X



【SM-3】ミサイル防衛 45射目【THAAD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウーイモ MM77-5NSM)
垢版 |
2017/11/12(日) 14:06:03.19ID:hg1yUBDDM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

※前スレ
【SM-3】ミサイル防衛 44射目【THAAD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1506363145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:01:02.79ID:jxaVeANG0
   お 友 達 が い な い 者 同 士

浜矩子

トランプ米大統領が来日した。結局何をしに来たのだろう。
他にお友達がいない者同士の支え合い。そういうことだろう。
何が国難だ!(浜矩子氏/AERA dot.)
https://twitter.com/1691S/status/930812887257542656

【陸上イージス1600億円で導入 政府の決定に自衛隊から異論】
「兵器購入が完了すれば、安倍首相は北朝鮮のミサイルを撃ち落とせる」とトランプ氏
https://twitter.com/1691S/status/930813243362349059

今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html
今日、多くの国家が優先しているものの中に、
戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。
magazines/j540f8/fkmww5/gtf047.html
なぜなら、戦争の最も破壊的な武器は今、
「山師」や煽動政治家が自由に手に入れることができるからです。
magazines/lutefl/r63ukg/zjjecz.html
マ人トレーヤの主要な関心事は、
先進開発国と開発途上国の生活水準の間にある不均衡である。
テロリズムはこれらの分割の主な徴候の一つである。
magazines/k58mg8/mxae7w/n7op9r
彼らの多くは、しばしば最も若く勇敢な人々がテロリズムに向かいます。
magazines/swl9d8/c6gix5/mu99he
侵略によって企てられた過ちを認め、
そして今後このような侵略行為を世界のどこにも行わないと誓うことです。
magazines/si5n7k/c6gix5/xchu67.html
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 828a-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:35:19.72ID:zN1rnQ5r0
平地や広い山地の真ん中に設置しようとするから要員が多く必要になるんだよな
わざわざ面倒な場所に置くならセル数絞ったほうが良い
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 828a-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:51:09.92ID:zN1rnQ5r0
イージス本体は既設の早期警戒レーダー撤去すれば置けるだろうし
そのぶんE-2D買い増しすれば良いと思うので、いまいちやる気がないのか
あまり理解が広まってないのかどちらかな
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 828a-dUYE)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:53:47.59ID:zN1rnQ5r0
まあ平時は少なく出来てもいざというときの増強応援考えたら
陸路でも行ける場所が良いから個人的に離島は好きじゃないな
0037名無し三等兵 (スップ Sd82-IaC+)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:26.87ID:mL3KP97Gd
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171116/k10011225841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

11月16日 17時19分

小野寺防衛大臣は、記者団に対し、来年1月にもハワイを訪問して地上配備型の新型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の試験施設を視察し、運用などをめぐって、アメリカ太平洋軍の幹部らと意見を交わしたいという考えを示しました。

小野寺防衛大臣は、16日午後、日本を訪れているアメリカ太平洋軍のハリス司令官と防衛省で会談し、北朝鮮の弾道ミサイル発射などに対応するため、自衛隊とアメリカ軍が連携して対応していくことを確認しました。

このあと、小野寺大臣は記者団に対し、来年1月にもハワイを訪問し、防衛省が導入する方針の、地上配備型の新型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の試験施設を視察する方向で調整していることを明らかにしました。

そのうえで、小野寺大臣は「ハリス司令官を含め、アメリカ太平洋軍との連携が重要であり、早い時期にハワイでの会談を実現したい」と述べ、「イージス・アショア」の運用などをめぐって、アメリカ太平洋軍の幹部らと意見を交わしたいという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171116/K10011225841_1711161714_1711161719_01_02.jpg
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 6eeb-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:09:03.62ID:CWpGJTsJ0
しかし600人とかどういう編成なのだ?
軍研11月号の記事だと、ルーマニアのアショアで警戒監視についてるのは11人だそうだが
もちろんこの11人に整備人員とか施設の管理人員、警備人員が加わるとしても600人って多くね?
どういう人員配分考えてるんだろ?半分が警備?
0040名無し三等兵 (ワッチョイ a9ea-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:25:38.22ID:vYl7RTSb0
考えられるのは
・日本本土の戦略的防空の中核になる最重要施設になるので警備等を厳重にする必要がある。
・将来のアショア追加配備に向けて必要な人員を予め確保しておく意図がある。
といったところかね。
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 6eeb-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:50:05.15ID:CWpGJTsJ0
基地防空SAMやVADS装備の直轄の基地防空隊も作るかもしれんぞ
SM-6の最小射程がなんぼか知らんが、その穴を埋めるようなイメージ
0043名無し三等兵 (ワッチョイ 6eeb-RjUU)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:56:06.56ID:CWpGJTsJ0
>>42
んだ
デゼベルの11人は純粋なオペレーターで、それの施設管理人員、整備要員、警備要員が追加されるみたい
にしたって600人に膨れ上がるもんかね
0047名無し三等兵 (アウアウカー Sa49-0v/k)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:21:36.35ID:XvmGPr+/a
配備年度からして対北朝鮮ではなく対中国と分かってるから複数撃たれても迎撃出来るようにしなきゃならんわけだが、アショアは1分間に2発以上撃てたりしないのかな?

多目的目標に対してどれだけの能力があるのか公表されないところを見ると大したことないんだろうか。
だとしたら二基では足りないから将来増やす可能性はあるな
0050名無し三等兵 (オッペケ Srd1-ylil)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:55:58.97ID:P777uS6rr
>>47
イージス艦単独でなら同時に2発の弾道ミサイルを迎撃する実験はやってるので
複数目標の同時迎撃能力があること自体は確実
ただし何発まで同時にいけるかというスペック上限は公表されていない

ちなみにBMDシステム全体であれば、弾道ミサイル3発と巡航ミサイル2発の計5発を
イージス艦のSM-3 Block1A、THAAD、PAC-3の複合アセットで迎撃する実験は
5年前に実施済みでこれが今のところ最大規模の同時迎撃実験
この時の担当の内訳は

イージス艦:短距離弾道ミサイル1発+巡航ミサイル1発
THAAD:準中距離弾道ミサイル1発
PAC-3:短距離弾道ミサイル1発+巡航ミサイル1発

だったけど、イージス艦が担当した短距離弾道ミサイルのみ迎撃に失敗
残り4発の目標は全て撃墜されたのでトータルとしては成功という評価になってる
0051名無し三等兵 (アウアウカー Sa49-0v/k)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:39:08.26ID:DBITq5vLa
80%か。
中国は戦争始めれば同時に40発くらいは撃って来るだろうが米イージスやアショア含めれば全弾迎撃も数的には大丈夫か。

ただ目標が被っててどのイージス艦がどれを担当するか常に連携とっておかないと無駄撃ちも有り得る。その辺は訓練するしかないのか。
0053名無し三等兵 (ワントンキン MM52-dcGb)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:36.52ID:3bdUUXzkM
中国が40発同時に撃てるのはまだ先。
日米でイージス20隻体制にしてアショアも2箇所が、2024年1-3月。だいたい先読みしていて防衛側が有利だよ。以前は日本向けが数発で田中角栄以降は、それで仕方なく対中土下座外交をしてきた。
0054名無し三等兵 (オッペケ Srd1-ylil)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:11:02.02ID:P777uS6rr
>>51
アメリカは複数のシューターにうまく目標を割り当てて無駄撃ちや見逃しを
防ぐためのシステムをテストしてたはず
確かDEWSだかそんなんだっけ
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 7d04-Wnxb)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:17:16.06ID:x2WvCf1Y0
>>54
防衛省もSystem of systemsの研究とかいうお題目で去年成果を発表してる
005651 (アウアウカー Sa49-0v/k)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:23:11.13ID:DBITq5vLa
へぇー、全部自動なんやね?
ってことは乗員は基本的に発射ボタン押して命中したかどうか確認するだけなんか?ようつべかなんかで見たけど手順が色々あるみたいで、
手動でやるのかと思ってたけど。
0058名無し三等兵 (ワッチョイ 821a-EvbJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 05:34:50.27ID:SmOJXcLQ0
>>53
核ミサイル持ってない側が有利ってことはないよ。防御に失敗する可能性は
かなりあるんだから。
報復手段持ってないと、打ち落としても十分な抑止にはならない。
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 863a-VFQ0)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:46.82ID:XaA39rzz0
まあまあ、やらせとけやらせとけ、っていう感じだな
少なくともここまで放置して、損するのはあちらのミサイル代だけだったんだから
最近はそうもいかんか
0067名無し三等兵 (ワッチョイ a9ea-RjUU)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:14:41.19ID:HQZqdQs30
つか、単純に想定よりも北朝鮮の核・弾道ミサイル開発のペースが速かったというだけの話だろう。
そりゃロシア・ウクライナ・中国が技術と資金の援助をしていたのだから当然だろうと。
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 86e7-+ZQi)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:15:50.91ID:QWtm02yG0
いや、弾道ミサイルに限らない話。プエブロ号事件やラングーン爆破事件、他国民の拉致、航空機の爆破、
韓国大統領官邸襲撃、最近だと哨戒艦撃沈や砲撃、マレーでの毒ガステロなど、戦争行為も同然どころか、
実際に物理的、人的損害を与える行動に出ていて、それに対する報復が全く不十分なまま半世紀近く経ってる。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-mhRB)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:25:04.99ID:XP0jtNsF0
>>64
圧迫って、中露によ?
トランプが言ってた、日本のサムライ復活云々を、
アメリカの了承でやると言う事。

別に、あちらの国々にも指向出来るよね
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 863a-VFQ0)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:54:42.46ID:OJXlGU/x0
>>72
言い張るくせにソースも持ってこないんじゃあ子供のお使いより無能だなw

サムライ発言もとっくに古びてんだよ、わかったらケチャップでも飲んで寝てな
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9b-feg1)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:01:06.89ID:5wBtboaN0
>>75
やっぱりSM-3やTHAADは優秀だなぁって再確認できたわ
ロシアのミサイル防衛って遅れとるの
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 671b-hcjg)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:33:24.03ID:lYJ3H2xz0
SM3やTHAADと違い高度50キロ以下の大気圏内の起爆直前を迎撃する最後の防衛ラインだから比較はできんよ
少しswも交戦時間稼ぐために100〜200Gで加速するのはロマンがある
0079名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-hcjg)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:56.31ID:nh1nf2zQ0
>>77
>>78の指摘する通り、防空範囲がどれくらいかわからないし、弾道ミサイル迎撃専用のミサイルか解らないし、
どのサイズの弾頭ミサイルに対処できるかどうか若ならないので、比較は出来ないね。
そして何を持って、SM-3、THAADが優秀だと言えるのかね。
海洋国家でならず者国家に狙われるアメリカと大陸国家のロシアでは防空に対する考え方も異なるしね。
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 6713-XYX4)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:27:33.26ID:7Vcpt/UA0
ただロシアの迎撃ミサイルってイマイチ性能が分かりづらい
SM-3 Block1AやTHAADはIRBMにも対応できるのが明らかになってるけど
ロシアのは実際のところどの程度の性能を持っているのやら
0085名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa6-hcjg)
垢版 |
2017/11/28(火) 01:15:34.55ID:leX4T6o40
>>83
前方で索敵と中間誘導をやってくれるものがなきゃ意味があんまりないぞ。
大陸国家は前方にレーダー配備できるし、米国の空母打撃群は前方にAWACSを展開できるからこそ、長射程SAMを有効活用できる。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 5f13-XYX4)
垢版 |
2017/11/29(水) 07:24:17.91ID:URl0IpJm0
>>89
MDSimulatorでの見積もりだとブースターの燃焼時間にもよるが射程は9000〜1万キロ程度はありそう
再突入時の最高速度は秒速7キロ超えだな

>>90
発射時は高度が上がって位置エネルギーが追加されるからバーンアウト時の初速はもうちょい遅くていいはず
0094名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-w0Xs)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:39:15.65ID:olUgoXtvM
>>90
第二宇宙速度(地球脱出速度)地球の重力を振り切るために必要な地表における初速度である。 約 11.2 km/s

だから地球の外側には行けない
0099名無し三等兵 (ドコグロ MM12-Pc5e)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:29.20ID:GuWRGzF/M
>>96
【12月11日 AFP】アルバムの写真撮影のために米国入りを予定していた韓国の新人女性グループ「Oh My Girl(オーマイガール)」のメンバー8人全員が10日、米ロサンゼルス(Los Angeles)の空港で、売春の疑いで身柄を拘束された。
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 6d81-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:29.97ID:xskSf+m00
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 66eb-JjO2)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:07:04.44ID:gsaPnbrE0
実際熟練度はあるやろ
アメリカは2003年のイラク戦争で弾道弾撃墜の実戦系件はあるけれども、短距離弾道弾相手だからな
準中距離弾道弾の実戦での撃墜結果持つのはサウジだけだろ
0106名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-JlJJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:38:47.98ID:i2ETRlGuM
いや、首都のミサイル防衛に成功した****大佐の談話とか、あそこの国なら普通はやるはずだから、ちょっと不思議に思っただけです。
0108名無し三等兵 (ワッチョイ 791a-nS8X)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:16:29.60ID:P8sXJsVZ0
>>96
この防衛可能って、アメリカ本土だけだろ。
0110名無し三等兵 (オッペケ Srbd-9lt2)
垢版 |
2017/12/03(日) 08:03:13.60ID:ePuh2LSUr
ハワイのアショアさんはSM-6を早期射てるようにするのかな?
中国巡航ミサイルがあそこまで届くようになるんだよね
0111名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+dwy)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:23:07.09ID:6GA77xIXa
>>110
そんな戦略爆撃機並み射程の巡航ミサイルは中国様もさすがに作ろうとは思ってない
中国本土からハワイ到達まで15時間ぐらいかかるぞ
H-6Kに載せても片道特攻じゃなきゃまだ届かない
0114名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-+dwy)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:43.27ID:6GA77xIXa
>>113
中国本土からハワイまで約8000km
CJ-10KとH-6Kの組み合わせの戦闘行動半径が5500km程度と見積もられて炊けど
5000kmから9000kmと見積もる人もいるって記事内容でいいのかな
まず届かないと思うけどねえ
それに列島線を越えて10時間以上太平洋をおっちら飛んでいかないといけない
撃墜の機会がありすぎだろ
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 791a-nS8X)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:41:54.98ID:P8sXJsVZ0
>>109
いやそういう話じゃなくて、弾数が足りないじゃん。
日本に到達するみさいるを北朝鮮は100発程度は同時発射できる可能性があるでしょ。
全部落とすの無理じゃね。
0116名無し三等兵 (ワッチョイ 25e5-tBaJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:59:02.64ID:bkX7I0/00
>>115
>北朝鮮は100発程度は同時発射
日本に届くミサイル用のTELは50両と推定でしょ? それも福岡まで。
東京あるいは嘉手納に届くのは少ない、どこかに集中しても5-10発。
韓国内向けには100発程度の同時発射は、できるかもしれない。
0118名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:24:26.45ID:WP8gsQSb0
よしんばTELを含めてIRBMクラスを3桁維持しようとすると、さすがに北朝鮮の国の体を維持するのは無理な気が。
そんな状況なら飴もTHAADを自国と同等の価格でFMSしてくれるだろうし。そこで足元見ちゃったら後知らんぞ、になるも。
0119名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-O4pz)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:52:33.60ID:Mt8XxGcn0
アショアは一度設置すれば、同時に追尾、誘導、砲撃する手数を容易に増やせるのが美味しい

そしてASMBでの大量攻撃とか言うけど、それは10-20発とかの定量を発射するだけで
予備戦力すら温存しない一度に大量発射という戦略は基本とれない

北はやりかねないが、中国はそれICBMだと相手が誤解して、ICBMを打ち返す絵図が成立する
だから中国は基本SRBMでしかできない

というか発射システム都合で中国はSRBMでの大量攻撃がメインで、MRBMはICBMとあわせて選択して調達してる感じだが
どうもMDやイージス計画があるから、増強断念してICBMに力を入れてるっぽいよ

中国はMRBMを増やす路線ではいたんだろうけど、PAC3やSM3で限定的にMRBMが無効化された
またグライダーミサイルも果たしてSM3突破できるか怪しい

これでMRBM封じて、ICBMメインにしたと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています