X



海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 27

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ c3e3-PffV)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:35.01ID:p8P1aH/a0
陸上戦闘は如何に戦われるのか? 海戦は? 航空戦は?
史上のあの戦いにおいて、勝利する方策は?
近現代の陸上戦闘・海戦・航空戦について真剣に考察しましょう。

初心者から本職まで、幅広く参加者募集。
煽動者は黙殺、勘違いには罵倒ではなく善導で。
現職・元職は保全に注意しつつ、広い心でご参加を。

※軍事戦略(Military Strategy)、戦域(Theater)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、技術(Technical)
  について主に扱うスレッドです。
  世界観・展望(Vision)、政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0908名無し三等兵 (アウアウカー Sa4f-Mnhj)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:48:00.30ID:duJ4RkgMa
>>904
>文明化に伴い、兵器は強力になっていると、明らかに単一戦争による死者数が増えた。

絶対数ではなく、人口に占める比率で見ると、農耕文明以前の狩猟社会では、
成人男子の15%以上が戦闘で落命した。
それに比べて、あれだけ激烈なWW1で3%、南北戦争で1.5%。
これは、戦史全体の傾向で文明化が進むほど戦争で落命する人間の比率は減少の一途を辿っている。
<イスラエル学派の研究成果
0909名無し三等兵 (アウアウカー Sa4f-Mnhj)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:10:12.90ID:duJ4RkgMa
世界史全体の流れとして
議会制民主主義・統合市場経済に到達した先進国同士では、
もう、ほとんど戦争は起きんということです。
先進国が戦争するのは、部族制、封建社会、重商主義傭兵制、
特定民族主義の段階に止まっている未開社会との間で起きる。
よって、変な弱肉強食のリアリズムに安易に流されずに、
価値観外交に基づく集団安全保障体制を辛抱強く構築することです。
これがポストモダンな安全保障であり、クラウゼヴィッツは、古典ながら近似した世界観を描いている。
0911名無し三等兵 (オッペケ Srcf-iVYR)
垢版 |
2018/01/04(木) 16:35:19.22ID:jrCnessXr
あと、昔の欧州の戦争は移動するだけでポロポロ脱落して戦病死か行方不明。
留まって包囲すると疫病。

死者割合の減少には、兵站と医療、公衆衛生の発達の効果が大きいのでは。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況