X



民○党ですが新元号は再来年のお楽しみです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:06.39ID:Hvkt3A0X
魔神元年がよい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

宇宙回転体に巻き込まれ注意な前スレ
民○党ですが面倒く菜食主義です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511184655/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511184655/

ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0084名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:56.54ID:ZAucVBJZ
>>83
もはや宇宙人の侵略映画レベルですね
0086名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:33.76ID:0Jfdzbg6
蒼龍といえば何故か第一機動艦隊の栄光を語るのはいい加減修正された?
0087名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:36:46.19ID:I5+qYe7x
>>76
http://ncode.syosetu.com/n5718dm/
これ、よく見たら作者が因果の人だった。

>>77
話を見てもらうとわかるけど最小の被害で相手側に要求をのます外交手段として戦争を使っている。
あとドローン攻撃はあくまで軍隊を止めるだけでこれに加えてネットワーク系もハッキングで根こそぎ落とされている。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0088名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:11.99ID:mP9W/EJC
>>69
プロテスタントというよりはルターが全方位キリスト教的正論で殴りつけるマンなだけだから…
ドイツ農民戦争の時の「農民は文句言わず農民らしく働いてりゃいいんだよ反乱なんかしてんじゃねぇ死ね殺人者どもが」発言とか
0089名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:41:43.70ID:0Jfdzbg6
>>87
ネットワークが根こそぎダウンしてるなら相手もうほぼ烏合の衆なのでは
ドローンの大群というガジェット繰り出す必要はやっぱあんまなくないかなぁ・・・
まぁ、読んでないからそれ以上は何とも言えんが
ドローンはやっぱテロやゲリラ、もしくは出費を強いる嫌がらせに長けてると思うわ
0090名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:16.00ID:jysIK74I
>>82
2018に米中間選と露大統領選、2020に米大統領選があるね
0091名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:42:31.06ID:1Z/PhWVp
ミサイルとドローンを合体させて
ドローンとして索敵と滞空して敵を見つけたらそのまま突っ込むのがあるから
それかなぁ…ドローン欲しいなぁ…
0092名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:43:07.73ID:yJ0H0ero
プロイセンに関しては当時は土地がダダ余りで労働力を欲してたって問題が有りましてだな
0093名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:02.41ID:mP9W/EJC
>>89
>出費を強いる嫌がらせ
極端な例だけどドローンに小麦粉なり角砂糖なり適当な粉積んで一般市民からはっきり見えるぐらいの高度で都市部にばら撒くだけで一時的にとはいえ結構な騒ぎ起こす事は可能だよね
0094名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:05.16ID:5fOwMNK7
数千のドローンというけど万近くいないと、古いAIM-9だけでも調達実績から3〜4千本は備蓄されてて、
AIM-7も千本くらいはある状態だとPre機2〜3ソーティーしたらUAV全滅しちゃうけどええんかね?
ぶっちゃけ現実世界でも4桁の巡航ミサイル来るのに対処できるようにしてきたわけで。
0095名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:06.71ID:h0LNuyjZ
>>83
UCAVか何かなのか?SAMで落とせばいいのでは?
0096名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:27.67ID:I5+qYe7x
>>89
ネットワークが死んでいても自律性の高い軍組織の場合生き残る可能性もあるし
作中だと相手が相手なので時間を掛けたら外交としての戦争ができなくなるからダメ押しという感じで投入されたっぽい。
0097名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/11/21(火) 21:45:29.24ID:h0LNuyjZ
>>83
UCAVか何かなのか?SAMで落とせばいいのでは?
0100名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:46:31.55ID:Nrj+5miZ
ドローンを落とすのに弓矢・スリング・ブーメランを持ち出す野蛮人ども

とかいう展開が見たい。
0101名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:46:43.62ID:I5+qYe7x
>>92
そんなところまで真似なくても・・・。
てかメルケルがそのまま辞任しちゃうとドイツの混乱が洒落にならない状況になりそうな。
0102名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:02.42ID:fldOVBDd
>>90
アメリカの中間選挙は結構重要。
ここで民主党が議会の多数派になると、日本の足を引っ張り始める可能性が高くなる。
0103名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:25.31ID:1Z/PhWVp
中国が無人機を開発してるの羨ましい
日本も何か量産しませんか?
0104名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:25.80ID:bhNG/f2Q
変種第二号を作ってセクスしたい>ドローン
0105名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:53.99ID:yJ0H0ero
>>101
しかも元から割とごちゃ混ぜ民族だからあんまり気にしない
0106名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:47:58.33ID:0Jfdzbg6
>>98
まあビッスとかモルトケとかもおったし
なお

>>101
辞任しなくてもしばらくしたらどうせ混沌の渦に叩き込まれるからヘーキヘーキ
0107名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:44.46ID:5jnM3nK9
私としては二号B型アンドロイドを囲んで「浜風!」「マシュ!」と連呼したい。
0108名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:54.12ID:bhNG/f2Q
>>103
そこで「何か」とまず作るのありきで目的を探し出しちゃうのが問題で
現実的に何に使えるのかってのがまだみんなよく分かってないのよねぇ
世界一ドローンの実戦経験豊富な米軍でさえも
0113空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/11/21(火) 21:50:34.93ID:sf5RD1Tz
>>82
2018 F-35飛行隊新編 陸上総隊発足
    F-3 開発開始?
    憲法改正国民投票?(最速の場合)
ロシア大統領選挙
ドイツ再選挙?
自民党総裁選挙

2019 新元号 イギリスEU離脱
    参議院選挙 新防衛大綱?

2020 東京オリンピック 憲法改正? 27DDG
2021 28DDG
2023 イージスアショア戦力化?
0114名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:03.19ID:fLOklA0K
中間選挙は共和党がボロ負けしそうに見えるからなぁ
0115名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:16.40ID:0Jfdzbg6
そういやOGだとドローン撮影の天敵として現地の猛禽類が挙げられてたな
大抵の猛禽は威嚇するだけだけど、OGの奴は積極的に撃墜しに来るから困ってるとか
0116携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2017/11/21(火) 21:52:21.77ID:FRUr+gDn
>>94
>>95
上の記事は20円のコピペだからIDでNGしてるんだろうけど、こういう感じなのよ
こう…家電量販店のクアッドコプターが武装化されて、東シナ海を大挙して押し渡って来るような筆致に見えるな

>「高コストで壊れやすい潜水艦」と「低コストな小型無人機の群れ」という
>兵器システム間における争いが起こりつつあるということだ。

>そして、これは我が国にとっても深刻な影響をもたらす。
>海上自衛隊の潜水艦が中国のドローンに追い回され、攻撃される日が来るかもしれない、ということだ。

>ドローンが攻撃するのは潜水艦だけではない。
>将来、長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローンが日本に襲来することもありうる。

>その際は、F-35も、いずもも、イージスアショアもイージス艦も、
>戦わずして無力化されてしまうだろう。

>何よりも、中国はドローンの世界シェア1位のDJIを擁するドローン大国である。
>今年6月には119機ものドローンを同時に運用することに成功し、世界記録を作っている。

>先日、筆者とプレジデント誌の問い合わせに対し、防衛省は
>「小型ドローンを撃墜可能な装備はない」と正式に認めた。

>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51637
0117名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:37.12ID:1Z/PhWVp
低コストな無人対潜哨戒機…
確かP-8とリンクする無人機がトライトンと…スキャンイーグルだっけ
0118空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/11/21(火) 21:53:44.30ID:2t8VWux6
>>110
下院はフィリバスター阻止できない
上院は過半数プラス1か2

じゃなかったっけ
0120名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:54:11.34ID:Nrj+5miZ
お困りの国は「日本海」に文句ばかりつけて、すぐ目の前の「東シナ海」にはなんも言わんな、
なんでかしらね。
0121名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:54:42.42ID:wDUgNsbD
筋トレしたら筋肉痛。

仕事の合間に腕立て・スクワット。結構来る。
0122名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:41.75ID:wDUgNsbD
しかし護衛艦に載せるというヘリUAVって何でしょうね。
0123名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:10.81ID:3F+TYf6t
散弾銃とか投網でなんとでもなりそう
0124名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:15.02ID:fldOVBDd
>>110
上院は共和党52民主党48、下院は共和党241民主党194
元々議席数には極端には差が出ないので何時でひっくり変える可能性がある。
0125名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:15.13ID:h0LNuyjZ
>>116
玩具で対潜ヘリの真似事でもすんの?それとも中共が好きな、旧式機にラジコン付けたあれの話なのか?何にせよギャグだな
0126名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:56:22.60ID:gYMo1hVv
>>116
>長時間飛行が可能な何千機もの中国の小型自爆ドローン

ミサイルとどう違うのだろうか?
0128名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:58:25.71ID:UNNhtLGq
>>101
てか、総選挙終わって2ヶ月が過ぎようとしているのに、未だに新政権が発足していないなんて・・・
0130名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:10.38ID:rPw4/IZN
見ず知らずの小学生にお兄ちゃんって抱きつかれてびっくりした
0131名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:24.48ID:0Jfdzbg6
>>126
滞空して索敵も兼ねる・・・と思ったけど
結局ドローン如きのペイロードじゃ大したレーダーのせらんねぇしあんま意味ないか
0132名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:24.90ID:wDUgNsbD
何となくスバルの無人ヘリをタービン化してレーダーとIRSTを載せた様な
やつだろうかと。
0133名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:25.23ID:2IwMF7Xo
>>119
狛江市の方が北千住の200倍は刺激的(意味深)な街なのでオススメですぞ(マジキチスマイル
0135名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:40.95ID:uZvsIgE2
垂直離着陸するXウィングなテイルシッター
これだ
0136名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:51.58ID:Mmmi8EvU
マイマイ新子から離脱
監督はまだ新ピカ最大箱満員の客相手にサイン会やってるんじゃないかな
「この世界」の舞台挨拶での東奔西走といい片渕監督の自作品への愛情は本当に凄いな
0137名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 21:59:53.82ID:bhNG/f2Q
とりあえず海洋ドローンについては日米ともにUUV/USV運用を前提にした新艦種の配備を進めてるわけだが
中国にはまだそういうのはないからー
ただこの手の論者はドローンを持ち上げるのと同じ口でLCSは役立たずのゴミだとか吠えるから…
0139名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:16.69ID:AqjNkppS
>>126
小回りが効くけど遅い…
地上戦なら使えるかもだけど海や空の領分だとゴミだし、ミサイルや航空機のコストも同時に下がるわけだから想定する意味ないと思う。
0140名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:31.41ID:YmKgBKj5
小川一 @pinpinkiri 2017/11/21 14:07:54
スマイリーキクチさんの重い指摘です「自分の書き込んだデマで騒ぎが起きブログの閲覧数やリツイートが増えて優越感に浸る人がいます。
自ら火を放ち、周囲に燃え広がる様子を楽しむネットの放火魔のような存在です」。ネットでは軽い気持ちのリツィートでも加害者になります
http://mainichi.jp/articles/20171121/ddm/012/040/038000c
https://twitter.com/pinpinkiri/status/932837955541942272
0142名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:00:47.79ID:UAQ47vCw
何千機ものドローンて、白髪三千丈みたいなノリだな
0143名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:24.13ID:5fOwMNK7
>>120
軍事的な脅迫が足りないから。
米がGOサイン出しても今の自衛隊では韓国上陸して虐殺の限りを尽くすは流石に無理があろう?
策源地攻撃導入報道でビビッて文句付け来る当たり判りやすい。

>>122
以前あすかだかくろべだかでファイアスカウトのモックアップ乗せて動線確認してた記憶があるからそれじゃね?
0144名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:01:27.49ID:AqjNkppS
>>119
つくば⇒北千住じゃむしろ茨城感上がってんじゃんよ()
0145名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:02:32.60ID:Cu+d8HlF
>>131
ドローンにレーダーなんぞ積まんでもIRと普通のイメージセンサーでいいんと違うかなぁ データリンクされた管制機から早期警戒機経由の情報貰えば
0146名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:08.56ID:uOQT/wcB
ドイツ連立交渉失敗したからって再総選挙って正気なんかな
0147名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:18.19ID:0Jfdzbg6
>>145
ドローンである意味がますますなくないかそれ
0148名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:37.78ID:gYMo1hVv
>>131
>>139
え、マジでそっち系なの?
海上じゃ文字通りのカトンボになるから予想から外したのに。
0149名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:01.04ID:Mmmi8EvU
>>130
前世で生き別れた妹じゃないの
悪い魔法使いに封印されたとかで
0150名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:01.81ID:OHkLfN06
まあどれだけドローンを飛ばそうと800w級のHPM食らえば中身がこんがり焼かれるんですけどね
0151名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:59.04ID:wjEOAa4J
>>147
滞空して地上部隊からの要請に即応できると思えば…
確かイスラエルが該当コンセプトの無人機を使用しているはず
0152名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:06.96ID:bhNG/f2Q
日本の構想してる将来SSMでEMP攻撃で敵の迎撃を自ら無力化しながら
侵攻する自律無人兵器みたいな奴が前話題になってたけど
こういうのもドローン論者がドローンの文脈に結びつけて語ることってごく
少ないよなー
なんか「ドローン」と名の付く(特に中国製の)もの以外ドローンと認識してない感じ
0153名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:13.83ID:0Jfdzbg6
>>148
いや全然知らんw
適当に思い付きを書いただけだから気にせんでくれ
0154名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:05:38.91ID:Cu+d8HlF
>>147
いや? 上の文の感じだと自爆ドローンの話でしょ。
概算位置の情報を随時アップデートしていって接近して、イメージセンサーでロックオン、目視? 誘導で良いのじゃ?
0155名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:06:58.41ID:YmKgBKj5
人気漫画「るろうに剣心」作者の和月伸宏さん、児童ポルノDVD所持容疑で書類送検 警視庁 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/171121/afr1711210041-n1.html

 女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁少年育成課は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)の疑いで、
人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)さん(47)=東京都西東京市=を書類送検した。

 送検容疑は10月、都内の事務所で、女児の裸が映った動画を収録したDVD複数枚を所持したとしている。
「児童の裸が好きで、購入していた」などと容疑を認めているという。

 同課によると、別の児童ポルノ事件の捜査で、和月さんが児童ポルノDVDを購入していた疑いが浮上。事務所を捜索したところ複数のDVDが見つかった
0156名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:05.86ID:fLOklA0K
>>146
少数与党が成立出来ないようになってるからね
メルケルの支持率はかなり安定してるから大丈夫だとは思うが再選挙したからといって議席は増えるから疑問だからのぅ
0157_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:10.26ID:wko8SlqX
そんな数用意できるドローンなんて、SPY-1最大出力で回路焼けそうな気もするけど……

(゜ω。)
0158名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:14.79ID:h0LNuyjZ
>>145
ドローンとの通信拾って逆探で管制機落とせば一瞬で無力化しそうだ。
>>124>>118
ああ、僅差か。下院は特に変動するし、上院もあんま差がないか
0159名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:07:25.83ID:Cu+d8HlF
要するに、ガンダムF91にでてきたバグみたいなもんの事でしょ。
0162携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2017/11/21(火) 22:08:38.43ID:FRUr+gDn
>>125
>>126
だから、地球上の全地点にソラを越えて1秒で飛翔して、
ミサイルを100000000万発発射できて、
あらゆるモノを探知できて、
調達費も維持費も運用費も格納スペースも0で基地も工場も発見できない、全方位からの投影面積が0cm2のドローンを
中国はあっという間に数千機揃えて日本を征服するぞという話なのでは

こんな文章で経済価値が発生して、良いこと書いてるねえと評価されるのだから
結構社会というのはイージーな世界なのかもしれないなと
0165名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:10:53.47ID:OHkLfN06
第四帝国レイプ!極右政権と化したメルケル
0167名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:11:29.75ID:5bZdvPI8
中国驚異の物量で一番間抜けだったのは
開戦と同時にワスプ級相当の揚陸艦1600隻が8000両の戦車を日本に送り込むってやつだったなぁ
0168携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
垢版 |
2017/11/21(火) 22:11:33.95ID:FRUr+gDn
>>123
小型ドローン相手なら、編隊飛行してる所に上から気化爆弾でも見舞えば綺麗に消えるのでは?
0169名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:14.61ID:yJ0H0ero
ドイツに関してはAfDをハブるのが他の党の支持者の総意みたいなものだからまだ大連立の方が可能性があるんでないかなぁ
0170名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:05.82ID:AKUJqHxp
ですがスレにもホモはいるんですね〜
0171名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:06.26ID:Nrj+5miZ
>>167
東シナ海の幅は100メートルくらいしか無いのか?
0173名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:13:19.17ID:Cu+d8HlF
>>162
でも、大佐さ、将来的に陸戦で勝つための手段が、分隊毎に偵察、攻撃にドローン飛ばし合い合戦になったとしたら、他の国に対して商業ドローンではかなり先に行ってるDJI持ってるチャイは多分この分野強いよ。
0174名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:57.15ID:5fOwMNK7
>>173
ドローン飛ばすために電波出した時点で位置が暴露し特科が降ってくるウクライナ状態では分隊レベルは無理過ぎる。
まさか見越し内通信しかできないMADLのような指向性通信使うわけにもいかんし。
0175名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:17:31.59ID:OHkLfN06
>>173
うんまあ正規軍相手に使ったらスマホ使ってFacebookハックされて空爆されたどっかのウクライナ将校みたいなことになるでよ
0176名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:16.07ID:5jnM3nK9
各都道府県に一個は特科大隊があってよい
0177名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:46.66ID:fLOklA0K
そういやもうペトリーはAfDの党首じゃないんだっけか
0178名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:14.30ID:AqjNkppS
>>174
完全自律飛行でいいんでないの。
データは安全な位置に戻って送信
0179名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:14.76ID:1Z/PhWVp
の割には米軍はやっすいドローン相手に対空ミサイル使ったんだよなぁ…
0183名無し三等兵
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:01.13ID:UNNhtLGq
>>169
それは日本人から見ると、まるで「AfDいじめ」としか映らないんですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況