X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 12:34:08.72ID:U/ELWeHt
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465072417/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能 (説明)※
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13725651110015.jpg

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
0002名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:25.25ID:U/ELWeHt
10スレ目が容量いっぱいでかけないので立てました。
0003名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 15:03:29.25ID:AeyAdW4c
俺が習ちゃんの立場だったら、日本に発着する貨物機に、胴体着陸させる。
荷物をブチ撒けたら、滑走路封鎖は余計に長くなる。
他の民間機は、自衛隊とか米軍基地に降りるしかなくなる。そこでも着陸に失敗させる。
台湾から陥とすか、一気に不沈空母日本列島を手に入れるか、
いずれにしろ航空優勢の確保は最大の命題だ。

F35B型を日本が導入したら、この作戦はブチ壊しになる。
中共ポチは必死に論点を逸らす。
0004名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 16:22:22.06ID:U/ELWeHt
>>3
それもあるし、中国が本気なら、普通に弾道弾で、空港は開戦初頭に中国につぶされるから、F-35Bは
不可欠でしょうね。
中共の犬は、そこら辺は否定してないですし。
0005名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:35.48ID:cWKbhIiE
海上配備は、まぁ後回しでも良かろ。
中共の出方次第だ。
B型だったら、陸自の演習場からでも、作戦行動が可能になる。
なまじっかの駐車場より整備された、平面が必要だがね。
0006名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 16:47:45.99ID:lcY+m4ZI
F-35Bの良い所(A型比)
・短距離離陸ができる
・垂直着陸ができる
・艦載運用ができる

悪い所
・戦闘半径が8割くらい
・搭載量も8時割くらい
・値が張る

こんなところか
0007名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:04.92ID:sgqH9BNw
>>1
お、スレ立て乙w
0008名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:07:42.37ID:sgqH9BNw
--自衛隊にF35Bを導入すべき根拠その@

軍事評論家江畑謙介氏は、北朝鮮や中国の弾道ミサイル・巡航ミサイルを念頭に、DDHにも搭載可能で
強力な洋上作戦能力を持つことにもなるF35Bの導入を【真剣に検討すべき】と述べています。

 「日本に足りない軍事力」 江畑謙介
 …日本がどの型を希望するかにもよるが、従来の航空自衛隊の方式からは、米空軍が採用するF-35A型
 (滑走路を使って発着するCTOL型)になる可能性が大きい。しかし、イスラエルは次期戦闘機として当初は
 F-35Aを考えていたものの、ヒズボラやハマス、あるいはイランが長距離のロケット弾、地対地ミサイルを保
 有し、イスラエル国内空軍基地の滑走路が破壊される危険度が高まったとして、短距離発進・垂直着陸(S
 TOVL)型のF-35B(米海兵隊と英海軍が採用する予定)の導入の検討も開始した。

 日本も北朝鮮や中国の弾道ミサイル、巡航ミサイルによる航空基地攻撃の可能性を考えるなら、F-Xに
 F-35Bを選定するという可能性も真剣に検討すべきであろう。もしF-35Bを採用するなら、第4章で述べるよう
 に、海上自衛隊の「ひゅうが」型ヘリコプター護衛艦(DDH)、ないしは、より航空機運用能力を高めた発達型
 DDHへの搭載も可能で、強力な洋上航空作戦能力、つまりは(現在日本に欠けている軍事力の一分野であ
 る)パワープロジェクション能力を持てるようになる。

 搭載するF-35Bは海上自衛隊の所属である必要はない。航空自衛隊の機体でも、海上自衛隊のDDHに搭載
 され、本当の意味での「統合運用」を実現するなら、国民、納税者としても防衛費の効率的運用と、実質的な
 防衛能力の向上が得られるはずである。
0009名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:08:00.06ID:sgqH9BNw
--自衛隊にF35Bを導入すべき根拠そのA

軍事専門家岩崎氏もF35Bの有用性を説いています。特に、いずも型に搭載することにより、「作戦拠点が、狙われやすい
特定の基地飛行場に制約されることなく」極めて柔軟な作戦運用が可能であることを説いています。

 新鋭ステルス戦闘機「F−35B」の配備と軽空母時代の幕開け かわぐちかいじ氏の人気漫画『空母いぶき』のリアリティー
 元海将補・岩崎洋一
 http://www.sankei.com/smp/world/news/170401/wor1704010001-s1.html

 今年1月、米軍はF−35Bの1個飛行隊10機を海兵隊岩国基地に前方配備した。残り6機はこの夏までに到着することに
 なっている。実は「F−35B」の配備は軍事戦術的には、将来の海上戦闘の様相を大きく変化させる可能性が秘められてい
 るのだ。…

 日本の採るべき道
 ここまで述べてきたことから、我が国の海上防衛力はどのような方向に進むべきなのか。今春にはヘリコプター搭載護衛艦
 「かが」(満載排水量約3万トン)が就役し「いずも」型が2隻揃うことになる。この2隻は前述の米艦「ワスプ」(同4万トン)と比
 較した場合、排水量こそ小さいものの、艦の全長・全幅はほとんど変わらない。最大速力は、「ワスプ」の22ノットにくらべ「い
 ずも」型は30ノットと凌駕しており、機動力や発着艦作業は極めて有利である。デッキ強度や昇降機のサイズは大型ヘリや
 オスプレイによる今までの訓練実績で実証されている。「いずも」型の詳細なデータについて筆者は知り得る立場にはないが、
 その船体規模から類推すれば、デッキ係止も含めてF−35Bの1個飛行隊を搭載して運用することは(所要の改造を行えば)
 十分可能と思われる。

 そのためには、F−35のBタイプが必要となる。現在航空自衛隊が導入しようとしているのは通常型のAタイプであるが、これ
 は艦上では運用できない。Bタイプは航続力・兵装の面ではやや劣るが、それを凌駕する利点を持っている。それは作戦拠点
 が、狙われやすい特定の基地飛行場に制約されることなく、ある時は艦上から発艦し、ある時は点在する離島の小規模滑走
 路に退避し、ある時は前進秘密基地から出没する、という極めて柔軟な作戦運用が可能なことである。
0010名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:08:17.12ID:sgqH9BNw
--自衛隊にF35Bを導入すべき根拠そのB

小野寺防衛大臣は多機能輸送艦の導入に前向きで、また、軍事専門家岡部いさく氏は、島嶼防衛の観点から
【多目的艦+F35B】の有用性について説いています。
 
 https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407110919/-100
 小野寺五典防衛相は先月、米サンディエゴの米海軍施設を訪問し、強襲揚陸艦「マキン・アイランド」を視察。
 その後、「島しょ防衛のために必要な部隊を展開できる多機能の輸送艦という意味合いで考えたい。速やかに
 計画に移したい」と記者団に述べ、検討に着手する考えを表明した。

 http://diamond.jp/articles/-/73317?page=2
 ─島嶼防衛という観点から見て、自衛隊の装備、技術で足りないものはありますか。
 …あとは、海自が計画している「多目的艦」でしょうか。おおすみ型のホバークラフト搭載能力と、いずも型のヘ
 リコプター運用能力を兼ね備える艦です。もしこの多目的艦に「F-35B」戦闘機も搭載することになったとすると、
 島嶼防衛などの作戦の際に、イージス艦や護衛艦の対空ミサイルだけによるのではなくもう少し広い範囲で防空
 ができる、あるいは地上攻撃も航空自衛隊に頼らずできる、ということになるでしょう。

以上より、自衛隊のF35B導入については、その有用性が十分に認められることが証明されました。
0011名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:05.55ID:sgqH9BNw
キチガイ反空母厨爺が【情報提供】に協力してくれたから、これも追加w

--自衛隊にF35Bを導入すべき根拠そのC

国の威信、これこそ【抑止力】というものではないでしょうか。

 海自ヘリ空母「かが」就役 F-35Bは結局のところ搭載できるのか? その運用は?
 https://trafficnews.jp/post/66780/3

 合理的ではなくとも可能ならば実行しかねないワケ
 「守るも攻めるもくろがねの 浮かべる城ぞ頼みなる」
 『軍艦行進曲』でうたわれる「頼みなる城」とは、かつて巨大な戦艦でした。そしていま、城の役割は空母
 へと移り変わっています。城は純粋に要塞として機能するだけではなく、ときに国家の威信や象徴として
 も機能します。

 戦闘機を搭載する本格的な空母を導入し一国一城の主となることは、海上自衛隊ひいては日本政府に
 とって悲願であり、ペーパープランに限っても、古くは1950年代の海上自衛隊創設期にまでさかのぼるこ
 とができます。

 また1970年代に入ると、イギリスにおいて実用化された画期的な垂直離着陸(VTOL)戦闘機、ホーカー・
 シドレー「ハリアー」と空母はセットで語られるようになります。

 これまでこうした計画はすべて潰えてきましたが、安全保障に限らず政府による政策のすべてが合理的
 であるとは限らないことを考えるならば、「いずも」「かが」という器を手にした日本が、F-35Bという酒を注
 ぎこむ未来は十分にあり得ると言えるのかもしれません。
0012名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:47.55ID:sgqH9BNw
>>752

>@空母1隻と強襲揚陸艦4隻のどちらが欲しいか戦闘指揮官に聞いてみるといい。
>A現在建造中のものはしかたがないとして、その後の空母計画は再考すべきである

@はこの部分。↓

  Indeed, the question must be asked of the combatant commanders: Would they rather have another CVN in their
 operating area, or five or six LHA/LHDs with F-35B and V-22 VSTOL, plus helicopter capabilities?

 実際に、戦闘部隊司令官達に質問してみればいい。彼らの作戦地域において、彼らは、どちらかと言えばもう一隻の
 CVNを持ちたいのか、それともF35BとV22のVTOL機に加えてヘリコプター能力を持った五隻ないし六隻のLHA/LHDを
 持ちたいのか?を。

Aはこの部分。↓

 The nuclear super carriers Ford and Enterprise, now under construction, should be completed. But in this environment
 with the severe limitations and costs of the current carrier force, a broad and objective review of requirements,
 capabilities and alternatives must be undertaken before funds are spent on additional ships of this type.

 建造中の原子力空母フォードとエンタープライズは完成させなければならない。しかし、現在の空母部隊の厳しい制約やコスト
 の状況下では、このタイプの船に資金が投じられる前に、幅広く、客観的に要求の再検討、能力、代替手段の着手にとりかか
 らなければならない。

お前、【アスペルガー症候群】の症状が出てるぞw 些末な違いにこだわって意地になる傾向があるんじゃね?w

岩崎氏はポルマー氏の見解を踏まえつつ、「では、日本の場合はどうあるべきか?」を提唱してるだけ。
岩崎氏は【軍事専門家】なのだから、見解を出す資格があるわ。お前のようなど素人の駄文は意味ないけどw
0013名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:13:02.85ID:sgqH9BNw
>>753
俺も省いて書いてしまったが、この馬鹿反空母厨爺、俺のレスの意味が全然読み取れてなくてワロタw

俺は、【F35Bの必要性の根拠】として>>661のレスを書いた。
このレスに対して、お前は下のレスを付けてきた。

 692 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 04:39:07.10 ID:Auf6L3ik
 結局、採用はA型だけですね。B型は具体化していませんが、A型は50機まで導入が確定。
 空軍は75機目までオプションを行使して3個飛行隊分のA型を買い足すつもりですけど。
 ヒズボラのロケット弾も、掩体壕と新式の滑走路補修機材で対応するそうですし。
 だいたいF-35Bがあっても駐機してれば掩体壕なければ吹っ飛ばされるのはF-15もF-16も同じですし。
 物資積んで輸送機が降りてくるなら、結局は滑走路が必要になるわけですし。

だから、俺は、上のレスは「ヒズボラのロケット弾も、掩体壕と新式の滑走路補修機材で対応する」そうだから、
【イスラエルはF35Bを不要と判断した証拠】として出してきたものだと解釈したんだが、違うのか?w

下のソースは、【イスラエルがF35B購入することはない証拠】ではなかったということか?wwww
http://news.xoox.co.il/item_1972044.htm
0014名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:13:30.78ID:sgqH9BNw
>>756
何度も指摘してるのにまだ理解できてないのか?耄碌しすぎだぜ、反空母厨共産党爺w

軍事専門家岩崎氏や軍事評論家江畑氏より無名・無学歴反空母厨共産党爺のお前の言うことを信じろと?
無理だ馬鹿wwwwwwww 絶対無理wwww

岩崎氏>>710も江畑氏>>709も、それぞれの視点からF35Bの有用性・必要性を説いている。
つまり、F35Bを導入すべきと言ってる俺の解釈は、【専門家見解のお墨付き】があるということ。

お前はどうなんが?「日本にF35Bは不要」と言ってる軍事専門家見解・軍事評論家見解はあるのか?
ないのなら、お前の脳内声闘解釈は、【お前だけ】の感想文でしかないということなんだが?
まだ理解できないのか?w

何度でも指摘してやるよ。無名・無学歴反空母厨共産党爺の【脳内声闘解釈】を信じろとか無理な話。
お前の解釈に正当性があるなら、お前と同じ見解を出している専門家がいるはず。
いないのなら、お前の解釈が【正しい証拠】はどこにもいなということ。そんな感情論を支持しろとか無理w

これも重要だね。【現役米太平洋艦隊司令官スウィフト大将】の見解だから、最も信用できると言っても過言ではない。

 新鋭ステルス戦闘機「F−35B」の配備と軽空母時代の幕開け かわぐちかいじ氏の人気漫画『空母いぶき』のリアリティー
 元海将補・岩崎洋一
 http://www.sankei.com/smp/world/news/170401/wor1704010001-s2.html

 強襲揚陸艦に搭載して運用
 米太平洋艦隊司令官のスウィフト大将は、この「ワスプ」を中心とした部隊に最新のイージス駆逐艦3隻を組み合わせることで、
 正規空母部隊に劣らない最強の部隊が出来上がると言う。F−35Bが搭載するセンサー及びネットワーク能力は水上部隊へ
 極めて正確な目標データを提供する。司令官は、「この遠征打撃群は空母打撃群が有する圧倒的な力は持たないし、搭載機
 数や能力も劣ってはいるが、これがあれば、世界中の統合軍司令官がいつも欲しがる11個の空母打撃群に3〜4個の打撃
 群が加わったのと同じ効果を持つことになる」と語っている。
0015名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:14:26.93ID:sgqH9BNw
規制回避w
0016名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:15:18.34ID:sgqH9BNw
>>758
全部間違ってるが、特にこの馬鹿反空母厨珍論を潰しとくかw

 758 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 01:23:13.58 ID:RN6jf4hH
 3.そして軽空母はAEWを持たないので所詮は空自か米海空軍の傘の下でしか行動できない脆弱な存在だということ

F35Bの登場は、これまでの固定観念【空母にはAEWが絶対必要!】を覆す可能性を秘めている。
その証拠がこの動画。https://youtu.be/BMqVkeyGnD8

僚機と共同することにより広範囲に渡る索敵が可能で、その能力は1300km離れた弾道ミサイルすら検知できるものとなっている。
http://obiekt.seesaa.net/article/317571174.html

ゆえに、軍事専門家岩崎氏も、このような見解を述べている。

 F-35Bの出現と空母時代の終焉 (雑誌「水交」No.645号平成29年新春号から)
 http://www001.upp.so-net.ne.jp/KG4210/Contents/F-35B-iwasaki.pdf
 例えば、現状では早期警戒機E-2D先進型ホークアイで収集されたターゲッティング・データが、空母打撃群内
 のイージス・ベースライン9を装備した巡洋艦または駆逐艦に転送され、それらの艦は自らのレーダーに頼るこ
 となく、E-2Dのトラック・データを使うだけで対空ミサイルを発射することができる。このE-2Dの役割にF-35が新
 たに加わることで、【【【あるいはE-2Dに代わることで】】】、相手に見えない複数のセンサーとして敵の懐深く侵入
 し、イージス艦に目標データを直接送信あるいは中継することが可能となるわけである。

根拠不明のど素人反空母厨の俺様解釈とかノイズと変わらない。さっさと散れ。
0017名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:19:42.29ID:sgqH9BNw
--- ここまで、声闘反空母厨中国共産党員爺 ID:PRYBrfUR のレスで、

「日本にF35Bは不要」と言ってる軍事専門家見解・軍事評論家見解の引用は全く無し!

(軍事評論家関氏は「いずも型でF35Bを運用する合理的な理由はない」と述べてるだけでF35Bが不要とは言ってない)

(俺の方は軍事専門家岩崎氏、軍事評論家江畑氏・岡部氏・ポルマー氏見解を引用してF35Bの必要性を証明済み)
0018名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 18:58:20.16ID:U/ELWeHt
>>10
アメリカの空母って、飛行機は空軍管轄じゃないの?
どうなんだろ。
0020名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:17:32.55ID:rV95Kxyn
久しぶりに来たけどここどうなったw
まだ基地外空母厨が暴れてるのかな?
0021名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:23:47.85ID:rV95Kxyn
あれ?
F-35のセンサーって単独で機能したっけ?
E-2Dの代替じゃなくてE-2Dの目の1つになるだけでE-2Dが無かったら機能しなかったんじゃなかったかな
それに日本はその機能を取得する事もF-35を独自に改造する事も出来ないから
F-3とかで独自開発するしかないんじゃないの?
0022名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:28:01.65ID:sgqH9BNw
>>20
周回遅れのキチガイ反空母厨とかまだ生きてたんだw 早く死ねばいいのにw

>>21
バカすぎて嗤うw コイツ、F35Bのこと全然知らないわw
0023名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:30:14.88ID:rV95Kxyn
C型の不要論はアメリカ海軍には根強くあるよね
能力不足のF-35よりも次世代機の開発に興味が移ってる
F-35の開発に満足してるのはB型の海兵隊だけだと言う現状
0024名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:52.85ID:rV95Kxyn
>>22
あれ?
日本に公開してくれるようになったんだ
最近来てないから知らないけどトランプさんも思い切ったことやるね
ただシステムの導入に物凄いお金を請求されそうだw
0026名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:33:56.65ID:sgqH9BNw
>>24
どこにそんなレスがあるんだよ?ww
無学歴読解力崩壊反空母厨土人w
0027名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:46.77ID:rV95Kxyn
なんだ?
ここの基地外もエベンキ化してきたのかw
久しぶりに来たけど症状が酷くなり過ぎだぞw
0028名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:17.31ID:sgqH9BNw
>>27
今時反空母厨とか時代遅れの朝鮮土人イデオロギーだわw
何一つ【ソース】も出さずに声闘かよ?w

キチガイ反空母厨土人は今日も脳内俺様妄想でドヤ顔するのでしたw
0029名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:28.38ID:gVbrzd8P
>>27
いつもの気違い反空母厨お爺ちゃんがレス風を変えて出てきたのですかね?w
0030名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:48:03.75ID:sgqH9BNw
ここ以外に反空母厨がワラワラ湧いてるスレがあったら教えてw
反空母厨は一匹残らず軍板からたたき出すからw
0031名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:09.47ID:Kv1vq2RA
>>18
アメリカ海軍の空母および陸上航空部隊全体の規模(航空機数や人員数)は
米中露の3大軍事大国以外ならどこの国の空軍よりも大きいから
空軍とは独立の海軍航空軍(Navy Air Forces)として海軍に属しており
採用・訓練なども空軍とは別に独自に行っている
それは海軍航空の規模が非常に大きいから空軍と分離することによる多重投資のデメリットよりも
独自装備による効率化などのメリットが上回るから

だが日本の海自が軽空母用のF-35Bを導入する場合には規模が小さすぎて
多重投資のデメリットがメリットを大きく上回るのでアメリカ海軍のケースは参考にならない

確かイギリス海軍の空母航空部隊に関しては少なくとも空母アークロイヤルがF-4MファントムUを搭載していた時代は
空母という船は海軍所属で海軍が運用していたが搭載航空機部隊は空軍所属だった
現状は知らない
0032名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:53:33.35ID:sgqH9BNw
江畑氏はこう述べている。

 「日本に足りない軍事力」 江畑謙介
 そのF-35の運用を、海上自衛隊、航空自衛隊のどちらが行うかという問題も起こってくる。昔からの考えなら、
 「海の上は海軍でなければ」という点から、海上自衛隊が戦闘攻撃部隊を保有するという話になるのだろうが
 (そのためには、防衛計画の大綱を変える必要がある)、そんな海空の区分にこだわる考えを持つ軍隊は、
 現在では少数派になった。
0033名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 19:58:13.00ID:rV95Kxyn
相変わらず空母厨は妄想が凄いなw
0034名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:10:32.31ID:rV95Kxyn
空母厨の言い分では日本がNIFC-CAとかを物凄いお金を払って導入するみたいだけどほんとに導入させてくれるの?

リンク16ですらまともに揃って無い上にアメリカのリンクからも余裕が無いからと排除され
日本のE-2Dにも当然機能は付いて無いのにいきなりそんなに高度なもの導入出来るのかな?

電波の見通し線外での行動も考えるとE-2Dに機能が無い時点で詰んでると思うけど
0035名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:48.75ID:SQcAd+Li
>>33
>>34
どこにも書いてないことを勝手に妄想して反論した気になってるバカ反空母厨w
コイツ、読解力が崩壊してるわw

>>24←このソースはやっぱりなしか?w 嘘つきw
0036名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:31:52.59ID:SQcAd+Li
>>33
軍事評論家江畑氏の見解を引用してるのに【妄想】とか失笑w
何様だよ、コイツ?w

反空母厨とか時代遅れの共産イデオロギーだわw
0037名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:41:01.43ID:rV95Kxyn
>>35
そのソースって?
意味がよくわからないけど、もしかしてリンク機能もないのにF-35のセンサーがー!って言ってたって事?
どうやってF-35からの情報を受け取ったり処理するつもりなの?
アメリカは持ってたり作れるから良いけど日本は持って無いしF-35を独自に改造する事を許可されて無いから
アメリカからお金を払ってシステムを導入するしかないんだけど最新の重要機密だから許可自体降りるかどうかなんだけどここまでF-35Bのセンサーがーっ!ってやってるんだから降りたんでしょ?

>>36
軍事評論家ってw
キヨタニ信者かww
0038名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:51.25ID:SQcAd+Li
>>37
こっちだドアホ反空母厨w なんだ、やっぱり嘘かw 嘘つきエベンキ反空母厨w

 23 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/12/15(金) 19:30:14.88 ID:rV95Kxyn
 C型の不要論はアメリカ海軍には根強くあるよね
 能力不足のF-35よりも次世代機の開発に興味が移ってる
 F-35の開発に満足してるのはB型の海兵隊だけだと言う現状


どこにキヨタニを引用してるんだよ?w ねつ造キチガイ共産イデオロギー反空母中w
0039名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:57.30ID:gVbrzd8P
>>34
あなた、共産党本部から指示を受けて書いてるのですか?
それとも民団ですか?w
0040名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:45:08.52ID:rV95Kxyn
まあいいや
久しぶり来たから最近の情勢が全くわからん
F-35Bの導入の可能性って本当は今どうなったんだ?
0041名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:47:31.44ID:SQcAd+Li
>>40
周回遅れのキチガイ反空母厨がまだ生きてたとかお笑いだわw

声闘ばかりやって何が楽しいの?w
0042名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:40.55ID:rV95Kxyn
>>38
馬鹿だな最初の頃はアメリカ海軍も期待してたけど
途中から翼の大型化した事による強度不足など設計段階からの致命的なミスとかがあってだんだんいらない情勢になってきたんだぞ
次の第6世代に全てをかけてるのが海軍だから
0043名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:44.61ID:gVbrzd8P
>>40
気違い反空母厨お爺さんw
お爺さんは共産党本部から指示されて書き込んでるのですか?
それとも民団ですか?w
0044名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:50.15ID:SQcAd+Li
>>42
その【ソース】を出してみろ?と書いたんだが?

日本語が読めないのか?キチガイ反空母厨w
ソースが出せないなら【嘘】で確定だわw
0045名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:53.85ID:rV95Kxyn
>>41
だから今の情勢はどうなってるんだって聞いてるんだけど?
日本語理解できるかな?
0047名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:52:26.35ID:SQcAd+Li
>>45
はあ?情勢?w 確定した情報があるならこのスレは終了してるわw
スレタイも読めないのか?w 日本語理解してないのはお前の方だろうがw

で、この【ソース=証拠】は?妄想を根拠にしてたのか?w

 23 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/12/15(金) 19:30:14.88 ID:rV95Kxyn
 C型の不要論はアメリカ海軍には根強くあるよね
 能力不足のF-35よりも次世代機の開発に興味が移ってる
 F-35の開発に満足してるのはB型の海兵隊だけだと言う現状
0048名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:24.40ID:rV95Kxyn
>>44
俺基本的にソースは出さないよw
調べれば簡単に分かることだし、正しい事を今まで否定させて来たから他スレも含めて基地外呼ばわりさせる事が出来た訳だし
今更基地外の育成は止められないよねwww
0049名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:54:16.29ID:gVbrzd8P
>>45
スルーされててワロタw
共産党本部からの指示で書き込んでるようですねw
0050名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:55:02.01ID:SQcAd+Li
>>48
はい、【嘘】確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キチガイだろコイツwww 脳内妄想だけで声闘やってるキチガイ反空母厨wwwwww
0051名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:56:10.57ID:rV95Kxyn
確定した情勢無しかぁ
あと日本人の振りは恥ずかしいからやめてよね(笑)
0052名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:57:03.37ID:SQcAd+Li
キチガイ反空母厨がまた一匹曝しものwwwwwww

 -- ソースの提示を拒否して声闘を続けるキチガイ反空母厨共産党員 ID:rV95Kxyn --
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
 48 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2017/12/15(金) 20:53:24.40 ID:rV95Kxyn
 俺基本的にソースは出さないよw
0053名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 20:58:03.34ID:SQcAd+Li
>>51
確定した情報が出てるならこのスレの役割は終わってるわw
スレタイも読めない声闘キチガイ反空母厨www

 -- ソースの提示を拒否して声闘を続けるキチガイ反空母厨共産党員 ID:rV95Kxyn --
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/
 48 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2017/12/15(金) 20:53:24.40 ID:rV95Kxyn
 俺基本的にソースは出さないよw
0054名無し三等兵
垢版 |
2017/12/15(金) 21:01:21.15ID:rV95Kxyn
ああやっと見つけた
空自次期主力戦闘機考察スレだ

この基地外と同じくらいに成長してきた空母厨ならエベンキ厨と親友同士になれるぞw
まあ頑張れよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況