度での戦術輸送のため。
>「素晴らしいエンジンを無駄遣いしている」
のではなく「すばらしいエンジンの使いどころ」を上記に振り向けているだけ。
「低空での機動性」だけど、あまり話題にならないのですが、C-2の戦術フライト・マネジメント・システムFMS:Flight Management Systemは、

思いの外優れもの >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< という「各○原の噂」
0688名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 23:25:37.25ID:qIsYjRV2
>C-2の最大離陸重量は141トンでY-20は220トン
>C−2の最大設計搭載量は36トンでY−20は66トン
Y-20は30tもペイロードが大きいから「C-2輸送機は中国のY-20輸送機よりも著しく劣る」と主張するのは、愚の骨頂。
そもそも最大離陸重量がC-2が141tであるのに対し、Y-20は220tと、約1.6倍。
比較するのが間違い。
0689名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 23:29:38.07ID:qIsYjRV2
ここからブログ記事のコメ。
>C-2のペイロードに関しては傾聴する部分もあります。
これ、
>C-2は試験中に機体の強度に問題があることが分かり補強したと指摘。
>そのため有効搭載量を30トンに変更し
>(注:記事では、「C-2の最大設計搭載量は36トン」とある)、
>実際には24トン程度にとどまる可能性があると論じた(以下略
のことでしょう。
0690名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 23:37:54.88ID:qIsYjRV2
kytnセンセはブログで、
>常識的に考えれば機体の強度不足で
>初飛行は、機体外部につぎあてして飛ばしたような機体が、
>重量増加もなく、当初のペイロードを実現できると信じるのは、
>性善説を通り越しております。
とおっしゃるけど、
以下一般論 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< あくまで一般論です

完成した実機の重量が設計の重量に収まればいいけど、大抵は超過する。よって、設計の段階で「余裕重量」を見込むのがフツウの手法。
例えば某機の場合、空虚重量の約○%の余裕重量が与えられていた。

重量増がこの余裕重量内であれば、要求された速度性能、航続性能、各ペイロードでの航続性能を満たせる、ということ。
0691名無し三等兵
垢版 |
2017/12/18(月) 23:59:13.06ID:qIsYjRV2
kytnセンセはブログで、
>常識的に考えれば機体の強度不足で
>初飛行は、機体外部につぎあてして飛ばしたような機体が、
>重量増加もなく、当初のペイロードを実現できると信じるのは、
>性善説を通り越しております。
とおっしゃるけど、
以下一般論 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< あくまで一般論です
0692名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 00:19:17.18ID:JOVOR70x
>>691/続き)
完成した実機の重量が設計とおりの重量に収まればいいけど、大抵は超過する。よって、設計の段階で「余裕重量」を見込むのがフツウの手法。
例えば某機の場合、空虚重量の約○%の余裕重量が与えられていた。

重量増がこの余裕重量内であれば、要求された速度性能、航続性能、各ペイロードでの航続性能を満たせる、ということ。
0693名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 00:21:50.37ID:JOVOR70x
>>692/続き)
量産機では、「一体化胴体」化して、「余裕重量」の範囲内で必要な強度を確保した。
結果、重量増を「余裕重量」の範囲内に抑えている。

某欧州のA400Mのように、要求を満たさないペイロードやギアボックスの不具合等を先送りして、取り敢えず部隊配備しちゃいましょうという事だったら、これほどC-X/C-2の開発は遅延していない。
0694名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 00:28:23.83ID:JOVOR70x
守○次官(平成15年8月1日〜平成19年1月8日)のオハナシを「本日の」と言う枕でブログ記事にするのも如何なものかと思うけど、「本日の永田町の噂」の部分のコメ。
>さて、陸幕で悪巧みをしている皆さん、
>ボクがどうしてこういう情報を知っているか
>よく考えてみるべきだと思いますよ。
多分、その事件を耳にしたのはkytnセンセが唯一の存在ではない。
kytnセンセ以外の方は、その「噂」を公共性がないとして記事にしなかったのでは?
あるいは和解が成立したとか、示談に至ったとか、噂以上の情報があったかも知れません。
それはともかく、10年以上前の噂を、今頃ブログ記事で公表して、さらに、
>ボクがどうしてこういう情報を知っているか
>よく考えてみるべきだと思いますよ。
と、キョウハク・マガイの捨て台詞 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 褒められたものじゃないなぁ〜
0695名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 00:57:39.33ID:JOVOR70x
>>678氏殿御案内の、
>少なくともボクが関係者に聞いているところで、
>C-2の最大ペイロードは燃料を
>大幅に減らして状態での数字らしいです。
について。

「人の口に戸は立てられぬ」というけど、仮に公表されたC-2のペイロードと航続距離が虚偽のものであったとしたら、
技術実用試験の関係者、現在運用試験を実施している3輸空、C-2の操縦指令を目にする立場にある隊員や会社関係者等々から、それなりの告発や情報等があってもおかしくはない。
でもそう言うハナシが一切無く、C-2の航続距離改竄を念仏の様に唱えているのが、
「関係者」と「ボク」だけ。

というのが現実ですね >⊂(´・ω・` )  ( `・ω・´)っ< 現実を見よ
0696名無し三等兵
垢版 |
2017/12/19(火) 01:08:24.06ID:JOVOR70x
連続で、「オリンピックはギャンブル化すべき」のコメ。
オリンピックは既に商業化(金儲けの手段)になっており、浅知恵の「ギャンブル化」が入り込む余地は既にない。
で、そのオリンピック会場の建設ラッシュが、求人倍率の好調を後押ししているのも事実だし、今の問題は、オリンピック「後」をどうするかにシフトしている。
0697名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 04:28:07.53ID:Gdieb3wj
>>691
航空ファンで川重のC-2担当者が補強材入れた後の重量も想定の範囲内だとコメントしてたけど、
キヨC-2に関して通りすがりの関係者以外の川重の関係者に取材したことあるんだろうか?
 C-2のこと性善説といいながら、開発時に生じた重量オーバーで性能グダグダになってるA400M
、を叩かないのも変だし。
0698名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 07:36:25.56ID:vwJaWg7j
>>697
キヨ☆の場合だと「キチンと取材したし取材対象も誠実に回答したが、
取材者の能力的問題で正確に発信出来てない」可能性があるからなぁ。
0699名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 13:00:03.59ID:nFzBNfLu
もしかして、本人?>>683
0700名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 13:39:07.93ID:nyELpMF6
キヨタニ先生はC-2にゴメンナサイしなきゃなんないな
何で素直に謝れないの。
0702名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 20:10:56.44ID:jojBSiQB
だがちょっと待ってほしい。もしキヨタニが今のようなキャラを演じなかったら果たしてメディアは取り上げてくれるだろうか?
敢えて自分を貶め、炎上させることで、674の様な愛国心を持った有望な若者を釣り上げているのだ。
見事という他はない。
0703名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 20:30:33.33ID:NWgBzgT5
俺は氷河期世代だから若者じゃないよ
上の世代の妄言に付き合って貧乏ヒマ無しでこの年齢になったよ
0704名無し三等兵
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:12.37ID:Gdieb3wj
 A400mで欠陥が見つかって改修が行われたギアボックスの承認が来年以降に遅れるという意味の
ニュースが先月あったけど、C-2の公表スペックは性善説とフェイクニュース扱いしておいて何で
こういうニュースは完全スルーするんだろう?どう見ても補強等による重量増加が原因の一つなのに。
0705704
垢版 |
2017/12/20(水) 20:36:04.23ID:Gdieb3wj
×完全スルー
〇何故完全スルー
訂正します
0706名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 22:38:43.17ID:pL+Ujspd
ひとつ飛ばして、ブログ記事「イージスアショアより、ガルフストリームだろう」のコメ。
まず、「イージスアショア」と「外相専用機」の目的が全く異なるのに、両者を天秤に掛けるのは間違い。
「イージスアショア」は、物理的な弾道弾の破壊。
「外相専用機」は、外交機会の拡大とその利便性の向上のための移動手段の確保。
まるで、外装専用機がイージスアショアに優先すべきかの様なタイトルだけど、両者は次元の異なるオハナシ。
0707名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 23:20:38.09ID:pL+Ujspd
>>706/続き)
>(G650ERとある様に、具体的な)
>機体を指名したのは北米まで直行できる航続距離が必用だからでしょう。
>MRJなんかにされたらかなわんということです。「
>官邸の最高レベル」の一声でMRJとかになる可能性があるから
>牽制球を投げたというところでしょう。
G650ERの飛行性能
最大速度:約0.925M/巡航速度:0.85M。航続距離は「約13,890km」。
MRJの「-90LR」の飛行性能
最大速度/巡航速度:M0.78 (956 km/h)。航続距離は「3,770 km」。
G650ERの航続距離は、最も足の長いMRJ-90LRの約3.7倍。
でもこれ、当然のことで、MRJはその名のとおり「Regional Jet(地域間輸送用旅客機)」なのだから、
>北米まで直行できる航続距離
が不要なのは自明。そういう目的で設計された機体。
G650ERはその逆で、長い航続性能と高速性能を有した点が特徴。

その結果G650ERのユニットコストは6,868万ドル也 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 1ドル=110円換算で1機約75.5億円。
0708名無し三等兵
垢版 |
2017/12/21(木) 23:23:41.92ID:pL+Ujspd
結局、kytnセンセの記事は、
次元の異なるハナシを両天秤で論じている点でオハナシにならない。
MRJについては前半はその通りだけど、後半で自身で自身の正しい主張をぶち壊している。

あっち行ったり、こっち行ったり >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 一貫しているのはアベ批判だけ
0709名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 00:01:29.26ID:zrGvq8Xf
オマケで言うと、
VIP全員を1機に搭乗させるのは避けるべき。
なんで? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 墜落したら全滅する

よって、1回の外交交渉でVIPを輸送する際にには、最低2機での分乗が必要。
つまりG650ERを常時2機の運用を維持する為には、1機がIRAN、1機が計画整備+計画外整備を考慮すると、5機が最低数となる。
調達だけで約378億円 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 維持費と運航継費は別

これだけの税金を有効に活用出来る外務大臣・外務官僚なら血税を投入する価値はあるかも知れません。
0710名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 00:08:42.19ID:zrGvq8Xf
さらにオマケで言うと、調達は外務省の予算で実行するとして、その運用経費や運行や整備の予算はどの省庁が持つのでしょうか?
政専機の取得費は(当時の)総務庁だったみたいだけど、現在の運用諸経費は防衛省持ち。
新政専機(B7)はよくワカラン。
もし、外相専用機の運用とその予算を防衛省に丸投げされたなら、

任務は増えるが、人員も予算も増えない。
装備は増えるが、人員も予算も増えない。

となりかねない >⊂(`・ω・´ )  ( ´・ω・ )っ< こっちの方が問題でないかい?
0711名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 00:19:03.14ID:zrGvq8Xf
で、「本日の市ヶ谷の噂」
>(30DDは)
>レーダー、電子戦能力は旧式化したあぶくま級DEと
>チョボチョボとの噂。

【ちょぼちょぼ】大辞林 第三版
(同じことを記す場合に略して点を打ったことから)
・先に述べたものとほぼ同じで、変わりばえのしないさま。
・二者ともに大したことのないさま。
例「キヨの記事も、カストリ新聞と−だ」

1989年に就役した「あぶくま」級の対空レーダーは「OPS-14C」という2次元レーダーとのこと。
常識で考えて、廉価版とはいえ、FCS-3/FCS-3改、FCS-3A、OPS-50、OPY-1の後継レーダーが、30年弱前の「OPS-14C」と同等あるいはそれ以下の性能であるとは考えられない。
なにがどう「チョボチョボ」なのか、それがどういう理由(トレードオフの結果)なのか等々すらが分からない。
よってというか、だからこその、というかの「市ヶ谷の噂」
結局噂に過ぎない、ということ
0712名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 02:58:05.85ID:zVjXu96Z
そもそも3900トン型は多機能レーダーになるんだから抜本的に変わるというのは自明なわけで。
0713名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 11:23:36.47ID:rIgFcCpt
例の今日の噂云々だが、伝言ゲームってのが何故あるのか思い知らされる実例ではあるな
インプットとアウトプットでここまで話が変わってくるとツクヅク
0714名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:56.47ID:l4S63fjk
新型自走榴弾砲の画像来たが
清谷が言ってた通りシャシはMANぽいな
重装輪回収車がベースとして使い物にならんのは
マジだったか
0715名無し三等兵
垢版 |
2017/12/22(金) 19:04:35.23ID:QTgpbPKZ
発言全てにファクトチェック必要ってなぁ…
0716名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 01:01:52.69ID:pvlBXU4w
高価・高性能なレーダーだと「高いから無駄」
廉価・そこそこなレーダだと「性能が低い」

どっちにしろ叩くだけでしょ。

MRJも訳の分からん理由で哨戒機・輸送機にしろといったり叩いたり
リージョナルという意味が分からないんだろうかね
0717名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 01:08:44.82ID:wYtHcMkN
ブログ記事「お仕事の原稿と、趣味のブログの違い」のコメ。
>東洋経済オンラインなどのサイトの記事はお金を頂いて、
>お仕事で書いているものであり、
>このブログは趣味で書いているものです

>繰り返しますがお仕事の原稿とブログは全く別物です

でも、記事の内容と主張は同じ。
東洋経済オンラインなどのサイトの記事と、自身のブログ記事の差は、
下品な文章か >⊂(´・ω・`)  (´・ω・`)っ< 超下品な文章か、だけ
0718名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 01:19:23.65ID:wYtHcMkN
>>717/続き)
>繰り返しますがお仕事の原稿とブログは全く別物です
「別物」と言えない部分もある。
例えば、C-2のペイロード。
ブログ記事でもコンマガ・コラムでも「強度不足でつっかえ棒」「C-2のペイロードは要求の半分以下」あるいは「最少燃料で離陸し、空中給油で燃料を受油されてやっと達成できる」と記事に書いてる。
結局上記は、事実では無かったことは確認済みなんだけど、「誤った事実」の指摘を「趣味」と「お仕事」は別だと主張する今回のブログ記事は明らかに「はんぺん」でしょう。

「はんぺん」? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・ )っ< ♪詭弁のはんぺん バターでジュ
0719名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 13:11:53.41ID:Evu4XxW0
>>597
固着の特殊標章に私物の個人装備(ポーチとかだと思うけど)が含まれるんなら、自衛隊全体の大問題やね
0720名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:27.19ID:9nOmGsoD
もういっそ米軍みたく、メガネにも番号振って制式化しろw
0721名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 22:14:50.61ID:4A2Lrafe
>>614
何でもかんでも安倍(時の政権)が悪い
とやれば楽ちんだからねえ

まあ正直なところイージスアショアは僕のお気に入りじゃないからってだけだろうし
>>690
航空機の設計って、というか航空機は特に厳しいが大抵のものは机上の理論値よりもかなり余裕を持って設計される
という工学の常識はないんだろうか
だからこそその余裕の範囲内での不正なんかも見抜きにくいわけで
0722名無し三等兵
垢版 |
2017/12/23(土) 22:50:44.90ID:4A2Lrafe
>>696
まあ素人の周回遅れの思いつきくらいプロが考えた後なんだけどねえ
アマチュアリズムなんてとっくにオワコン
もともと貴族や金持ちのように、仕事をしなくても生活できる特権階級のための言葉
さらに事実上のプロみたいな共産主義国の公務員アマチュアとか日本の実業団のような制度も共産主義国家崩壊や不況のリストラで衰退し

逆に世界のプロはレベルも金も人気も段ちがいになってきている
もう誰もレベルの差が著しく低い無名選手の大会となったら五輪の人気も下がるに決まってるんで

また日本でもすでにサッカーくじがあってそれを建設費に充てることになってるのも知らないのかねえ?

そもスタジアムとか体育館アリーナの類は、五輪が終わったら使わないわけないだろって話
競技は五輪の4年に1度じゃなくて毎年やってるし

むしろ日本じゃ経済や人口の割に「箱もの」が少ないのが問題なんだよねえ
0723名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 07:09:19.23ID:kXkIKEQa
>五輪が終わったら使わないわけないだろって話
過去の死屍累々のオリンピック箱物を見てもこの発言・・・。
0724名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 08:44:17.40ID:PJQZDAEJ
MRJは、2008年10月の段階で、政府専用機として10機導入の話が出ていると報道されてるね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1746949&;id=36098205
(産経の記事の引用)

河野外相が機種まで挙げたのは、そうしないと航続距離で用途に不適合でもMRJになる可能性があるからなんじゃないの。

>VIP全員を1機に搭乗させるのは避けるべき。
>よって、1回の外交交渉でVIPを輸送する際にには、最低2機での分乗が必要。

政府専用機は、2機をペアとして運航しているけど、分乗はしていないそうだよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F
「政府専用機は、通常は任務機と副務機の2機体制で運航している。基本的に副務機は任務機に何らかの問題が
発生した場合に任務機に替わり乗客を輸送するためのものであり、通常乗客が搭乗した状態では運航されないが、
ときには特殊な事情で副務機に乗客を搭乗させるケースがある。」
0725名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 09:19:52.83ID:aBHI0h0x
>>723
国立競技場に代々木を使ってなかったとでも?
0726名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 09:40:48.15ID:kXkIKEQa
>>725
オリンピックの箱物施設をそれしか知らないの?
0727名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 10:34:53.49ID:aBHI0h0x
>>726
へ?
代表例を挙げただけなのになんだろう、頭がおかしいのか?
0728名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:11:05.90ID:cTPlZo/g
さて「防衛大の学生にも海外視察は必用」のコメ。
>毎度水を差して悪いのですが、
で、その水を差すブログ記事に毎度毎度毎度毎度水を差して申し訳ないけど、
>同じようなものは
>ドイツのメーカーが既に実用化しています。
固定翼式UAV「ソングバード」の発表は、今年の11月20日〜24日い開催されたミリポール2017とのこと。
日刊工業新聞での当該記事のupは2017年12月21日。
ミリポール2017で公表された「ソングバード」に着想を得て、防大教授が学生使ってソフトの全てとハードのすべてを1ヶ月以下で開発した、と?

あり得る? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< あり得ません。
0729名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:14:44.79ID:cTPlZo/g
>>728/続き)
>別に似たようなモノを開発するなとはいいませんが、
>自分たちの研究が世界初なのか、
>それとも後追いなのかを知ることは重要です
日刊工業新聞の記事中に「世界初」という記述はない。
それなのに「世界初」云々と書いているのは、それ以降の「スポール・ライナー」叩きの前振りなんだろうけど、

これ >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 1次情報の改竄。
0731名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:21:26.25ID:cTPlZo/g
おまけ。
>除法収集要員の派遣はほぼゼロです。
趣味のブログと言いながら素人ブログでもあまり目にしない誤変換以前のタイプミス
0732名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:36:40.41ID:cTPlZo/g
>>731/続き)
で、「本日の市ヶ谷の噂」
調査報道をモットーとされる軍事ジャーナリスト氏は、
>陸幕は本年度では要求したMINIMIの要求を概算要求だけではなく、
>補正予算でも要求せず。
とおっしゃるけど、
・MINIMIを運用する部隊の増勢はない。
よって、
・今以上の数のMINIMIを調達する必要がない
と言う可能性は、調査されましたか、と。
0733名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:45:10.88ID:cTPlZo/g
>>732/続き)
>このため住友重機の機銃ビジネスは年1〜2門の海自の40ミリボフォースのみとなり
>同社の機銃ビジネスは風前の灯火との噂。
「40ミリボフォース」って、現役? >⊂( ´・ω・`)  ( ・ω・` )っ< 年1〜2門??
それを置いといても、
MINIMI等の銃身や部品等の維持部品はどうする?>>732に加えそこまで調べてのプロでしょうが

もちろん、これは「ブログに書いた記事」だから趣味だ、趣味にそんなツッコミをするなと弁明するなら、例えばコンマガ・コラムで同様の内容を記事を掲載する場合、
プロの記事に昇華させるのでしょうね(棒
0734名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 11:56:11.06ID:aBHI0h0x
>>733
海自じゃなくて海保の40o機関砲の事なのかな?
0736名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 12:21:26.35ID:aBHI0h0x
論拠を示さないあたり信者さんも倣ってらっしゃるようで
死屍累々というわりには一つも実例を示さず悪口雑言で話を逸らそうとするのは、やはりキヨタン的
※死屍累累(ししるいるい)
数多くの死体が折り重なって転がっている様子。
0738名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 15:29:57.71ID:HPbL9tn0
>>723
整備新幹線とか高速道路とかと同じで、
メディアで叩かれるところだけ有名になるアレね

その国立競技場と代々木(これも国立競技場か)は、五輪種目以外にも活用されてるし、
武道館なんかもそうだね。今やコンサート会場だし
大宮のサッカー場はキャプテン翼に実在の名前で載ったり大宮アルテージャ

その他の施設も(前述の施設も正確には)五輪のためだけに整備されたものじゃなかったりするが
(秩父宮はラグビー場だが五輪サッカーに転用)

逆に言うと最初から五輪だけのために使うものとして作られたのではないということ

で、死屍累々がなんだって?
0739名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 15:45:50.09ID:HPbL9tn0
✖大宮アルテージャ
○大宮アルディージャ
のホームスタジアムとして使われている

でもう一度言うけど死屍累々って?
>>724
10年も前の話って時点で流れたんだろ
無理に忖度して牽強付会の擁護をしてもなあ
0740名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 16:05:01.95ID:PJQZDAEJ
>>739
政権交代で流れた話が、小型の政府専用機の導入を目指すと、復活しかねないと懸念した
んじゃないのかい。それとも、外相はガルフストリーム社の賄賂を期待してるって?

http://www.sankei.com/politics/news/171218/plt1712180038-n1.html
河野太郎外相は18日の自民党外交部会で、平成31年度予算での
外相専用機の導入に意欲を示した。候補機種に米ガルフストリーム
社の「650ER」の名前を挙げ「20人乗りだが、(米国の)
東海岸まで給油なしで行ける」と“おねだり”した。

 皇族や首相の外遊には政府専用機が使用されるが、外相は民間機が
使われている。河野氏は海外で会談相手から食事に誘われても、飛行機の
搭乗時間を理由に断っているエピソードを紹介し「小さくて良いし、
中古でもかまわない」と切実に訴えた。

 出席者から三菱重工業が開発している国産ジェット旅客機「MRJ」は
どうかと問われると「足が短くてだめなんです」と航続距離を理由に難色を
示した。
0741名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 19:47:40.15ID:HPbL9tn0
三菱重工に親でも殺されたのか知らないけど
MRJを主語にしてること自体がおかしいつってるんだよ
0742名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 19:58:16.93ID:HPbL9tn0
河野外相が小型の政府専用機という話を言ったから出席者からMRJはという話が出た
のであって、
河野外相がMRJ導入を潰すためにガルフの話をしたわけじゃないだろうと

勝手な妄想でストーリーを描いて、それに現実を無理やり当てはめてどうこう言ってもねえ
0743名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 20:05:13.95ID:HPbL9tn0
まあ自分でわいろがどうのこうの言ってるってことは
自分がそういう発想しかないって自白しているわけでね
語るに落ちるとはこのことだ

まあ、具体的な機種名を上げたせいでパクられた幕僚がいるから
脇はしめとけと意見するのはまだしもね
0744名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 20:29:57.40ID:cTPlZo/g
ブログ記事「日経がやっと来年度防衛予算と、本年度の補正予算を合わせて報道」と「どうした日経?とウクライナとクリスマスイブの思い出」のコメ。
まず前者。
「平成25年度予算編成の基本方針」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2012/2013_yosanhensei.pdf
>平成25年度予算は、緊急経済対策に基づく
>大型補正予算と一体的なものとして、
>いわゆる「15ヶ月予算」として編成する。
もし「年度別に補正予算に積んだ防衛費を合計」して防衛費の総額を評価することを非とするならば、平成25年度予算における閣議決定時に批判すべき。
当時日経やkytnセンセはそれを批判した?
無批判は容認と一緒。
今になって本予算と補正予算の予算の一体化に文句を言うのは、当時の自身の無知を晒す行為。
0745名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 20:36:35.87ID:cTPlZo/g
続いて後者。
>まるで清○信一の生き霊が
>憑依したかのような日経の変質です

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
0746名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:01.99ID:PJQZDAEJ
小型の政府専用機の導入を提案する際に、最初から海外メーカーの
候補機を示したりするかね? 必要な航続距離の具体例を示しとけば、
それで足りそうなもんだけど。

候補機を示したほうがいい、そうしないとまずい方向にいきかねない、
という判断があったんじゃないの?

2008年の産経の報道には、こうある。
https://web.archive.org/web/20081020224832/http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081017/biz0810170102000-n1.htm
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1746949&;id=36098205
「政府は16日までに三菱重工業が事業化を決めた国産初の小型ジェット
旅客機「MRJ」を政府専用機として導入する方針を固めた。約10機の
購入を検討している。」

「現在、政府が保有する専用機2機はいずれも米ボーイング社の「747−
400」(400席)で、皇族や総理大臣など政府要人の輸送手段や緊急援助
活動などに利用されている。政府はこのジャンボと呼ばれる大型機2機に加え、
小型ジェット機のMRJ(70〜96席)を導入し、「日の丸ジェット」として
アピールする考えだ。」

「MRJの開発費は約1500億〜1800億円で経産省が約500億円を補助
することを決めている。さらに政府専用機として購入することで受注活動でも支援
し、MRJを軌道に乗せたい考えだ。」

導入を決定した理由として、産業支援ばかりが前面に出ていて、政府専用機としての
用途に対して航続距離や機体規模やコストは適合するか、そこの検討がどれだけ
なされたのかが疑わしいよ。産経の記事がガセでなければね。

政府与党の判断の基準があまり変化していないようなら、用途の適合性よりも
産業支援を重視して国産機を優先候補とすることが、再び起こり得るんじゃないの。
0747名無し三等兵
垢版 |
2017/12/24(日) 21:54:44.03ID:cTPlZo/g
>>745/続き)
本日の市ヶ谷の噂(前者)
>陸幕はコマツへの発注ありきでMHIを排除し採用した8×8装甲車の試作品は
>路外走行能力皆無のNBC偵察車を元に開発され、
>その上コスト削減のため建機のパーツを流用。
>結果は散々でメーカー差し戻しとなるも、改善の見込みが無く、
>困った陸幕は外国製装甲車の採用も検討中との噂。
某KM社の装輪装甲車(改)がダメダメという噂は目にも耳にするけれど「外国製装甲車の採用も検討中」は初見。
「外国製装甲車の採用も視野に入れて検討中」なら合点がいく市ヶ谷の噂。

深読みしてね >⊂(´・ω・` )  (`・ω・´ )っ< どこを?
0748名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 01:36:06.15ID:YkYTqSqN
思いやりの心が欠けた人のコメントだな
0749名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 05:52:56.02ID:YnYcfQWR
三菱重工案に決まってたら「MHIありきで」と書くだけでしょ
コマツ案のほうが(少なくとも書類上は)コストなどで優れていた
ということだが

>>746
だ、か、ら全部お前の妄想憶測ストーリーに過ぎないつってるだろ…

産経の報道が事実だとしたら
お前の憶測が事実だとしたら
08年の話がまだ生きてるとしたら
河野外相がそれを知ってて、意図したとしたら

「たら、れば。」がいくら重なってるんだって
0750名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 06:59:14.84ID:ccFCdTHr
>>749

産経の報道が事実だとしたら
(ガセだって言いたいの? 産経はそれを伏せたまま、政府専用機の話を再び記事にしたと?)
お前の憶測が事実だとしたら
(08年当時の検討で、MRJは政府専用機の用途に適合していると?)
08年の話がまだ生きてるとしたら
(いったん流れた話だって言ってるじゃん。)
河野外相がそれを知ってて、意図したとしたら
(08年の報道は、今回の提案を準備する際に、当然聞いたでしょ。
 で、外相は今回、どういう意図で外国の候補機を出したんだい?)
0751名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 11:46:36.64ID:7toCSV0J
そーいやキーちゃん、最近35B云々つぶやいてたよね。今日のなんとか噂で
0752名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 12:54:38.69ID:svaIgsVk
仮定に仮定を重ねればそれだけ確率がありえないほど低くなるんだよ

メディアがガセでしたとかいうわけないじゃん
ましてや自社のそれなんて
0753名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 13:13:20.68ID:svaIgsVk
「いったん」じゃなくて流れたんだろ
少なくともお前の妄想のような理由で外相が名前を上げたと考える理由は極めて低い
08年の報道とやらまでいちいち聞くのが当然という理由がない

そう自分の妄想にだけ都合がいいことをつなぎ合わせて信じたいならそれでいいけど
それを他人に話されても
0757名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 18:45:21.68ID:Crar6IHY
今日日民生のパーツを使ったから性能が得られなというのはないと思うのだが。
性能未達ならそれは別な原因があるはず。
このまま採用されたらこの結論でガーガーいい続けるのだろうけど。
0758名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 18:57:01.39ID:3XHSpsUe
上のスクショ見て、相手に投げつけたキヨ先生の有難いお言葉を抜き書きしてみた
素晴らしいプーメランで大きくうなずかされたw
・知性の欠片もない
・肥大したガラスの様な自意識
・お前にプロの仕事なんかできるか
・自分の知識、教養、常識がないと世間に宣伝して何が楽しいの
・職はあるの?雇ってる会社があるとするならば慈善事業
・自分は訳知りで頭いいつもりなんだろうなあ
・ここまで蒙昧で鈍感で、想像力と知性が欠如していると、ある意味人生楽しそうで羨ましい
・病気は一生治らないだろうなあ
・自覚がないというのは悲劇であり喜劇だな
・タイトルだけみて妄想ですか、旦那。45歳のいい大人のやることじゃないよね。それともエスパーですかね
0759名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 19:19:56.10ID:oszy0EJP
その調子でやってると、そのうちアカバンされるんじゃない?
0760名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:53.82ID:Q/hCxgzF
 調達する予定のF-35Aの機数の中で部分的にF-35Bに置き換えることを検討してるようだけど、
キヨの悲願が達成されるんだろうか?導入するとしたら今度導入予定の強襲揚陸艦で運用するん
だろうけども、その時はオスプレイの時みたいにキヨが手のひら返して発狂しそうな気がする。
0761名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 20:56:53.64ID:98kFFDxi
>>747/続き)
本日の市ヶ谷の噂(後者)
>木更津のスバルのV-22オスプレイの整備施設は
>殆どアメリカ様の指示の通り動くだけの下請け作業なるも、
>スバル側に英語のわかる人間が1名しかいないので、現場の混乱は必至との噂。
これだと、まるで英会話が出来る社員がS社にはひとりだけしかいないかのように取れるけど、それはkytnセンセお得意の「ミスリード」。
0762名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:50.97ID:98kFFDxi
>>761/続き)
「英語で会話出来る」というレベルなら、1人というのはあり得ない。
そもそもだけど、個人の英語力と組織が必要とする英語力は自ずと異なる。
例えば某社では、英語のマニュアルの和訳は一部の専門の部署のみが行い、英語の原文にあたった上であっても、個々人が勝手な解釈での整備を禁じている。
何故かというと間違い(整備ミス)を犯さないため。
例えば、「アメリカ様の(英語の)指示」を、整備員Aは「○○△×」と理解し、整備員Bは「○○×△」と理解しちゃった場合、整備ミスとなる。「専門の部署のみが行う(責任を持つ)」理由は上記の通り。
百歩譲って、
>スバル側に英語のわかる人間が1名しかいない
が事実だとすれば、設計、整備等に関する英語力を持つスペシャリストが1名しか見当たらない、ということでしょう。

某社ってどこ? >⊂( ´・ω・`)  ( ´・ω・ )っ< 雪の女王
0763名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 21:35:32.85ID:98kFFDxi
ブログ記事「自衛隊が空母を持つ日」のコメ。
意味合いは違うけど
>本当かどうか知りませんが。
これが全て。
kytnセンセは何かウダウダ書いているけど >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 本当かどうか知りません
0764名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 21:44:47.24ID:98kFFDxi
>>763/続き)
>飛行甲板はF-35やV-22の運用に耐えられるように耐熱処理が施され、
飛行甲板にV-22(MV-22B)を運用するための耐熱処理が施されていることは確認されているけど、F-35Bに対応可能かどうかは不明。
>エレベーターも当然そのサイズになっています
逆。既存のエレベータの寸法に合致する様にF-35B等が設計されている。
>ボクは、いずも級は「ヘリ空母」であり、
>護衛艦=駆逐艦と強弁するのは常識を疑われる
「海上自衛隊の使用する船舶の区分等」に「(軽)空母」を追加すればいいだけのハナシ。

ウダウダいうな
0765名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:08:35.01ID:FztFB5GD
せいぜい耐熱は改装前のワスプやアメリカと同等でないかねえ?
0766名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:38:27.21ID:FR8u9Kab
必要なら改修すれば言いだけの話なのに現状対応していないとしても何か問題でもあるのかね?
0767名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:38:27.30ID:98kFFDxi
>>764/続き)
そもそも、F-35Bを海自の艦艇で運用する目的に全く触れていない点で失格。
F-35Bを艦隊防空で運用するなら、スキー・ジャンプを装備して、制限のある艦上運用の最大能力(搭載燃料量・誘導弾等)で発艦させ、総数不明の1個飛行隊で賄えるCAP時間を最大にする必要が出てくる。
「強襲揚陸艦」であれば、揚陸地点の制圧といった限定した運用となるから、スキー・ジャンプもAEWも不要となる。
どっちの「軽空母」化かによって、考察は大きく異なる、んだけどねぇ...。
0768名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:54.31ID:98kFFDxi
>>767/続き)
>ボクは以前からF-35を導入するのであればA型ではなくB型にすべきだし、
>軽空母導入もありだと主張してきました
どこで?
それ以前に、F-35Bの飛行性能はF-35Aに劣る。つまりF-35Bでは航空優勢を確保出来ないことを考慮していない。
>空母導入は結構なのですが、その場合必要性と、
>運用するに足りる予算、人員の確保、
>更にはそれによって他の何の予算を削減するのか

「予算を削減」が前提なのね >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< 仕事は増えるが、予算は増えない
0769名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:53:13.97ID:98kFFDxi
>>768/続き)
>>本日の市ヶ谷の噂
>コ○ツの軽装甲機動車は排ガス規制に適応するために、
>エンジンを自社製のもの換装しようとしたが、
>ただでさえ高い調達単価が3千万円から5千万円に高騰し
>本年度予算では財務省が認めず、
>安くて性能がいい外国製エンジンと搭載を模索、との噂。
「外国製エンジン」で、日本国内の排ガス規制に適合するエンジンってある?

そもそも、自衛隊の装備品に「排ガス規制」を適応させる、という点についてなんの疑問も持たない軍事ジャーナリスト。
0770名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 22:59:14.30ID:94uX3nGg
江畑さんの著書のパクりやし内容はパクり以下やし
0771名無し三等兵
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:30.47ID:98kFFDxi
でもまあ、似た様な話は耳にした記憶があります。
軽装甲機動車のエンジンは、ISUZU社製の4ストローク直列4気筒液冷ターボチャージド・ディーゼル(最大出力:160hp)。
このエンジンが生産終了したため、代替エンジンがどうたらこうたら...

で、どうなった? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´)っ< 知らん。
0773名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 06:27:19.94ID:NKDbefPE
>>764
そも海自に最初から「駆逐艦」は存在しませんし
政治的な自衛隊用語というだけではなく、軍艦のカテゴリは歴史上も文脈上厳密でもないし
駆逐艦じゃないというなら、従来型DDHも、「魚雷を主兵装とした小型艦」ではない
DDもDDGもそうだ。
主兵装は魚雷ではなくてミサイルだしヘリコプターも積んでいる。

そういう法律や条約での規制や規制逃れのような文脈でもなくて
ただのキヨ独自のそれこそマニアの些末枝葉なうえに些末事としても間違っている
>>768
要するにF-35Aが嫌いというだけは一貫している
内容はコロコロ変わってるけどねえ
F-35は攻撃機だとかユーロファイターを買えだの中古のスーパーホーネットを買えだの
ロシアの新型レーダーでステルスは無効だ(では在来機でどうやって戦うのか?)とかね

飛行性能だけではなくて、取得コストや運用コストも高いのですけどね
0774名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 11:19:29.31ID:aYz8x4oL
>>771/続き)
・排ガス規制に適応するため:×
・エンジンを自社製のもの換装しようとした:×
・安くて性能がいい外国製エンジン:×
・調達単価が3千万円から5千万円に高騰:△
因みに(上記の数字とはちょいと違うけど)軽装甲機動車の調達価格が替わったのは事実。

名称も「怪物くん」 >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< ♪か〜い 改 改。
https://www.youtube.com/watch?v=vMoujWtTwX4

>>772氏殿
旧73式(Jeep)がパジェロベースに更新されたのは、旧73式が排ガス規制に対応出来なかったため。
因みに90式や10式も排ガス規制に対応してます。
0775名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 11:23:59.86ID:aYz8x4oL
共同通信「「空母」運用機を本格検討(2017/12/25)」
https://this.kiji.is/317708664863835233?c=51548125355900932
多分、共同のこの記事が第一報。
読売新聞「護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に(12/26)」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00050161-yom-pol
をみると、
>改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように
>甲板の耐熱性を上げる
スキージャンプ無しで、F-35Bが離陸と着陸出来る様にするだけの改修かと。
であれば、DDHの強襲揚陸艦化。
0776名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 12:44:22.61ID:Ed+jzLjk
清谷氏にごめんなさいした方がいいのか?
0780名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 17:18:45.85ID:NKDbefPE
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup291226.pdf
(お知らせ)
29.12.26
防 衛 省
装輪装甲車(改)の開発事業について
防衛装備庁において開発事業を進めている装輪装甲車(改)につい
ては、試作品に不具合(耐弾性能のばらつきの多い防弾板の使用や板
厚不足等)があったため、開発完了時期が、当初計画していた平成
30年度から、平成33年度以降に遅延することとなりました。
このため、本開発事業については、当該不具合の改修等の必要な対
応を試作品の受注企業である(株)小松製作所において行うとともに、
量産化に向けて幅広い選択肢の中から最適な装備品の調達が可能と
なるよう代替案分析を行うこととなりました。

とのこと
0781名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 17:38:21.52ID:k2GGG1i6
>>780
社長が謝りに行くレベルだな
コマツ撤退しないかな
0782名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:38.27ID:DKXQQwdR
これで小松関係の悪い噂の信憑性が一気に高くなったな。
0783名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 21:51:25.63ID:aYz8x4oL
>>775/続き)
>DDHの強襲揚陸艦化
で、DDHを強襲揚陸艦化するとどうなるか、というと、
「我が国の防衛と予算−平成27年度予算の概要」
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf
の、p9にあるポンチ絵の「多機能艦艇」になる。
>水陸両用作戦等における指揮統制・大規模輸送・
> 航 空 運 用 能 力 を 兼 ね 備 え た
>多機能艦艇の在り方について
>検討するための海外調査
3年前のPDFにしっかり「航空運用能力」と明記してありました。
0784名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 21:55:43.41ID:aYz8x4oL
>>783/続き)
何故F-35Bが離着陸可能な処置を「いずも」に施すのかというと、F-35Bの運用のノウハウを得るため。
どんなノウハウかというと、甲板上・格納庫内でのハンドリング、エレベータの位置・サイズ、再発進手順等々。
共同演習等の機会を見て、F-35Bを「いずも」に着陸させ/再発進準備を行い/離陸させるだけでも、得られるノウハウは多々あるし、当然事前の教育も必要で、そこにもF-35B運用のノウハウがある。
このノウハウは、多機能艦艇の設計に反映出来る部分も出てくる。

まあ、「有事の際」のプラットフォームが増えるというメリットもある >⊂(´・ω・` )  ( ´・ω・ )っ< というか、現状それが最大の目的。
0785名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 21:58:20.38ID:aYz8x4oL
閑話休題)
でも、その場合「いずも」だけでなく、他のDDHやおおすみ級にも同様の改修を行うのが筋では?

なぜ「いずも」のみ? >⊂( ´・ω・`)  ( `・ω・´)っ< 知らん。
0786名無し三等兵
垢版 |
2017/12/26(火) 22:04:11.00ID:Vx7fY+0s
ま、具体的な検討はしてませんby小野寺防衛大臣
ってことで、F-35Bもいずも改修も暫く様子見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況