WW2 独軍装甲師団の指揮

メレンティンが指揮所の進出について詳しく書いてたりします。

つまり前方指揮所、主指揮所、後方指揮所の移動(前進)についてです。
そしてちょうどロンメルの北アフリカ時代の参謀なので、不在がちな指揮官とその不在中の対処について結構書いています。

つまり指揮官が不在でもなんとかなるようにシステム化していた訳で・・・

>972 はちょっと違うんじゃないかなぁ