X



民○党ですが姉属性が大切です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2017/11/29(水) 21:42:26.73ID:nRdKppyo
いあ!シュブ=二グラス!シュブ=二グラス!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ミサイルのお歳暮返しが楽しみな前スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511907567/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511907567/
ですがスレ避難所 その318
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1510817563/
ですがスレゲーム総合スレ36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1509669054/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0303名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:48:46.41ID:Yx8xP6ku
>>302
一人で始めるってのもキツいからなー
仕事の付き合いでやる機会が無くなったら、マイナー文化落ちも仕方ないんじゃないか。
030474 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/11/30(木) 01:53:00.66ID:cYg/QqDX
>>295
この餓鬼の甘ったれた性分、ここで叩きなおす!と思いました(テヘペロ
暗黒メガコーポの日勤教育を一日だけ追体験してもらいましたが

>>299
山に籠って関東軍相手にゲリラ戦していた祖父たちの追体験ですね。
030574 ◆l7ACUKWdD.
垢版 |
2017/11/30(木) 01:53:43.67ID:cYg/QqDX
モンゴル―はダメだったけど偽日向と偽磯風はまともになってくれてよかったです。
0306名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:55:00.71ID:dowFrWGt
>>297
今時の若者がゴルフをやるようになる確率など、エレキギターを買った厨房が
三年後にギターを続けている確率よりも低いのでは?(偏見
0307名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:55:50.73ID:G8RdzmoD
>>297
>ゴルフという年齢・性別を問わず楽しめるゲームに親しんでもらうためには、どうしたらよいのかいろいろ知恵を絞っているところです。

まずここが嘘。
0309名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:00:26.32ID:CKq76bVI
まず金ないとアカンし車がないとアカンし>ゴルフ

オタのゴルフがサバゲっつー話だがw
0310名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:04:15.14ID:vRWaT73O
楽しいし年取ってもやれるのでいいスポーツだとは思うけど誰もが出来るは無理があるんじゃないっすかね
0311名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:04:17.97ID:tkjeT8bO
給料が上がればゴルフ人口も自家用車所有者も増えるだろう
0312名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:05:01.51ID:l+TSL7eF
軍に問題がないわけじゃないだろうけど政府の方にも問題があると思うけどね
満州事変の時に石原と板垣と林銑十郎と本庄その他をきちんと粛清して満州国承認なんてやらず
可能ならリットン報告書を受け入れていればその後の展開は相応に違っていただろうに
クーデターも無視して議会政治家に組閣させて議会政治家が毅然たる態度を示し続けていればね
ナポレオンをはじめ軍隊が変なことし始めるのはだいたいの国で一度はあることだし

>>262
あり得るとしたら太陽帝国さんの第二次世界大戦起キズ?!みたいな感じかなあ
異聞大東亜戦争ルートもあるか
0313名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:06:10.25ID:Gh6PyPEy
>>307
基本すげえ僻地にあるからなあ>ゴルフ場
自前の足が無いとどもならん。 
0315名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:08:15.62ID:LnWLpfuR
>>312
日本に資源が無いことが根源だし
また獲得した権益を手放したら国民世論が黙っていませんよ(朝日新聞脳
0316名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:10:31.43ID:FiLreVtN
満州て油田が眠ってたんだよね……
0318名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:11:30.92ID:ztrDFb/c
友人はけっこうやってるなぁ>ゴルフ
オマエもやれと勧められてるんだが
相続した会員権はあるんだけどなんとなく始めるきっかけがない
0320名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:12:27.49ID:ZuDx1y7B
ナフサ分が少なくてほとんど重油しか採れませんがね >満州の油田
0321名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:12:32.39ID:G8RdzmoD
マイカーも持ってない貧乏人がゴルフなんか出来るわけない。

自覚のないままスマホにカネを溶かしてる茹でガエルは、そのまま溶けて消えるだけ。
0323名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:14:24.30ID:ZuDx1y7B
>>312
帝国二十一世紀みたいな露助と組みながら繁栄してみせる日本は中々厳しいでしょうねえ。
凄く面白かったですけどねアレ
0324名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:20:00.20ID:FiLreVtN
期間工とか先の見えない仕事で若者の労働力を食い潰してる
自動車メーカーが何故若者が車を買ってくれないのだ
と悩んでる話に通じるかの
0325名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:25:41.27ID:vRWaT73O
ただの趣味の多様化で入ってくるの減っただけって気もしなくもない
0326名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:36:17.50ID:KFiN92LK
ゴルフ場でマウンティングしなきゃ行っても良いよ
団塊は自覚がないのである
0327名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
垢版 |
2017/11/30(木) 02:36:50.33ID:vuTfk65A
初期投資で金かかるし置いておくスペースも必要だし持ち運びはめんどいし……(全部ダイバーの時分に跳ね返る)
0328名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:37:44.08ID:dowFrWGt
エレキギターは一流の機材を揃えても精々100万円もあれば十分。ローコストでご安心。
0329名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:39:22.80ID:f1ulauWn
一時的なブームを除けば、娯楽なんて人口の2-3%くらいの市場が限界だと思うんだ。
同じ志向の人間が身近にいる確率ってそんなもんじゃないか。
0330名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:42:28.08ID:vRWaT73O
スキーもやってるのも大分減ったな
0331名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:49:57.74ID:HjW9JtoI
>>330
スキーはやっとるよ。
板の持ち運びが不便なんでショートスキーに変えるか迷ってる。
0332名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:56:23.42ID:tkjeT8bO
>>312
異聞世界だと日本は戦闘能力チート国家の名を欲しいままにしてるだろうなあ
0333名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:57:03.23ID:qqjb/3bL
スノボやってたけど脳卒中で出来なくなったよ。毎シーズンいってたんだけど
0334名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 02:59:35.16ID:XBdnml34
今年もシーズン券かってしまったワイ
0335プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
垢版 |
2017/11/30(木) 03:10:31.80ID:iXhZCvoD
>>322
いやホント野球もゴルフもプロレスもゲームと映像ソフトで十分になったんですよ
だから競技人口も視聴率も減る一方なわけで
家に居ながら廉価で楽しめるいい時代になった物ですな
0336名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 03:48:28.35ID:PIMtzRzg
>>49
あいつらがAK持ってて水産庁の漁業取締船を脅してるのは周知の事実だが、SAMまで持ってんのかよ
漁場をウロついてイカを干してる木造漁船には絶対コスパ合わない気がするが
それだけ重武装なら9K111系の対戦車ミサイルを積んでても不思議じゃなくね?
海上保安庁の巡視船でも危ないと思うわ
0337名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:04:58.20ID:PIMtzRzg
>>128
ちょっと文体がホルスタインとは違う感じ?
あの牛1レスだけ書き逃げするような奴じゃなくて必ず3、4レスは書き残してくし
文末に几帳面に句読点入れるあたりとか「俺よ死ね」あたりとかなんか違和感
0339名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:15:26.53ID:bATPlrFe
>>297
プレー料金・ロケーションをアメリカ並みにしろ。遠くて高杉んだよ。
やる場所がないのにニューカマーが来るわけない。
0340名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:16:31.80ID:PIMtzRzg
なんか何週間もホルさん見てないわって思って軽く検索掛けてみたら昨日の朝いたんかい
英語記事を翻訳して北のミサイルを解説してたわ
一時期転職とか言い出して鬱っぽかったが元気そうやな
0341名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:31:06.90ID:RJyg8IvY
視聴率の減少なんてそもテレビ放送自体の問題じゃないですかね?

競技人口はほぼ関係ない
どうせプロになる人間はその競技人口のごくごく一部なうえ
プロで稼げるかは結局稼ぐビジネスモデルがあるかだし。
0342名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:37:31.47ID:PIMtzRzg
近所に打ちっ放し施設がある人ならゴルフの敷居は低い方だがな
むしろサッカーと野球が人気な理由がわからん
一人じゃできる練習限られるだろ
0343名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:37:47.56ID:f1ulauWn
ホルさん元気で留守がいい(哀願)
0344名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:43:40.95ID:LnWLpfuR
>>337
そう。句読点なんか捨ててかかって来るのが
ホルスタイン症だと思う
0345名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:48:50.40ID:RJyg8IvY
プロ野球はビジネス的には今のほうがおいしい
シートをプレミアム化したり、飯や飲み物を自前で提供したり、
スタジアム事ビジネス化すればもうかるというノウハウは共有されてる。
札幌ドームみたいないかにも天下り三セクが居座ってるところもあるがそれは置いといて

お偉いさんの密談のお供だって
アベトランプ会談もそうだけどそういうスポーツ

高いって?かけた金額で殴る傾向は高いわね。
カメラとか腕時計とかオーディオとかと似たジャンルというか
0346名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 04:56:14.45ID:KGvzgMp9
>>342
野球とサッカーは授業なり部活動なりで接する機会が多いからの。
小中学校で練習設備を備えたゴルフ部がある学校が全国で一体どれだけあるのかと考えるとね。

更に費用の面でも、野球ならバット、グローブ、ボールがあれば良いし、サッカーならボールがあればそれで事足りるが、
ゴルフは子供にゴルフグラブなどの用具1式を与えられる親が一体どれだけいるのかと。
長期デフレで親の世代が貧しくなっているのだから、その子供に金のかかる競技なんてやらせる事など出来るはずも無い。
0347名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:15:27.62ID:yhorfQbe
プロ自体の興行収入や動員数は爆発的に増えてる >野球
競技人口の減少はどれも課題だろうが科学的トレーニングやら野球だと今の若手育成ブームで補えれば良いだろうね
0348名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:19:20.49ID:rKQs/NQV
まぁ、単に幼少に触れやすいか触れにくいかだろうなぁ。野球やサッカーは学校で触れるし、道具も最初ならそこ迄高く無いし、練習も学校と言うインフラが使えるし
0349名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:21:41.15ID:HjW9JtoI
http://www.sankei.com/smp/economy/news/171129/ecn1711290042-s1.html
・10月に北京で行われた共産党大会の政治報告で、習近平総書記は、外資を含む民間企業への党組織設置を要求し、「大衆動員の強固なとりで」を築くと述べた。

・11月、合同訪中団(日中経済協会、経団連、日本商工会議所)では、目立った反論はでなかった。

・11月29日、在中国ドイツ商工会議所が、「中国市場からの撤退や戦略転換を図る企業が出る恐れがある」などと警告を行ったことが分かった。
「政党を含む第三者からの干渉を受けない経営がイノベーションや成長の強固な基礎だ」と反論。外資企業の経営判断に事実上の介入を狙う共産党の方針を強く牽制した。
商工会レベルで「撤退」まで示唆しながら抗議の意を示したのは、初めてとみられる。


・ドイツ系の企業は中国市場に約5千社が進出しており、約110万人の雇用を創出している。

・共産党は、約3200社の主要な国有企業で年内に党内組織を作らせる意向であり、中央直轄102社は採用ずみという。
経営の事実上の主導権を党が握る態勢を構築する準備を進めている。株主総会などを経て経営規定である定款に盛り込むよう義務づけた。
ーーーーーーーーーーーー

日本企業なぜ撤退しないのか…
とっとと逃げればいいのに…
0350名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:33:10.98ID:WB8Nm9+o
>>346
あー
世界規模で見れば野球が少数派でサッカーが圧倒的に多いのは、
ボールとバットはチームに一組で済んでもグローブは全員必須なのが痛すぎってネタと同じなんだ。

ワシ等も普通の国になってきましたねぇ。
0351名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:40:10.55ID:PIMtzRzg
>>350
俺の学生時代思い出すと野球・サッカーの方が難易度高いべ?
ありゃボッチ殺害装置だわ
友達がいないとキャッチボールすら出来ん
運動嫌いやノーコンだったりするとチームメイトから殺意の目線向けられるし
一人で出来るゴルフ、もとい打ちっ放しの方が難易度は低いとも言える
道具は貸し出してもらえるし
0352名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:42:57.05ID:WB8Nm9+o
>>250
やだなぁ、それで爺様の目論見通りにマッチョエリートが完成したら、強敵作った事になるんじゃ?
(絶対根に持ってる(逆恨みだけど)だろうし)
0353名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:47:15.72ID:WB8Nm9+o
>>351
逆に言えば運動馬鹿のコミュニケーションツールがボールともw
ゴルフでスクールカーストの上位に付こうと思えば大会で勝てる強者のみだが、チーム競技はそこまで要求されないからなぁw

さぁどっちやる?
0355名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:51:33.36ID:yO31hwJJ
>>37
出力重量比に優れたパワープラントwith高効率トランスミッションによる動力、外装モジュラーな拘束セラミック装甲、薬室強化型120mm滑腔砲の砲力、さらにC4Iの強化による指揮命令系統の充実。なるほど最強だなw
0356名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 05:52:39.38ID:RJyg8IvY
>>347
フィジカル面でも技術面や戦術面でも蓄積は近年が圧倒的

軍事と違って実戦で強くなるがフィクションではなく事実だし
※負けても死なないしね

>>350
大英帝国と大陸のカルチョがあったサッカーと
植民地のローカルスポーツちうハンデがある野球の差
広まった国は米国と関係を直で受けた中南米と日本
そこから影響受けた韓国台湾だし
0357名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:04:11.74ID:PIMtzRzg
>>355
そんな化けモン古代マケドニアに送る気か
オーストラリアでアボリジニが駆逐されたがごとくの結果になりそう
いや、戦場にロボット兵器を持ち込む米軍へゲリラ戦術とIEDで対抗したムスリムのように対抗策を編み出されるかもしれんが
0358名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:10:27.13ID:WB8Nm9+o
>>357
戦国自衛隊では特車は負けなかったけど、補給切れには勝てなかったなぁ。
0359名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:13:43.43ID:KGvzgMp9
>>350
その全員に必須のグローブも安いモノなら1万程度で買えるが、ゴルフクラブは
最低でもドライバー、アンアン、パターの3本は必要で、1本1万としても3倍かかる。

現状では学校などの安価な練習・競技インフラと個人で準備すべき用具の費用が
野球、サッカーとゴルフでは格段に差があって、要するにゴルフは普通のスポーツ
としては色んな面で敷居が高過ぎると。

逆に社会人になってからだと・・・・・まずは若者に金と暇を与えよ、話はそれからだ。
0361101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
垢版 |
2017/11/30(木) 06:15:07.58ID:qrTJaTps
>>346
じゃけん、日常品でいける登山部オススメデスヨ。
0362名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:18:57.54ID:PIMtzRzg
>>358
なお映画版では上から油かけられて燃やされた模様
いやまあ常識で考えたら弾庫や燃料室が被弾したわけでもなし、外に菜種油かけられた程度で鉄が燃えるわけないんだが
所詮軍事考証投げ捨てた日本映画なので
0363名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:22:03.42ID:kHRDbfQF
>359
団塊やらは「20〜30代が月の手取り20万も貰えてない」事からまず目を逸らすからなあ。
0364名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:25:03.56ID:LOXBzWHT
お互い合意ってのはこういうやつだぞ

■自民市議W不倫スキャンダル■

その日、空路羽田空港に帰京した輿石氏と斉藤氏は2人でカフェへ。2時間後、立ち上がった2人は、おもむろに見つめ合った。すると輿石氏が斉藤氏の顔を両手で挟み、勢いよくキスをしたのである。

その間、約3秒。唇が離れると、斉藤氏はうっとりとした表情を浮かべた。隣の10代らしき女性たちが、「情熱的なおばさん!」と思わず口にしたのも気にせず、2人は仲良く手を繋いで店を去っていった。

https://parts.news-postseven.com/picture/2017/11/shigi_2.jpg
https://parts.news-postseven.com/picture/2017/11/shigi_3.jpg

ラインのやりとり
https://i.imgur.com/Lm4bxpC.jpg

http://teatime4you.com/wp-content/uploads/2017/11/0f5ebf5035cc3521a465bd3c2c038f60.jpg
http://teatime4you.com/wp-content/uploads/2017/11/0683835590eeed57249a8874119055a2.jpg
http://teatime4you.com/wp-content/uploads/2017/11/7f06d3dd8f1d52065f930b55687c02e6.jpg
0365名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:27:45.81ID:Qa4XYS0q
>>359
つっても部費遠征費等でかかるカネは球技も安くないし、剣道とか用具が高くても流行ってるのはあるし、一番決定的なのは施設へのアクセスでは。
子供が行ける場所に無いもん。
普段から本番形式の試合ができなきゃ面白いわけがないべ。
0366名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:29:12.43ID:KGvzgMp9
>>363
仮に初任給が低くても毎年1万くらいのペースで昇給するのなら良いのだけど、
今は昇給ペースが遅いどころか下手すりゃ何年も据え置きだからの。
0367名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:32:08.72ID:Qm+kCito
>>265
ソ連軍はそれをやると勝っても
立ち直れないのを証明もしたけどな
なんで冗談でも戦いは数だよという
人間が多いのをちょっと憂いてたりして
0368名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:36:56.78ID:KGvzgMp9
>>365
まあ、特に田舎では顕著なんだけど、学校のグラウンドや体育館、公営の運動場などの施設で
安価かつ気軽にプレイできないスポーツの普及は基本的に無理だと思った方が良いね。
0370名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:39:23.63ID:FkoK3SJ2
給料上がっても消費なんてせずに貯金に回すから
安心して給料上げてほしい
0371空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2017/11/30(木) 06:55:40.12ID:KiJxjdV1
ア〜ンイア〜ンマン2
〜股間のアイアンでアンアン19番ホールはビショビショ〜



おはようございますですが。
0372名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:57:25.46ID:LPWnQI6j
>>255
ソ連は大粛清前にトハチェフスキーが完成させた極めて高度な戦術が残ってた
実際、人員が育ったらそれを十二分に活用してドイツ軍を木っ端微塵に粉砕してるし

てか、一番軍の仲が悪かったのってドイツじゃ…空軍に戦車がいたり
0373名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:57:58.74ID:9u5/tWTK
猫も杓子もスキーにゴルフなんて時代もあったそうだが
もうバブリーなスポーツなんて流行らないよな
むかしに比べれば選択肢が増えたし
今のほうが自分にあ合った好きなスポーツを選べる時代
0374名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 06:58:18.11ID:CNUyyFjO
親が意識的に介入しないと覚えないスポーツは厳しいでしょ
だから、親世代がやってたものがスポ少でもやる人数多い
スポ少は親管理だからね
うち田舎だけど、野球・サッカー・バスケ・バレー・卓球・剣道 はまずまず盛ん
あと水泳は習い事として人気なので、将来的にも堅いと思う
0377名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:31.52ID:S0N5+DKH
>>372
大戦時の赤軍の場合は形式上陸軍の傘下に海空軍ががあったから良い悪いは別にして軍種間のセクショナリズムこそ目立たなかったけど、
セクショナリズム自体ないわけではないし、問題はそれだけじゃないからねえ
0378名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:45.96ID:bTGtPYkr
>>374
海外住んでたけどゴルフは散々やらされたなぁ。
まあある程度慣れてくればスコアがどんどん
下がるので、向上感を味わいたいなら
割りとはまるけど
0379名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:04:53.21ID:kHRDbfQF
>372
ドイツ空軍は対空砲も管轄してて緒戦はそれが対戦車戦闘に使われて活躍(88mm)してたりするからなあ。
末期も航空機が枯渇しても空軍の対空砲は戦略爆撃に損害を与え続けたっていう。

緒戦の88mmは陸軍管轄じゃない(陸軍はそこまでデカい砲を持ってないしドクトリンに組み入れてもいなかった)ので
「空軍が存在しないWW2ドイツ」は案外仏英と泥仕合になる程度に弱かったかもしれんよ。
0381名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:06:07.80ID:ztrDFb/c
こういう大変な時期にわざわざもめ事の種を増やすなよ…

トランプ米大統領、英極右団体の反イスラム動画を再ツイート
http://www.afpbb.com/articles/-/3153512
ドナルド・トランプ米大統領は29日、英極右集団の幹部が投稿したイスラム教徒への反感を招く動画3本をツイッターに再投稿し、激しい非難を受けた。
トランプ氏の行為は多方面から批判を招いており、英首相官邸は、同氏が極右集団の「憎しみに満ちた語り」を広めようとするのは「誤り」だと表明した。
米ホワイトハウスは火消しに追われ、動画は誤解を招くものだが、大統領は現実の問題を指摘していると弁明。サラ・サンダース大統領報道官は
「脅威は現実のものであり、大統領が話題にしているのはそのことだ」と語った。
問題の動画のうち1本には、イスラム教徒が松葉杖をついたオランダ人少年を殴っている様子が、別の1本には、イスラム教徒の集団がティーンエージャーを
屋根から突き落とす様子がそれぞれ映っているとされるが、いずれも信ぴょう性に疑いがある。また、3本目の動画はイスラム教徒が聖母マリア像を投げつけ、
打ち砕いている様子だとされる。
動画はもともと英極右集団ブリテン・ファーストのジェイダ・フランセン副代表が投稿したもの。同副代表は昨年、ヒジャブ(女性のイスラム教徒用のスカーフ)を
着用したイスラム教徒の女性に暴言を浴びせたとして、ヘイトクライム(憎悪犯罪)で有罪判決を受けている。

去年のブレクジットの国民投票の鴇に労働党の女性議員を殺害した犯人はここのシンパらしい
0382名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:07:12.67ID:IsMc3iKi
ゴルフバックの積める車所有(宅配でも可)
交通費(ガソリン代等)
プレイ費(昼食代込み1〜3万)
うん、一回行くだけで結構かかるよね
0383ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
垢版 |
2017/11/30(木) 07:07:18.71ID:x+PrfaQo
>>297
ビール飲みに来てるおっさんのいないコースを作って、
メイドキャディと執事キャディを配置すればおk。
0386紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
垢版 |
2017/11/30(木) 07:10:06.14ID:D2sMuGE3
仕事の報酬が20円と言われた、何をする?
目の前でハトの頸が刎ねられ皆、歓声を上げている。どうする?
瓶に入った白い液体は?
ニワトリやみかんは喋る?
鍋料理を出されてブルマが浮かんでいたら?

「外してくれ」

彼もですが民だな。

おはようございまスミダ
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:10:15.70ID:bTGtPYkr
>>382
1800円で1ラウンド回れるじゃん?
カラオケより安いよ!
ステーションワゴンだったらバッグ
四つとゴルフカート四本積めるし。


と海外はそんな感覚。
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:11:29.30ID:PIMtzRzg
>>384
子持ちのパパたちはどんなスポーツやってんの?
俺は独身だし運動嫌いだから分からん
うちのパパン(団塊よりちょい歳下)は休日ゴルフ、ドライブで子供の面倒はママンに押し付けだったが
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:13:12.56ID:yO31hwJJ
>>77
メシマズ海軍「は、帆船時代みたいにガンルームで砲弾や装薬と一緒に雑魚寝するより改善されてるから(震え声
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:13.85ID:AoXWTWL7
姉、ちゃんとしようよっ!とか好きだったっけなあ
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:14:38.05ID:9u5/tWTK
>>382
あと打ちっぱなし代も
日本のゴルフ場は大したことないコースでも
そこそこのプレー代が必要だし
ゴルフ場のまずくて高い昼飯食べて一日が潰れるのはなー
0394名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:15:28.30ID:sE4L1ohV
そういやジャンプのゴルフ漫画ってまだやってたっけ?
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:17:20.38ID:yO31hwJJ
>>84
やはり
・緋縅の大鎧
・鍬形の付いた兜
・大太刀
のレベルにまで装備を戻すべき。
今こそカマクラ=メソッドへの回帰の時ぞ!ヒャッハーw
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:20:07.57ID:yO31hwJJ
>>101
狼かどうかは意見がわかれるだろうが、艦これでの食欲を見る限り腹減らしてるのは衆目の一致する所。
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:22:16.08ID:LPWnQI6j
>>379
重要拠点に配備された対空火器の密度はとんでもなかったんだっけか
序盤は航空戦力頼みな面が大きいようにも思える、砲兵は戦車部隊についていけんから

>>380
戦争の終わらせ方が始める前から全く見えてなかったのは致命的だったかも…
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 07:24:03.24ID:yO31hwJJ
>>118
そして忘れ去られる未成艦のライオン級とヴァンガード。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況